X



ロストリリック/ルナティックサイン part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:37:33.93ID:rp9rIcxu
ブログの記事だと5月の時点で天使の腕の表示ちゃんと直ってたから直ってるもんだと思ってた
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:19:34.09ID:hy8PYf1H
ルナティックサインが一番出来ること多かった感じだな
新作は出来ること無さすぎるね行ける場所も少ないし0.9まで来てるけど数字だけでまだ本当に骨組みしかできてない感じだね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:45:37.43ID:pflcoGLH
前作プレイしてないから今でも十分楽しめてるけど、ワールドマップの狭さは確かにちょっと気になるかな
現状、聖域と城下町を行ったり来たりするだけ、たまに港町に出張……って感じだし。
かといって単純に町を増やしても、ボスはしごが面倒になるだけな気がするし。難しいね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 03:53:02.23ID:ah9++4Y3
エンチャは何を重視してる? 最重要は「詠唱短縮」でやってるけど、
「吸収」「自動回復」「再生力」なんかはどれを優先したらいいのかよく分からないし、
「物理/火/冷/雷/竜/呪/神/魔属性強化」と「筋力/精神/信仰補正強化」も、どっち重視したらいいのか分からない。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 07:57:06.12ID:qxUEvcMJ
>>787
短縮>吸収≒自動回復>再生力

最終与ダメージ=(基礎ダメージ+属性追加ダメージ)×与ダメージ上昇×ダメージカット率
強化は追加ダメージとある 貫通は相手の耐性を下げる

強化は強化 信仰、精神補正はステータスで説明されてる通り
用は単属性なのか複数なのか
まあ付属テキストは読んだらいい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 02:06:31.24ID:SOuva0vR
再生力は、敵が詠唱してる間は働かないこと考えると、
こっちの攻撃時に働く吸収がトータルの回復量では一番な気もするし、
でも数値自体は吸収より自動回復のほうが高い数値がつきやすいから自動回復も捨てがたい……って考えていくと、
何がベストなのかわからなくなってくんだよね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:46:44.39ID:3TROj6vF
何がベストっていうか結局数字でかいやつをまんべんなく積むのがベストで
後半は回復より攻撃に寄って行くという話
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:39:28.14ID:jXjijIjc
HP増加はかなり大きな数値が付くから、防御用エンチャとしては優秀だけど、まあ優先度は高くないか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:02:20.26ID:OmrfBUws
ようやくレベル299まできたけど、3700万だった必要経験が、いきなり2億になったんだが。
5.5倍って……これはさすがにおかしくないか
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:10:54.04ID:OmrfBUws
そもそも、「習得」の必要経験量の軽減?ってちゃんと機能してる?
「習得」と「鍛冶」は上げても変わってる感じしないんだけど。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:13:42.11ID:021Y55iS
今の段階でそんな必死にやっても仕方なし
今後調整されていくでしょ
こんな何もない状況で300まで続けられるのが逆にすごいな・・w
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:15:49.92ID:021Y55iS
ガーデニングなんて買った種ただ植え続けるだけだぜ
なんやねんこの要素要るか?と思ったわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:41:03.84ID:OmrfBUws
ゆっても、レベル299程度じゃあ、難易度を4〜5に上げただけで奈落で即死することあるからなぁ。確実に生還できるのは3まで。
俺はもっともっと強くなりたいんじゃー!!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 05:44:12.83ID:rVlAkxNB
ここの書き込みも拾い上げてくれてるから、全くの無駄ではないだろうけど、
ブログへの書き込みのほうが嬉しいだろうなロゼリン氏は。返信も早いし。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:32:55.68ID:1IMbfmfz
緑帯出なくなるまでプレイはしないかなプログラム得意じゃないから
ドンドンデータ壊れていくようで不安だし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 14:15:15.36ID:rVlAkxNB
例の、セーブデータから必要最低限のデータを抽出してセーブデータを作り直す修正コマンドがあるんだから、
そのへんは大丈夫だと思うけどな。
それでも不安とか言い出したら、どこの誰が作ったのかが保証されないフリーゲームをプレイすること自体が無理ってなる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 18:36:45.51ID:5hilzhMY
縦横斜めの合計数値が一致している数だけ高評価となり、同じ文字を複数使用すると低評価となります

魔法陣的な?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:10:45.73ID:1eQr+zWY
>>815
300越えてから必要経験値が跳ね上がって停滞中で今は305
300から先は、そのうちエンド後要素としてマリアや蝕む者より強いボスを実装するからそれ倒して上げてね
……って感じなんだと思う。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:27:31.63ID:6zgpf0C0
815だけど
>>819
今302行った所でレベル上げ過ぎて敵の物理攻撃で蒸発するの辛い
装備集めコモンばかりだしもうひたすらレベル上げてるレジェ以上見た事ない
スキルツリーも何取ればいいかわからん・・・
隣同士でも前提になってないから分かりにくい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:53:27.53ID:hFydIybA
セーブ修正コマンド使ってからAncient率が明らかに低くなってたからデータ全消ししてアプデ来るまで待機してるわ
最初からやり直す
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:06:46.86ID:hFydIybA
いや最終段階まで進めたけどそれでも明らかに落ちてたからデータ自体が腐ったんだと思う
以前が高すぎた説もワンチャンあるかもしれないけどまあどちらにしろバグっぽ
レイドでもカスアイテムしか出なかったしそのデータ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:13:38.12ID:1eQr+zWY
比較対象として挙げると……
幸運が100あれば、依頼なら2〜3回、奈落なら3〜4回もぐれば、Ancient一つは出るよって感じ。
俺も、メイン進行度がリセットされたのに気付いてない、のパターンじゃないかと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:20:21.23ID:1eQr+zWY
ふーむ。それなら作者さんにデータ提出したら見てくれると思う
あと、レイドは今は形だけ実装してる感じだろうから、あんま良いものは持たせてないか、持っててもドロップ率を低めにしてあるか。
5回くらいしか戦ってないけど、一度もまともなものもらえたことないな。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:29:26.49ID:hFydIybA
レイドは作者目線ではすんげーアイテムがでるっぽい
なんかでも作者のデータと暗号化後のデータの動作が違うみたいなこと言ってたしそれかもね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 09:44:55.70ID:Kosh1OoK
Ver1.0でふりーむに公開されるまでも誇張抜きで後1年くらいかかるかも
現状奈落と夜宴しかやることないしストーリーとかもなーんもないからゲームとして成立してるかも怪しい状況
個人的にはロストリリックからのネージュの流れが気になってたけど途中から全然違うゲーになってたし
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:06:20.07ID:OGyQoAFK
いうても今回のアプデで0.92になるんだろうし、
そのままいけばあと8回の更新で1.0になる予定だからな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 14:04:41.94ID:+29Y+nUX
新しいバージョンでスペルブック開くとスペル選択時にエラー出るから動けない
データ修復後も同じ、緑帯が出たら自動で決定判断してくれると操作に支障でなんだけど
後まだ修復するとストーリーとアンロックした機能初期化してる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 15:27:55.60ID:OGyQoAFK
スペルブックはぜんぜんダメだなこれ。まともに動かせない
修復コマンドでメインストーリーが初期化されるのは、仕様じゃなかったっけ?
強くてニューゲーム状態になるけどごめんね的なこと言ってた記憶があるが。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 18:19:00.38ID:rohipOzg
Mainが夜宴に参加するになったんだけど参加しても達成されないんだがナニコレ?
あと得点が一切増えないんだけどナニコレ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 02:09:27.45ID:XIce0sTP
>>840
得点は中央の黄色いブロック?にダメ入れれば増える
メイン指示が実行できない系のバグは作者にブログで報告
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 07:32:09.11ID:EXchr6FV
> 得点は中央の黄色いブロック?にダメ入れれば増える
これずっと不思議に思ってた何だこのゲームって思ってたけど敵倒すと得点じゃねーのか草
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 13:06:38.03ID:yHiRdPud
>>846
なるほどありがとう
無限ダンジョン、深淵付近、教会の地下のワンキルしてくるボス
辺りひたすらグルグル回ってたよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 13:29:10.36ID:yHiRdPud
ログ見てないだけかもしれないけど、自動復活の天使の血が余ってるのに死に戻りするし
正直何が起こってるのかわからなかった煉獄で魔法字集めて再戦してくる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 21:38:38.93ID:XIce0sTP
魔法文字よく分からないな
一応、全種(10?)そろえて、ガイドに沿って並べてるはずだけど、評価1しか取れない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:41:13.92ID:XIce0sTP
あーなるほど。だいたいわかってきた。ありがとう。
数字はたぶん、難易度上げるとどんどん大きくなっていくんだろうなこれ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:51:11.90ID:XIce0sTP
物理は、強い弱い以前に種類が少ないからなぁ
・物理も魔法もほどよく伸ばす
・物理は切って魔法だけ伸ばす
この2つはあっても、魔法を切って物理だけ伸ばす、でやってる奴はほとんどいないんじゃないかな。できないとは言わんけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:04:21.74ID:7TUXkQui
それはそれで面白そう
強いボス戦ごり押し出来るのやっぱ強いし仄か刃でワープしながらもいいかもしれん
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:14:44.89ID:XrcG2SYd
ロストリリックの時はHP特化型と物理特化型もやったけど結局魔法なのよ
なんせ魔女のゲームだから
まあ初期武器が魔法タイプは杖しかないから物理のほうが強いと錯覚しがちだよね
あとは霊獣とナイトメアの硬さを感じた時とか
姦通の重要性にいち早く気づくかどうかだと思うわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:48:38.34ID:74JIwSlb
耐性貫通はどのくらいまで上げたらいいんだろう?
とりあえず100で止めてあるけど、さらに伸ばしたほうがいい?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 10:30:18.36ID:XrcG2SYd
ワームとかグリフォンが火-400とかなってるように100以降も効果はあるよ
積めるだけ積んだほうが得
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 18:53:11.87ID:74JIwSlb
リリックなら日付変わるたびにボスはしごするのが一番な気がする
裏技として旧世神を狩りまくるという手段があるけど、装備もエンチャもほぼ更新できないからすぐ飽きる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 19:09:24.38ID:7TUXkQui
賢智はどんどん上がってるけど強敵相手になるとダメージが10分の1だったりもっと下がったり
スキルツリーも何取ればいいのかわからん、というか一回何個か触ったけど機能してないパッシブだらけで
城下町の上の魔女倒さなきゃいけんけどワンキルで勝てない
ボス勝てないしひたすら町か・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 19:18:52.35ID:Xt3HVb0g
ボスに勝てるかどうかはこっちの火力より防御力とHP(あるいはMP)が全てだぞ
パッシブなんもとってないぐらいならライフオブマナとかダメージカット系取ってMP型にしたら良いんじゃないか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 19:29:18.09ID:74JIwSlb
その進行度だとリリックはどこで稼いでも大差ないかなぁ。旧世神行っても落下ダメージだけで死にそうだし。
あと、スキルツリーは(たぶん)ちゃんと機能してると思う。ただ、このゲームはほんの少しずつしか強くなれないゲームで、
一つのスキルを10まで取ったからといって、見違えるような強さにはならない。ボス戦でのダメが50〜100くらいは上がったかな〜?くらいな感じ。
そういうゲームであることをまず受け入れて、出来ることをひとつひとつ積み上げていくと、城下町の上の魔女(破滅の魔女?)だって、すぐに余裕で倒せるようになるよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 21:04:50.46ID:7TUXkQui
話聞けてなんとなく分かってきたスキルにチャレンジしてみる
実は町依頼も難易度上げて少しづつ進んでるし、頑張ってみる
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 07:51:58.26ID:eVzHintM
装備強化ん使う魔結晶レベル3が全然出ないしレベル0が2000個って
せめてランク上げ出来ないのかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:40.49ID:AqYVK6c8
>>872
まず初期詠唱速度0のスキルを高速詠唱で多重詠唱組んでみるとこのゲームの戦い方がわかると思う
あとはできるだけ斜めを向いて立つ癖をつけるといい攻撃範囲が広がる

>>873
港町の上の家で錬金
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:58:03.02ID:UlLHQW3U
黄金郷にはどこから行くのか分かる人いる?
例によって聖域かと思ってさがしてみたけど、聖域ではないっぽい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況