X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:26:45.31ID:FS39Y9nm
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド http://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) http://www27.atwiki.jp/cw-port/

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1531243258/
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 19:47:50.90ID:lJdqJMrU
今は、うちの子シナ用に、役割固定タイプシナ専用のパーティーを作ったから
前程イライラしなくなったけど
無知な愛されお嬢様リーダー、最強の参謀(魔法戦士)、戦闘能力が高い盗賊(吸血鬼)、真面目な僧侶、脳筋戦士、子供の精霊使い
ココまでやれば、たいていのうちの子シナに対応出来るハズだ……全く趣味じゃないけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:48:31.81ID:Ppy710AG
時計塔って何のシナだろ

読み物一本道の場合好き嫌いがかなりわかれるとこなのだがな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:26:30.61ID:GFiMUlJr
>>405
そういうものでしょ
無知な愛されお嬢様で正解だよ
無知な愛され王子(お忍び中)にしとけばもっと役にはまるかもな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:34:48.28ID:g348OXZE
うちの子系は実質二週目のベテランリーダーみたいなのはまあ合わんわな
1人で参謀盗賊の役全部できてしまうし
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:17:29.27ID:Hmk0pUSc
チームの命運を握るリーダーがアホ丸出しって
何考えてんすかね馬鹿じゃねーの
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:51:17.31ID:g9aFWeGD
>>405
お人好し、純朴、騙されやすいといったイメージは
戦士、魔術師、僧侶、盗賊というテンプレパーティ作ると
脳筋、参謀、リーダー、盗賊という役割分担になりがちだからじゃね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:59:35.26ID:c9PQc+ca
ゼークト曰く
(A)有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
(B)無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている。もしくは下級兵士。
(C)有能な働き者。これは参謀に向いている。
(D)一番救いようがないのが無能な働き者。これは処刑するしか無い

このうちリーダーに向くのはAとB。ただしBは組織(PT)のトップたる器ではない
つまりリーダーと参謀はそれぞれ必要な要素のベクトルが違うだけなので
どちらかが無能である必要はどこにもない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:08:28.66ID:7+vImy/7
テンプレ冒険者のイメージって最初に選ぶ各役割向けのクーポンがそれっぽくなるようにできてるじゃん
ある程度しょうがない部分もあると思うんだよな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:13:05.81ID:OvwcXQXy
6人いるわけだから、戦士、魔術師、僧侶、盗賊、とは別枠でリーダー
もう1人いるからそれが無知枠でもいいし、あえてリーダーをそうはしないかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:17:21.49ID:tI4BWdaV
リーダーは職業イメージとしての役割じゃないのが一因か
さらわれたりなんだりを全部マスコットとかムードメーカー・トラブルメーカー役に一任すれば
リーダーが無能っぽくなることを避けられるかもしれないけど
そうなったらまた別の、マスコットという無能ポジがあることへの不満が出そう
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:18:13.20ID:YPZftIRD
「敵意の雨」のリーダーみたいに一番強くてヤバイ奴がリーダーだと思ってた……
リーダー最強シナも結構多いけど
うちの子シナはそれと真っ向対立するからパーティーは別にしないと駄目だわな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:21:54.56ID:7+vImy/7
リーダーは確かにどんな特性を持ったキャラがやっていてもいいはずなんだけど
って言うのとマスコット枠って何だろな…そんなの常備してないけど
って言うのがひっかかるのはある
マスコットって何だよほんと
水戸黄門で言ううっかり八兵衛とか道中で拾ってきたどっかのお姫様(町娘の恰好してる)みたいな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:22:12.66ID:CK8tLu2g
一言に知識と言っても分野によって詳しいかそうでないか分かれるのが普通だと思うけど
カードワースの参謀はあらゆる分野を完璧に把握してる設定だからな
しかも、探偵ものにある閃きや突破口を見つけるのも全部一人でやってる

そのせいで、どんなシナリオでもそういう場面での仲間は聞き返したり相槌を打つばかり
深海の盟主たちみたいに選択して称号付与の形式にしてくれればいいのに
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:20:18.97ID:zXblOHTC
やたら主語でかくしてるがカードワースの参謀じゃなくて
上で言われてるようなうちの子シナの参謀だろ
説明役としての物知りキャラ程度に収まってる
参謀だっているしそっちのがメジャーじゃないの
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:37:02.34ID:+w11qsGW
参謀というとどうも三国志演義の諸葛亮みたいなのをイメージする人が多い気がするけど
実際には参謀にもいろいろな役割があるはずなんだよな

この辺は学校で生徒会の運営に関わったことのある人なら分かってもらえるだろうけど、
生徒会長=リーダーなのに対して副会長や書記、会計なんかが全て参謀ということになる
当然、求められる役割や能力が違うから一人の人間が兼任するわけじゃなく複数の人間が任命される

リーダーの役割は目標(目的)の設定と最終的な意思決定
これに対して参謀はそれを補佐し、リーダーが決めた目標に向けてお膳立てを整えることにある
決して横であれこれ進言したりするだけが参謀の仕事じゃない
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:54:30.07ID:MWA7afg8
役割強制されるシナってそんなに嫌かね
まあ合う合わないはあるだろうけど毛嫌いしてるの見るとうちの子厨より拘り強そうに見えてしまう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:56:45.15ID:tI4BWdaV
リーダーが助ける対象になるのは見知らぬ仲間ぐらいしか思いあたらない
盗賊はネクロポリス・参謀は砂を駆ける風となれ・マスコットはinthemirror
リーダー強制より主役か準主役の巻き込まれ役として最初に指定できることのほうが多くないかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 04:47:55.60ID:FaWUsNic
無口設定ってあんま活かされてねえよな?
コミュ障っぽいイメージなんやけど
普通に流暢に喋ってて草
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 06:12:26.77ID:EJEkTLQP
>>433
報酬は良いな報酬は。だから新宿開く度に俺は結構やってる気がする
飛行持っていけば半分近くショートカットできるし
あと登場キャラがそれなりに描写されてるとこが好きな人はいると思う
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 07:07:53.49ID:EJEkTLQP
某まとめじゃないけど
他人に良作としてオススメ出来るのはアゼリナと兄妹喧嘩の仲裁くらいかなー俺も
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 10:51:27.99ID:+xjOdnPw
なんか同じやつがずっと上から目線の感想を連投して
ここではこれが正しいって事にしようと必死なようにしか見えねぇ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 13:43:03.78ID:aSSnSBnm
>>425
なぜだろう、全知全能参謀の方が印象深いし、深き淵とかの人質になったりする参謀はあまりいない気がするな
>>429
そうだよ。拘ってるから嫌なのさ
勝手にNPCとカップリングされるのも勘弁。それでNPCに片思い相手をとられたキャラも出たし
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 13:49:15.95ID:+w11qsGW
>>432
劇団カンタペルメ
え、役割分担の意味が違う?w

>>434
無口でもいろいろだからね

自分は無口というと銀英伝のアイゼナッハを真っ先にイメージするけど
声に出さないだけでボディランゲージでよく喋る(?)のもいるだろうし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 14:39:58.10ID:L+iLq3v4
よく喋る参謀はよく見るけど
全能参謀と言えるようなの出てくるのは
せいぜい数シナリオ程度な印象だな
中期ぐらいの作品にもいる
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:06:22.22ID:aSSnSBnm
最近見た、というか最近出たシナリオの中に
敵陣の設備で必須アイテムを作ってしまうご都合参謀が

仲間を解放するのに必要だと言われたアイテムを拾ったりしていなかったので
見落としがあるのかと探し回ってしまったが
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 16:19:02.01ID:PMqrF0iF
実際のシナ数に比べて脳内印象が強い面は確かにあるかもしれん
うちのこ勢は大音量でのさばるからな
普通のプレイヤーから見ると実質1のものでも体感100くらいの不快さ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:13:03.33ID:j60eJWDq
吹雪さんは新しくシナリオつくるごとにうちのこ要素マシマシになってたよな
最終的にプレーヤーを無視してPCがリドルを勝手に解き始めたのは笑った
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:40:35.07ID:3NlGG+bz
Twitterで参謀が活躍するってことで絶賛されてた柑橘の人のシナリオも
最後で参謀が唐突に真相を語り出して終わった記憶があるな
謎解きするのはプレイヤーじゃなくてもカッコ良ければいいって考え方もあるんだろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:34:26.61ID:7+vImy/7
謎解き何度かPLに操作させてくれて正解できなかったら最終的に
PCが思いついてくれるみたいな感じだとかどが立たない気がする
推理物のサウンドノベルとかそう言うのあるじゃん
まあそんなの作るの大変だろうから全然PC発信でやってくれても自分はかまわないけど
NPC発信だとPCは完全に置いてけぼりになるからちょっとおもんないかな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:54:38.64ID:p+C+BYy3
>>453
TRPGだとプレイヤーが自力で答えを見つけられなくても
キャラクターの知力判定で成功したら回答できたことにする
みたいなシナリオもあるな
NPC主導は最後の保険にしとく方が無難ではある
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:14:09.69ID:7HhSLTRP
>>452
あれはモチーフが推理小説だから
探偵役(参謀)の独壇だったり助手(他PC)が役に立たないのは仕様なんだが
なんで全部PCでやっちゃったかなとは思った

探索で会話を全部拾い、推理をすべて当てれば真相看破できるが
そこまでのハードル高く見積もりすぎたのもな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:56:27.80ID:k25lkA4M
うちのこ勢は一本道ストーリーをうちのこが全自動的にカッコ良く活躍するところを眺めてキャーキャーするのが楽しい人種だから
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:08:50.91ID:0g+QAXzD
>>406見て思ったんだけどさ
うちのこ勢って女性メインじゃないのか?
自分の分身が活躍するんじゃなくて、「ドジでマヌケでお人よしな私」が
かっこよくて頼りになる王子様達に守られる様が見たいのではないかと
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:12:28.75ID:aSSnSBnm
>>459
愛されリーダーも男で参謀様も男で盗賊様も男で、ホモい妄想でお楽しみになるが
アリバイ作りのようにフリー役割の女性を入れる。が、それはアヴァターじゃないんだなあ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:50:50.08ID:yammHBJZ
愛されリーダー→コンボイ
へたれ参謀→スタスク
有能盗賊→コンドル
マスコット→バンブル

うちの子はトランスフォーマーだった…?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:20:07.12ID:tI4BWdaV
他人がどういう気持ちで楽しんでるかなんて
勝手に想像するとこまではできても
結局は一生わからないもんよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:44:31.77ID:YPZftIRD
>>459
406は俺だけど、僧侶も女で、マスコットも兼ねてる
リーダーがヒロインで、参謀をヒーローと考えた方が個人的に腑に落ちるだけで、
おそらく、それらうちの子シナを作った人達は、リーダーを基本男性として作ってるのではないかと思う
プレイしてると違和感あるけど……
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 00:38:00.40ID:QM7CJ2lv
うちの子シナうちの子シナと蔑みながらよくもそんなに熱心になれるよな
やっぱ、嗜好の合わないシナを自分からわざわざかき集めて文句言ってんじゃん
完全に
しかもそんな異常性癖異常行動の奴がこんなにIDいっぱいいる訳?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 01:49:06.89ID:q4TVM063
楽しむ為に、うちの子シナに合わせたPCを作るって別に普通じゃね?
別に蔑んじゃいないでしょ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 03:04:04.61ID:TtlHi7eA
1)役割と性格が固定されたシナが投稿される
2)無理なく遊ぶために>>406のようにシナに沿った宿を作る
3)だんだんとそのPCたちに愛着が湧く
4)自分もシナを作る
5)役割の内容が当然(1)と瓜二つになる
6)別PLがそのシナをプレイするために>>406みたいに(以下略)

という形でねずみ算のように似たようなのが増えていくんだと思われる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:21:33.04ID:RWRl5S0A
最近のうちの子シナリオへの不満が多いのは作者の用意したストーリーのために
作者の想定するPC像に自分とこの宿のPCをすり寄らせなきゃいけないからでしょ
CWプレイヤーの多くはツイッタラーであろうとこのスレの住人であろうと自分とこの宿のPCをうちの子として大切にしているわけで
それがシナリオとうまいこと合致して喜んでいるのがツイッタラーにいる、このスレで言うところのうちの子連中で
反対にこのスレでぶーぶー言っているのは合致してなくてなんでうちの子が作者のキモ演劇に付き合わなきゃならんのだって人達
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:26:36.01ID:+MCqCMDc
最近のうちの子シナリオが
自分のうちの子の性格と合わないとぶーぶー言ってるのがこのスレの池沼なうちの子厨

合わないならF9しろ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:59:35.65ID:HX1snvdl
読み物、NPC主導、ミニゲームも絶対認めないマンも湧いてたろ
何を言ってもそういう連中は出てくる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:09:59.84ID:HzdZhOVq
>>465
わかるのう
特にリーダーの男限定な雰囲気…
>>469
プレイヤーが合わせないと非国民らしいよ
>>470
3)はいらないと思う。もはや最初から1)の内容に心酔している人しか似たよ―なシナリオにしないだろう
>>473
うちの子シナリオファンは性格にもこだわった非テンプレうちの子厨を批難するのが許されて
逆がだめなのはなぜなのかな?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:14:54.55ID:HzdZhOVq
NPC主導絶対許せないマンなんて、昔からいくらでもいたろうに、
今現れたかのように言うのは卑怯
好かれなかったからNPC主導は流行らなくなったわけだし
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:02:14.40ID:G9SKni27
昔から何度ループしてるか分からんが今のトレンドに文句あるなら自分で好みのシナリオ作って流れを作れよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:24:50.29ID:RWRl5S0A
もっと根本に突っ込むと最近のシナリオに一昔前までなら喪女スレでやれっていうような
ホモホモしいシナリオが増えてきてそれがツイッターあたりで幅をきかせてるのがうぜえキモいっていう
このスレみたいなところに古くからいるユーザーとの対立にあるんだと思うわけよ

だからここじゃツイッターにいるうちの子連中がある程度たたかれるのはもう仕方ないことだし
たたかれる側がわざわざこっちにきてまで文句言わずにお互い完全に住み分けしている方が平和で幸せになれる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 16:50:42.00ID:lKVjzES0
気に入らない部類のシナリオ出るのが嫌だってのはわからない
ここならNG
向こうならミュートがあるし(しかも個人のNGがID変わる弊害も無い)
なんでも出てくれたらその影響でどこかから好みのシナ出る可能性もあるし
とにかくシナリオが出ないのが一番ダメ
説明無くバグや狂いみたいなの出てた頃よりずっと好きなシナ探しやすいし選びやすいよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 17:21:54.66ID:RWRl5S0A
うん
だからシナリオなら何でも喰うわっていう悪食家はツイッターにいたほうがいいし
ここなんか見てても不快でしょ、だったら専ブラ閉じてアンインスコした方がいいよって話

阪神側スタンドに巨人ファンが紛れ込んでるのってお互い不愉快な思いするだけなんよ
お互いに自分が好きな対象の応援も嫌いな相手の罵倒も自分のホームでやろう
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:00:40.55ID:RkHjM3c4
気に入らない書き込みあるに決まってるのにわざわざここ覗いて憤慨してるやつのほうが理解不能だわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:27:17.21ID:28wRCskQ
まだシナリオの悪口ならマシ
貶されてるシナリオやって見たくなるしな
悪口許さない正義マンはつまらんだけ
それで悪口が消えるわけでもないし
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:35:38.67ID:QM7CJ2lv
叩くのは宣伝してやってるんだよ、ってか
他人にそんな都合いい解釈を求めるなよ
俺の嫌いな形式のシナはそれだけでクソシナだから存在すら許さん消えろと言ってるようにしか見えない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:41:00.55ID:i22dcnWv
悪口言うなマンなど湧いてないだろ

アホな叩き言ってる奴がアホとツッコミ入れられてるだけ
何だって書けばいいよCWに関することなら
自分は感想は書くのに他人には自分の感想書かれたくないってのが筋違いだと気づけよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:31:16.76ID:bfx5LVSa
カボチャの幽霊にいたずらされるシナリオ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:57:40.94ID:HzdZhOVq
>>478
最近やったサイファーのは良かったが、あれはサイファーがいいだけだな
>>481
説明ない狂いの方が肯定意見以外にすぐ噛みつかれる某ジャンルよりずっとましと思うな
むしろ叩かれて=プレイされてなんぼだし「狂いだから」で終了だし
>>482
それは肯定以外の意見に文句をつける作者の親衛隊に言いたいんですけけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:41.23ID:Ixl4ekZ9
幽霊さわぎシナで幽霊と描いをできるって普通のことなんかな
当たり前に会話するのと問答無用での戦闘になるのと両極端なんか
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:54:28.93ID:aEBBB162
単発で意見にイチャモンつけるだけで好きシナリオの良さも語れない奴の方が
コミュ能力なさそうでキモいんですけど気のせいかな

ほら、お望み通りアンカーなしだぞ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:50:49.56ID:7YbB9UkY
ツイ民=うちのこ肯定派の巣
総合民=うちのこ否定派の巣
って図式にしたがってる奴マジウゼェ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています