X



ロストリリック/ルナティックサイン part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 14:30:23.80ID:Cv2fQEOU
聖堂の玄関(天上の花が湧くダンジョンの入口があるマップ)でマップ右上に向かってテレポートした先の隠し扉
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 16:02:28.21ID:AvZEt9i2
>>729
よく見つけたねこれ完全に右上のログに隠れてて扉であることすら入っても気づかなかった
よく見ると扉だね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 16:40:17.40ID:viv/cfvy
>>728
first witch collectionの情報ありがとう。もっとえげつない難易度でしか出ないと思ってたけど、
それならがんばれば条件満たせそう。

マクロは、以前の質疑応答を見た感じ、禁止しても使う人は使うしそれなら本体に付属させとくから使いたい人は使えばいいよ
……くらいな感じで、使用を推奨するような感じでもなかったから、マクロに不便だからこう直して、みたいなことには応えてくれないんじゃないかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 18:48:38.37ID:AvZEt9i2
・装備の解体と強化
強化素材を使用し装備を強化することで装備の基礎能力値を増加させます
強化素材は不要な装備を解体することで入手できます
また、強化値も「強化継承」システムを利用することで他の装備に移すことができます
新たに高レアリティのベース装備を入手し、装備を更新したい時が来た場合
今まで使っていた装備の強化値をそのまま移すことができる為、強化素材は入手してすぐに現在の装備に使って問題ありません

ってあるけどエンチャントをボスから稼いで、ベースを雑魚からの場合がほとんどだから装備更新するとき強化継承するとエンチャ消えるし呪符継承すると強化値消えるしで罠だよね
今回の強化は完全に映し鏡前提で気軽に強化できないよね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 19:53:39.53ID:viv/cfvy
強化値かエンチャか、どっちかを犠牲にするシステムになってるって話はわかる。
で、どっちを犠牲にするかって言ったら……やっぱり強化値のほうになるんじゃないかと。
+90までなら、過去に解体と錬金術やって貯まってる素材を使えばいいだけだから、正直どうとでもなるし。
+90以降は多少大変だから、90止めにして次の装備を掘るか、
きつくても+100までならやれんことはないから、100止めで次の装備掘るか。
そんな感じになるんじゃない
セカンドに装備まわすことまで考えると、映し鏡も必要かもしれない。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:14:10.17ID:viv/cfvy
たぶん……だけど、強化値もエンチャも両方同時に継承できるようにすると、解体素材が余りまくることになるから、
こういう仕様にしてあるんじゃないかと
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:24:33.98ID:Cv2fQEOU
エンチャントは掘り続けて欲しいんじゃないかと言う気はする、強い奴倒せば更に高い数値出るわけだし
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:17:34.50ID:b9Nds4je
マジでその振り直しやってるやつ居たのか
多分時計使用時に装備も外れるようになるのがオチだぞ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 17:01:36.59ID:6ByzCZdX
振り直しのたびに50ポイントという代償を払ってるんだからやっていい気もするけど、
そこまでして特化させる必要性は感じないからなぁ。むしろ装備要求に従って万能化させるのが一番強いまである
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 10:31:13.46ID:UhRaJBXz
あれアップデートで装備の必要能力値変わってる
銀の鎧106とかだったのに26になってるわ異常に尖った要求値がバグだったのかな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:35:07.79ID:tXOD8D/h
本当だな。ざっと見た感じ、これなら特化もそんなに無理せず狙えそう
というか、装備要求値といい夜宴の時間調整といい、このスレの意見、結構拾ってもらってるんだな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 20:17:26.56ID:GrzaC+Ej
上で奈落で蝕む者にエンカするのが美味いって話が出てたけど、本当に美味いな
経験値やリリックだけじゃなく、エンチャも高数値のものが出る。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:22:43.59ID:GrzaC+Ej
そうなんだ。まーでも確かに、レベル200越えたら雑魚狩りしても経験値ぜんぜん貯まらんけど、
ボスはしごしてたら普通にレベル上がっていくもんなぁ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 05:35:35.07ID:HXBlpkgZ
The first witch collection俺も出たわ
棺さんを難易度1億でしばいたら、ポロッと落とした。
たぶん難易度は高いほうが出やすいんだと思う。情報聞いてから常に難易度2〜3以上をキープして4日・5日くらいプレイしてたけど、ぜんぜん出なかった。
始まりの魔女を倒さないと解禁にはならないのかとも思ったけど、そんなことはなかった。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:16:23.69ID:HE9xVryj
Ancientはログ出るのにThe first witch collectionってログ出ない?
それともオフラインで入手しただけ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 06:28:52.39ID:B2YQjohm
靴は奈落や掲示板では出ないけど、靴のAncient高ランクが欲しかったらどこで掘ればいい? 無限巣窟かな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 10:36:28.27ID:Y/J9I/vw
ゲージがないとってことなら奈落か掲示板しかないわけだけど
掲示板の低レベルで靴は出るよ
なので靴出す敵が湧く範囲のなるべく高レベル
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:29:35.26ID:Y/J9I/vw
掲示板の依頼難易度はお金増減するだけだから
Lv0だろうが良いものは落ちるね
あとはゲージ倍率稼ぎが良い範囲でゲーム難易度のほうを可能な限り上げればいい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 01:00:38.66ID:1vKK1S2p
終盤になるとスキルショトカがほんとギリギリになるね。
この手の、スキルをショトカに登録して使うゲームでこんなギリギリになったの初めてだ。
まあ、スキルにそれだけ使いみちがあるってことだから、悪いことではないんだけど。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 02:36:44.66ID:1vKK1S2p
テレポ、収集、絶対回避……これが単独で使うもの。
仄暗い+悪夢の雑魚狩り用多重。祈り(回復)+魔弾や放つ魔弾を詰め込めるだけ詰めた対ボス用多重。ここまでが絶対に必要なもの。
他に、絶対必要ではないけど快適にプレイするために、
夜宴用に悪夢+祈り+アイスレイン+魔弾みたいな感じに組んで、
倒すのに時間のかかる蝕む者と始まりの魔女マリア用にも、上のボス用を少しだけカスタマイズした専用多重を組んでる。
計8つで、残りの枠はあと1つだけな感じ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:10:43.54ID:qv7F8RWo
バグか仕様か知らんけど魔法の剣以外のスキルがボスで息してないよね
倍率ぶっ壊れてるのかどんなに多重組んでもトータル良くて3万位しか当たらないのに魔法の剣とかの物理系は15とか万軽く超えてくる
ボスは全部仄暗いでくっついて魔法の剣だけだった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:53:50.56ID:1vKK1S2p
魔法の剣ってそんなことになってるんだ。物理は切ってほぼ使ってなかったから、気づかなかった。
……永久さんで試してみたけど、単発で28万とか出た。筋力5なのにw
これはなんかのバグだと思う。これが仕様だと多重を組む意味がなくなる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:24:09.60ID:qv7F8RWo
正式版までにはスペルはリニューアルして全部調整しなおすって言ってるから
放置してる可能性がでかいね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:31:23.95ID:cgKz0uD9
今更ロスリリの質問で申し訳ないけど、自動選別の設定で「レアリティ指定or特定エンチャント」って設定できます?
レジェ以上or生きているって形に設定したいんですけど……

そもそも生きている武器出た事ないからエンチャント指定できるかどうかも分からないけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:35:34.39ID:znPnJCws
エンチャント指定生きているレアリティ指定レジェンダリーで出来るね、生きている武器はレアリティでは弾かれないはず
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 05:15:16.32ID:cKTrXYDI
レイドも含めてほぼすべてのボスを倒せたと思うんだけど、ひとつだけ、「旧世神」というのがどこにいるのか分からない
知ってる人いる?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 07:50:11.05ID:+6clOiwN
>>764
聖堂と教会のショートカットの階段のある部屋ガーデニングの庭園に行けるマップ
階段に乗らないでそのまま下にいって飛び降りた先
旧世神は帰還の度に復活するから一日に何度でも挑めるけどバグかもしれんし仕様かもしれん
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:16:01.51ID:+6clOiwN
画面狭いってログがスペースとりすぎなんだよ
上下に5行ずつ取ってんだからそりゃ狭いよねっていう話なんだけど
Lで詳細表示可能なんだから絶対2行で十分だとみんな思ってると思ういやむしろ作者も気づいているはず
敵にカーソルを合わせてみればわかることなのだ…現状は多すぎて逆に見づらいということに
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:09:08.19ID:cKTrXYDI
>>765
さんきゅー。無事に倒せました。
名前に「神」が入ってるのと見た目のインパクトから、相当な強敵だと覚悟して挑んだけど、
ちょっと拍子抜けだった。
即時復活がバグじゃないなら、リリック稼ぎには良さそう
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 00:43:45.70ID:R8TxJ3eD
ログは、下ログは今まで通りか、削っても4行くらいがいいな
上ログは2行でも1行でもいいけど、コマンドの解説をするスペースも兼ねてるから、最低3行くらいはないと作者さんやりにくいんじゃね。
理想を言えば、キーを押したらログ部分が上も下も全部なくなって、次に同じキー押すまでは消えたまま……みたいな機能があればいいけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:14:04.12ID:th4SX80O
アンロックやら上のログやらの文字がはみ出まくってんだけどええんかこれは・・w
置くとか投げるって何に使うの?ダメージ入るわけでもなさそうなんだけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:23:13.67ID:R8TxJ3eD
その2つの画像見た感じでは、おかしなところは見当たらないけど。
置くや投げるはいらんものを捨てる時のコマンドだから、使わなくてヨシ!
置くや投げるするくらいならDキーで解体するか売ればいい
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:01:00.84ID:th4SX80O
文字が下に埋まっちゃってるやん
二枚目に至ってはUIから完全に外れちゃってる
ちなみに他の装備は今の所問題なさそう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:32:23.48ID:rp9rIcxu
待てよ1枚目の画像見た感じそれは過去バージョンの不具合だな
旧バージョンでやってんのかアップデート失敗してんのか?今直ってるはず
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:37:33.93ID:rp9rIcxu
ブログの記事だと5月の時点で天使の腕の表示ちゃんと直ってたから直ってるもんだと思ってた
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:19:34.09ID:hy8PYf1H
ルナティックサインが一番出来ること多かった感じだな
新作は出来ること無さすぎるね行ける場所も少ないし0.9まで来てるけど数字だけでまだ本当に骨組みしかできてない感じだね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:45:37.43ID:pflcoGLH
前作プレイしてないから今でも十分楽しめてるけど、ワールドマップの狭さは確かにちょっと気になるかな
現状、聖域と城下町を行ったり来たりするだけ、たまに港町に出張……って感じだし。
かといって単純に町を増やしても、ボスはしごが面倒になるだけな気がするし。難しいね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 03:53:02.23ID:ah9++4Y3
エンチャは何を重視してる? 最重要は「詠唱短縮」でやってるけど、
「吸収」「自動回復」「再生力」なんかはどれを優先したらいいのかよく分からないし、
「物理/火/冷/雷/竜/呪/神/魔属性強化」と「筋力/精神/信仰補正強化」も、どっち重視したらいいのか分からない。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 07:57:06.12ID:qxUEvcMJ
>>787
短縮>吸収≒自動回復>再生力

最終与ダメージ=(基礎ダメージ+属性追加ダメージ)×与ダメージ上昇×ダメージカット率
強化は追加ダメージとある 貫通は相手の耐性を下げる

強化は強化 信仰、精神補正はステータスで説明されてる通り
用は単属性なのか複数なのか
まあ付属テキストは読んだらいい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 02:06:31.24ID:SOuva0vR
再生力は、敵が詠唱してる間は働かないこと考えると、
こっちの攻撃時に働く吸収がトータルの回復量では一番な気もするし、
でも数値自体は吸収より自動回復のほうが高い数値がつきやすいから自動回復も捨てがたい……って考えていくと、
何がベストなのかわからなくなってくんだよね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:46:44.39ID:3TROj6vF
何がベストっていうか結局数字でかいやつをまんべんなく積むのがベストで
後半は回復より攻撃に寄って行くという話
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:39:28.14ID:jXjijIjc
HP増加はかなり大きな数値が付くから、防御用エンチャとしては優秀だけど、まあ優先度は高くないか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:02:20.26ID:OmrfBUws
ようやくレベル299まできたけど、3700万だった必要経験が、いきなり2億になったんだが。
5.5倍って……これはさすがにおかしくないか
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:10:54.04ID:OmrfBUws
そもそも、「習得」の必要経験量の軽減?ってちゃんと機能してる?
「習得」と「鍛冶」は上げても変わってる感じしないんだけど。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:13:42.11ID:021Y55iS
今の段階でそんな必死にやっても仕方なし
今後調整されていくでしょ
こんな何もない状況で300まで続けられるのが逆にすごいな・・w
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:15:49.92ID:021Y55iS
ガーデニングなんて買った種ただ植え続けるだけだぜ
なんやねんこの要素要るか?と思ったわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:41:03.84ID:OmrfBUws
ゆっても、レベル299程度じゃあ、難易度を4〜5に上げただけで奈落で即死することあるからなぁ。確実に生還できるのは3まで。
俺はもっともっと強くなりたいんじゃー!!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 05:44:12.83ID:rVlAkxNB
ここの書き込みも拾い上げてくれてるから、全くの無駄ではないだろうけど、
ブログへの書き込みのほうが嬉しいだろうなロゼリン氏は。返信も早いし。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:32:55.68ID:1IMbfmfz
緑帯出なくなるまでプレイはしないかなプログラム得意じゃないから
ドンドンデータ壊れていくようで不安だし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 14:15:15.36ID:rVlAkxNB
例の、セーブデータから必要最低限のデータを抽出してセーブデータを作り直す修正コマンドがあるんだから、
そのへんは大丈夫だと思うけどな。
それでも不安とか言い出したら、どこの誰が作ったのかが保証されないフリーゲームをプレイすること自体が無理ってなる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 18:36:45.51ID:5hilzhMY
縦横斜めの合計数値が一致している数だけ高評価となり、同じ文字を複数使用すると低評価となります

魔法陣的な?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:10:45.73ID:1eQr+zWY
>>815
300越えてから必要経験値が跳ね上がって停滞中で今は305
300から先は、そのうちエンド後要素としてマリアや蝕む者より強いボスを実装するからそれ倒して上げてね
……って感じなんだと思う。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:27:31.63ID:6zgpf0C0
815だけど
>>819
今302行った所でレベル上げ過ぎて敵の物理攻撃で蒸発するの辛い
装備集めコモンばかりだしもうひたすらレベル上げてるレジェ以上見た事ない
スキルツリーも何取ればいいかわからん・・・
隣同士でも前提になってないから分かりにくい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:53:27.53ID:hFydIybA
セーブ修正コマンド使ってからAncient率が明らかに低くなってたからデータ全消ししてアプデ来るまで待機してるわ
最初からやり直す
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:06:46.86ID:hFydIybA
いや最終段階まで進めたけどそれでも明らかに落ちてたからデータ自体が腐ったんだと思う
以前が高すぎた説もワンチャンあるかもしれないけどまあどちらにしろバグっぽ
レイドでもカスアイテムしか出なかったしそのデータ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:13:38.12ID:1eQr+zWY
比較対象として挙げると……
幸運が100あれば、依頼なら2〜3回、奈落なら3〜4回もぐれば、Ancient一つは出るよって感じ。
俺も、メイン進行度がリセットされたのに気付いてない、のパターンじゃないかと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:20:21.23ID:1eQr+zWY
ふーむ。それなら作者さんにデータ提出したら見てくれると思う
あと、レイドは今は形だけ実装してる感じだろうから、あんま良いものは持たせてないか、持っててもドロップ率を低めにしてあるか。
5回くらいしか戦ってないけど、一度もまともなものもらえたことないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況