X



SRPG_Studio Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:42:56.53ID:l4CNzqUt
作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 27章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/
SRPGStudio総合スレ その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/
へどうぞ

公式
ttp://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1512070277/

SRPG_Studio Wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
http://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう
・自作品の紹介自由
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:32:39.45ID:y3H2TXHH
まあツイッター見てると
みんな楽してゲーム作ってちやほやされてるように見えるんだよな
実際には個人でSRPG製作なんて狂気の沙汰なんだが
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:07:56.28ID:y3H2TXHH
何やっても肯定してるならまだええけど
自分の中の理想像から離れた途端にブチ切れてアンチ化するような信者もいるからなあ
ホンマそこらへんは良し悪しやで
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:09:27.26ID:JtwGYxRo
創作は華やかに見えて、実際は糞地味な作業の積み重ねなんだよな
コミケとか行くと驚くよ
その糞地味な作業を積み重ねて作品を完成させてる人がこれだけいるんだってな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:25:04.35ID:AAk6tq1u
>>401
そりゃ趣味でやってるから楽そうに見えるだけに決まってるだろ
このスレにも作者いるだろうがまるで苦行のように言われてもピンとこないと思うぞ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:24.51ID:OaB3swWA
作業自体は楽しいんだけど作業時間の捻出が一番頭を悩ませる
学生時代にこのツールに出会えてればなぁ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 02:10:57.79ID:8tP/pXF1
>>413
分業した方がいいよまじで
自分のゲームを作りつつ他人のイラストやシナリオを手伝いつつ…の方がいい
一人でやると気が滅入る
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 02:35:24.65ID:OaB3swWA
自分のやりつつ他人の手伝いってますます時間が無くなりそうだけど…
他人の手伝いやってれば気分転換にはなるかもしれないし
分業してる方が先に完成すれば一応ゲーム完成させたっていう達成感は得られるかもなぁ

分業は気が合う趣味が合うやりたいことが近い相手探すのも大変そうだけどね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 03:50:12.61ID:MheLG8KK
分業は面倒な性格の人と組むとストレスになるからな
ネット上だけの知り合いとはやらない方がいいよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 06:00:14.16ID:NowFJStV
あのTSさんですらSRPG Studioのバージョンアップで四苦八苦することがあるし
それまで使えてたスクリプトが動作しなくなることもあるんで、ちっとも楽じゃない
Twitterのどこを見てそんな発言できるんだろうか
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 06:03:30.02ID:Zw7ZRICI
どの作者さんを見てもバージョンアップの度に重くなった!とか動作しなくなった!とかの報告たくさんだもんなあ
ちゃんと最後まで作品を完成させることの難しさが伝わってくる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:34:06.03ID:FnDOi/17
スクリプト職人ちやほやされてて嫉妬
本音は僕の為にスクリプト書いて欲しいけどコミュ障だから無理ピギィイィ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:33.80ID:Czcep/OB
スクリプト自分で書けばいいのに
絵とか音楽はすぐに出来るようにならないけど、JavaScriptはちょっと勉強すれば中学生でも書けるよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 14:05:40.99ID:ZVKkR5Cl
絵とプログラミングは出来るけど
作曲って完全に才能の世界に見える
まずメロディが思い浮かばないと作れなさそう
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 14:11:38.48ID:Czcep/OB
作曲は小さい頃の環境がものをいうっていうよね
小さい頃にピアノとかやってた人は大きくなってから作曲を初めても飲み込みが早い
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 15:15:35.04ID:ysGVZJKw
>>445
先にJavascriptなり他の言語なりで苦労してるならそれこそプログラムの基本を理解してるんだから楽勝だろ
自分が手を付けたことが無い行動の苦労を語るとか有り得ねえぞ
いい加減切り替えられねえのか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:50:11.09ID:c978FXRj
>>446
まさにその発言がおかしいな
なぜか手をつけたことある自分の能力を基準にレスしてるよ
おまえこそ切り替えろよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:48:13.89ID:rpM+51mY
魔法少女のおかげでFEが発売された
加賀はTSさんに弟子入りしたようだからな
つまりシュミレーションのパイオニアともいえる
ゴミアンチどもは魔法少女のクオリティに嫉妬してるようだが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 10:56:08.83ID:v2523db1
FEが売れたからもうTSに用はないな
このままネットの片隅で雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
うまく出し抜いた加賀さんはやっぱすげえ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:23:06.79ID:i7bf6wN0
反応が怖くてゲームがアップできない

アップできる人が妬ましいのでスレを荒らす

さらにアップのハードルが上がってしまう

上に戻る


荒らしくん負のスパイラル
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:55:50.96ID:J7FnBArF
放置すると伝言ゲームでいつのまにかTSさんが言ったことになる
じゃけん、しっかり否定しましょうね〜
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:47:34.92ID:YT/6Rd1n
話題を変えよう。
私はリングオブレッドの作戦会議の
二回目見ると内容が変わっているシステムが好きです。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:53:51.36ID:a9LG3LUc
>>462
そんなことになったことないぞい
変なタイミングで名前だしても擁護になってないどころか、あらぬ疑いがかかるからやめたほうがいいぞい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:34:19.88ID:lunvLvGM
FF7も魔法少女のストーリのあまりのクオリティに完成まじかになって
ストーリー修正したからな
それで最後ライフストリームの介入エンディングになった
本来はバレッドがロックバスターで隕石撃ち落とす予定だった

FF7が売れたのは魔法少女のラストのお蔭としか言いようがない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:38:42.17ID:lunvLvGM
逆襲のシャアも魔法少女のラストを参考にしている
粒子砲撃ち返すところを見てハゲが思いついた

魔法少女がなければ数々の名作は生まれなかったのだ
バカアンチどもにはこの正論が分かるまい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:20:22.13ID:B9MqEm20
>>463
そういう細かい変化良いよね
何回も見てたら最終的になんか貰えたり
MATHER3みたいにネタ会話になったり
遊び心をくすぐられる要素
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:41:45.40ID:VLreDi1P
>>464
言い方変えるとTSさんの発言したとされる話は全部事実ってこと?
ちょっとした批難されて製作やめるやめないだとか他の作者さんをうんこ呼ばわりだとかエアプでFEのdisとか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:15:20.10ID:VLreDi1P
#TSさんの作品こそ神!他の製作者はウン◯! ですよね?
TS@ts_tassan
せやで。
あと最低限のポリシーとして
匿名で人を貶すのはズルいというか品がないのでちゃんと自分の場所を持って相手への反論の場所は残そうね。

質問箱の回答で言ってる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:04:41.69ID:BigrPEGI
うんこと言っているのは他の人間だね
自演で質問しているとでも妄想しているのかな??????
証明したければすぐ作品出してみろよ、おまえの実力でwwwwどうせ一桁DLwww
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:50:01.43ID:wZAl0WCm
せめてハーチウムや魔法少女のように作品の話にしようぜ……
作者の話をしたいならそれ用にスレを作るかフリーゲームの作者に関連したスレに行かないと
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:45:18.53ID:sildDURD
よし、作品出せないなら証明できないってことだね
やっぱおまえらは口だけ野郎ってことだな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:52:42.19ID:D8IWw9Id
トップレベルが凄すぎておいそれとうpできない雰囲気になってるけど
別に1分で終わる短編クソゲとか上げてもええんやで
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:25:27.89ID:scCYrTIy
もっとツールが進化してFE系以外のSRPGが作れるようになれればな
せめてスパロボライクぐらいは実現して欲しいものだ
SRCは古すぎてゴミだし
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:31:06.58ID:SU6CcMTH
FE風ゲーム作成ツールなんだから望み薄いだろう
ツール作者的にもFE風から離れるつもりはなさそうだし
ツクールとかUnityで頑張った方が早いんじゃないかって思う
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:32:06.07ID:wZAl0WCm
>>480
FE系以外のものを作ろうとするとスクリプトから素材関連から手間が段違いだからなあ
FE系と別のゲームが現れるとそれだけで一定の注目を集められる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:20:59.19ID:SU6CcMTH
魔神転生とか懐かしな
今はモーション素材にピクチャも使えるから
魔神転生みたいに大きなイラスト使ってアニメーションさせる戦闘画面も作れるな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:15:39.03ID:lZZppEIc
>>487
すげぇ楽しそう!

ルイ・セリファーちゃんの正体が想像できたw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:14:38.60ID:+ki6kgrO
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VXQHB
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:08.86ID:cyTyy0Ct
魔法少女以外はゴミしかない
悠遠物語はまだ対等まだいかなくても十分なレベルにある
他はダウンロードする時間すら無駄な駄作ばかり
そんな駄作の話ばかりして
ここの住民は時間を無駄にしクソゲーをプレイするのが好みなのか?
やれやれ理解できないアホどもだなあ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 01:49:33.45ID:dv5vEbCx
数日前からわかりやすいのがいるけど
君はアンチじゃないね
単にアンチの印象を悪くしたいのが丸わかり
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 02:52:01.13ID:QqmAHmDQ
>>490
さあ、どんどん語れ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:17:08.34ID:NZnj+BPG
WingLua Saga 1.04 感想

まだ中盤だが、今のところ進行不能バグは序章のボスを主人公で倒した時にクリアにならず詰んだ場面のみ。
トラキアの捕獲システムを取り入れているため基本的にバランスはぬるいが懐かしさも込みで楽しめる。
大きな難点は文章、特に会話文における日本語の下手クソさ。
中途半端に難しい言葉等を使いたがっているため、外国人が頑張って日本語で作ってくれたと思い込まないと辛くて読んでいられない。
そこに目を瞑れるタイプの人には現時点でも概ねオススメできる作品。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:04.69ID:pPg6uYJS
ハーチウム、シスポゼ、ロンドリアは会話文も普通に上手いよね
他のゲームをやると、上の3つとやっぱ差があるなぁと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況