X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:26:45.31ID:FS39Y9nm
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1531243258/
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 19:54:19.40ID:yQJPu59o
ここで一連の流れの「うちのこシナ」というワードを
全て「萌えエロシナ」や「エログロシナ」に置き換えて読み返してみましょう
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:55:31.55ID:tYQyv5A6
シナリオの好き嫌いで言い争うのは不毛すぎると思うが
プレイ時間を水増しするだけの糞エンカウントは叩いてもいいよな?
Askシナだとゴブ洞で5%(気付かれたら20%)、六角沼で3%程度なのに
だだっ広いコピペマップを移動する度に10%、20%の確率でエンカウントする奴とか
本当にテストプレイしてるのか、してるなら何も疑問に思わなかったのかと小一時間
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:18:05.58ID:yQJPu59o
結局、口に戸が立てられない場所では、面白くないシナは面白くないって言われるんだよな。
「うちのこシナ」が叩かれてるんじゃなくて、それしか売りが無いシナが叩かれてるの。
「うちのこシナ」でも他の売りが沢山あるシナは普通に評価されてる。
それしか売りが無いってことは、それが評価対象にならない人にとっては面白くないってことだから。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:25:14.34ID:RJNZjKo8
だだっ広いダンジョンで、1歩歩くとほぼ100%でエンカウントのシナリオは遭遇率を直してしまった
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:38.77ID:Bds30R97
>>310
本家シナリオ製作コラムでまずやめろと真っ先に言われるやつだな
というかどこのガイドでもやめろとなってるけどうちの子系のバランス感覚だとどうなってんだろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:44:27.71ID:RJNZjKo8
>>283
狼夜の作者の悪口はやめろw
>>294
得点くらい自由に稼がせてくれよ
得点ありきだから雑談得点0ガチガチ配役劇場は、まあゴ○評価だけど

概要つってもネタバレ忌避でマイルドといいうかふわっとしたことしか書いてないから
騙される人もいるだろ。「やや偏った(実際には非常に偏った)性格付け」「一定の性格付け
(具体的にどんな?)」とかな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:59:34.08ID:h4D5fwdQ
>>304
マシュマロすごくいいと思うんだよな
一言でも気軽に感想言えるし、悪口は届かないように出来てるから
忌憚のない意見も通ったなら客観的に問題ないって判断されるわけだし
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 04:55:01.96ID:ZewNOww2
Twitterあんまり見てないからマシュマロ初めて知ったが面白いな
318じゃないが、これを通過できるような書き方で無闇に持ち上げるだけじゃない意見が送れればいいよな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:34:04.14ID:/AX6CXxL
マシュマロは都合のいい意見だけ耳をかたむけたいという欲望に羞恥心がなさすぎて気持ち悪い
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 09:22:50.13ID:Mu0GazO7
合わない作品はスルーだから別に困ることもないわ
よほど好きじゃないとそもそも直接感想送る気にならない
金払ってるわけじゃないし作者側も好きに選別してもいいと思うよ
プレイ側も選別して感想送りたい作者に送るだけだから
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 09:33:53.04ID:1CCAjUBL
困る困らないという話ではなく
うちの子作家のオナニー引かされた不快感の毒を吐きたいだけだから
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 09:59:10.56ID:eJchLmI0
直接イチャモンつけてるわけでもないのに
なぜ作者の親衛隊(笑)になじられなければならないのかがわからない
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:05:19.94ID:9ltIRlJu
満足した良かったと褒めるときは直接作者に
不満や批判はスレで吐き出しとプレイヤーは住み分けできてるからな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:11:46.81ID:yqeSXHz/
直接シナリオ投げつけられたわけでもないのに
作品や作者やファンをなじってるからじゃないか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:39:39.38ID:yqeSXHz/
怒っているというより単純に同じに構図に見える
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:58:51.28ID:eJchLmI0
>>329
誰でも見えるところに置いておいて、その理屈はおかしい
忘れがちだがWWWに出すとは全世界の誰にでも見せていいということ
それで全世界の誰もが褒めそやさないとキレるというのは…

誰一人文句を言うのが許せないというなら、賛同者にだけ渡るようにすればいいんじゃないか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:59:57.25ID:/AX6CXxL
いうほど個々のシナリオの批評なんてしてないだろ?

ってカリン氏のシナリオが話題になってたのか(察し
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 12:42:25.05ID:yqeSXHz/
>>334
誰にでも見えるのはここも同じ
誰にでも見えるところにシナリオを置いて誰かになじられるのも
誰にでも見えるところに批評を書き込んで誰かになじられるのも
同じ構図だという話
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 12:44:06.94ID:XMu7KPo3
正解です
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 13:59:58.30ID:eJchLmI0
>>338
どーぞ
なじられたからって辞めるはずもないけど

しかし、なぜ第三者が作者の代弁者気取りなのかという謎が残っている
なじるならご本人様にご登場願います
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 14:01:22.58ID:eJchLmI0
ところで閉鎖コミュニティで配ればいいという意見は無視ですか
前向きな意見も封殺されては何も言えませんな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 14:13:55.40ID:eJchLmI0
まあ、別に誰にも賛同されなくても意見が変わることはありませんです
ていうか、作品への態度を罵られたからってスタンス翻して作品を好きになる人なんておらんだろ…
なぜ好きでない人に攻撃的なのか。布教するなら好きな部分の魅力を語ればいいだけではないのか
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 14:14:00.92ID:h4D5fwdQ
正直、公開されないのは困るな
性格付き役割は気に入らないけど土台やストーリーは好きっていうシナリオはかなり多いし
カードワースは修正が容易だから、個人用に改造しやすい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 14:23:43.55ID:p7GONo3u
>>344
昔カードワースの専門雑誌のオマケCDROMに入ってたシナリオ集にダンジョンクリア型シナで
制作者が脱出させるポイント作って無くて
エディタ起動して弄って無理矢理帰還した事あったなー
つかそんなもん集録すんなよって思ったけど
それ以外でも大概酷いのばかりで買うんじゃなかった的な内容だったが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:02:53.37ID:GTmxBbF+
ツのうちの子コミュニティはどんどん閉鎖的になってるから、そのうちシナリオも外に漏らさず内部だけで楽しむようになるんじゃないの
鍵かけたり、訳のわからん壁垢通してしか呟かなくなったり
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:03.18ID:jwlQZ5A0
要するにここでなんでも批判に繋げたり特定のシナにマウント取りまくってる声のでかい奴自体が
いい加減うざいと思われてんだってのを理解したらどうよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:19:27.01ID:pj/G7e9W
嫌いなシナリオをやるのが強制じゃないのと同じに
ここを見るのも強制じゃないし
不快なら見なければいいのでは
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:54:07.72ID:CDxbreyz
作者に叩かれたくないなら上げるなとかいう意見はよく見るが
それと同じで批評貶されたくないなら貶されるような批評上げるなとも言えるわけだ
もしくは貶されても構わないという覚悟を持ってやれ
貶されたら相手を作者本人や信者扱いするとかもっての外

同じ内容の批評でも言葉選べば貶される可能性も減るのにそれをしないってのは
作者の作りが悪いのと同じで批評の仕方が悪いってだけ

大抵そういう批評する奴って自分の考え方が絶対で他の人の考え方は劣ってるっていう口調になりがちだから鼻につく
どう客観的に書こうとしても「個人的な意見」の域は越える事はできんという事は念頭に置くべき
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:54:52.16ID:yJcy7CtW
シナリオ作る上で、NPCは下手なキャラ造形で出すと嫌われるから難しいねえ。
淡々としたテンプレ人物や背景的な扱いの方が無難で簡単というか。
その点ASKのNPCはカナンもデマもダスキン、ファラン親子も魅力的だよね。
ジグやルティアの倉貫氏のシナもグラが今風なら印象だいぶ良いだろうし。

〇〇が嫌い!じゃなくて好きなNPCキャラと理由を語ってくれるのも、シナリオづくりの参考になると思う。
とりあえず俺はじぇんつ氏のジェーンとか好きだけど、ギャグ物でなくシリアス物の魅力的NPCの方がより難しそう。
ヴェルナーも魅力的だが奴は半ばギャグを纏ってるけどガチシリアスで魅力的キャラはハードル高い気がする。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:59:44.06ID:boNIjdM4
シナに文句言うな嫌ならやるな→文句いわれるシナ公開するな嫌なら見るな
→フリゲーだし自由に作って何が悪い→じゃあプレイヤーが好きに文句いうのも自由だろ
→不快な意見は作者のモチベ下げるだろ→不快だろうから直接言わず此処で愚痴ってんだろ
→不快になるの解っててシナプレイするな→不快になるの解ってて此処読むな
→好意的な感想に茶々いれるな→批判的な感想にごちゃごちゃいうな

お互いにブーメラン飛ばしまくりである
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:22:26.04ID:CDxbreyz
うちの子系の話で特によく見る褒める事しかしない、おべっかしか言わない奴ってのは
単にその人のシナリオの出来に対する要求レベルが高くないってだけなんじゃないかなと思うんだが
その人にとっての「この位できてれば十分」のライン越えてれば褒めたっておかしくないわけで

そもそもその評価基準だって全く違うわけなんだし
好みのジャンルの全く違う人の評価をいちいち気にする事自体がおかしい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:52:33.31ID:y78fFHjC
まあ
ネットの片隅でアホな小蝿が唸ったところでなーんも影響ないんだから
作者はほっとけばいいんだよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 20:01:46.81ID:uWEqCUuf
「つまらなかった合わなかったこの点が気になった」ってなら意見だけど
(ずっと前にここでシナリオ名出して「これは良シナである・クソシナである」と感想上げてた人は荒れなかった)
作者やそれが好きなプレイヤーをひとくくりで「あいつらなんて所詮はああだこうだ」って
決め付けるのは自分の脳内の想像で叩いてるだけなんだよ
そもそも向こうの遊び方や作品が劣ってるんじゃなくてただジャンルや方向が違うだけだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 21:05:46.52ID:Wjzu6EJ9
であるの人が奇跡的に荒れなかっただけで
シナ感想自体は昔から好評と不評で荒れる原因だった気が
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 21:32:03.27ID:3r82k3ei
まー作者としては手間かけて作ったものをクソシナって言われたらいい気はしないだろうな
キャラや役割ある程度決めるシナリオはリドミでPCがよくしゃべるかどうか書いてあればいいんじゃないかな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:44:39.13ID:aEHo302F
うちの子ワンパターン劇場シナは
「参謀と盗賊が贔屓されます。主役です」
「リーダーは貧乏くじ引き役です」
「他のメンバーはモブです。戦闘以外出番ありません」

くらい、はっきりすればいいと思うんだが
「よくしゃべる」程度だと全員平等な扱いだと思っちまう

>>361
「である」が叩かれて荒れてたが。「クソシナ」とか書いちゃう人だったからね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:55:54.62ID:aEHo302F
オ・フランスの残罪船をいまさらやったが、
オ・フランスにしては日本語うまいし、仕掛けも頑張ってるし、雑談でよくしゃべってて健闘してたよ
パーティ内関係や役割付けが細かいが濃くないというか薄いのも良い
上で書いた全員が平等な扱いと言えるだろう
けどもしかして、これ、1.00未満のまま更新終わってるんか?不具合は目立ったものはないが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:27:39.80ID:iIrAp4KZ
回避ってもしかしてちょっとでもペナルティ付いたら、相殺するようなアイテム持たせても闇に隠れるで被弾するようになる?

具体的はカナンの鎧で-2になってるキャラに、+2以上回避上がるアイテム持たせて闇に隠れても敵の攻撃当たったりしたんだが、そういうもんなのか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:31:23.52ID:niN7B1WG
超久々にカードワースの存在思い出してひょっとしてソースコードって
公開されてたりするのかなと思ってググったらこれについて色々と揉めてたんだな
オプソにすれば色々捗るのに公開拒否って内部崩壊とかすげーことになっててワロタわw
他人が作った著作権放棄してる物を自分の私物にしたいがために解析してたとかヤバいね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:56:54.87ID:Q6DzCQyD
元のASKが作ったソースは失われてて
それをリバースエンジニアリングで復元した人が
自分の手柄として私物化しようとしたんだっけ?

その辺のゴタゴタを参考に
遺失呪文とその復元に関わる魔道士たちの確執を
シナリオにしたら面白いものができそうな気もするw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 02:10:58.79ID:niN7B1WG
wiki見たら元々3人で作ってたみたいだけど3人いてソース紛失とかこれまたありえないほど陳腐な話だね
元の開発言語も何かわからんし公開する予定のない解析者のクローンはパスカルみたいだから
仮に公開されても触ってまで拡張する奴なんかいなさそうw
C#で作成されたクローンはソース公開されてるらしいけどどこにあるかわからんw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 02:23:26.32ID:2/AVAHkg
>>367
-1でもあると、いくら+しても+10扱いには戻らないげな仕様だったと思うよ。
原理はややこしいからよくわからんが、ここにそんな感じに書いてある。
https://www65.atwiki.jp/pylite/pages/14.html#id_4d6db7a8
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:52:06.05ID:iIrAp4KZ
そっちは一度も当たったことないんだが、双狼牙みたいな必中攻撃か抵抗属性の技ではなくて?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:03:04.01ID:vlDVPMx5
盗賊の必須スキルだろ・・・
器用貧乏の補強とか敵の数多い時とか捗るだろ
物理100%回避だと思ってたから適正悪くても持たせてたんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:46:58.82ID:AeBd4/Vv
ソロプレイで多対一のときは状況によっては救世主たりうるスキルだと思うが
今はいろんな適正のスキルが大量にあるし必須とまではちょっと
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:26:27.15ID:Q3DjIi7J
ほぼ暴露とセットじゃないと使い物にならないし、暴露状態の敵が強攻撃引いた時に都合よく手札に入ってる可能性とか考えると使う気にならないなぁ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:10:07.02ID:vlDVPMx5
>>386
盗賊専用シナでなきゃソロでは持たせないな
攻撃回復バフデバフとか他に役立つスキルあるしスロットに余裕ない
ターン制限でもない限り回避できても状況良くならないし

PT内の火力命中率が不安定なPCはとにかく被ダメを減らしたい
生き残ってさえいれば的にはなるし
主力PCに向かうかもしれないダメを散らせる可能性がある
そういう目的で使ってる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:00:52.81ID:M48GeawO
火力で役に立たないなら防御だけのスキルをわざわざ入れるより召喚獣や補助や回復積んでた方が役に立つからなぁ
味方を庇ったりできないのに自分だけ攻撃に強くなられてもね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:58:57.56ID:Wcat9Ep5
盗賊の目や手のコンパチに暴露や呪縛解除つきがあるように
闇に隠れるにスキル配布付きの奴あるからそれ使ってるな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:29:06.32ID:euV/HC4m
チート技能召喚獣使わないと倒せないようなボスとか最強店主は論外として
悪夢の地とか敵意の雨とかカナンとかこの世界って一歩間違えたら滅亡の危機がありすぎて怖いな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:58:52.49ID:aiL3hb6u
メテオっぽい技能探してんだけどキーレとテーブル山と時計塔以外に何があるだろうか
墓地のやつは天才型じゃないと使えなくて諦めた
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 19:22:10.98ID:Ppy710AG
時計塔って何のシナだろ

読み物一本道の場合好き嫌いがかなりわかれるとこなのだがな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 19:45:15.87ID:lJdqJMrU
うちの子シナで、個人的に不満なのが
リーダーが攫われたり、騙されたり、無知だったりする事だな
CW全体でリーダー像は、そういうキャラなんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況