X



【ローグライク】東京ローグ part1【Wizardry】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 20:42:08.29ID:tv+yM4Jl
イビルアイ使ってみたけど、睡眠は結構使えるね
それでも、役に立つのは雑魚戦で敵が多いときくらいだが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 19:27:28.06ID:jMHOhAJK
やけに早いから大した更新じゃないだろなとか思ってたら
魔法スキルの消費TP調整とか重要なのが来たね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 19:50:03.19ID:jMHOhAJK
装備の際に装備不可ユニットのウィンドウ暗転するって気付かずにいたから
いきなり死んだかと思って一瞬焦った
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 21:20:48.61ID:jMHOhAJK
最初に修得できる攻撃魔法が魔力の集積があれば雑魚戦でも気兼ねなく使えるようになってる。。
もう序盤からTP節約の為に防御ばっかりしなくてもいいんだね…
使う気が起きなかったレベルから一気に実用的になって嬉しい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 13:55:29.43ID:WtVHduzA
サイキックさんは初回クリアで物理耐性焼くマンとしてお世話になった
防御無視があるから以前でもTECユニットとしては強い方な気がする
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/13(土) 03:37:45.50ID:0OivqlRm
0.63で初クリア!

晶獣超 +記憶の石(晶に使用)
呪氷

主なスキルは
晶:ライフシェア10/エナジーレイズ10/エナジーシェア2/ディクリーズマナ10/HP10
獣:ビーストダンス10/自然治癒10/HP10/Men10
超:イグニション10/グラビティ10/マナシールド5
呪:調合U10/調合V10/ポトラッチ10
氷:透月花10/氷結耐性10/魔力の集積10/ピッキング1/Tec5
他は上記スキルの取得に必要な前提スキル、ステータスアップ等。

ルートは腐れ谷→朱紅い砂漠→黒闇の淵。
晶と呪を組合せると、ボス撃破後に調合Vで余ったTPを換金できる。
氷の透月花は、後半になるとたまに発動する即死で雑魚戦の消耗を防げてよかった。
超は高AGIで先手をとれるのが良い。ボス戦ではマナシールドしか使わなかったけど、
獣や氷の楯役にはなったかな。
0.63で、魔法全般が使いやすくなって、キャラの選択肢は広がったと思う。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 12:18:18.81ID:cX1r4pMe
呪は癒よりもオールマイティに使える回復じゃないか…?
癒はイノセンスは強いけど通常時役に立たな過ぎる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 21:27:19.29ID:Q9YYDE/q
回復役はどれもそこそこ強い印象
仙や僧は遅くて使いにくいと思うかもしれないけど
緊急時はアイテム、それ以外は回復魔法って使い分けるといい感じになる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 02:04:22.32ID:cNJ16nlJ
僧は使い方がわからんでね
能力や説明的には前衛置いて壁にする使い方なんだろうが、
前衛置いたらパーティの火力落ちるし武器持てないから結構やわくて困る
各種耐性揃えたら硬いんだろうけど、そこまで待てないわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 08:07:33.97ID:NEfMrcDy
以前に
晶僧
機装兵
の組合せでクリアしたことあるよ。
前衛はずっと防御、後衛のスポットバースト、グラッタージュで
ものすごい火力だった。
通常の戦闘では回復役の出番はほぼないので、
前衛で壁役を務めることができる僧はかなり使い勝手がよかった。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 19:28:17.72ID:tfaHBMuU
0.64aでクリア。
クリア時の構成は、
紋忍幻+コピーキャット(全部食糧コピー
歌癒

普段は英雄の歌、ボス戦のみ神々の歌、と使い分けたら
前衛が非力でもなんとかなった。

最初は紋の代わりに錬を入れてたが、50Fまでは楽々行けるがラスボスに苦戦するので、
紋に切り替えたら1発目でクリア。
紋だと50Fへ到達するのは逆にしんどかったけど、ラスボス戦は安定するね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 20:25:42.11ID:tfaHBMuU
ちなみに、↑でチャレンジしているとき、
ラスボスに対して通算すると100回以上モータルソーンを撃ったが
一度も発動しなかった
最後にクリアした際も、クリスナーガが壊れるまで撃っても発動せず
他のボスで発動したことはあるので、単に運が悪かったのか・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 22:51:36.68ID:7WGYqS3V
紋はVIT高めだしマナシールドあるからボス戦だとかなり死にづらくて頼もしいね

0.62で状態異常の計算式が変更された際に、ラスボスだけさりげなく即死耐性が上げられてたりして…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 01:55:30.10ID:e+MDCDft
マナシールドとリザレクションあるから前衛蘇生役として使い勝手良いわ
ルーンなんて要らなかった
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 22:17:33.64ID:xtP7Xqnn
0.64aで久々にクリアできた
パーティ:炎氷雷水風 ルート:序腐黄黒心 秘宝:裁きの炎

アップデートで差し替えられる前に探索記録に残しておこうと思って裁きの炎を選択したけどかなり便利だった
属性PTはネタかと思いきや確実に敵の弱点突けて火力高いし範囲攻撃も優秀で良PTだね
普段使わない炎のエヴォリミットを使ってみたけど、ラスボスのフレアのダメ0に出来て壁役として頼もしかった
>>141が気になったのでラスボス戦で透月花使いまくって即死狙ったけど、発動しなかった
正攻法じゃないと倒せなくなったのかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 01:54:20.77ID:KNNQbOiT
フレアでノーダメとか炎さんイケメン過ぎる

カッコ良さならヴァンパイアvsイザナミもいい
ギアスでアンデッド軍団を同士討ち状態にできる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 03:37:44.77ID:JtqPcU5l
ウェアクトゥルーさん前衛としちゃ雑魚過ぎじゃね?
とか思って使ってみたら異形化促進フルチューンで
STR60 TEC58 WIS38
VIT62 AGI40 MEN23
に育って一緒に連れてった獣より優秀化してた
麻痺付与もガシガシ効いて頼もしかった
最終的には幻想姫に焼かれて死んだけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 15:19:57.68ID:D+WmdiLi
石化って死んでも継続するのね。。
石化治癒を持っているキャラはもう少し多くても良い気がする
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 03:31:41.08ID:1CuDAMr2
拳獣炎 +仙豆袋
 呪兵

で、何とか50Fまで行ったけど、ラスボスにやられた。
最終的に回復がおっつかなくてすごい苦労したわ……
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 04:25:30.31ID:IR0+cLSX
ラスボス到達までは攻撃力が求められるけど、
ラスボスは超長期戦に備えた防御力が求められるので
成長のバランスが難しいね

攻撃力に関連するスキルをできる限り上げずに
防御系のスキルやMEN/VIT/HPを上げていかないと
最後の最後でやられてしまう
特にエリア系ヒールと蘇生系スキルのTP減と、MEN底上げ系スキルは重要と思う
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 08:14:20.98ID:0WATXtPJ
やったぜ初打開!

拳獣炎+コピーキャット
 兵呪

序硝朱竜心

MEN、VIT、HPを上げるスキルを中心にあげて、
ラスボス戦は回復に比重を多めにして戦ってちまちま削って倒した。
早め早めに回復アイテムを精製していて、ヒロイックエイジ使われたら、
即座にフルリジェクトで解除。
回復に比重を置けば案外何とかなるもんだね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 21:16:04.14ID:PPP5pZTQ
審雷傀+コピーキャット
 巫癒

50Fまで行ったけど、ボスに返り討ちにあった……
やっぱりTP不足がすごい困る。
人形と式神が勝手に攻撃してくれるけど、因果律の刃すら
出せなかったわ……
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/20(火) 23:23:47.53ID:bjLFrraJ
>>153
クリアおめ

>>155
その構成で50F行けるならあと少しでクリアもできるんじゃないかな
ちなみに癒はイノセンス取得目指すよりマジックバリアとプロテクションをとったほうが安定するよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 22:10:30.72ID:XVs0e3Ja
久しぶりに打開

審雷心+記憶の石
 装呪

序硝歯竜心

記憶の石は装に仕様。早めにガリアンソード装備できるようにして、
アタッカーとして活躍してもらった。
心はOハート強化して固いアタッカーに。
雷で審の遅さをカバーしつつ、呪と審で回復する。
不可侵が1つも出なくてちょっと焦ったけど、何とかなったわ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 23:55:50.44ID:bX7+rase
心のパラディオンは強いよね
同じく久々に打開したので報告

卍僧雷+釣竿
 役装

序腐朱竜心

僧のマハトマフィールドは3ターンもの間ダメージを受けないが
愛憎のTP回復は有効なのでその間にチャージしたり充電したり指揮したりできる
ラスボス戦なら戦場支配よりずっと有効だった

ちなみに役のチャージと雷の充電は、同時にかけられるので
かなりのダメージになった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/08(日) 00:43:32.12ID:2dzCxBAS
クリア記録。

傀審魂+釣竿
 地歌

序腐朱竜心

一般的な回復職を入れずにクリアできるか試してみたが何とかなるもんだね

地のアースシンパス、フロアエディトでアイテムに苦労しなかった。
似たようなスキルを持つ感と比べると魔力の集積+がある分使いやすかった。
傀のピッキング、釣竿とも相性が良い。
グレートエピタフは消費TPが大きすぎてイマイチ。
魂の多重憑依も、TP消費が大きすぎてラスボス戦以外使えなかった。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/08(日) 10:22:14.97ID:oyV/8Vsu
釣竿を試しに使ってみた時は食料しか手に入らないのかと思い込んでたけど
ちゃんと使ってみたら魚の種類豊富でめっちゃ有用な秘宝だったので驚いた
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 12:49:04.47ID:U/75H6Mw
来て欲しいクラス程来なくて投げそう
やっぱり後半のクラスって相応の深層行かないと出ないの?
0166>>164
垢版 |
2015/02/23(月) 09:18:11.49ID:ptXM9cqB
>>165ありがとう
やっぱり40Fの壁を越えるしかないかー……食糧難とTP難つらい
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/12(木) 02:12:56.46ID:o4awnrVt
探索記録の上限増えてる、ありがたい!
新たに放置ゲーも公開されてるから同時プレイしてみようかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 00:35:01.77ID:SFWsaDMT
Wiki見るまで気付かなかったが、催眠術は魅了を上書きするためのスキルなのか
奥が深い・・・
バリアクラフトの結界系スキルも使えないスキルと思っていたが、
もしかして何か良い使い方があるんだろうか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 23:06:45.46ID:J2B9mKZ7
>>172
恐慌も上書き出来た記憶があるから精神系の状態異常は上書き出来るのかも

防護結界の使い勝手は悪く無いと思う
属性結界の方はカグツチみたいな火炎属性攻撃しか使ってこないような相手ならそこそこ役に立つね
他に使うとしたら終盤の強力な全体攻撃魔法を使う敵相手の時に保険として使っておくくらいだろうか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 20:09:07.01ID:bNENXVl0
>>175

毒も麻痺で上書きできたりするよね
朦朧はどうなんだろ?

防護結界は、カグツチのほか、10Fボスのグレートホーンとか
序盤のチェインドタスクのような、
TP満タン時の行動がある程度予測できる場合、かつ結界がないと
即死するような場合には役立つかな?
逆にそれ以外の場合だと、相手の行動によって空振りする危険がない
エリアヒールのほうが普通に良いし、
マジックバリアかプロテクションの方が長続きするしで、
結界が役立つシーンってほとんどない気がする
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 23:36:02.10ID:XRk65g8H
結界と同じ属性攻撃を受けるまで持続してくれれば。。
一部の敵以外で空振る確率が高い現状なら
属性結界はダメージ軽減じゃなくてダメージ倍反射するくらいでいいんじゃないかと思った
カグツチ戦は確実にワンサイドゲームになるけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 20:57:23.86ID:HIZTCuwN
マジックバリアなんかのパーティー全体の能力値を上昇させるスキルって、
スキルLvを上げても能力の上昇値は変わらないのかね?
威力を強化するにはWIS(とかTEC?)に充てなきゃダメなんだろうか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 22:56:11.31ID:F2yZ7+l5
>>178
参考になるか分からないけど、少し検証してみた
S.Lvの上昇によって最大ダメージが微妙に軽減されるっぽい
記憶の石を使って余ったスキルポイントをWISに振って試したら最小ダメージに少し変化があった

ゴブリンの攻撃を10回受けた時のダメージ幅(バリアクラフト WIS42、防御+プロテクション使用)
不使用 58-71
S.Lv1 49-67
S.Lv3 49-66
S.Lv10 49-59
S.Lv10 45-59 (WIS45)
0180178
垢版 |
2015/03/25(水) 23:36:35.31ID:wPCXbBoT
>>179
すごく参考になった!ありがとう
結局、スキルはLv1でも結構な効果があって、S.LvとWISは上げた方が当然よいけど
色々なスキルをLv1ずつ取った方が総合的には強いキャラになりやすい
って感じのバランスなのかな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 01:00:55.43ID:wqyDnuWs
物理耐性持ちは大抵炎に弱いので、炎かな

釣竿を持っていくなら、泉のヌシと戦うことが多くなるので雷にする
氷結は、ユニットとしての氷が強いのでよく使う
衝圧だけ使いづらい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/21(火) 23:36:05.51ID:kNmH0ui/
40階のボス竜に古き翼からサンなんちゃらで600喰らって全滅ワロタ
 異獣
樹歌蟲
で潜ってたけど全体的に火力不足で30階以降はジリ貧だったなぁ
蟲は初期雷、衝撃術だけで戦える程度には強かった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 23:10:57.98ID:EqY7PvnY
いまボス竜をHP最後1目盛りまで削ったところで、同じパターンで死んだ
古き翼が発動してからは速攻で倒す必要があるのね。。
幻忍 +魔人刀工
呪歌錬
AGI Lv10、アサシンダガーiii、精霊のストールiii、
恋人の歌Lv10、クライムシアター、というAGI極振り構成でやってるが
なかなかクリアまでいかない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/30(木) 08:50:04.90ID:RZsbSPM9
>>188
以前のVerでは探索者ゾンビ、A、B、Cの4種類くらいいたはず
今はABCはいなくなって1種だけになってると思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 16:11:38.64ID:sCGmC9Av
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 03:43:26.52ID:0RSI5Hmi
あげ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 08:25:32.47ID:GJc14xXi
 DLできないんだが・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 01:42:25.01ID:uQBLh73t
クロウクルワッハに押し負ける、火力なさすぎだわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 01:40:10.19ID:EdzTo2iQ
30階の触手野郎に攻撃が当たらなくて死んだ
結界貼った2ターン全部外すとかどうしろと
アタッカーは高tecの方が安定するのかな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 10:42:18.87ID:4AHocIHL
やっと初打開できたー
超竜
装呪歌
ドラゴニュート先輩硬いし火力あるしなんでも装備するし
エアレイドとかいう高速低燃費広範囲の頭おかしい技初期から覚えるし
まじイケメン
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 19:19:37.35ID:eEMSG6hs
49Fに到達→下からアザレアがのぞきに来てボコボコにされる
物資とPTがボロボロにされながらもラスボス戦へ
全員防御→姫の攻撃で防御を崩され、続く我が侭で回復役が死亡。薬はなかった
氷竜 + ランヤカンヤの箱
仙地歌
そもそもがフロアエディト使えばよかったという話
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 22:29:15.67ID:1EH/WATS
序盤 殴ってるだけで属性攻撃とかマグさんつええええええええええええ
中盤 TP余りまくりでスキル連打マグさんつええええええええええええ
終盤 マグさん攻撃あたらねえええええええええええええ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 04:04:16.62ID:YqI1hCyE
やっとこさ初打開記念

魂竜異
巫癒  +コピーキャット

主なダメージソースは鵺さんの真雷でした^q^
魂は多重憑依なんて取らないでSTRでも振ってリザレクションできる前衛として扱ったほうが良いかも
刀持っての後光剣はLv1でも良い火力だった
因みに多重憑依はLvあげるごとにMENが伸びます
異形化促進はこれ固定変動だね
数回だけだけど同じ能力になった
メモしたから明日貼るわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 22:08:34.38ID:YqI1hCyE
異形化促進
LV ST TE WI VI AG ME
*0 46 50 33 55 31 24
*1 49 50 33 58 31 22
*2 49 53 33 60 28 22
*3 49 53 31 63 31 22
*4 49 53 33 61 31 26
*5 52 53 33 61 37 23
*6 52 50 33 60 45 23
*7 52 50 33 60 51 21
*8 57 51 33 60 47 21
*9 60 56 35 60 42 21
10 60 56 35 63 40 25

う〜ん、微妙w
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 01:04:12.66ID:7y/HeC7U
炎騎獣 +記憶の石
眼呪

序壊欲竜心

割りと余裕あって打開
記憶の石は騎に使用。早いうちから証発動させていくスタイル。
聖剣の強さとボス戦での補正で終盤はクソ強かった。
獣は雑魚戦はいいけどボス戦じゃ魔法で溶けて微妙な子。
炎は当たらない対策にTEC振りした。セントエルモが序盤から最後まで高火力。

んで余裕あった最大の要因が眼ことイビルアイさん。
石化の魔眼でベヒモスやレッドドラゴンやサンドウォーム瞬殺して
なんか食糧持ちシンボル共も瞬殺
ボスもクジャタとクロウクルワッハ瞬殺したった。
アザレアには試行回数稼いでないけど多文効かないかな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 23:28:23.74ID:OLj40J5F
なんか俺しかもういないけど打開メモ

幻雷装 +記憶の石
歌水     序壊欲竜心

幻:AGI10 STR10 クロッグル10 回避反撃10
雷:AGI10 放電体10 キャンセラー10 魔力の集積+5 レールガン7
装:AGI10 ローラーシューズ10 回避反撃10 七色花火10 確殺バッドエンド7
歌:MAG10 恋人の歌10 別離の旋律10 パニックボイス10 応急蘇生1
水:ヒーリング10 エリアヒール10 彼願花10 ディープミスト5 リザレクション1

>>187をちょっと真似してAGI型スタイル。
道中は殆ど被弾しないから水と歌で回復が間に合った。
石は装に使用。即ローラーシューズ振ってAGI増強。蛇腹剣捨てたけど確殺10に間に合わなかった。
メインの幻はなんかポイント余りまくったからクロッグルに振ったらとてもいい火力出してた。
最初は雷じゃなくマスカレイド使える傀で挑戦してたけどウーズバンシーで詰んでた。
雷にした途端にサクサクに。AGI高いしキャンセラーが低燃費全体攻撃でクソ強い。
おかげで回復役にはパーティAGIバフ担当も兼ねてもらうことになり忙しいことに。
水の彼願花発動しなきゃたぶんアザレアにもワッハにもやられてた。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 10:05:08.57ID:GHZlVbua
作業状態
東京ローグ
 大規模バランス調整中
 盗み機能・盗み強化の秘法実装済

3作目(タイトル未定)
 放置中

2037-11-01 : 未分類 : コメント : 0 :

ブログのこの記事っていつからあった?
まだ更新期待していいんかな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 22:54:27.51ID:tQoQvQp4
最後に見たの二ヶ月前だけどなかったなぁ。
いずれにせよ更新は可能性ありなんだね。
実装済ってことは公開と調整してないだけで弄ってはあるんだな。
大規模調整ってことだし使いどころの少ない忍とか壁とか期待。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 00:30:08.97ID:HUqXjgoc
早く 契 を実装してくれよ頼むよおお
ルールブレイカー(最終スキル)でパーティー人数ぐっと増やせるんじゃないかと期待してるんやが
ラスボス全然倒せんし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 22:43:56.89ID:2oWa/vc7
個人的にバグズルーラーさんの虫使いっぽくないところを何とかしてほしい。
ソニックブームとか絶対蜻蛉撃ってないじゃん。本人が撃ってるじゃん。
現状はテクニカルなウィザードじゃんかよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 22:00:12.16ID:+oxXn+6l
今更ながら冒険報告のテンプレ作ってみたw

【結果】50Fで幻想姫アザレアを倒し帰還する
【前衛】……… 【秘宝】
【後衛】……… 【ルート】序………心
【スキル】
…:
…:
…:
…:
…:
【コメント】
0216215
垢版 |
2016/12/18(日) 23:14:20.44ID:+oxXn+6l
上の>>215にいろいろと欄つけ忘れてたので修正版ね。

【結果】50Fで幻想姫アザレアを倒し帰還する
【前衛】……… 【秘宝】…
【後衛】……… 【ルート】序………心
【パーティーLv】…
【各キャラ(武器/防具):スキル】
…:
…:
…:
…:
…:
【コメント】
0217215
垢版 |
2016/12/18(日) 23:40:47.72ID:+oxXn+6l
【結果】50Fで幻想姫アザレアを倒し帰還する
【前衛】騎傀心 【秘宝】記憶の石
【後衛】錬癒  【ルート】序硝歯竜心
【パーティーLv】54
【各キャラ(武器/防具):スキル】
騎(アスカロンiii/セイントクロス):HP10 TP3 クロススラッシュ8 ナイトストライク8 ガーディアン3 ブレードスマイト1 エレクトロボルト1 精神抗体10 許す者の印10 ヒーリング8 キュアポイズン1 リザレクション2 聖剣拝領1
傀(処刑刀/両界曼荼羅衣):HP3 TP7 ターゲティング3 キャパシティプラス10 ファクトリー1 マリオネット10 ホイールギア10 ウェポンアペンド5 ポイズンアペンド1 電撃耐性1 ピンキング3 リトルワーカー3
心(処刑刀/ミスリルの腕当て):HP10 TP7 プラチナムハート5 ヴァンガード1 ラッシュ10 長剣の技能3 ブレードスマイト1 精神抗体10 チャージ10
錬(飛金票/日比金数珠):HP10 TP10 錬金術3 フラスコ10 リペアウェポン10 エラーモディファイ1 ブースターパイル1 薬の知識5 キュアポイズン1 キュアパライズ1 氷結耐性5
癒(結晶花/日比金数珠):HP1 TP10 ヒーリング10 エリアヒール10 リザレクション5 キュアポイズン3 キュアパライズ3 キュアストーン1 キュアマインド1 呪毒抗体10 アシュエイジ1 プロテクション1 マジックバリア1 薬の知識1
0218215
垢版 |
2016/12/18(日) 23:41:51.88ID:+oxXn+6l
↑は自分の打開報告、下がコメントね。

【コメント】
ほとんど全ての階でフロア全巡回する余裕のある冒険だった。
記憶の石は騎に使用して、許す者の印までスキルポイントは一直線でとる。とったら、序層からVとJに戦いを挑んで食料を回収。
中層から出る食料シンボルの中で弱めのKも狩って、41Fまでは常に3個以上食料を持ってた。
F、P、Rも装備品目当てで狩る。これの前の冒険でQとZにも戦いを挑んだんだけど、相性が悪かったので今回は触れず。
特にQは脅威で、部屋でうろついてるqが邪魔だから単独で狩ろうとすると意外に固く...粘られてるうちにQが参戦するのでよっぽど火力がないと触れるべきじゃないね。なので今冒険ではQとqのいる部屋のみ探索せず。
傀のファクトリーは初めて使ったけどTPの節約にもなるしかなり強いね。今回はウェポンアペンドより後に取ったけど先の方がよかったかも。ポイズンアペンドはほぼラスボス用に取ってみた(実際に毒は有効)
今回の主役は、錬。とにかくアイテム欄を節約したいので、装備品の耐久値が1ケタになるたびに錬で修理して、予備の装備品は持たず(なのでアイテムロストを使ってくる敵を最優先で倒す)。
空けたアイテム欄で水注、アンブロシア、不可侵の魔法書なんかをボス戦用にとっておく。
錬が作るか店で買った魔法珠を常に1~2個持っておいて、強めのザコ集団が出てくるたびに癒が使用。ので5人全員が一応攻撃役に。
途中でちょっとTP不足に悩んだ。マナ水は全て回収して(ヌシとも5回くらい戦った)、店で売ってるエーテルも絶対買う。
スキルポイントをTP+に使うと若干回復する(20くらい?)ので途中でヒーラーのTPが尽きた時はそれで凌いだ。
打開できたはいいもののアルケミストに頼りすぎてて、むしろアルケミスト無しでの打開方法が全く思い浮かばないw
0219215
垢版 |
2016/12/18(日) 23:47:56.20ID:+oxXn+6l
ガーディアンは5かな...?
スキルポイントの細かいとこはメモってなかったのであんまあてにしないでほしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況