X



SRPG_Studio Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:25:03.15ID:pUd6vZmF
SRPGstudioで作られたゲームについて語るスレです

作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 26章
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504575817/
SRPGStudio総合スレ その1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/
へどうぞ

公式
ttp://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1501447648/

SRPG_Studio Wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
http://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう
・自作品の紹介自由
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 20:09:41.75ID:DexFCAZ2
ランタイムサーガ後半の無人島ルートで加入する女斧使いがキャラクターリスト一覧に載らないんだが他の人も同じ現象が起きてない?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 20:53:00.54ID:N6wZ6lSe
>>515
俺も載って無かったな
他にもエイファとかレビアとかマスタードとかの長生き組も載ってない
ノーマルだから?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 01:22:22.71ID:KdkHNefp
>>514
あとはミストリアのびびんばー氏とシルバーティアラのレリーズ氏とかは覚えた
flameespadiaのくらいまん氏とかは重篤なツインテキチなせいで妙に印象残ってる
ツイッターでの作者同士のやりとり見るのも結構面白い
お互い切磋琢磨しあってる感じ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 06:33:39.47ID:v6MR+rEt
ランタイムで42章外伝の決戦前夜まで来たんだけど戦術点が1点足りなかくてめっちゃショック…
多分外伝見落としてると思うんだけど40か41である?
39章外伝の遺跡以前のセーブデータ無いしもう無理かな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 08:57:26.23ID:zOzKxv7K
ランタイムのマロンが専用魔導書を35章で性能変化させるか選択できるけど厳しい高難易度の主力だから意見求む
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 13:54:44.84ID:HbsA71jJ
>>497
旧魔法少女の一番の難点はとにかくSRPGパートが不便なこと
敵の攻撃方法は受けてみるまで分からないしダメージの予測は出ないしテンポは遅いし……
敵の堅さはドーピングが安いから琴音や朱莉や白千代をドーピングすればサクサク倒せて問題ないけど加速装置を導入しないと辛い
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 14:41:59.67ID:6T2E9XGE
面白いゲームも多いけどねSRPGツクール製
でも融通が効かない点も多い
ステータスの上限が決まってたり
計算式もいじれなかったはず
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 13:06:14.82ID:5C4xkXSp
他の方には悪いかもしれませんが
やはりTSさんが一枚ぬけているということ
それでも頂上神がヴェスタリアなわけで奥が深い(・ω・ )
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 15:44:52.96ID:jHFYvNV0
ランタイムサーガ38章は進軍先を選ぶけど居残り組が説得で加入するから水門破壊マップに進んだ方が得なの?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 19:50:41.63ID:YJ/MxVSh
同じ過去ゲーの話はもうお腹いっぱいだっての

どんなに面白くてもハーチウムとかは聞き飽きた
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 21:11:59.81ID:sJ/3NxT+
なんでハーチウムや魔法少女みたいなクオリティ出せるのにフリーなんだ?金取って良いレベル
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:00:54.09ID:mD57ilJQ
非エロだとフリゲと有料ゲームの差はデカイ
非エロの有料ゲームはイベントとかで売るのがメインだと聞いた
DLSiteとかで非エロの有料ゲームも何本か出てるけど二桁くらい
かなりクオリティ高いやつでもそんな程度
ハーチウムだともうちょっと絵のクオリティ上げないと全年齢有料販売は厳しいと思う
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:44:45.18ID:7dGmQlPU
マリィの賢者の森、ラスボスだけ滅茶苦茶強いな
早い、固いでまともにダメージ与えられるやつが限られてるうえに回復持ちで長期戦になると普通に詰むわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:26:38.30ID:ZyrS0MpI
魔法少女の売りは陰鬱としたシナリオとキャラ同士の掛け合いによるキャラゲーなんで
SRPGとして有料で出されたらワンコインでもいらない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:43:06.30ID:qJFUxDOC
前からハーチウムや魔法少女を必死に持ち上げている奴がいてウゼぇ
本スレがあるんだからそっちでやれよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 08:17:34.37ID:eg9Dw9d/
猫って最初に仲間になるやつ?
無音成長しかしないからリストラしたわ
再行動できるやつがサポート役の癖にラスボスの相手できるほど強くて驚いた
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 12:38:46.28ID:PX7A72bb
>>548
5、10、15でステが上がるやる気1〜3ってスキルを覚えるのよ
多分不具合なんだろうけどやる気3を覚えた時にやる気2が消えないからステが恐ろしい事になってる
ttp://uproda.2ch-library.com/9786053So/lib978605.jpg
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 14:12:46.91ID:z9I2bYvB
本人は弱っちいけど人望で仲間集まって支えられるタイプの主人公好きなんだけど
SRPGstudio製でそんな話の作品ってある?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:00:50.28ID:9xL2GKAD
水滸伝の宋江みたいな感じの主人公かな?
特に思いつかないなぁ
基本的にどの作品の主人公もそこそこ戦えるのが多い気がする
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:21.83ID:qJFUxDOC
SRPGは基本主人公が軍隊を率いて戦う話ばかりだから
大将がヘタレな場合、誰もその軍隊に入ろうとは思わんからな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:06:03.75ID:a8wXjq8j
>>561
主人公なのに弱くし過ぎたかなぁとか言ってたなあ
次回作に隠しキャラとしては出たときは銃とクイックタイムで、闇鍋でもエントロピーバックで一軍コースだったけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:17:28.37ID:eg9Dw9d/
クソ弱い主人公はリセット要因なんで前に出さないわ
その癖に主人公しかラスボスにダメージ通らないとかだとストレスマッハ
弱い主人公でもいいけど、主人公しかラスボスにダメージ与えられないとかはマジでやめてくれ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:02:45.07ID:a8wXjq8j
主人公が弱い場合は頼れる友人とかを強制出撃にするとかの配慮があるといいね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:29:37.78ID:b7RKeTZ8
弱い主人公は守るも攻めるも腕の見せ所な自由に動かせる本陣みたいな感覚で割と楽しいけどな
ただし、ヒント0の増援やらラスボスへの唯一のダメージソース扱いはNG
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 00:46:09.83ID:RRwxp9fU
弱い主人公はユーザーがストレスフルになるから却下
今のFEの主人公が異常に強いのは、過去作の主人公がイマイチ弱くて使えなかったとクレームが相次いだとか何とか
それでなくても強制出撃なんだから弱くちゃプレイヤーは切れますがな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 00:52:42.07ID:GBGkHLDC
>>569
たぶんだけど、>>568は満を持してリリースした自作品のDL数が
未完成のサタニックワーカーに負けてダークサイド堕ちしたんだろうw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:11:11.53ID:yZDUeZVJ
>>574
単に無双やチートものが中高生の流行り物になってるからじゃないのか?
特に覚醒以降のマイユニなんてプレイヤーのアバター扱いだから弱いと受けないんだろう
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:23:13.43ID:PxELWmI4
>>488
ちょうど更新が来た所だな
40話は今までの暗い雰囲気を吹き飛ばすぐらい熱い
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:27:48.49ID:462Dvnt2
全キャラマイユニ持ち上げまくってて気持ち悪かったな
対象小学生レベルにはあれで良いんだろうけど幼稚すぎて無理だった
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 03:31:59.18ID:RRwxp9fU
>>577
いやアイクとかめちゃくちゃ強かったじゃんw
天空覚えたら全てを踏み倒していけるくらい強くなるしw
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:13:22.89ID:PxELWmI4
>>582
FEだと
強い=アルム シグルド セリス ヘクトル エフラム アイク クリス ルフレ
やや強い=セリカ エイリーク ミカヤ 新紋章マルス カムイ
普通=マルス リン エリウッド クロム
弱い=リーフ ロイ
こんな印象だな
個人的にはやや強い以上ぐらいの強さが好み
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:19:59.32ID:xLyOry/z
>>585
ミカヤは強キャラなのに敵対する相手との相性の悪さで最終盤まで弱キャラ感が拭えなかったけど
そのおかげか設定上の強さと成長率がいい感じに絡まって物語上での扱いに違和感なかったな

スペックは悪くないが活躍の場がない主役なら弱くても以外と反響も悪くないんじゃね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:06:49.38ID:bFT1R3Tk
エリウッドは弱い上にヘクハーの貴重な出撃枠取るわ育てないと地獄のロイドルートに行くわでヘイトマックス
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:07:29.89ID:PxELWmI4
>>592
襟だってヘクトルと支援Aにしてリンと三角支援組めばまあまあ程度には……
評価プレイだったら確かに役立たずだな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:02:39.89ID:jMINfosR
サタニックワーカーとかいうゴミ、未完成のくせに
動画がアップされてるし感想が二つもついてやがる

俺の作ったゲームにも感想よこせよクソジャップが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:33:37.27ID:+KQKTx0p
ほんと池沼増えたなあ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:36:04.19ID:xLyOry/z
マリィと賢者の森いい感じ
既作見てぬるげーだと思って気楽にプレイしたら結構苦戦したわ
短編なのもったいない
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:20:57.72ID:PxELWmI4
魔法少女の主人公は
ステータスはHPMPが高くて序盤は狙われやすいだけ
中盤は強力だけど自分にもダメージが入る範囲技を使う
後半少しの弱体化を挟んで最終的には最強キャラ
といった感じだな
性格も守られ系じゃなくて率先して無茶するタイプ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:51:05.64ID:5JbkrK31
魔法少女やハーチウム以外のマイナーゲーあげるやつがスレチだろ
誰もわからない話題あげてもおまえのひとりよがりなんだからさ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 13:32:43.99ID:4UMmUK8f
>>604
まあ未プレイからするとなんだこのタイトル状態だよなあ
しかもその意味が分かるのが終盤だからそれまでは魔法じゃなくて科学じゃんって間違いなく思うだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています