X



【INTJ・INTP】IN型の雑談スレPart21【INFJ・INFP】

0001マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ ea95-1X1H)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:27:31.89ID:ImpRRgHa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同タイプではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
※建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを入力推奨

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe(内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします

前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart20【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1659075109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-OtBX)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:01:13.60ID:f/vEV7930
0007マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-W7+L)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:26.66ID:+sme49vx0
いちおつ
0013マドモアゼル名無しさん (ワンミングク MM7a-MlGF)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:41:50.92ID:eUpOIY2wM
心理学版時代と比べると、心理機能についてディープに話せる人が減った気がする
(コロコロがその手の話に異様に粘着してたせもあるけど)

INの日常とかの会話もいいけど、そっちの話もできたらいいなーと思う
0014マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-ifTf)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:51:26.88ID:vPfBoSqO0
心理機能の話は最近過疎った心理学板でやってる人がいたな
特に邪魔が入らず穏やかに終わってたから、自己啓発に過去の淀みが集まってしまってたのかもなあ
0017マドモアゼル名無しさん (ワンミングク MM7a-MlGF)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:13:23.92ID:eUpOIY2wM
それはそれで他所のINxxの民がMBTIを知るきっかけになっていいかもね
INTJスレで言われていたが「INTJだと知ることが最大のライフハック」これINxxなら多かれ少なかれ当てはまるだろうし
0021マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-rxz5)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:28:39.69ID:5+Abtjlj0
>>20
笑ったわ
もう変わっちまったかもだけど
0024マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 9f0b-jHj2)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:23:08.08ID:BiWbH0Pn0
つまらない杞憂かもだがミーおじ以上のトンチキ理論が出てきても
「占い板だから」って正当化する口実にされないだろうか
いや一周回ってユング回帰なのか…
0025INTP 5w4 △549 (ワッチョイ 9f95-p9K3)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:39:18.55ID:s8X1vIfn0
心理学板→自己啓発板に移動した時も思ったけど
どの板に立ってるかってそんなに重要なの?
自分は5ch閲覧時は主にスレタイ検索を使ってて板単位では見てないので
板が変わったことによる層の変化とかあんまり意識してない
0026マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 97b8-AIpT)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:40:31.84ID:zZxRegOR0
自己啓発でも理論より持論にこだわる人がいて、それは違うんじゃね?と話し合いになっていたから
占い板に来たからと言ってそのあたりはあまり変わらない気はしないでもない
バランス良くそれぞれのタイプがいてくれたら(かつ発言しやすい空気が保たれていたら)
その時々で訂正もできるだろうし
何を言っても過度に持論の方にこだわる場合は、こっちには何も責任はないのでその人がNGされて反応がなくなるだけにはなりそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況