X



【ウディコン】ウディタ企画総合38【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:35:54.77ID:iQNr8Cwv
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合37【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1503801674/
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:09:00.99ID:B2J8iL4j
51 ドラゴンナイト伝説

ウディタ標準の音楽を背景にプレイする (俗にいう) 音ゲー。
但し、流れてくる入力すべきキーは音楽とは全く無関係。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:11:15.54ID:wJ5FXExt
何ヶ月とか年単位とかで作る人がいる一方で、今日一日で作ってこれからエントリーする人もいるのか。
こういう振れ幅が激しいあたりもウディコンらしさってことなのかな…。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:17:13.74ID:gdh3P2vf
定期試験は学園→先生→次の試験に で期間と必要レベル確認出来るから
そこは気にならなかったな
中盤差し掛かるとキツい要素無くなってヌルい作業になっちゃうから
もう少し中盤後半の難易度上げても良かったんじゃないかとは思うけど・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:40:56.87ID:MIEMyF+j
50番迷路ゲーだこれ、マップ覚えゲーとも
似たような風景に加えて開いた扉が一定時間で元に戻るから迷子になる
ゲームバランスはフロア単位で段階的に上がってく感じで感触としては良い
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:42:14.91ID:T/RUukV8
とりあえずウシ走らせとくと去年のおにぎり枠は押さえたことになる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:54:28.59ID:cTCZXv72
一度開けた扉がフロア移動しなくても元に戻るのはバグなんじゃないのか
光源維持の面倒臭さと相まって不快感しかなかった
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:02:23.60ID:B2J8iL4j
50 レガシアの洞窟

三人パーティーの 2D Wizardry っぽいもの。
標準状態では見える範囲が極端に狭いので、2D ゲームにも関わらずマッピングした方がいいかもしれない。

転職するとレベルが 1 になる。覚えた魔法などはそのままなものの、ステータスなどは完全にリセット。
なので現状では転職に意味があるのかが謎。

魔法が覚えた順にソートされるのがちょっと気持ち悪い。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:10:55.83ID:1NTnEY+w
魔法屋さんようやく安定してきたけど、これってひたすら黙々と作業するだけ?
もしかしてキャラと仲良くなってもイベントとか全然ない?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:30:53.25ID:tS2WlK4P
[48]はアトリエ系と見せかけておいて中身はリソース管理ゲーの一種だね
適度な難易度のおかげかそこそこ遊ばせてくれるけど、ヌルゲーだと去年のスピネルの二の舞だったかも
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:34:09.25ID:iDhzSQ/g
スピネルの延々とかかる採取を簡略化して、ゲームとして成立するものにしたって感じ
惜しむらくは>>457の通りシナリオと呼ぶべきものがないことかな
好きではあるんだけど、これだと運が良くて上位入りって感じ……むしろ寄稿したいぐらいにもったいないな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:13:52.90ID:oVbpgA56
48、ゲームクリアしたからクリアするためのポイントだけ
行商人は冒険者より単価低いから行商人売らずに冒険者が買うの待ちがちだけど、金の最大値が主人公+冒険者だから、金の最大値を増やすために行商人には売ったほうがいい
金の最大値が決まってるって理由で、冒険者に物売るときに高くする必要はあまりない
結局、冒険者は有り金全て叩いて物買ってくわけだし、わざわざ友好度を下げる必要はない

何にせよ、ある程度は行商人に物を売って、全体の金の最大値を上げたほうがいい
俺は後半になってから気づいたから、結構時間をロスした
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:31:12.54ID:X4PVAE/7
つまんなくて即消した「狩る狩るガールTV」だが

「腹が減っては勇者はできぬ」の作者だと気付いたんで、最後までやってみます
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:44:50.35ID:9fxhJ+/H
正直言うと48は個人的にかなり微妙だったけどロードライトフェイスのときも同じような感想でトップクラスだったし今回も多分5位以内に入ってる
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:19.96ID:iDhzSQ/g
>>463
グラフィックとUIが良くてシステムがわかりやすければ、それだけで支持が集まるからね
自分で言うのも何だがライト層向けだと思う、『濃い』ゲームより『わかりやすい』ゲームを求めてる層にはありがたい

ほんと、あとシナリオさえあればかなり好みなんだが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:09:47.80ID:B2J8iL4j
レガシアの洞窟をマップ描きながらやってるんだけど、
マップを描く人がいたら B1 が 24 x 24、B2 が 29 x 29 …とサイズが一定じゃないから気をつけてね。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:27:39.26ID:MIEMyF+j
>>467
俺は「!」マークのどっちの方向に歩けば何があるかってのをメモ帳に書いてってる
分岐が多い道はめんどくさいので適当
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:41:31.48ID:HhsQhIaR
スポンサーガもゲーム性がクソだけどストーリー性が神だったから受けたんよな
48はスポンサーガからストーリー性をなくしたようなもんだから微妙
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:43:06.73ID:AQIMtZNB
架空共生層の人、一応エントリーするみたいだが、来年まで待った方が良かったんじゃないか
シナリオ全カットて
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:46:40.69ID:T/RUukV8
シナリオ全カット???
今日を逃したらまた一年だから分からなくもないが
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:59:44.94ID:vgsi+s8e
架空共生の人去年もそうだけど完成してから公開でもいいのにな…ぶっちゃけウディコン参加してた人でも他所でゲーム公開し始めたりするし
毎度毎度間に合わずヘラってるぐらいなら落ち着けよとしか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:13:41.38ID:Ggre/C7K
体験版はウディコンに出せないじゃないですかーやだー
でも【29】が https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1503801674/924-926 で言われてる通り
PLiCyゲームコンテスト参加作品としてウディコン前に発表済みなのに狼煙氏に消されてないところを見ると
内容そのままでもツイッター連携がつければ別作品としてカウントされるらしいから抜け道はあるのか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:36:21.81ID:AQIMtZNB
40の最後の謎かけヒントください…
謎かけ→おっしゃどうせドキュメントかtempやろ→あれ…違うの?(思考停止)
みたいな感じになってます
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:39:54.62ID:T/RUukV8
>>477
あの画面凝視してたら分かる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:44:47.13ID:vgsi+s8e
最後の謎掛けってェ見つけてクリアした後にtxt出力されるやつでしょ
ドキュメント調べるって事はそうだと思うけど…このスレではレス1つ、消してはいけないものまで消しているかどうかぐらいしか触れられてないね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:06:51.03ID:LawAMmZ0
今回やるもんないな・・・
5カミヤセツナと30ハコノワと47狩る狩るガールと48フロースラントとあとナイデンゲーくらいだ
去年の夏雲やレイユウサイみたいな一発見ておっこれは!ってやつもほたるのひかりみたいなレジェンドもない
1と夢遊猫はもういいや…
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:08:06.17ID:IziPC/fc
そういや40の私を読んで(たぬきじゃないほう)って
キーで指定されてないところを逆に読むと文章になってるのな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:15:41.76ID:T/RUukV8
なんかホラーっぽくなってきたな。夏だな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:18:34.71ID:T/RUukV8
P部きてるやん(歓喜
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:22:50.00ID:ZgazAPLA
40のクリア後謎かけはゲームを起動すると痕跡が内部(savではない場所)で残るから
それの無い状態にするにはどうする? って話だね

気を付けないといけないのは他の所はいじっちゃダメってこと
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:22:55.56ID:MIEMyF+j
レガシアの洞窟迷子なりすぎて既に5時間遊んでた
今7層だけど、2層の丸い穴から落ちたところが分岐なってるっぽくて、鍵の種類や出てくる敵の強さから見て多分7層より深い
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:24:18.13ID:ocMlpbOq
>>484
「完敗です」が出たら終わりだと思う
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:24:53.19ID:S4UDx7Y0
BBSの対応が微笑ましいなオイ。P部応援するわ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:28:09.76ID:IziPC/fc
あってた
完敗ですって出た後に祈られるのが正規のラストだと思われる

でもこんなの落とし直すとかして初期状態のと見比べないと解けないんじゃねえかな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:33:10.76ID:ZgazAPLA
>>495
制作者じゃないから予測でしかないけど、今まではメモ帳の中の文とか、セーブデータの有無で進行フラグを判断してたんだと思う
でも今回は制作者でしかいじれない内部のフラグで多分痕跡を判断してる

じゃあそんな痕跡を消すにはどうすればいいか?
痕跡の無い状態のものとすり替えればいいのさ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:34:25.92ID:vgsi+s8e
落とし直してようやく分かったわ一体何度saveフォルダを消して変わらねえ…ってなったんだ
お前が見ていたのか…
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:51:38.94ID:ZueZOHza
どうみてもファイル作成時のタイムスタンプやファイルサイズの一致・不一致で判断しているだけだろうしな
難しい話ではない。ただ最後(ラス前)のゲーム起動時に更新している訳ではないから気付きにくいだけ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:59:01.59ID:Ggre/C7K
俺も「痕跡消したつもり?」から先に進めず全部入れ替えたつもりで頭抱えてたところに
>>504でやっと分かったわ、ありがとう
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:01:58.09ID:IziPC/fc
実は「痕跡消したつもり?」は初期起動後から出せる
これがゲームなら〜って部分から、アンジェのメモの謎解きの失敗ルートというか放棄ルートというか
Saveフォルダ消しても無駄だよって演出っぽい(最後でいまさらこれがゲームならってのも変だし)けど
痕跡どうこうがあるから共通で使えるバッド演出に見えなくもない

>>502
予測部分は間違ってるけど、解法としては間違ってないんじゃないかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:06:36.02ID:S4UDx7Y0
わっかんね。クリアしたと思ってたんだが。何度起動してもあのエンディングが流れて変化が起こらん
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:11:04.14ID:S4UDx7Y0
謎かけが吐かれた後、sav全部消しても同じエンディングになるよな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:22:55.22ID:Ggre/C7K
【55】邪策の枷の人と【56】架空共生層の人がきた
あと【16】のマインスイーパーのやつクリア後ダンジョン追加だって
今回は作品総数60に届くのかどうか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:23:01.27ID:S4UDx7Y0
解けたわ。完敗
むしろ「死と許さない」ばっかり並んでる状態が出なかったわ。そんな分岐あったのか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:28:31.62ID:X4PVAE/7
駆け込み組きたきた
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:07.64ID:IziPC/fc
40で驚いたのは、ウディタってそんなとこチェックして条件分岐できるんだなってこと
製作者さん達には当然と思えるかもしれないが、プレイ専としては意外だったわ

>>512
不精して痕跡ありそうなファイルを全消ししたら起きる
最後の謎かけ出てないと起きないっぽいので多分こっちが最後の謎解きの失敗扱い

物凄くどうでもいいけど会話シーンでメッセージの変わり際の背景が死いっぱい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:36:49.51ID:S4UDx7Y0
サブリミナルみたいで怖いわあれ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:52:21.17ID:T/RUukV8
去年が異常だった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:53:59.26ID:IziPC/fc
29日までだったんじゃねえのかよ、って言い出す人が出ないか少し心配
一概に本人が悪いとも言えないし
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:56:07.20ID:S4UDx7Y0
煙狼氏の負荷が増えるからキッチリ切るでしょ。ツイートでも頻繁にアナウンスしてたし
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:56:34.15ID:nTRVh787
フロースラントってリロードゲーなん?
最終的に金回収するのに作ったもの以外しかこなかったりするからリロードゲーになってしまってる件
それぞれのキャラごとにほしがる物でもあるのかも知れないけどそれぞれ同じの求めてきたりするしよくわからん
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:03:10.29ID:ZLKommlK
第一回:28作品
第二回:53作品
第三回:63作品
第四回:72作品
第五回:87作品
第六回:75作品
第七回:72作品
第八回:68作品
第九回:65作品
第十回:?

過去のウディコンの応募された作品数って
こうして見ると年によってかなり変動があるような
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:03:23.88ID:LcbpvpzB
59のイメージ粗くね?モザイクかかってるかと思ったわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:37.37ID:+7eh/yK0
第五回はウディタの可能性を見出した年だった
納豆は多数の当たり判定を駆使してた
2secHeroは良いパズルアクション
FIRST ENGAGEは全方向シューティングで敵味方AIをあれだけ動かしてもかなり軽かった
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:21:09.90ID:LcbpvpzB
当たり前かもしれないけど母数が多い年は層も厚いな。改めて見ると長編が上位に来るわけじゃないっていうのは昔からなんだな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:34:22.57ID:goQ54BWg
去年圏外だったけど60の作者の作品好きだったから来てくれて嬉しい
そしてダラダラアリがいないことにショック…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況