X



【ウディコン】ウディタ企画総合38【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:35:54.77ID:iQNr8Cwv
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合37【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1503801674/
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:22:55.22ID:Ggre/C7K
【55】邪策の枷の人と【56】架空共生層の人がきた
あと【16】のマインスイーパーのやつクリア後ダンジョン追加だって
今回は作品総数60に届くのかどうか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:23:01.27ID:S4UDx7Y0
解けたわ。完敗
むしろ「死と許さない」ばっかり並んでる状態が出なかったわ。そんな分岐あったのか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:28:31.62ID:X4PVAE/7
駆け込み組きたきた
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:07.64ID:IziPC/fc
40で驚いたのは、ウディタってそんなとこチェックして条件分岐できるんだなってこと
製作者さん達には当然と思えるかもしれないが、プレイ専としては意外だったわ

>>512
不精して痕跡ありそうなファイルを全消ししたら起きる
最後の謎かけ出てないと起きないっぽいので多分こっちが最後の謎解きの失敗扱い

物凄くどうでもいいけど会話シーンでメッセージの変わり際の背景が死いっぱい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:36:49.51ID:S4UDx7Y0
サブリミナルみたいで怖いわあれ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:52:21.17ID:T/RUukV8
去年が異常だった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:53:59.26ID:IziPC/fc
29日までだったんじゃねえのかよ、って言い出す人が出ないか少し心配
一概に本人が悪いとも言えないし
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:56:07.20ID:S4UDx7Y0
煙狼氏の負荷が増えるからキッチリ切るでしょ。ツイートでも頻繁にアナウンスしてたし
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:56:34.15ID:nTRVh787
フロースラントってリロードゲーなん?
最終的に金回収するのに作ったもの以外しかこなかったりするからリロードゲーになってしまってる件
それぞれのキャラごとにほしがる物でもあるのかも知れないけどそれぞれ同じの求めてきたりするしよくわからん
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:03:10.29ID:ZLKommlK
第一回:28作品
第二回:53作品
第三回:63作品
第四回:72作品
第五回:87作品
第六回:75作品
第七回:72作品
第八回:68作品
第九回:65作品
第十回:?

過去のウディコンの応募された作品数って
こうして見ると年によってかなり変動があるような
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:03:23.88ID:LcbpvpzB
59のイメージ粗くね?モザイクかかってるかと思ったわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:37.37ID:+7eh/yK0
第五回はウディタの可能性を見出した年だった
納豆は多数の当たり判定を駆使してた
2secHeroは良いパズルアクション
FIRST ENGAGEは全方向シューティングで敵味方AIをあれだけ動かしてもかなり軽かった
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:21:09.90ID:LcbpvpzB
当たり前かもしれないけど母数が多い年は層も厚いな。改めて見ると長編が上位に来るわけじゃないっていうのは昔からなんだな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:34:22.57ID:goQ54BWg
去年圏外だったけど60の作者の作品好きだったから来てくれて嬉しい
そしてダラダラアリがいないことにショック…
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:45:47.95ID:LcbpvpzB
>>546
前回は説明文でスクリーニングしてた。今回はスクショでそれをやったまでのこと
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:03:57.23ID:ZLKommlK
そういや今回は例のドラゴン入ったスクリーンショットは無いな
トカゲとか小さいドラゴンはあったけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:08:17.68ID:LcbpvpzB
第10回にもなればスクショにも傾向と対策を入れてくるものだ。例のドラゴンはあまりにも有名になり過ぎた
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:13:34.18ID:1j+NIuiA
呪われてるかもしれないぞ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:05.73ID:fmUUQ2+f
>>530
自分は後半はほぼ商人に売ってクリアだった
利益が大きい商品ばっかり作り続けてて冒険者が買うの待ってる時間がもったいない感じ
全員100レベル超えた後は冒険者は常に冒険に出てる状態
前半も半分以上は商人に売ってて意図的に冒険者が買うの待ってたのはあんまりなかった

冒険の金値切るために友好度下げたのも1〜2回くらいだったし結果からみたら値切らなくても
クリアできてたわ クリアだけなら序盤乗り切ればわりとプレイの幅あるんじゃないかな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:57:06.41ID:ia+W77Hl
>>553
ブログのプロフでは中学生になっているようだが
ファンタジーゾーンはもちろんスペースハリアーに思い入れがあったり
セガマーク3やメガドラに詳しいとかタイムリープ能力者かよ…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:25:52.99ID:EGY8deKY
48、五周したんだがどうしても2年目9月が超えられない
毎回書籍を買う金が工面できなくて、後手後手になっておわる
ヒントも冒険者のレベル上げろとしかいわれないしどうすればいいんだ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:42:02.80ID:q8Rlh2YE
>>560
2年目9月は何作ってクリアしたかあんまし覚えてないけど、
『やさしい錬金術→初等錬金術講座→至高の美酒、家庭の薬学、
→よくわかる山の秘密、中等錬金術講座→高等錬金術講座、奇跡の秘薬』
の順番で揃えたのは覚えてる

金策は上で言われてるように店任せ+足りない時だけ一日店番で有り金いただくのと、
常時薬草5個以上ストック+魔力の水一気に大量生産を前半は意識しとくといいと思う
原価的には魔力の水を5個一気に調合するのが一番コスパいいから(前半は)

2年目9月ぐらいまでなら2年目3月までにはもうクリア水準まで錬金術レベル上がってたと思うし、
最初からずっと前倒しでレベル上げておく、っていうのも意識してみてもいいかも?
リソース管理ゲーでもあるし、成功パターン覚えゲーでもあると思うわこれは
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 03:42:45.02ID:+7eh/yK0
レガシアの洞窟クリアしたけどボス戦なしか、クリアまで7時間半かかる割にエンディングもあっさりしすぎた
チュートリアルは無しにせよ、せめて職業の説明くらいはreadmeにでもいいから書いておいて欲しかったな
最初の職業選択で全難易度が決まると言ってもいい

高価な能力強化アイテムは一つも買う余裕無く終わったし、転職はキャラ削除とほぼ同義だし、ここら辺はなんとなくで用意された感強い
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 04:56:05.39ID:kO/5dTmt
>>563
せっかく今回のウディコン最低点枠を狙ったのに、それよりひどい物があって悲しんでいるのかもしれない。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 05:24:20.84ID:+7eh/yK0
56画像のおにゃのこ育てるゲームと思ったら違った
最初の説明以外は特にイベントが起こる気配も無く、レシピ目指して淡々とボタンを押してく感じ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:21:27.26ID:BxRZ02lj
で作品が出揃ったわけだが結局上位候補はどれよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:26:59.42ID:bMbwcYVk
第一回:28作品
第二回:53作品
第三回:63作品
第四回:72作品
第五回:87作品
第六回:75作品
第七回:72作品
第八回:68作品
第九回:65作品
第十回:60作品

結局こんな感じになったか
やっぱり10周年といえど、人口減少にはかなわんか
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:29:44.42ID:+7eh/yK0
55多関節アクション作る技術はすごいんだろうけど、面白さに触れる前に閉じちゃう要素多すぎかな
プロローグで連打しても飛ばせないエレベーターの開閉の繰り返しから始まり
チュートリアルで今は使わなくてもいいような操作を全部叩き込まれたりする

エレベーター飛ばせないかなと思ってESC押したら強制終了して二回も見ることなったんだが
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:22:00.54ID:P77ZvCh3
上位はどれも手が込んでて良いんだが、王道RPGとかちょっと変わった程度のRPGだと「そこまでやる時間ないし今やってるソシャゲでいいかな」ってなって
結局アンアースが一番印象に残ってしまう世の中ではある 作者にはこの孤高路線を貫いてほしい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:42:35.27ID:NQEl79Bo
29スクロールの邪魔だから削除されて欲しいんだけど
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:21:37.12ID:goQ54BWg
無理やり間に合わせた感が強いゲームがチラホラと
いやさ、参加してくれるだけありがたいんだけどさ…
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:35:04.49ID:1j+NIuiA
毎年そんなもん。ウディコンがあるから尻叩かれて完成させてる作者も多いんじゃないか?
記念出場枠も、いなくなるとそれはそれで寂しいもんだよ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:45:14.59ID:RLRxJqWx
邪策の枷の時だってJTKでパッド動かしつつ戦闘入った瞬間キーボマウスに持ち替えたりしてた俺に任せろ…
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:48:06.36ID:UlHMtV5T
ありえないようなクソゲーがいくつかあったほうがいいんじゃないの
笑いながら貶せるからストレス解消になるし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:54:08.41ID:hEGiE3A8
>>581
無理ではないよ

ただマウスを使用したあの移動方法はパッドでやるとしんどい
押すボタンも結構多いから割当に悩むかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:37:37.88ID:kO/5dTmt
>>577
メトロイドヴァニアなのにマウス操作前提ってどういうことなんだろうと思ってやってみたら、確かに言葉通りにそうだった。

マウス操作ゲームって好きなんだけど、何でこれをマウス操作にしちゃったんだろ…。
ゲームのジャンルによって操作デバイスの向き不向きってあると思うんだけどね。

あとゲームが始まって ESC を押したらいきなりウィンドウが閉じて、再度やったらまたオープニングからとか辛い。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:43:57.37ID:q8Rlh2YE
>>586
ウディコン優勝者って半分くらいは有料ゲー製作に移ってるしな
結果が出るとやっぱ上を目指したくなるんだろう
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:48:01.50ID:HVVH6GSB
隨ャ莠泌屓縺檎焚讒倥↓莠コ譚・縺ヲ逶帙j荳翫′縺」縺溘?ョ縺ッ蜑榊ケエ蠎ヲ縺ョ謔驕迚ゥ隱槭?ョ陦晄茶縺ゅ▲縺溘°繧峨□繧?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:02:08.95ID:VIRSSa5D
不完全解読だがこんな感じか

"第五回が異様に人来て盛り上がった�??は前年度の����物語�??衝撃あったからだ��??"
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:08:12.53ID:1j+NIuiA
なにこのスレ呪われてるの?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:09:16.03ID:kO/5dTmt
>>591
それをする事で何か良いことあるのかな?
今まで Windows 10 上でウディタ製ゲームで問題を生じたような事もないんだけども。

取りあえず今日はレガシアの洞窟と未完のエリザの続きをのんびりやろうっと。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:26:32.77ID:kO4ZV/Pf
>>561
なぜそんなにすんなりいけるのか・・・
真似したら冒険者がお金溜め込んでオワタ
560じゃないけど2年目9月を越えられずに10周くらいいきそうなんだが。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:38:21.44ID:+7eh/yK0
57UIの反応性は触った中では一番だと思うだけに惜しい
ターンが来たらランダム出現技が事前情報無く提示されるため、操作待ち時間が短い割には手が止まる時間が多い

>>598
フルスクリーン以外で画面拡大縮小する時にギザギザが無くなるのと、ウィンドウサイズが無段階で調整できるようになったり
動作軽量化したり、マルチディスプレイ時のフルスクリーンの問題とかも直されてる

win10と言ったのはdirectx11が使えるからだけど、これはwin8からだったね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:44:39.82ID:qVsEdLEh
・冒険者とのやり取りでは流通する金の総量は増えない

ので水溜めてまとめて生産してコスパがーとか考える必要は無い。行商に売れる数には限度があるし
無駄な生産・販売は好感度上げ目的じゃなけりゃ基本的にやらなくて良いので店番しかやることが無い日は普通に生まれる
冒険者への投資も品物売る事で即座に回収できるので、気にかけるべきは月賦や教材の費用のみ

このへん念頭においてプレイするだけでええよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:56:05.83ID:q8Rlh2YE
>>599
冒険者は実際金溜めこむからなぁ、好感度−6ぐらいまでなら全財産もらうこともあるけど、
上でクリア時に親友評価とかあるって聞いたしあんまやんなかったわ

>>602の言う通りでもあるし、他が回ってないのに過剰に水生産した方がいいわけではない
……たぶんこれ色んな細かい所の感覚で変わって来るんじゃないかな
その時々の希少資源は時間なのか素材なのかお金なのか、何をケチって何を消費するべきなのか、って気付けるのが大事かと

文章だけで全部説明しきれないしアドリブ要素も多いから、動画とかが一番わかりやすいのかもね、さすがにきついが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:59:38.98ID:RVEsyqsP
するっと12がすり抜けて優勝しそう
ライトユーザー層取り込めているし、ウディコン審査の点数もまんべんなく取り込める
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:03:17.61ID:1j+NIuiA
12優勝はない。他のゲームやってないとしか思えない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:06:36.75ID:JMpMClJ/
丁寧に作ってあったけど優勝はさすがにないなぁ

1番楽しめたのがすごろく占いだったわ
全カード分やらせて欲しかった
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:09:54.26ID:kO/5dTmt
>>601
なるほど、ツクールなんかだと exe 差し替えでトラブル回避とかあったけど、
ウディタの方ではそういう考えが全くなかったよ。問題ないなら中々良さそう。


にしても、後半の駆け込み提出がすごすぎてプレイ時間が足りなすぎw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:11:29.43ID:v4Wq0oEn
ウディコン評価基準にはないが、俺が一番重視するのってボリューム
気に入ったものを腹いっぱいになるまで楽しめたかどうか
好みだけど物足りないというのが多いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況