X



【ウディコン】ウディタ企画総合38【ウディフェス】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:35:54.77ID:iQNr8Cwv
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合37【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1503801674/
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:03:16.27ID:cQ0Zdpjm
あの調子でターくんが全レビューボンビになったらそれはそれで面白いけどな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:28:14.60ID:zoeKsBJR
夕一かターかわからないが、彼はオレツエーがしたいのにゲームのプレイがあまりにも苦手だったためゲーム作者に責任を転嫁しているのだろうね
加えてあの作者への配慮のないメッセージ、彼はネットはじめたてで相手も生身の人間なのだと理解できていない小学生だと予想するよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:44:03.41ID:z/8997WP
(ターちゃんの思った)
良かった点
悪かった点
のテンプレ的な順番に書いてるから、上げて落とすみたいになってる。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:59:09.07ID:l8ToS5Ac
円形のパズルみたいなのが出てきたところで
ルール覚えるのしんどくなってリタイアしてしまった
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:31:49.58ID:yRRFZulC
ツクール2000が10年経ってオワコンになったように
ウディタも10年経ってオワコンになっただけだよ
VIPRPGと同じで言及したら参加者が毎回キレるけど
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 10:06:27.31ID:Dz7ZRfhj
>>891
何を言っとんねや君
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 10:34:21.95ID:t7o4dN5p
>>886
常連組つっても第1回からなら10年、第5回からでも5年
リアル環境が変わってる人も多いだろうからずっとフリゲ作ってる人なんて一握りだと思うぞ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 10:51:15.62ID:/bsAsNMt
【6】裏ボスまでクリアしたが面白かったわ
大量の仲間の中からシナジーある連中を選んでパーティ組んでいくのがカードゲームっぽいプレイ感がある
バランス調整もちゃんとしてるしあの絵柄が受け入れられるならオススメ出来る
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 11:36:14.83ID:8M15jxRW
>>889
ウディタ製ではないのだけど Tactical Chronicle というゲームが

日本語版はフリー
英語版は Steam 販売

という形をとっていて、そういうやり方もありなのかも。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 12:14:16.75ID:zoeKsBJR
59意外とストーリー熱いな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 13:39:26.69ID:XU1EyxOp
からあげもりもりって奴、荒らしだろ?消えろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 15:21:32.48ID:/bsAsNMt
>>903
32でやった
強敵2って2体生贄にさせられる奴?
あれは全員蘇生使えるようにして生贄時に常に4体生きてる状態にしとかないといかん
裏ボス系は攻撃力と速度が半端じゃないから防御と回復寄りで組まないときついかも
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 15:33:47.07ID:OAyeJXyQ
>>906
生贄のところはなんとか突破できたんだけどその次のブルーインフェルノ使われてからが回復全然追いつかなくて全滅してしまった
もっと防御に寄せてみようかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 15:53:36.98ID:/bsAsNMt
>>907
防御寄りのキャラなら月夜へ慟哭する堕天使オススメ
ダメージカット技が2種あるし自動蘇生を撒いとけば安定しやすい
あと自動回復5%の装備を3箇所に付けたら毎ターン15%回復するから楽になる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:44:36.29ID:LIO4SYCa
>>911
迷いの森で振り返る選択肢だけしてたら経験値もアイテム取得も無限だから勝てそうな時に進んで終わり
ゴールデンエイジ拾えば経験値2倍だからアイテム欄上4つのどこかに突っ込んで迷いの森で稼ぐだけ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 19:06:51.95ID:ig4pJ4vl
最盛期ほどではないかもしれんがオワコンではないだろ
ツクール2000なら去年には捨てるしかないという超隠れた名作があったし、
VIPRPGならダーリン菊一文字なんてのもあった
ウディタだって終末世界とかは割と最近じゃね(俺はやってないけど)
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 19:22:35.18ID:zoeKsBJR
58はBBSでも言われてるけどスタミナってなんだ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:14:34.20ID:gGsPaoal
ター、荒らしかと思ったけどスレによってはそこそこちゃんとしたこと書いてるのな
上から目線はどうしようもないけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:15:09.95ID:t3s2Dsag
>>920
今の所6,55がツートップだけど6は斬新さで、55は遊びやすさで少し減点した
あと強く印象に残った呪われはその他で多めに点数つけた
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:13:37.53ID:8M15jxRW
50 レガシアの洞窟のマップ (Excel)
https://www.axfc.net/u/3925125?key=9vEscDkt

あくまでも自分用に描いていたものなので、結構いい加減だけども良かったらどうぞ。

何だかんだで記録されているだけで 16 時間もプレイしてたよ。
マップを描いている間は時間が止まる筈なので、実質的には 30 時間くらいやってたのかな。
でも、RTA やりだすと 10 分とかでクリアできるかもしれないw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:20:05.70ID:J8DNvhbu
>>925
全体像こうなってたのね

ちなみに職業何使ってた?
自分は魔法剣士、盗賊、戦士で魔法剣士にマナポーションがぶ飲みさせてた
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:31:11.87ID:8M15jxRW
>>927
戦士、戦士、魔法使い

でも、下の層に降りて装備が揃わないと魔法使いが真っ先に死んで帰還するはめになる事が多かった。
ガブ飲み前提で考えると魔法系が二人いるとすごい楽そう。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:57:55.94ID:J8DNvhbu
レガシアの洞窟ちょっと気になって調べてみた

村人で始めるとMP成長率が少しあるようだが初期状態では魔法が使えず
右下のエクディム交換でスクレヌエクト貰って覚えさせる必要がある
なお使うとMPが3倍扱いになるがMP成長率はあがらなく、さらにMP上昇アイテムの分には乗算されない模様
なので元からMPが無い村人以外には無用の長物
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:06:14.71ID:2TVLnWnM
an earth2、リコーダーを使用済みにして売却するだけで儲かることに気付いた
キッパー君には悪いが活用させてもらったぜ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:19:37.00ID:J8DNvhbu
>>933
戦士で試してみた
Lv32でMP64あるので、復活呪文を唱えられる戦士は作れる
なので無用どころかめちゃくちゃ使えた
回復魔法などは魔力が無いためやや劣る
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:26:55.81ID:4wHVl9j2
24の風雷嬢、立ち絵がカクカク上下するんだけど自分だけでしょうか
PCのスペック低いのかな?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:30:38.09ID:6aINJ2cJ
>>939
自分もするよ
スペックよりも差枚数とウェイトの問題な気がするから皆同じじゃないかな
これ常時動かすんじゃなくてテキストに合わせてたまに跳ねさせる使い方の方が良かったかもしれない
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:35:44.60ID:LIO4SYCa
今まで可愛いとか手軽に出来るってレスしか無かったから
カクカクするのおま環かとずっと思ってた
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:43:37.43ID:LIO4SYCa
あぁ悪影響って正しい意味で使われてたんだな…
眠かったせいか上下運動は教育的に悪影響だもんなって見流してた
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:01:58.34ID:Sut8Dq9l
メツァルナきてるー!待ってた!
俺の定型先折りシグナス8連鎖が火を吹くぜ!

体験版だと色々とバグったりオーバーフローしたりしたけど直ってるかしら
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:36:30.95ID:kBb9VR8N
メツァルナがロダ変えるかDL出来るようになるまでに難しそうで後回しにしてた33をやろうとするも
またもやDrop boxに阻まれてDrop boxに憎しみを募らせている
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:19:05.16ID:baV4R3tY
google driveだとアップロードが700GB/日で、ダウンロードが10TB/日だそうな
ダウンロード速度もなかなか早いが、普段google使ってる場合はファイル持ち主の名前が出てしまうのは難点か

dropboxは20GB/日とは書いてあるけど、最大で72時間ロックされるとの事で3日制限と見た方が良さそう
容量400MBのメツァルナだと1日あたりダウンロードできるのは10人程度という事になる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:32:01.88ID:7JtGUeWE
ファイルでか!
あの立ち絵の動きはパーツ動かしてんじゃなくて一コマずつ画像用意してるのかね

データ集まるまるぶっこんでる人もいたなぁ
あんまり容量削減とか考えないんだろうか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:37:16.90ID:dp87L+aQ
不特定多数からのDLは対象外なんだろう
さらに転送量制限きつめにしたんじゃない?
そろそろDropboxと(おなじくDLできなくなるらしい)OneDriveはウディコン推奨から外していいかもね?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 02:42:09.85ID:W2NJGzTA
48面白いけど難易度かなりシビアだな
もう五回目のやり直しだわ
段々効率化されてやり直す度に効率が上がってくのが面白いがクリアできる感じがしないぞ・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 06:38:11.05ID:Lf/29nLI
次スレ立て乙

>>949
そういや今までのウディコンで一番サイズが大きかったのってどれ位あるんだろ・・数百MB位?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:48:02.38ID:Y0OToFsl
立て乙
ウシ気がついたら延々とやってしまうな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 09:29:55.65ID:74544hZD
牛は存在感あるよなぁ
最低4作品の投票をクリアする為にまず手をつけるのは牛だと思う
総合点が案外高くなりそう
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 09:36:48.33ID:Z+l39Cli
フロースラントの魔法屋さんなのに教材が錬金術の書で最終目標が賢者の石なのなんかモヤモヤする
もう少しアトリエの匂いを消す努力をしてほしい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 13:23:12.65ID:Z+l39Cli
56、一番最初のスライム期さえ乗り越えれば楽しくなってくるな
アイテムの売却・製造とかができると気づくまでに5回ぐらい死んでしまった
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 13:29:16.15ID:baV4R3tY
16番操作めんどくさいなーと思ってたけど、最新バージョンでマウスで旗つけられるようになってすごく快適になってた
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:54:33.05ID:Z+l39Cli
56
何が面白いかと聞かれると返答にやや詰まるのだがとにかく中毒性がある
人間を次々やっつけられるようになったらすごく気持ちいい
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:21:14.97ID:mRsnGfgV
>>971
でもあんまりマウスだけでなんとかなるようにしたら普通にマインスイーパーで良くないか?
キャラを動かして罠を見つけるからこそこのゲームだと自分は思うけどなぁ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:54:33.05ID:RyepsAXX
56はなんか昔のフラッシュゲームを思い出して懐かしくなる
今ようやくヒュドラになれるところまで進んだんだけど、これ一応エンディングがあるんだよね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況