X



【ウディコン】ウディタ企画総合38【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:35:54.77ID:iQNr8Cwv
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合37【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1503801674/
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:38:35.62ID:V5cvOSGr
55のチュートリアルで頭がパンクしそう
パズル上手くできたら楽しそうだけど直感的に分からないのが辛い
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:39:32.46ID:P77ZvCh3
それを叩くって言うの お前がどう思おうが相手がツイート即消ししてる以上その行動は私怨が混じってるからな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:40:12.29ID:UlHMtV5T
問題行為の無い作者を闇雲に叩いてるわけじゃないから
これくらい別にいいんでねーの(鼻くそほじりながら)
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:45:08.84ID:tkDBXF2a
攻略情報で盛り上がれる作品が少ないんだよなぁ。40みたいなのもっとくれ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:49:17.20ID:ZLKommlK
>>767
荒らしの思考と同じようなもんなんだよなそれ
荒らしも「荒らしてるつもりは無かった」とか「遊んでたたけ」どか言う奴も実際いるし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:53:35.87ID:XqaPm5Gg
これ伝わるか分かんないけど、狩る狩るガールTVの復活地点がたまに針の直前なんだよ。死亡した時点でカーソル入れっぱなしにしてると3機くらい連続で死ぬ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:57:20.22ID:XqaPm5Gg
あと、前宙で飛び越えないといけない針があって、そこにカスって何度も死ぬ。これは俺が下手なの?みんなノーマルでクリアできてる?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:59:03.21ID:1j+NIuiA
俺はマインスイーパ派かな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:07:51.71ID:EGY8deKY
>>561
ありがとう、おかげで乗り切れた
でも先に進んだら進んだで、また違う難しさがあるな
きついけど不思議と楽しい

経営シミュレーションというよりはワーカープレイスメントっぽい?
と思ってたらナショナルエコノミーの影響受けてるのか
納得
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:11:36.69ID:ZLKommlK
まあやっぱり「AN EARTH2」が優勝すると思うけど
「カヤミセツナ」「夢遊猫ハローワールド」「未完のエリザ」「コトダマッスル」
この辺りもほぼ間違いなくトップの方に来ると思う
「魔女の塔」「革命の外敵要因」「カルト」「My VitrioL」「魔法農場」「パズル問答」
「ディアボロスフォビア」もかなり上位にいけそう
てか今更すぎるけど今回P部の割合多いな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:42.29ID:2JeIfnXj
総合点トップはAN EARTH2だろうけどウディコン採点でそれはどうなんだろう?
むしろ平均点・中央値パワーで夢遊猫が優勝してしまったらどうコメントしたらいいのか?w
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:15:41.60ID:XqaPm5Gg
大方の予想が一致してるのもあんまり面白くないな。パズル問答が上位なら、わらわらすぴりっつも上位でしょ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:20:22.17ID:1j+NIuiA
股間は心に期するところあるんじょないか?ライバルが毎年必至に阻んでる印象だけど、そろそろ防ぎきれないみたいな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:20:25.91ID:cUWulwiE
去年の優勝も大してバグもなく攻略ハマりもなく全くと言っていいほどスレの話題には登らなかったからな
マイナスがあるとスレに書き込むがプラスの分はわざわざ書き込まれない
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:22:06.42ID:tkDBXF2a
優勝に関してはここで持ち上げるとフラグが立つからな。でも毎年上位予想かなりの精度で当てる人はいる。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:23:43.75ID:1j+NIuiA
去年の優勝当ててるのも結構いたぞ。1位、2位どんぴしゃとか
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:24:26.46ID:ORKw/U2q
狩る狩るガール結構面白いな
ハードにしちゃったからかなりムズイが残基を簡単に増やす方法もあってグッドだわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:30:05.95ID:Z5j3bR+5
完成度が満遍なく高くて、やり込み要素も無いと特に話すこと無いもんな
去年の1位がそんな感じ

どこかに少し難があって、やりこみ要素もある作品だと話題に上がりやすい印象
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:33:43.65ID:kO/5dTmt
普通に採点していくとしばしばこういう状態になっちゃって、
何故か一番絶賛していたものが総合的な点数が低くなるとかあるんだよね。

だから最終日の前にその他加点とかで全部見直すんだけど、採点形式の都合上、
イチオシゲームが一番点数が高くなるわけでもないのが難しい所。

【一番面白かった!】

熱中 10 (ずっとやってた)
斬新 5 (こういうのよくあるよね)
物語 6 (ストーリーとかあんまりないや)
画像 6 (見た目は普通かな?)
遊び 6 (万人受けしなそう)
------------
合計 33

【まあまあだったな】

熱中 6 (あんまりやる気でなくて)
斬新 9 (斬新っていえば斬新)
物語 9 (お話も伝わってきたなぁ)
画像 9 (見ためすごいね!)
遊び 8 (操作性は良いね)
------------
合計 41
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:35:05.53ID:1j+NIuiA
夏雲が優勝した時、誰も異論無かったよな。序盤は結構スピネル1位予想とか吹き荒れてたけど、開票間際になるとそれも収まってた。今年の1はそれと似たような位置だと思う。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:36:45.62ID:1j+NIuiA
>>792
スピネル側で
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:37:30.02ID:Z5j3bR+5
まあ何だかんだ見た目のインパクトが凄かったからな
あれで中身が伴ってりゃ良かったのに、もったいない。
俺に作らせてくれればもっと出来た
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:38:33.43ID:XqaPm5Gg
>>794
ないない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:39:41.97ID:kO/5dTmt
市販ゲームのスレッドで >>794 みたいな発言を見ると「そりゃないわー」って思うけど、
このスレッドだと作者さんが普通に紛れてたりするからありそうで怖いw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:43:55.45ID:EGY8deKY
>>789
一昨年もそんな感じだったな

ろぼふぁーむはさっぱり話題に上らなくて
攻略で盛り上がってたのはほたるのひかり
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:45:18.61ID:tkDBXF2a
今年のほたるのひかり枠が欲しい
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:45:51.28ID:Z5j3bR+5
俺が企画考えるからプログラムと絵はよろしく

まあ半分冗談だけど同じように思ったやつ絶対居るだろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:50:52.03ID:fQOlsO0D
部門ごとに個人的に良かった奴を三つぐらい挙げてみる
AN EARTHは正直全部門に入ってくるのでそれ以外の作品で
【熱中度】11、14、27
【斬新さ】16、17、40
【物語性】12、21、26
【画像/音声】24、55、48
【遊びやすさ】一部を除いて飛びぬけて悪い奴は無いが特筆するほど良い奴も無かったと思う
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:54:15.10ID:3j9wpjgi
ろぼふぁーむは投票期限が近づいて来たら
総合的に見てろぼふぁーむが優勝だなって書き込みがかなり多くなってたっけかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:57:53.10ID:T4q8jVPm
AN EARTH2

1.キモオタ(最初から所持)
2.非行少年(ママと戦闘、勝つ必要はない)
3.下着ドロボウ(プリスのパンツを入手)
4.ハーバード生(クレインミドルスクールでガテン系を倒した後リーゼントと会話)
5.指名手配犯(ボリスを倒す、後でも戦える)
6.サンシタヤクザ(ひまわり組事務所でフィドル撃破)
7.底辺の底辺(採掘所で右のほうのフリムー撃破)
8.人間のクズ(車泥棒七つ道具を入手し目の前の赤い車(盗難車)を盗む、他の車ではダメ)
9.新郎新婦(エイチル砂漠の遺跡の爺と会話してはいを選択)
10.将来の夢(あじさい組の鬼の面接官ダグラスのイベント)
11.グレートヤクザ(あじさい組のアポロン撃破)
12.ナチの科学者(ヤツハシ加入後に一番左の窓の割れた部屋の親衛隊をヤツハシ入りで会話後蹴る)
13.???
14.殺し屋(HIGUCHIカッター入手魚エフェールへの道中の家の南京錠を開けて中で殺し屋撃破)
15.組長(たんぽぽ組のKを撃破)
16.サンドバッグ(エフェール道中のロフィーに負ける(逃走じゃダメ))
17.デッカーファン(デッカー撃破)
18.電車男(エフェールの役所で会話)
19.???

後はわからねぇ…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:59:00.44ID:q8Rlh2YE
文章なら普段から書いてるから48にシナリオ足させて欲しいとはちょっと思う
ゲーム作るのはムリです
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:59:14.43ID:ia+W77Hl
ろぼふぁーむは攻略の話題はほとんどなかったけど(禁止薬を使ったらどうなるの、くらい)
これが一番総合力高いから1位だろうな、てのはずっと話題になってたような
掲示板の数字を根拠に疑問視する向きもあったが、結果出てからは文句なしってレスが続いてた

ほたるの人はエントリー取り下げをずっと後悔しているようで胸が痛くなる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:00:42.33ID:3j9wpjgi
>>803
いるだろ
いらないってなったらなったで、どんだけ斬新なの考えても評価しないって変な話になるし
どうせ斬新さ一点のみで勝負するような作品は優勝に絡まん
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:02:00.24ID:tWfSSrV3
トップ集団に大差つけられて5位だったやつの続編が、優勝できるほど
不作ではあるかもしれん
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:04:11.54ID:sqpOfVs9
>>648
【24】はかわいいだけではなくて全自作で質もよい、設定ともかみ合ってる
節々にゲーム作り慣れてると感じられる部分もあるから点数はつけやすい
惜しむらくは立ち絵の上下モーションでおそらくあれが結構な悪影響及ぼしてる

あと今年の傾向として自作BGMが増えててそれ自体はすんごく嬉しいんだけどどうも作ったところで満足してしまったというか
質や使い方がおざなりだったりそっちにリソースとられたせいか肝心な部分(RPGならマップやバトル)が雑なパターンが目立つ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:04:50.96ID:Z5j3bR+5
今年が不作はともかく
去年が団子状態で、今年出してたら10位以内入ってただろうなって圏外作品結構あるな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:07:48.67ID:sqpOfVs9
去年は間違いなく魔境だったね
でも今年も負けてないというか、荒削りなだけで穿った作品が見受けられるから宝物には出会いやすいと思う
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:07:48.76ID:fQOlsO0D
真っ当にクリアまでプレイしていればまだまだ全作品の半分もプレイ出来ていない人が
大半だろうしコンテスト終盤にはまた結構評価変わるでしょ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:14:20.06ID:Z5j3bR+5
>>816
好みの問題もあると思うけど、さいころ、アンダーグラウンドヒーロー、箱庭勇者、リトルナイトあたりかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:16:31.00ID:1j+NIuiA
>>817
どれも上位陣じゃん。圏外って、順位なしかと思った。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:18:13.92ID:kO/5dTmt
S-Witch b
圏外といえば昨年のこれはフォント以外は圏外になるほど悪くはなかったと思うんだけど、
作者さんはウディタやめちゃったのかな、残念。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:18:58.35ID:ORKw/U2q
1とか28がそうだけど、続編を出されてもなぁ
それって前作+今作の評価になりがちだから「今回のコンテスト」って評価だと卑怯な気がする
特に28とか前作のネタバラみたいな紹介文になってるし
そもそも28の前作やってないから、28やろうとしたけど二の足踏むわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:19:24.54ID:QhwTdWcz
リトルナイトは単純にSLGという狭い分野に古い(古く見える)タイプのキャラチップに
死んでもキャラが復活するとはいえ難易度わりと高め
っていう三重苦くらいの一般向けしない内容だったから仕方が無い

箱庭勇者は素材の範囲で頑張ってるが基本的な視認性の悪さと
初期のゲームシステムの不便さとかあったからな。
あと地味に最初のゲーム部分の死に覚え感
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:20:12.10ID:1j+NIuiA
卑怯とかはない。新鮮味が落ちると斬新さで引かれるから続編が有利ってわけじゃない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:27:07.77ID:1j+NIuiA
続編はマンネリをどうやって脱するかって難しい課題があるから、AN EARTHが今年も上位に来たら本当の実力だと思ってる。実際、内容はかなり凝ってる。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:29:30.55ID:LqqPhLdG
去年だとSaveHerとロンリークエストは十分圏内レベルだと思うし、
旅商人と地底の太陽はちょっと手直しすれば面白いレベルだし、
魔法少女は何だかんだめっちゃ好きだった
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:35:56.29ID:sqpOfVs9
>>831
わかる
死後の世界に触れた彼女は、S-Witch b、UNKNOWN ENEMY、残業サバイバル辺りもだね
自分は魔法少女の人はそんなでもなかったけど今年出したのは面白くて熱中度高い
あとラピッドスティール。またびさん来てほしかったなぁ、ニコ動で覚書動画もやってたから参戦期待してたんだが
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:44:59.96ID:ia+W77Hl
>>827
このスレではずっと圏外=順位なしの意味で使われてる(ランク圏外)
スレ外でも去年圏外だった作者がこの意味で「圏外」をつかってたしね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:48:04.28ID:ZLKommlK
続編に対して話をし出すと夢遊猫シリーズや架空共生層シリーズみたいな
シリーズ化してる作品にも話が飛び兼ねないだろうしその辺難しいような
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:50:53.10ID:q8Rlh2YE
>>832
ラピッドスティールのファンになった人俺以外にもいたのか
ページ開いて最初に探しちまったよ、また来てくれるかなぁ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:52:42.63ID:6eTHKx+7
シリーズ化いいんじゃね
個人制作だと1作でボリューム出すの大変だろうし、いっそ前編後編で分ければいい

でもまあ連番振って出すなら3までかな
それ以降は前作プレイする前提なのしんどい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:54:17.67ID:P77ZvCh3
アンアースの前作要素って取扱説明書のジョニーしかわからねぇ なんか知っておかないといけない事あったっけ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:56:40.55ID:p1veZXag
例のケモBLはちょっと触手出ないなぁ…
ケモ抜きで単純に好みの絵柄じゃないだけだが
以前ケモホモゲー作ってた人いたけど出せば良かったのにって思った
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 00:02:18.58ID:cQ0Zdpjm
ウディコンって魔窟だな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 00:05:38.37ID:uCi3N8/f
俺も夢遊猫の絵柄は好みじゃないんだが(末弥純とかが好き)去年のにハマったせいで免疫ついてしまった
もちろん無理強いするつもりはないが触手攻撃するモンスターを仲間にできるから好きなだけ触手出せるぞ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 00:47:16.80ID:XLGPSd1o
>>808
あの作者は今までも頑なにストーリー性を排してるからそういうポリシーなんだと思う
もったいないとは思うんだがなあ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:01:03.35ID:rDMZ7SBC
55メツァルナは相変わらずのきれっきれなセンスと演出、凝りに凝ったシステムや技術は心底感服するんだが
相変わらず長い会話がだるいのとESCにゲーム終了仕込んでるのは許されん
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:05:04.12ID:XLGPSd1o
長いOP後の開幕ESCで投げたプレイヤーは少なくないと思う
悪いけどあのOPを二度見る気にはならないからこの段階で評価するしかない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:08:17.27ID:r8om+pbv
センスがいいのはわかるんだが、普通の人の感性もなきゃESCで即終了みたいな事になるんだよな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:11:34.92ID:cadUrOD3
東方みたいに主人公だけ前作からのキャラで他は全部新キャラ、ストーリー性はほぼない、とかならまぁ分かる
キャラ通しが初対面な訳だから、その掛け合いも当然初めてだし、違和感なく入り込める

だが前作プレイしないと分からないゲームはダメだわ
前作がたとえ5分で終わろうが、それだけで評価対象外
主人公キャラとパートナーが前作と一緒でも「主人公とパートナーの掛け合い」の部分はどうしても前作からの流れになるわけだし、それだけで萎える

普通のフリゲなら前作やらない俺が悪いが、これは第〇回コンテストなわけだし、そのコンテスト内だけで完結してもらいたい
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:14:13.33ID:uCi3N8/f
>>808,848
あの人はシステム最重視で見栄えも訴求力を高めるために注力してるけど
ストーリーを考えるのは不得手ってどっかで言ってたような…
他作者にUI提供したりしてたみたいだし、逆に話作りの上手い人に外注したのを見てみたいってのは俺も思う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:14:42.17ID:J8DNvhbu
55はホラーアドベンチャーゲームが始まるのかと思ったし
長いOPの後セーブしようとESCそこまで押してなかった人は押してしまうだろうし
チュートリアルをクリアするのに必要な要素はどれかってのがパッと見わからない感じ、初見お断りデザインになってる
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:18:20.38ID:r8om+pbv
酷いのが一度死んでみるかーって死んでみたら重要である寿命が減って再スタートな上にオートセーブで取り返しつかない事だな
もう一度OP見るはめになる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:26:38.35ID:SybjCIrl
フリゲなんてちょっとでもプレイヤーの気を損ねればゴミ箱行きなんだから
キーコンフィグとかスキップみたいなプレイを快適にする要素は積極的に実装すべき

というか実装してください お願いします
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:35:51.69ID:lT8VGOPt
ESCで終了たまに見るけど、大抵使い辛いというクレーム殺到〜からのバージョンアップで機能削除という経過を辿ってて
あれどこの流行りなんだろう。steamやんないけどそのへんとか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 02:09:54.39ID:8M15jxRW
>>859
少なくとも Steam (海外 PC ゲーム全般) の文化ではないよ。
そこらでは ESC = キャンセルボタン扱いで、最前面のウィンドウを閉じたりするのが標準仕様。
だから、なんか間違った画面出たら ESC 連打しときゃどうにかなるみたいなのが共通認識。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 02:14:46.09ID:8M15jxRW
↑ あ、念の為 >>861 の捕捉で
最前面のウィンドウを閉じるってのは「ゲーム内の」って事ね。
ESC でゲーム本体が終了するなんてのには遭遇したことないよ。

だからメツァルナではジャンプしようとして無意識に Space 押しちゃって星座画面が出て、
その画面を咄嗟にキャンセルしようとして ESC → ゲーム終了ってパターンも経験したw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 04:00:54.42ID:USpGFB3S
他の部分でクソだってわかるからいいけど
51のドラゴンナイト伝説ってサムネだけなら面白そうに見えるな
よく知らんけどこの絵は自前なのか?

次にプレイする作品をサムネをばーっと見て決めようとしたら目が反応してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況