X



ふるさと納税質問雑談総合スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:16:52.37ID:M2rgXtqg
>>797
それなら年末調整でローン控除せずに確定申告時にまとめてやったら?
0800うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:48:58.64ID:3x368pCI
>>799
条件次第だけど、年末調整+ワンストップの方が
確定申告よりも税額が少なくなる場合がある
0801うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:50:10.98ID:ekfo4VKP
>>800
まじで?
嘘だろ?
0802うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:01:48.83ID:3x368pCI
>>801
例えば
寄付金控除を除いた所得税の課税所得が195万
寄付金控除が5万
住宅ローン控除が25万
とすると

年末調整+ワンストップだと
所得税が9.75万円控除で0になって
住民税が13.65+5万円控除される

確定申告だと
所得税が9.5万円控除で0になって
住民税が13.3+4.75万円控除される

ので、確定申告の方が6千円くらい支払い税額が多い
0803うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:35.36ID:1lj16VZ/
>>802
税制がおかしいな
訴訟もんや
0804うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:52:06.24ID:nPSIxvbq
まぁ、この場合はふるさと納税というよりは主に住宅ローン控除の方のバグだな

住宅ローン控除額が24万以上あって、所得控除を全部入れると課税所得が195万未満になる場合、
敢えて控除を抜いて課税所得を195万以上にした方が住民税分の控除が増える仕様になってる
ちなみに所得税で入れなかった控除は住民税の申告で追加すればちゃんと控除される
0805うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:39:41.87ID:AaJGV6X/
ちんちん!シュッシュッ!シュッシュッ!ちんちん!シュッ!シュッシュッ!
0806うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 06:05:30.56ID:r6necguZ
菅の阿呆政策、高額所得者優遇政策の典型、文科省の科研政策同様のただ格差を産むだけのふるさと納税はそろそろやめるべき。
0808うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:41:09.34ID:/zDGgSX2
>>807
連動とは?etax連携先はマイナポータルで分かるでしょ
0811うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:52:57.42ID:Lo0naBnY
ギリギリでいつも生きていたいから~




Ah~♪
0812うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:15:03.18ID:h8lfnvIZ
ふるさと納税について全く知らないので教えて欲しいのですが、
これはいつの所得に対してやる!のですか。
現在無職で去年までは収入なかったのですが、今年FX初めてやったら200万円ぐらい儲かりました。偶然勝てたけど続けたら損すると思うのでこのまま勝ち逃げするつもりです。
来年の3月に確定申告する時にふるさと納税するんでしょう
か。
それとも来年の確定申告で所得税とか住民税が決まった後再来年の時に ふるさと納税するんですか
0814うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:44:30.42ID:D56Ny/Yk
それくらいの額だと2万ぐらい寄付できる。5000円ぐらいの返礼品がもらえる
寄付する時期は儲けた年の翌年三月までに確定申告でする
反映されるのは次の年の住民税及び所得税
0816うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:41:26.38ID:vqfGuZ9F
田川市の1万円でプルコギ3キロ行ってみたわ。誰も感想書いてないし、ちょっとしたギャンブルやな。
0817うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:18:31.84ID:evKYgQat
手数料として2000円かかってるってことなんですが例えば1万円の寄付を同じ商品で2つ買ったとします 4千円が手数料で1万6千円が納税額ですか?
あとドケチ目線だとふるさと納税はやらないべき?手数料かかるって考えると得してるってわけでもないのかなと思えてしまいます
珍しい魚介類とか食べたいならおすすめって感じですか?
0819うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 07:40:54.73ID:dA+7rs01
>>817
どケチならもう少し調べろよ。得してなかったらこんなにやるやついないだろ。バカなやつだな。
0822うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 08:53:49.49ID:EVstWsZL
文字ベースで調べてイマイチ分からないならYouTubeで解説動画とか探すといいよ
同じ内容でも人が声に出して説明してたら意外とすんなり理解できたりする
0823うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 09:49:24.70ID:QFQmLDb3
>>820
ありがとうございます
0824うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 06:52:57.85ID:Oi+kdAeC
質問スレなのに誰もマトモに答えられないのかよ
答えずに罵声を浴びせた奴らは呪われて死にますように

2000円は1寄付あたりじゃなく年1回の負担ですよ
0827うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 21:15:25.81ID:rcz6kf8Q
しかし告発した奴、利尻産とロシア産のウニの味の違いなんてよく分かったな
0828うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:27:02.00ID:rYHMkWEw
共働きの妻が家族全員の医療費を確定申告で控除していますが、
私のふるさと納税限度額に影響しますか?
0829うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:35:34.55ID:RzFR7kYX
>>828
しないけど給料高い方が医療費控除したほうが得なこともあるからそこはよく考えた方がいいですね
0833うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:44:07.46ID:g0T7wRF+
ポイントをつかったふるさと納税、いまできますか。
昔は、Tポイント充当でできた記憶があります。
0835うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:33:33.05ID:QHmZ03FL
ふるさと納税すれば国保と、市民税が安くなるんでしょうか?
働いてる時は大体年収200万で、現在は無職です
0836うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:59:12.81ID:Y/6bNHsE
>>835
住民税は確かに下がるが、所得が変わるわけではないから国保は下がらない。
0837うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 14:20:40.07ID:YupPvGsT
>>835
住民税をふるさと納税で先払いしてるだけ。
無職で住民税を納めてないとしたら上限額ゼロじゃないの?
0838うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:22:27.34ID:o9ZQyDia
お尋ねしますm(_ _)m
ふるさと納税で、蜜墨(NL)でVポイント集約するなら、アプリからどの
ふるさと納税サイトがお勧めでしょうか?
0841うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:06:39.44ID:Vwj1Dj6F
お尋ねします。ふるさと納税が初めてで調べてみたのですが、
仮に3万円30キロ分のお米を楽天ふるさと納税で購入すると、来年の住民税から2万8千円が減額されるので、
実質2千円の負担で30キロのお米が購入できる認識でよろしいでしょうか。
0843うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:13:27.02ID:Vwj1Dj6F
限度額について了解です。ありがとうございました。
0844うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:51:12.58ID:4T74vjRM
教えてもらう分際で了解ですとか言うな!
もうちっと日本語勉強してから出直せ!
0845うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:05:50.98ID:aYY+8t83
承知しました
0848うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:50:55.97ID:MTB01YH4
>>844
了解です。以後気を付けます。
0849うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:39:45.30ID:UicEsGlh
来月また発狂しそうなのが約1名いるからな。
年末から年始に暴れていたアレだけど
0853うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 16:51:06.16ID:rwJdLwlv
ふとおもったんだけどワンストップしかしないより
還付申請した方が復興特別税の2.1%もわずかながら税額さがるから得しない?
0854うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:22:13.78ID:mEE1onmN
切手代とか
書類書く手間分ワンストップは損
マイナポータル対応サイトでやれば確定申告なんて秒で終わる
0857うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:03:36.88ID:r8DG3e2Q
ワンストップよりマイナポータル使った方が切って買いに行ったり投函したりないから楽だな
5自治体の制限とか考えなくていいし
0860うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:19:35.53ID:RfCS8RaM
>>859
泉佐野は間違いなく上告するだろ
0862うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:45:27.78ID:UNphc6Mo
産地偽装してないのどこ
0863うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:08:53.54ID:2GX7NTA/
外国産が多いけど日本で加工すればセーフだからな
肉も魚介も外国産ばっかだわ
別にいいけど
0864うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:35:59.84ID:Wv3LeXj1
外国産でも砂浜に一週間埋めて取り出せば、あら不思議、メイドインジャパンですよ
0867うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 05:04:44.04ID:fG/pVQq+
ふるさと納税のこと全く分からなくて調べたら5万寄付したら4.8万分税金減って1.5万円分くらいの品物もらえるとかあるんだがマジなの?
ほんとにこんな得しかしない制度なの?
0868うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:46:28.31ID:VO/itACa
そうだよ
0869うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:55:21.25ID:KqxdkAyh
全体的に考えると地方税がめっちゃ食い物にされてて害悪でしかないけど
目先の個人レベルで考えると得しかないからみんなやってるんだょ
0870うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:49:40.50ID:xgXISLd8
>>867
2015年ぐらいはそんなレベルじゃないくらいオトクだったぞ
食い物は寄付金の半額、パソコンとかは寄付金の七割ぐらいが返ってきた
0871うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:45:33.08ID:SN0tBA6i
>>867
けど実際に5万円は使ってる訳だから
1.5万-2000円で1.3万円得したことになる
0872うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:32:20.95ID:4q5SFrDD
住民税決定通知書きたけど適用欄の表記って自治体によって違うの?
寄付金控除額とかふるさと納税控除額とかワンストップとかに分かれてるんだが
足し合わせると支払額-2000であってる
0873うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:22:42.53ID:fG/pVQq+
凄い制度だな

3万くらい上限らしいが楽天ふるさと納税で3万の買う
送られてきたワンストップ申請書を自治体に送る

これだけで来月の6月から住民税減るという認識で大丈夫?
0876うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:08:45.00ID:GxC8nVwM
>>873
そんな早く減額されるわけない。来年だよ
0877うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:27:53.64ID:fG/pVQq+
すまん来年と書いたつもりだった

ワンストップ申請書出すだけで他は何もしなくても来年6月から1年間住民税減るの?
会社が確定申告やるんだが会社に何も出さなくてもいいの?
0880うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:21:38.71ID:aRpoM2gD
不安なら年末調整して会社で貰った紙持って確定申告行けばいい
何も自分でしたくなくても会場行けば5分で終わる
0881うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:59:41.46ID:DH0fGXSu
初めてふるさと納税をして今日ワンストップ申請の書類が届きました
IAMなら書類の返送不要って書いてあるんですがこれはみなさん使ってる感じですか?
軽く記入して返送だと思ってたのですが、自治体によるのか返信用封筒組み立てるところからだったので思ったより面倒そうだなと思ったので
0882うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:21:32.81ID:7/9ipztD
IAMの方が便利だよ
0883うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:18:56.90ID:DH0fGXSu
ありがとうございます そっちでやってみます
0884うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:38:03.70ID:8MT+K2sR
ふるさと納税よくわからないからやってないー
でも20万くらいできるみたいー
とか言っているまんさんがいるんだけどマウントとられてんのかな
0888うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:45:07.15ID:Zuyh0GS7
税金の通知書届いたんですが読み方がよく分からない…
去年ふるさと納税して2月に確定申告行ったんですが何から控除されてるんですか?
0890うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:18:10.86ID:932/ubku
>>888
時々こういう人を見るけど市区町村毎に微妙に違うから判断して欲しいなら名前以外はそのまま貼ってもらえんとわからん。
0891うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:17:56.22ID:k+XM4jk4
>>888
普通は税額欄の「税額控除額」のところじゃないかな。
都道府県民税と市町村民税の2種類あるから、その合計額

あと確定申告してるなら、別に所得税がすでに還付されているはず。
0892うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:20:13.73ID:SAXgDJT9
>>890
>>891
ありがとうございます、通知書の寄付金控除(県民税、市民税)と還付金、手数料2000円を足して、買ったふるさと納税額になれば良いとググったんですが
全部足しても数十円の差額が出るんですがこんなものですか?なにかの手数料?

あと実際に控除されるのは今年6月(来月の給料?)の住民税からで良いんですよね?
0893うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:21:23.07ID:4I3kQvQV
そうです終わり
0896うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:10:18.73ID:XyoHWTrs
>>892
ぴったり2000引いた額に自分もならないよ
過去ログにワンストップなしだと所得税と住民税で税率かわる境目があるとか?なんかよくわからないけど
そういや自分も1年目は24円マイナスだったのに
翌年はなぜか3000くらいラプラスになって謎だなとおもっていたのがそのせいなんじゃないかとおもってる
0897うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:39:13.30ID:5B9/UBOc
福岡県古賀市の焦がしグルメ
0898うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:01.70ID:D6kwRsMG
楽天のスーパーセールでどうやってポイント上げたらいいんや
1000円のふるさと納税買って本命を最後に買えば良い?
0899うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 06:33:45.41ID:JHDgTEsL
>>898
順番関係あると思ってない?無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況