X



グランドインテンション攻略&雑談スレLink05

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 22:46:21.71ID:grdSBlJ+
>>481
昭和のゲームの絵柄ぽくアレンジしてるのかも
昔のアニメってヒロインが今より大人びてて、言うなればおばさん臭いって言うか
だからといってライトニングを名乗るのも敬礼するボタンも
なりきりが痛いのでそろそろ"辞"めないか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:27:40.19ID:DlvJqBVB
誰かも言ってたが作者は頭でっかちなので
プレイヤーが文句言っても
自称ライトニングアンド敬礼・ゲームボイス・詰め込み肥大化・
ゴリラ続投・ストーリー企画・ゲームの力で魂を安らか救済パワーワードは
意地でも変えないと思うよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:30:36.03ID:UHzbSYAx
ゴリラとか前作で屈指の嫌われキャラだったのに
なぜそこまでしてゴリラに固執するんだろうな
ゴレイヌかよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 05:09:54.81ID:J3cD9B9y
おそらくハーディン役は続投なんだな
この微妙な盛り上がりは前回を思い出す
同じルート辿って盛り下がらないといいね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 17:49:25.33ID:fD9vXnDN
声優は自分の知名度を上げるメリットのために擦り寄る場合が多いし
ゆいゆいを利用する気満々の人がいても別にいいと思う
キャラにあったまともな声ならプレイヤーは満足する

前回の声優は
作者の商業並み超大作を作りたい理想のための
踏み台として利用されたよね
速攻でお蔵入りは気の毒だけど自分で公募したんだから仕方ない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:59:41.10ID:UNvp7840
作者的には嫌われゴリラを今回リベンジで人気者にしたいんじゃないか
主役蹴らなきゃマシだけど前回のイメージが残ってて改心しても微妙だけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:35:43.81ID:QfNyD1xy
DQ11やってるけどボイスがないせいかキャラに嫌味があまりない
聖剣リメイク2やったらボイスがあったせいか嫌になったわ
ボイスってそこまでして必要なのか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:21:37.46ID:Kd2Ms0pR
フリーゲームにおいて
ボイスを欲しがるのは市販ゲームの真似事をしたい作者側であって、
プレイヤー側は無くてもいい、むしろ無い方が良いと思っている事が多い。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:46:11.27ID:EmXjcO8I
完成度はさておき作者の常々の発言から出る自分は特別感がちょっと苦手
楽しくゲーム製作してる感じじゃないもんな
あとライトニング自画像はもうやめてほしい
作者自分の考えを基本梃子でも変えない感じだからそのままなんだろうけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:56:05.24ID:2NjgLUDN
>>496-497
うん、あまりいらないよなぁ
それで完成が長引いたり世界観やキャラクターイメージが壊れることがある
あえてボイスなしでプレイしたことあるわ
自分の好きなフリゲは全部ボイスなしでグラも無料ゲーの域を超えないけど
どれも周回プレイで遊び倒したし心に残ってる
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:30:45.93ID:ir3Oh46G
市販ゲーの真似をしたいのかな
前回は最初こそ話題を集めるもバグやらストーリーの分かりにくさ故にひっそり消えて惨敗だったよな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:35:24.09ID:Kd2Ms0pR
>>500
>>409 を書いた時に長くなるから端折ったんだけど、自分が今まででみた一番ひどい「市販ゲームの真似事」は、
ツクール製なのにわざわざウェイトを入れて「Now Loading...」と表示させていたゲーム。

今はツクールもブラウザ対応のおかげで、本当に「読み込み中です」って画面が必要になっちゃってるけど。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:42:07.76ID:ir3Oh46G
>>501
マジでwwwwwww知らないわそのゲーム
そういうクリエイターもどきはフリゲ界にも一定層いるんだね
前作では自分はロードの長さ、イベントのテンポの悪さが気になったな

余談だけど最近のツクールって画面がキラキラしてて軽くなったよなー
プラスチック製の家具みたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:28:05.54ID:IqP4UuL1
むかしウディコンで遭遇したけど、Now Loading... はもうね、苦虫噛みつぶしたような顔になるね
プロや商業のお作法をまねること自体は経験値すごいと思うし、すっごくいい思い出になるとも思うんだけど
プレイする側としては文化の接ぎ木というか、なにか新しいものを持ち込んでほしかったり。欲目か

俺自身はきっぱり声いりませんの人だけど、声を録音するならするで
アルベドみたいなギミックの一つでも入れてくれさえすればこれをやりたかったのかと勝手に納得しちゃうと思う
ゆいゆいが妙案もってることを祈ってようかね
ただ任意で切れるようにはしておいてほしいかな?
リメイク前の戦闘の面白いところでもあったんだけど、音切るとカウンターは全然決まらないしリンクも寸断されまくった経験があるので

しかし変わったことしてるよね、声優のテレワーク?
結果失われる録音環境の統一性はいいんだろうか
FRPの風呂リバーブとタイル貼りの風呂リバーブじゃ聴感は全然違うだろォオン?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:02:21.10ID:0idEhUrY
ボイスのやり方に関しては前回と同じ道を辿ってる気がする
そもそも音屋みたいな知識もないのにやたらフルボイスや参加人数や規模の大きさの豪華さに拘ったり
前回は音質も統制されてなくて聞きにくい、ノイズもひどい、声優のクオリティはバラバラ
挙句、アプデによる軽量化としてボイス関連が音質をメチャ落とされて
bgmもmp3なのに200〜40kbpsのやつがゴロゴロ混じってたり
音源が趣味のやつなら不統一さにひっくり返って痙攣するレベル
フルボイスやるなら最低限プレイヤーが不快や違和感感じないよう気配りしろよとは思った
イベントのたび、戦闘終了のたびに汚い音質のmp3 聞かされる身にもなれよと

作者は自分の作品を使ってクリエイターの活躍、交流の場を提供できれば
古き良き時代のゲーマーに楽しんでもらえれば
という理由でやってるみたいなことをスレで見るけど
言ってることとやってることと作品の中身がちぐはぐな感じ……
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 00:01:12.37ID:ozw+y91d
Now Loading……クッソワロタ
サクサク動く方がいいに決まってるのに
なぜ真似事をして更にプレイヤーを待たせるのかwwwwww
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 08:37:23.66ID:ozw+y91d
あーそれに気づいてない支援者がいるんやろなー
若しくはお互い知名度を上げるために擦り寄ってるパティーン
見た目のいいピンナップに騙されたご新規さんとか、前回からヲチしてる立場から見たらもうね
>>504
40台の数値のビットレートとかギャグだろ
まだMIDIの方がパートごとの楽器の区別がついて音綺麗なレベルやんww
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 09:59:15.42ID:/DASQq5w
個人的には、ほぼ自分でやってて規模はコンパクトでも
きちんと完結した良作ゲーム作る人の方が
個人的に凄いなと思うし尊敬する

大人数で作ってるが故に統一感なく節々が雑とか
ストーリーが無茶苦茶なのより全然マシ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:35:25.50ID:4yd/aDfZ
前から思ってたが宣伝ぜんぜんうまくないよなぁ?
スクショ出し惜しみしてるからいまいちどんなゲームか全容がまったくわからないしさぁ
やれ声優やら、スタッフやら、ブラッシュアップやらそればっかなイメージだわ
あのチラシ作ってツイカスたちが群がっただけなイメージ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:58:50.84ID:vCP1xD48
まぁ純粋に前回のリベンジって何回も言ってっけど
手伝った人に対して純粋に失礼と思った
声優さんやら、バンドマンやら、作曲者やら、絵師やらに対してね
それらの提供してもらったもの含めて作り上げた作品を完全に失敗だと言ってるようなものだもの

作者は知らず知らずに悪気のない発言がうっかりてのが多い気が
天然の無礼者ってゆーか
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 10:57:27.38ID:UhD0kaHp
キャラの声優って普通のフリゲ作者は
自分の足で探して個人的に依頼なりなんなりするもんかと思ってた
自分が製作者ならそうするね、だってイメージに会う人探すには自分が見つけたほうが絶対いいし
有料依頼とかのほうが声優さんも嬉しいだろうしさ

公募ってどうなんだろ、使いどころがない声優とか無名な人は門前払いするのか?
安らか救済どころかいろいろ禍根を残しそう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:46:26.73ID:k166740N
ゆいゆいは自分の作品をクリエイターの交流の場として
提供したいって言ってるから基本無償なんだろうけど
前回だと微妙な人が混じってるね

まぁ交流の場なら別のやり方もあるだろうし
一つのゲームとしてきちんと完成させる方が優先だと思うけどね
誰かも指摘してたが商業ゲーに対抗心でもあるのかな?
もしかしたらゲーム関連のお仕事をしてて内心企業に対してギラギラしてたりして
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 19:04:04.99ID:kgLVl8Ek
>>514
別の人の例を言うと、一応毎回公募してて、編集技術もありキャスティングも上手い製作者もそれなりにいる。
ボイスいらない派の為に別途ボイスパックダウンロード方式でプレイヤーに選択させてくれるので、ストレスにならない。
ボイスinは重要イベントシーンのみ。テンポがいいので臨場感が出る。
声優さんとも互いにリスペクトしつつ、愛を持ってやってるのではたから見てて楽しそう。

その人はデバッグもきちんとやってるので不具合修正対応も速かったな。
バトルで連携技系のシステムあったと思うのだけど、ボイス切って不具合出るとかは無かった。


結論:作り手が自己満足でなく遊び手のことを考えて作業すれば、フルボイスでもストレスもたまらないしムカつかない。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:03:22.03ID:UhD0kaHp
>>516
ほーん
なかなかいい製作者やな、尊敬するわ
やっぱり端から見て楽しそうなのがええなあ
ゆいゆいはそこらへんのマネジメントどうなんやろな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 07:14:42.35ID:ROY8Pe1z
表面リスペクトなイメージ

絵描き(虹)で似たタイプの人知ってるけど
ゆいゆい氏も自キャラでグッズとか作って自作品萌えしてそうww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 19:58:36.66ID:dj3O3czn
人物が不憫な目にあったりするのは自キャラをいじめるのが好きなのかリョナ趣味なのかね。
前作の主役の扱い。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 04:11:10.29ID:sW4ddFTs
前作では高尚なストーリーと深い人間ドラマを描いたつもりなのに
支離滅裂ゴリラだのラスボスがひょうきん族だの川越シェフだの言われてクソワロタ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:43:58.21ID:j28h31f3
支離滅裂ゴリラってフォレッグかw
たしかに列車のシーンは憎悪が湧いた ヒスゴリの方がマシや
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 05:35:26.90ID:l2c1iYne
屈辱の前回から8年ほどの製作期間を得て満を持してのリメイクか
はてして

クオリティはさておきスレ読むと作者への観察眼に笑う
昔から謙虚を装いつつつ高尚な発言してたからな
某元ウェブ漫画家スレみたいになってる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:23:02.16ID:EWHzhC97
作者のアイタタダンシングをヲチするスレやで
公開後は攻略や雑談がメインになるだろうけど
前回は公式掲示板と攻略wikiを作者が作ってそこで事足りてたからな
また作るならこちらはほぼ雑談だろう
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:51:06.41ID:opL9vkF7
公式公式って言うけど、そもそも、前回作に非公式の何かがあったのかと言えば、無かったって話。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 23:01:26.75ID:ekJ3FpUU
ゆいゆい(ネットで5ちゃん見てないふりしてるけど実はエゴサして
グッズや二次で盛り上がってるフリゲが羨ましいンゴよ)
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:38:35.06ID:I/e1QOf0
ネットで自分語りする人は自己顕示欲や承認欲求の塊お
エゴサはフリゲ作者はみんなやってそうな気がするお
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:17:58.71ID:ZUcfbv+5
>>547
そもそも盛り上がる系の作風ではない
作者は大人数でワイワイやりたい願望がありそうだが

前回も盛り上がってたのは作者と支援者とズッ友がメイン
アンソロジーで身内間で「凄いの出来た!うちら最高!」て盛り上がってて側から見たら白ける系なのと同じ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 04:53:40.70ID:TVFCiV+M
全員そうかは知らないけど第三者から見ると作者含め若干内輪盛り上がり的な雰囲気はあったね
ストーリーが酷くて撃沈しちゃってたけど
声優が別HN使って雑談掲示板で担当キャラプッシュしてた自演疑惑とかもあったね
懐かしい

リメイクはかなり時間かけたみたいだしだいぶ修正して別物になってる可能性あり
バトルは前回も面白かったから期待しよう
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:57:39.48ID:u97DAUQ1
内輪盛り上がりはしてもいいけど
裏でこっそりで表に出さない方がいいな
プレイヤーとしては萎える
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:30:58.19ID:ojJYGvd7
その大人数でワイワイやってる感をアピールするのが作者の生き甲斐なんやで
遠い目で見守り、そしてゲームだけ楽しめばいいんやで
無料ゲー古事記が群がるやろうし作者も創作意欲が上昇するはずやで
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 19:41:41.41ID:y5c+i/G+
ユーザー登録限定記事
コスプレ(0)
滝つぼに落ちた話
私はライトニングですからね!
ぐーてんもるげん♪かわいこちゃん

何となくコメント含めセンスが昭和
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 09:22:03.42ID:umkKxYX2
>>551
芸能人やクリエイターがsnsやっててはしゃいでると
気さくというより神秘性が薄れて
自己顕示欲の強さが垣間見えて興ざめするようなもんね
ジャンル畑違いだけどさ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 13:39:04.59ID:9X14Jyz8
作品面白ければ内輪盛り上がりは見なければいいだけの話。
前回はストーリーがかなりツッコミどころ満載の上作り途中で出しちゃったのに
作者がスタッフ豪華!大規模!とハシャいでたのが違和感あったけど。
取り敢えずゲームさえきちんとしてりゃ許容範囲だよ。
前回戦闘も不具合あったから今回はないと思いたいけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:34:36.08ID:5O4gZNs0
次のターンまで数秒待ったりするからな
pc環境によるかもしれないがサクサクプレイできないとキツイ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:09.55ID:/o1nOzTO
途中でプレイ中断した人多いなあ
バグや重さやちょっとした操作性の悪さって結構影響するしな
オレはストーリーについていけなくなってぶん投げたが
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 02:25:43.73ID:gB65WDr9
何気に一番多いのは

「プレイしようとしたら既に配布が停止されていた」

という人な気がする。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:31:41.64ID:SkiSOFvG
面白ボイスとやらを聞いてみたかった
デスボイス将軍や扇風機ジイさんや棒読みヒロインの某ゲーより面白いのかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:44:51.14ID:HIhibDDB
声優って集まってんのだろうか
今からやってて年内に間に合うのか?
やっぱり今年も無理かなぁ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:07:17.81ID:hJCuwaTD
9月まで募集中でその後キャスト決めてから作業では?
年末にかけて急ピッチでやって公開に持ってくパターン前回と流れが似てる

スタジオなんたらて書いてあるけど全員集合して収録とかなのか
以前からネット声優のプチイベントに行ったり
ネット声優と飯食いに行ったり
声優交流アピに余念がないと思ってたが
この時のために人脈を作ってたのかも
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:36:25.22ID:8jHBjuzY
主役前回の人続投ぽい??
声自体は悪くないがあまりにネタにされて
リメイクで8年越しにリベンジしたいんやろな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 05:29:46.50ID:gsjp6Blc
>>564
ニートで編集能力バリバリならできるかもしれんが
社会人だと難しいかもしれんね
音源に関しては前回を見る限り扱いスキルが弱いから今回は助っ人がいるかもしれんが
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:57:54.60ID:Q+O23Lm3
作者の目指すものは無料なのにここまで商業寄りにできる!ハイクオリティなゲーム!だからなぁ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:20:38.55ID:qs2vlh9b
前回って出た時は少し話題になったけど一瞬で
公開やめたのも早かったからあまり記憶に残らず終わった様な感じだった
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:17:28.64ID:9qjraBDb
>>569-570
前回それであれもこれも手を出して中途半端で失敗しちゃった感じだから
今回は得意そうなシステム?やグラフィックに焦点を絞るのかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:04:24.60ID:YWf0L6S3
>>571
こんなに声優ともズッ友()なアテクシ()

スレ読む限り、
ボイス要らない派プレイヤーが多いぽいけど
作者がボイス入りがどうしても作りたいんだと思う
ネット声優は作品で使ってもらえば売名できるしお互いwin-winな関係やで
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:59:45.87ID:k9Hio4KR
ボイスは
そこそこうまくて前回みたいに作品の雰囲気ぶち壊さなきゃそれでいい
てかボイスはそこまで作者ほど重要視してない
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:30:53.89ID:gmG1C+fy
大分前にヲチ目的でツイッターフォローしたんだが
即効フォロバされてワロス
張り付いてるのかとオモタわ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:19:42.46ID:l8WCnhzt
>>580
以前はこちらからはフォローしません!
でもフォロワーが増えるごとにスクショ解放します!
みたいなこと言ってたのにな

今フォロー150フォロワー164だから
現在のフォロワーはほぼ相互で得たもんだと思われるけど
フォロワー一覧をちらっと見たらナレーターとかボイスとか声優ばっかりだな…
ほんとにこのゲームを楽しみにしてるプレイヤー側のフォロワーは実は少ないのでわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:20:51.41ID:HoqjJ6uD
>>580
ヲチするほど面白い人材でもないと思うけど暇人やなw
日記読んでも面白いことも書いてないし
ゲームサイトは見た目は綺麗で凝ってるけど全然情報ないし更新も少ないし見甲斐がない
昔はまだキャラ情報や設定系やシステムのページが充実してて
作者の意気込みとかまだ愛のようなものが感じられてサイト訪問し甲斐があった
あの頃のハイテンションな痛さを抑えてる代わりに今は全然面白くなくなっちゃったな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:00:40.04ID:K6JYnW63
>>582
あと宣伝botとかが多いな。
クリエイター同士ではあまり交流してないとみた。
作者が他のフリゲ作品とは一線を隔す作品を作る気ギラギラなのは
第三者から見ても明白やし
他クリエイターはライバルだからあまり交流してなさそう
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 19:25:41.78ID:XwOXEyeI
>>582
うろ覚えだけどそれでフォロワーが増えなかったから自分からフォローして増やしていく方式に切り替えたはず
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:26:34.03ID:VToILGBa
個人的にはリフォローって古い文化に思える
自分に興味ないのにリフォローされても嬉しくとも何ともないけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況