X



WEC/ELMS/IWSC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 22aa-Zs3w [2400:4151:2520:9100:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 22:40:05.37ID:nrZGq7Ee0
スパレースファステストLAP(各マシン一番速い順)
スパの1秒差≒ルマン2秒差だから、どんなBOPかましてくるかな。
昨年は「面白くしたい」で1週間前にBOP弄ったよな?
昨年と同様な理由で面白くしてくれるのかねえ。
ポルシェ・・2:06.459
フェラーリ・・2:06.883
アルピーヌ・・2:07.181
キャデラック・・2:07.345
プジョー・・2:07.808
トヨタ・・2:07.920
BMW・・2:08.089
ランボルギーニ・・2:08.681
イソッタフラスキー二・・2:09.470
0020 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW d0e2-/iUc [240a:61:1280:b682:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 22:47:36.28ID:dQihWZ2q0
>>16
タイミングによってどうとでもかわるファステストじゃなくて平均ラップで見なよ
トヨタは不利だ!って主張したいだけでしょどうぜ
0025 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW d0e2-/iUc [240a:61:1280:b682:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 22:55:15.78ID:dQihWZ2q0
>>23
アンチじゃねえよ
何かとトヨタは不利だ不利だ騒いで反対意見が出るとトヨタアンチと認定する様なやつが気持ち悪いだけ
去年のル・マンもトヨタはもちろんフェラーリもかなり不利にさせられてたろ
0027 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW d0e2-/iUc [240a:61:1280:b682:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:56.56ID:dQihWZ2q0
>>26
フェラーリも運営と繋がってるとでも言いたいのか
糖質は可哀想だな
一生トヨタは可哀想可哀想騒いでろよ
お前みたいな日本勢は差別されてるみたいな考えのやつは何年もそうやって被害者ズラしてしかモタスポ楽しめないんだろうな
哀れな奴
0028音速の名無しさん (JP 0Hb4-GYwW [133.106.164.38])
垢版 |
2024/05/12(日) 23:04:17.30ID:GZuyp/tDH
けれど去年のトヨタはフェラーリに予選で1.4秒負けてましたやん
8号車ハートレーの限界超えた連続周回は凄かったのに結果につながらなくてかわいそうだったし
0031音速の名無しさん ころころ (ササクッテロラ Spa1-e7L/ [126.182.158.182])
垢版 |
2024/05/12(日) 23:55:23.66ID:O5b4mTJ3p
案の定BoPで優遇されたポルシェ優勝
ハイパーカーで1番軽いフェラーリがハイパーカーでトップ
本当にクソみたいなルールだな、全然バランス取れてない
0037音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-e7L/ [126.88.185.237])
垢版 |
2024/05/13(月) 04:01:59.52ID:yZ8VTh+w0
前澤のおっちゃんそのうちルマン出たいとか言い出しそうだな
カップカーであれだけ走れるならELMS辺り走れるだろ
金あるしフェラーリの顧客としてのコネもありそうだし
0042音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb8-h2IC [60.83.216.101])
垢版 |
2024/05/13(月) 11:53:38.83ID:0kIh/VXt0
ロッテラーはレース後にFEベルリンのレース2でリポーターやってた
サッシャによるとスパから近いらしいけどタフだわ
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 0ec2-qtKU [2001:268:98e2:170c:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 14:02:40.37ID:rNFzRoi30
2024
スパ トヨタ1064,ポルシェ1037,差27

2023
ルマン トヨタ1080,ポルシェ1048,差32
モンツァ トヨタ1080,ポルシェ1049,差31
富士 トヨタ1080,ポルシェ1054,差26
バーレーン トヨタ1080,ポルシェ1046,差34

去年のルマン以降と比べると富士を除いて今以上の不利なBOPでもトヨタが勝っていた

ポルシェが力を付けて来たんだよ
BOPだけで優劣が決まってるわけじゃない
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-O1xs [220.152.71.227])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:47:34.08ID:WHrbfrZk0
LMHとLMDhの調整だけでいい
LMDh内のBoPはIMSAのをそのまま継承
LMH内ではBoP無し
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-O1xs [220.152.71.227])
垢版 |
2024/05/13(月) 18:47:30.12ID:WHrbfrZk0
EoTの恩恵受けたら技術的に劣っているのを認めることになる

技術の穴埋めではなく単なるバランス調整なのだ、
ということにしないと具合が悪い
0053音速の名無しさん (ワッチョイW fe02-m051 [2400:4153:2502:a400:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 19:55:11.65ID:k9fOq2ok0
まぁ、仮に今更でもカテゴリ間シリーズBoP復活するよとか、サクセスウェイトにするよ、とか言われても誰からも信頼などされないから今のままBoPもセットで楽しむしかないわね
信用を構築するのは大変だけど、失うのは一瞬だな
0057 警備員[Lv.1][新初] (スッップ Sd14-/iUc [49.96.26.158])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:26:51.25ID:DcVLVgwFd
>>55
ラピテールみたいに遅くないだろ
アールは速いけどぶっ壊す系
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 04b1-Hnix [240b:253:2b20:64f0:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:47:20.32ID:0EG2Uaq10
ポイント2倍のル・マンぐらいBoPなしのマシンスペックだけが頼りのガチレースを見せてくれよって感じ
そこで速い順になればメーカー間の勢力図はハッキリする上にブラフがなくなる、ファンはガチレース見れてウィンウィンじゃないの
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 2bbd-Hnix [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:30:21.54ID:wLqubeQl0
勝利の行方を運営が握っているという構図がおかしいし
レースじゃなくて只の走行会になってるのがつまらなさすぎる
これトップカテゴリーなんだぜ
0065音速の名無しさん (スフッ Sd14-i3oA [49.104.11.238])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:15.82ID:idxC2ektd
前人未到トヨタ、ルマン5連覇(ライバルなし)
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 0ec1-qtKU [2001:268:98c0:723e:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 02:59:30.06ID:gqkJTgvB0
同じようにBOPがあるのにIMSAは何も言われない
WECはそればかり
この差はなんだろ?
IMSAも結構エグい時あるよね
やっぱり推しのトヨタがいるから皆んなむきになってるのかな?
0074音速の名無しさん (ワッチョイW 0985-aesm [240a:61:4c1d:8a81:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:36:37.60ID:cZ6xryju0
>>71
ここのトヨタファンがBOPのせいとかっていいわけできないくらいトヨタよりフェラーリのがはやいっていうのがはっきりしたのもあるとおもうよ

ここはトヨタファンが多いからね
b
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 2492-1hO5 [14.13.193.161])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:08:24.29ID:fXiRhKzk0
>>73
それ言ったら赤旗時点でレース終了したらたまたまその時点でトップ立ってた車が勝っちゃった訳で。
カラドも言ってるが赤旗ではなくSC運用だったり残り時間内にレース再開してたら結局結果は同じだった
アクシデント起きたタイミングで誰かしら損得発生する状況になったんだよ。
だったら赤旗終了より延長して走らせた方がまだ公平だと運営が考えたのは想像に難くない
0077音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb8-h2IC [60.83.217.55])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:59:59.28ID:FSLYpeWq0
ラグナセカもGTPとGTDプロでポルシェ勝ったし、あんま関係ないけどFEもレース2はポルシェだったし、ポルシェ尽くしの週末だったね
0080音速の名無しさん (ワッチョイW 0ec1-qtKU [2001:268:98c0:723e:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 12:13:29.56ID:gqkJTgvB0
BOPで全て決まってしまうプロレスとか鑑賞会とか言っている人ってポルシェと同じかもっと優遇されてるキャデBMランボが遅いのには何も言わないよね
やっぱりにわかが少ない知識で発言してるから?
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 8a74-739I [2400:4153:9c2:5f00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 12:42:51.80ID:EhMEMhE00
>>84
てかまさしくハイパーカールールが
そういう話を実現するための規定なんだよ
各メーカーが自分のブランドのアイデンティティを盛り込める
BOPで競争原理は保ちますという理念
だからトヨタが最新の技術を盛り込んでるから勝つべきだというのは
そもそもLMH規定を全く理解していない証拠
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-O1xs [220.152.71.227])
垢版 |
2024/05/14(火) 13:14:48.93ID:z1tgd36w0
>>85
その理屈なら技術的特徴に対して調整されるべきなんだな
パフォーマンスに対して調整されるべきじゃない
タイヤと重量は揃えてパワーやタンク容量で調整するぐらいでいいはず
0087音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-O1xs [220.152.71.227])
垢版 |
2024/05/14(火) 13:18:33.80ID:z1tgd36w0
現状は例えばハイブリッドスーパースポーツのコンセプトがあったとして
低速域でモーターアシスト禁止だからな
ハイブリッドがアイデンティティのメーカーは尊重されない
0092音速の名無しさん (ワッチョイW 0ec1-qtKU [2001:268:98c0:723e:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 14:44:08.57ID:gqkJTgvB0
今年のルマンは3分20秒切りそう
lmp1hより200キロも重くてパワーもエアロも制限されまくりなのに
そう思うとハイパーカーは決して遅くないと思う
0093音速の名無しさん (ワッチョイW 0985-aesm [240a:61:4c1d:8a81:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 15:02:32.95ID:cZ6xryju0
トヨタとプジョーはともかく、あとは
技術競争せずにお金もかからないから
出てくださいぐらいの感じかも
そんでもポルシェあたりは力を入れ始めてるけどね

ポルシェとかはlmhの車体に変更するかもね?
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 0ec1-qtKU [2001:268:98c0:723e:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 15:08:20.65ID:gqkJTgvB0
GT1の時代も高価なGT1と比較的安価なlmp900が争ってたしLMHとLMDhの両立は良いことだと思う
0095音速の名無しさん (ワッチョイW f014-tdd4 [240f:6e:89e9:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 15:27:13.19ID:rkdvhwF70
>>91
ギアボックスやMGUがLMDh全車共通で他はシャシーメーカーに依存
カウルは自由だけどモノコックや床下等の構造は今後シャシー屋が出す予定のLMP2と揃える必要がある

>>92
スパの予選タイムが去年より遅くなってるから良くても3:22台かな?
まあ、ルマンだとLMP1時代と違ってリフトアンドコースト無しかつストレートは680PS前後で最後まで粘れるしね
0099音速の名無しさん (ワッチョイW 0ec1-qtKU [2001:268:98c0:723e:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 16:08:42.62ID:gqkJTgvB0
そもそも次世代LMP2が2025年からとか言ってたけど実現するのかな?
もし頓挫したらLMDh専用シャシーになってしまう
0100音速の名無しさん (ブーイモ MM1a-gpMj [49.239.67.114])
垢版 |
2024/05/14(火) 16:52:31.43ID:9ax3HipoM
>>85
>>48が全部エンジン均一にしたらって話に乗っかっただけよ

LMHは異なるエンジン形式であっても、決められたパワーカーブがあり、加えてBoPやらで調整もして、みんな差は少ない状態でやりましょうってルールと理解してる

とはいえパワーカーブを常時測定するだけに1千万のセンサーって高いよな
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 5144-739I [110.130.241.127])
垢版 |
2024/05/14(火) 21:54:56.91ID:oVDGqPUB0
F1はF1であることにブランドがある
WECは別にそこまでのブランドはなく、ル・マンに大半のブランド力を依存している
F1で常に起こってる一部コンストラクターによる勝利の独占がWECで起きないようにするために
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 5144-739I [110.130.241.127])
垢版 |
2024/05/14(火) 22:01:21.02ID:oVDGqPUB0
あ、途中送信・・・一応残りも
予算制限で枷かけてもF1のレッドブルみたいなチームが現れたら・・・
現行のままでBoPの枷外して予算制限にしますって言って始めたらどうなるか
トヨタフェラーリが頭一つ抜けそうな気がするけど
予算制限にすっからマシン開発やりなおしてね、という訳にもいかないし
そもそも既に事実上の予算制限入ってたりしない?
カスタマーに売るってなった時価格の上限あったりしないっけ?
0108音速の名無しさん (スプッッ Sdde-h2IC [1.75.197.46])
垢版 |
2024/05/14(火) 22:32:33.95ID:54a5xriYd
トヨタワンメイク選手権でも作ってそちらでどうぞ
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 8a9b-739I [2400:4153:9c2:5f00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 22:37:40.90ID:EhMEMhE00
ACOはメーカーを呼び込むためにこれまでもレギュレーションを利用してきたよね
ディーゼル(プジョー・アウディ)にしても、ハイブリッド(トヨタ)にしても。
ハイブリッドの次は燃料電池とか電気とか水素とかなんだろうが
いまいちこれといったものがない
そうなると、ハイパーカールールを導入したのもやむを得ないかなと言う気がする
0110音速の名無しさん (ワッチョイW feb8-e7L/ [2400:2200:785:ba36:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 00:01:19.27ID:yqINEmC/0
何かBoP関係ないみたいに言ってるのがいるが
昨年のスパでトヨタが今年のPPより2秒以上速いタイムでPP取ったこともう忘れてるのかな?
皆勤ゴリラくんかな?
0112音速の名無しさん (ワッチョイW feb8-e7L/ [2400:2200:785:ba36:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 00:35:21.85ID:yqINEmC/0
確かに昨年より10kgも軽くなったポルシェが昨年より1秒遅いし
バンプの影響はあったんだろうね
バンプを考慮しても20kg以上重くされたのに昨年の3秒落ちに留まったトヨタはよくやってるんだな
0118音速の名無しさん (ワッチョイW db0c-GuW+ [2402:6b00:df2d:b000:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 02:21:38.24ID:DPZsB04v0
フェラーリのデザイナーとかだって、そんな
にすごいやつでもなさそうだし
そこまで、フェラーリも気合いいれてる感じでも
ないし空気読もうとし、やったら
去年は、あれっルマン勝っちゃったってかんじ
なのかの?w

トヨタはフェラーリのデザイナーとテクニカルディレクターひきぬいたらw
0128音速の名無しさん (ワッチョイW f019-tdd4 [240f:6e:89e9:1:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 13:48:23.80ID:00/JhYDL0
日産DPiの時、GT-R GT3用のVR38DETT積んでて重心が高いからどうにかして欲しいと毎戦やって来るニスモの担当者に頼んでも
話は聞くけど対応出来ないって断ってたな・・・

そもそもアップデートはBoPでカバー出来ない範囲をするものだし
・カウルの補強(9X8)
・ヘッドライトの光量アップ(GR010、Vシリーズ.R、499P等)
・エンジンやサスペンションの改良(各社)
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 047a-Hnix [240b:253:2b20:64f0:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:58:28.26ID:H+DQ8PgH0
当時のESMも17年のプチル・マンとロードアメリカ、18年のセブリングとラグナセカは優勝してるし絶望的に遅かった訳ではなかった気はする
日産がWECとIMSA、当時のブランパン耐久のGT3の海外展開がやる気がなくなってSGTだけに引き籠りになったのがアレだったし
0132音速の名無しさん (スップ Sdc2-e7L/ [49.97.111.37])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:45:46.65ID:8i18X2fYd
ボッシュとリジェが作った水素エンジンのレーシングカー、ドライバーの左右と真後ろが水素タンクで囲まれてておっかない構造だな
カローラみたいに混走レースの実戦で走らせる想定では無いから安全規制は少し緩くなってるのかな
0134音速の名無しさん (ワッチョイ ae0b-Hnix [2001:f76:4500:1900:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:41.45ID:CE4KBgHA0
プジョー、WECのBoPに不満漏らす。改良型投入も「開発に1年かけたのに、不公平な扱い受けている」と恨み節
https://jp.motorsport.com/
0136音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-O1xs [220.152.71.227])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:44.78ID:bl5v70rK0
前にフェラーリがBOPに不平垂れてたのは
何かペナルティ出たっけ?
0137音速の名無しさん (ワッチョイW fe00-e7L/ [2400:2200:785:ba36:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:21.84ID:SetQ4Ky00
マジで糞ルールだよなBoPって
何でLMHより安いLMDhが優先されるんだ
0141音速の名無しさん (ワッチョイW 2624-OA4/ [2001:268:9aa5:3668:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:10.48ID:/vMSzpaF0
その点SuperGTのGT500は良いよ。遅い車がシーズン中勝つチャンスが有りながら最後はサクセスウェイト半分とゼロにするから速い車をリスペクトしてる。WECはGTのポイントシステムを見習ってかつル・マンを最終戦にしてほしいな。
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad6-739I [2400:4153:9c2:5f00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:47:43.95ID:Cc1T9sAk0
>>141
だからそれはGT500がかつてのLMP1クラスのように単一の技術規定にしたがって作られたマシンのみのコンペティションだから成り立つの
LMHはBoPありきの技術規定になっているから、BoPなくして誰が速いか競うことができないんだよ
0146音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad6-739I [2400:4153:9c2:5f00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:53:31.18ID:Cc1T9sAk0
いや、そういう意味ではなくて
さまざまな性能値を枠にはめる(上限値を設ける)ことで、セオリー的には最速とは限らないメーカーのアイデンティティを盛り込んだマシンでコンペティションできるようにLMHは企画されてるので、BoPをかますことが前提になっているんだよ。
0148音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-O1xs [220.152.71.227])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:03:20.62ID:bl5v70rK0
>>146
現実に出てきたのは常識的なMRのクルマだから
メーカーのアイデンティティなんて無かったことになるけどね
0153音速の名無しさん (オッペケ Sra1-e7L/ [126.254.208.230])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:39:46.81ID:VzTXvlobr
ルマンやル・キャステレの気候だから24時間やれてたんでそれを日本の三重県で7月にやろうなんで気狂い沙汰まっしかなかったわけよ、8時間であってもさ
水風呂なんかフランスのレースで使わないだろ
0154 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW e642-+5LD [2001:268:98df:a50e:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 20:22:44.59ID:As15XniB0
ID:Cc1T9sAk0に全面同意
ハイパーカークラスのコンセプト抜きにBoPを議論することはできない
このコンセプト自体が世界初だから色々問題が出るのは仕方ない
個人的には時代柄仕方ないというか出るべくして出た企画だと思ってるけど
0158音速の名無しさん (ワッチョイW d6cb-fTvq [2001:ce8:161:db4b:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:21:21.47ID:eVGG7OKL0
>>145
されて無い
そんな透明性あるわけ無い勝たせたいメーカーに勝たせるためになんでもやってるのご現状でそれに誰も口出し出来ないルールまで作ってるから完全に政治のレースになってる
一応パワー曲線とL/Dを計測してるからそれに合わせてBOPすると書かれてるけどどー見てもポルシェとフェラーリの最後の伸びはおかしい特にフェラーリに至ってはF1の燃料ゲートみたいにストレート速い
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 2492-1hO5 [14.13.193.161])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:58:56.32ID:NSqF6Mft0
BoPは同一メーカーで決勝ペースが最も速い車の上位タイム平均値(上位20%という噂)
を非公開の計算式に導入して割り出されてる。ここまでは公開されてるから、
各メーカー片側2輪交換とかトリプルスティントとか積極的に採ってピットロス削りつつ
走行ペース自体は抑えてBoP有利にしようとしてる
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 689f-Hnix [112.137.232.166])
垢版 |
2024/05/17(金) 01:53:32.54ID:v51v3v4e0
>>151
簡単な論破乙w どう考えたって厄介な夜が短い季節選ぶわな〜
0162音速の名無しさん (ワッチョイW e654-qtKU [2001:268:9872:78b0:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 08:46:03.86ID:Q5EHKBv90
20kgほどのBOPが実際どのくらい影響してるんだろう?
スーパーGTの富士では最大ハンデのauが結構良い走りしてたしあまり影響ない可能性もある?
成績悪いのをBOPのせいにしてるチームもありそう
0163音速の名無しさん (ワッチョイW d603-fTvq [2001:ce8:161:db4b:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:27:18.35ID:zR8KMwHv0
重りを積めば確実に遅くなる
一発のタイムもロングランも燃費もブレーキ寿命も全て悪くなるのが重量ハンデ

どれくらい遅くなってるのか計算しようと燃料タンク容量調べたら
13.14 燃料タンク室
使用可能な燃料タンクの最小容積は、ル・マン・サーキットを12周できるものでなければならない。
うーんよーわからんw
燃料重量決まって無いのか
0172音速の名無しさん (ワッチョイW 6791-qtKU [2001:268:98e2:33ba:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 20:49:47.29ID:6nncwSfH0
>>171
2022年みたいに決勝前日に再調整される可能性もあるからね、一旦発表されても油断できないよ
0174音速の名無しさん (スッップ Sd70-mdti [49.98.159.233 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:12:10.97ID:dmP1rlbzd
早い段階でBoPを出す→決定されたBoPを前提にイニシャルセットアップを持ち込む
ギリギリでBoPを出す→各チームBoPを予想したイニシャルセットアップを組んで実態に合わせ込む

BoP当て大会が目的じゃないなら早期に出すのが妥当だと思うけどなあ
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 6791-qtKU [2001:268:98e2:33ba:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:30:07.39ID:6nncwSfH0
>>176
アシストの速度制限は出力の問題ではなく
4駆が圧倒的に有利な立ち上がりや雨天時の差を無くすためだと思う
0180音速の名無しさん (ワッチョイW fe12-m051 [2400:4153:2502:a400:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:44:18.21ID:mM5G1geG0
>>172
上位の4メーカーくらいは、もうどんな調整来ても大丈夫なくらい想定して対策してそうじゃない
突然の調整ありきなのは去年観る限り明日は我が身なわけだしな
観戦する側からしたら最早それありきのレースなんだからネタは欲しいわ
0186音速の名無しさん (ワッチョイ e4b7-pIuf [202.177.105.203])
垢版 |
2024/05/17(金) 23:36:14.06ID:IoQjd+Tc0
SGTみたいにメーカー持ち回りでルマンの名声を回す興行になっちまった
BOPで勝手にアドバンテージくれるから車を作る必要ないし予算的にはいいのかも
興行で純粋な競争ではないのは全てのレースそうなんだけどココまであからさまだとね
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 6791-qtKU [2001:268:98e2:33ba:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 01:33:03.86ID:gWjjj7Dk0
いいね
これはトヨタのBOPも期待できるね
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 5144-739I [110.130.241.127])
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:12.24ID:BQihHn5n0
耐久で6時間レースだとスプリントレースの延長みたいに感じる
最低8時間、その中に10時間や12時間、ル・マン以外にもう1戦24時間レースやって欲しいなあって思う
それで開催数を保てば(欲を言うともう1~2戦欲しい)シリーズチャンピオンにも箔がつくような

高コストを嫌って誰も来なくなる?それはー・・・そうかも
0211音速の名無しさん (オッペケ Sraa-e7L/ [126.179.106.25])
垢版 |
2024/05/18(土) 21:25:31.24ID:3z8ekrosr
F1のNA時代の最後は2.4リッターV8だから戻してもそれ以下の排気量になるしV6になるかも知らん
とにかくエンジンの基本性能は上がり続けてるわけだから3リッターのV10には二度とならないね
0212音速の名無しさん (ワッチョイ 8ae7-739I [2400:4153:9c2:5f00:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:42.98ID:WQm8+Pbi0
ガチンコでバチバチって長続きしないんだよ
トヨタを呼び込むためのストロングハイブリッド規定のせいで
他のメーカーがついてこれなくなった
かといって次のメーカーを呼び込む次世代の新技術規定(電気・水素・燃料電池?)
はまだ煮詰まっていない
そこでハイパーカールールで賑やかし
0218音速の名無しさん (ワッチョイW 33b2-GBj+ [2402:6b00:df2d:b000:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:31:50.78ID:N6Zbtd2b0
>>212
ハイブリッドでトヨタってポルシェに三連敗してるけど?
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 33b2-GBj+ [2402:6b00:df2d:b000:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:35:59.91ID:N6Zbtd2b0
>>220
いやあ、一昨年のアルピーヌの件といい、
BOPが明示化されてない件もあるし、むちゃくちゃだろ
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 33b2-GBj+ [2402:6b00:df2d:b000:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:40:44.74ID:N6Zbtd2b0
>>220
F1でもWRCとかもモトGPも問題いろいろあるけど
こんな無茶苦茶じゃないだろ
政治もあるにしろ、一応速いクルマ作ったところ
がかつよな

昔はルマンもそうだったんだよね
でも、今のルマンはもうそうじゃないだろ
0226音速の名無しさん (ワッチョイW 16de-wA3L [2001:268:9859:ce75:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:12:46.46ID:eAD9chR80
>>222
全てBOPで決まってるって感じの言い草だけど
ポルシェは明らかに一番早いLMDhだろ
もっと優遇されてるランボBMキャデより早いんだし
LMHとLMDhの重量差はもともとLMHの方が有利なレギュレーションだしあって然るべきだと思うぞ
0227音速の名無しさん (ワッチョイW db9a-3nXk [202.211.87.142])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:17:25.20ID:nV7+vRsi0
>>221
スポーツカー系のレースは昔からこんなんだよ

他のクラスは排気量が揃ってんだから、そのテーブルは要らない
スポーツカーは昔から排気量違いをどう吸収するかが永遠のテーマ

昔は燃費で押さえることが出来たが、今は無理だろ?

あなたは多分今のスポーツカーレースを全否定してるよ
0231音速の名無しさん (ワッチョイW 16de-wA3L [2001:268:9859:ce75:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:16:16.32ID:eAD9chR80
>>230
そうなんだよ
BOPに大賛成なわけじゃないけど
LMP1hの暗黒時代を経て試行錯誤した結果だし
去年と比べれば大分上手くやってると思う
いくら説明してもBOPが〜って思考停止してるひとが多くて困る
まぁこの手のにわかファンが増えてるのはスポーツカーレースが盛り上がってるからだと良い方向に考えるようにしてる
0241音速の名無しさん (ワッチョイW a744-pJXI [220.152.71.227])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:20:48.38ID:6yDbYl0n0
今季はいつ変えてもいいルールになってる
そしてまた直前に変えるだろう
勝たせたいメーカーにその内容をリークしておくことで
そのメーカーはBoPに合わせてセッティングを最適化できる
0242音速の名無しさん (ワッチョイW 3367-wA3L [2001:268:985e:b19e:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:27:59.89ID:67MiNSEb0
リークって...
完全に妄想入ってるな
モータースポーツに政治力が必要なのは昔から変わらないしポルシェが昔から得意なのはたしか
0247音速の名無しさん (ワッチョイW eb29-UgBO [240d:1a:62c:b800:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 02:01:48.55ID:L7p8Guk00
>>246
レース界の雄だからじゃない
ポルシェが!フェラーリが!と話題になる

レースのシリーズやル・マンのスポットスポンサーも付きやすい

トヨタが勝っても日本企業はレース全体に対してスポンサー打たないし

トヨタのマシン上の多国籍業のスポンサーと日本企業のスポンサーの割合を見るとね…
0251音速の名無しさん (ワッチョイW e236-IFz/ [2400:2200:783:ef76:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 14:20:06.83ID:TW+Yzdds0
何かインディ500でペンスキーが裏でインチキやってると疑われて炎上してるみたいだな
WECもまさかな
0259音速の名無しさん (ワッチョイW a6b4-4AVf [2405:6587:a060:400:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:26:34.39ID:itI0HSsc0
昭和脳
0260音速の名無しさん (ワッチョイW eb96-wA3L [2001:268:98a6:860e:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:54:22.29ID:OdgWjKSj0
>>257
もう、そうゆう冷やかしは要らないよ
どっか行ってくれない?
0266音速の名無しさん (ワッチョイ ab69-Av8/ [182.20.113.75])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:29:48.58ID:+cvmI2yP0
マグネッセンウエルカム
0267音速の名無しさん (ワッチョイW f7bf-4M/T [2400:2200:3ab:b8d1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:59.12ID:1gjoaxNk0
プロトタイプなんだからスポーツカーみたいに市販車のスペックに縛られない
だからF1みたいにレギュレーションで均一化して似たような速さになるようにして欲しいよな
あと複数チームに車両供給義務も
0269音速の名無しさん (ワッチョイW 6b93-zDgT [2400:2410:3840:5400:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:33:43.44ID:s9sClRij0
https://www.as-web.jp/sports-car/1084144?all
去年のBOPだったら勝てるって社長さんルール分かってないね
去年まではあまりにも遅すぎてお情けで緩いBOPだったことを理解してない
こんな勘違いしてる上司じゃプジョースポーツの人たちも大変だよね
0273音速の名無しさん (ワッチョイW 831b-4M/T [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:08:45.09ID:PjfvIq780
ルマン以外をわざとゆっくり走ればルマンは勝てる
こんなのバカバカしいわ
0274音速の名無しさん (ワッチョイW 831b-4M/T [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:09:59.47ID:PjfvIq780
>>269
金と順位と政治だけだなこのおばさん
0276 警備員[Lv.5][芽] (ニククエ ab69-Av8/ [182.20.113.75])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:42:36.33ID:KsOGAMJn0NIKU
ステランティスのカルロスタバレスと頻繁に中継で写ってるから結構グループとしても力を入れているんだと思った
0280音速の名無しさん (ニククエW 5b30-ZnRQ [2001:268:985e:44f5:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:49:31.32ID:EWxXuxHI0NIKU
WECアプリのロゴがルマンに変わったね
ルマンがだんだん近づいてくるこの時期が一年で一番好き
0281音速の名無しさん (ニククエW 3e54-F+WE [240f:6e:89e9:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:02:03.49ID:bN/DOCCe0NIKU
>>269
経営者としては勝て無ければ投資する意味は無いと思うのは間違いでは無いけど、
イレギュラーなコンセプトだったのを数値弄ればどうにかなるような発言はねぇ・・・
フランスしぐさが見れそうだ
0297音速の名無しさん (ワッチョイW 2fee-4M/T [58.157.10.84])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:45:53.22ID:1FsylTfg0
>>267
SWC…
0298音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-qI5M [106.167.86.80])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:49:43.80ID:Qthui/SS0
八百長じゃないよ、24時間耐久パレードラップ
0306音速の名無しさん (ワッチョイW 4a50-dVR7 [163.58.75.22])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:33:11.21ID:QEgZ4Md+0
トヨタのハイパーカーは市販車の意匠を取り入れた部分はありますか?
プジョーの灯火類はカッコいいですね
0319音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-6Hk5 [14.8.2.32])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:04:08.90ID:xeSUCYhF0
>>315
プリウスとかクラウンのキモいヘッドライトがあるじゃないか
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 7341-aO7r [240b:c010:452:137f:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:08:52.96ID:S5eElz6T0
そもそも日本車には顔がない
妖怪カオナシなんだな
0330音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-l7CW [14.9.89.224])
垢版 |
2024/06/02(日) 22:18:33.43ID:H1twYCSE0
バイク界の伝説ロッシが四輪で奮闘 夢のルマン出場へ「光栄」
https://www.afpbb.com/articles/-/3519147
ロッシは「ハイパーカーを運転したいし、今は(チームWRTの)BMWで頑張っているので、もしかしたら年末には試せるかもしれない」と期待しつつ、
「正直に言って、今ハイパーカーにいるのは本当に最高峰のドライバーばかりで、自分がそのレベルに達しているかは分からない」と認め、
「もちろん、ハイパーカーという最高峰クラスで選手権を走るのは夢だが、すでにGT3で非常に満足だし、ここで最高の選手の一人になりたい」と語った。
0331音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-HpFF [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/02(日) 22:18:36.55ID:/g08ChyY0
ニュル24時間、午後になっても全く消えない異常な濃霧のせいでレースしてた時間8時間以下ていう過去イチのクソレースで終わっちゃった
ピットのタイミングで赤旗掲示前にたまたま前に出たワークス支援無しのアウディが勝っちゃって草
大きな耐久レースイベントで今年勝ち続けてきたポルシェは一応泥つけられた形になったな

WECスパの前例があったから日没手前まで延長しまーすとかやるかと思ったけど
0337音速の名無しさん (ワッチョイW ff78-+Sla [2001:268:98aa:5876:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 16:54:19.93ID:yyWJxdep0
これでニュル24時間ウィナーとして歴史に名が残るんだからお得だね
0341 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 736a-4CLV [2400:4051:e340:d610:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 00:46:50.10ID:ixcC2asJ0
分かりにくいの250km/h以上は右に出力で書き直した。カッコ内はスパとの比較。
アルピーヌ 1038kg( -7) 507kw/512kw(-6/-1)
BMW   1039kg( +1) 508kw/512kw(-2/+3)
キャデラック1036kg( +6) 509kw/509kw(-7/-7)
フェラーリ 1043kg(-10) 508kw/499kw(+2/-7)
イソッタ  1048kg(-12) 515kw/520kw(-5/ 0)
ランボルギニ1039kg( +4) 519kw/511kw(+5/-3)
プジョー  1047kg(-18) 508kw/504kw( 0/-4)
ポルシェ  1042kg( +5) 511kw/511kw(+4/+4)
トヨタ   1053kg(-11) 508kw/513kw(-7/-2)
0348音速の名無しさん (オッペケ Sre7-Nly0 [126.194.88.154])
垢版 |
2024/06/04(火) 02:22:19.54ID:6r2UYEexr
LMHを廃止にしたとしてもジリジリと速度は上がり続けるわけだが例えばルマンのラップタイムの天井とかは決めてるんだろか?
コースの改修より車両側で規制した方が安上がりなはずだが
0355音速の名無しさん (ワッチョイ 7367-hMM5 [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 11:32:30.37ID:N0FFxhuE0
なんでぶっつけ本番で導入するんだよ
いきなりだったんでポルシェかフェラーリが勝っちゃいましたテヘペロってやりたいのか
0361音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9d-FYcQ [2400:2200:401:1ee0:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:01:06.24ID:Wul5rlGA0
フェラーリを軽くする意味がわからん
0363音速の名無しさん (ワッチョイ e35c-hMM5 [180.38.251.73])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:58:22.86ID:c4kWbIlk0
日野自動車、ダイハツに続いて本丸トヨタ。章男が声が上がりにくい社風に
したんじゃないですかね。モリゾーとか言ってレーシングしてる場合じゃなかったね
0366音速の名無しさん (ワッチョイW ffa2-xpns [2400:2200:3c3:9832:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:05:03.25ID:5GxZLNlC0
ルクレールや牧野が勝って感動するのは奴らがガチンコでやってるから
ヤオで勝って感動なんか無いわ
0371音速の名無しさん (ワッチョイ e35c-hMM5 [180.38.251.73])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:14:55.63ID:c4kWbIlk0
マジでトヨタ撤退して欲しい
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 930b-tooV [106.167.86.80])
垢版 |
2024/06/04(火) 22:47:24.73ID:Gf8JTBi20
昔は全く歯が立たなかったのに今では足枷されるとか強くなったものだと思うが、謎なBoPを続けてるから
本当は誰が速いのか全くわからないのが糞、足枷なくても負けるかもしれんよね古い設計のトヨタは
0375音速の名無しさん (ワッチョイW a3df-xpns [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 22:53:57.24ID:NtXMVnZZ0
やり過ぎなんだよな
やるなら序列は変えずにタイム差を縮めるように調整したらいいのに
0383音速の名無しさん (ワッチョイ 73ce-hMM5 [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 04:16:03.52ID:y/0VZAmU0
ACOはどういう気持なんやろな
参加メーカー少なくて喘いでたら阿呆みたいにいっぱい来て
0385音速の名無しさん (ワッチョイW a34d-xpns [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 06:52:24.50ID:p0tL153Y0
ポルシェGT3にプロト風のカウルつけただけで勝てそう
0386音速の名無しさん (ワッチョイW bfba-YZxg [2400:2200:5e9:a1a6:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 10:42:50.59ID:FLQn7SQd0
>>373
そういう意味ではなくて現状パフォーマンス的に優位なフェラーリを更に軽くする必要があるかということだわな
0388音速の名無しさん (ワッチョイW bfba-YZxg [2400:2200:5e9:a1a6:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 14:44:13.78ID:FLQn7SQd0
しかし開幕戦のカタールからトヨタは34Kg軽くなってんのか、よく考えたら
プロローグとかやっといて、いい加減なBoPだよな
0402音速の名無しさん (ワッチョイW cf50-YZxg [2405:6587:a060:400:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:32:04.85ID:+bM/oIi60
1スティントで1周多く走れるくらい差があれば意味があるけどそこまで増やされてないだろ、最大エネルギー量
0403音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-EqIU [1.75.240.75])
垢版 |
2024/06/05(水) 20:10:12.51ID:jKLp29nWd
GT3も相変わらずポルシェが最軽量で露骨にやってんな
スパで1-2、しかも片方は予選走れずで代車使って決勝走ってあの結果だったのにw
まともに上位来てないコルベットやレクサスは何故かスパより10kg増やされてるし
0406音速の名無しさん (ワッチョイ f385-RJxX [240f:79:1490:1:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:47:51.50ID:xMB35bOf0
ワークスに厳しくプライベーターに甘くするのはいいけど
同じ車でもチーム別にBoP付けて欲しい
0411音速の名無しさん (ワッチョイW bf5d-bLN1 [2404:7a85:15e0:a400:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 04:54:06.97ID:N9/WU9DT0
もう、ルマンはガチンコ対決としてはなりたたないなら
レース・オブ・チャンピオンズみたいに、お遊びの
お祭りみたいなもんにしたほうがいいかもね
ドライバーも緊張感もたずにニコニコして和気あいあいみたいの感じで
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 7396-hMM5 [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 07:56:36.94ID:wTRntyMh0
ルマンはP2いるから色々やらかしがありそう
0427音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-EqIU [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:11:40.29ID:go+sxoEw0
BMWワークスは一番出口側のピットなのか
あの位置取るのは利便性無視で目立ちたがり屋のイメージあるがそういう目的かね
かつて日産がそうだったが…
トヨタはいつもの所でトヨタの隣取るために地元のアコーディスは仮設テント行きになってるけどピットクソ狭いルマンでは隣が系列チームだとピット入る時のタイムロス削減策になるからこれは必須だよな
0428音速の名無しさん (ワッチョイ bf76-1256 [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:12:48.14ID:kJQCnZs80
24 Heures du Mans 2024 - LIVE SCRUTINEERING JUNE 7TH I PESAGE EN DIRECT VENDREDI 7 JUIN
https://www.youtube.com/watch?v=ZfMA8tIe3KA
0429音速の名無しさん (ワッチョイ bf76-1256 [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:13:30.70ID:kJQCnZs80
24 Heures du Mans 2024 - LIVE SCRUTINEERING JUNE 8TH I PESAGE EN DIRECT SAMEDI 8 JUIN
https://www.youtube.com/watch?v=zlQEhH8-3uk
0430音速の名無しさん (ワッチョイ bf9c-1256 [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:22.18ID:kJQCnZs80
Jsport1
FIA 世界耐久選手権(WEC) 2024 第4戦 ル・マン24時間レース(フランス)

Part1【スタート】
2024年6月15日(土)
放送時間:午後 10時 20分~深夜 2時 00分
解説:荒聖治、石浦宏明
実況:中島秀之
現地解説:脇阪寿一
現地実況:ピエール北川

Part2【サンセット】
2024年6月15日(土)
放送時間:深夜 2時 00分~午前 5時 30分
解説:由良拓也、澤圭太
実況:笹川裕昭
0431音速の名無しさん (ワッチョイ bf9c-1256 [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:34.36ID:kJQCnZs80
Part3【ミッドナイト】
2024年6月16日(日)
放送時間:午前 5時 30分~午前 9時 00分
解説:小倉茂徳、両角岳彦
実況:菱沼洲斗

Part4【トワイライト】
2024年6月16日(日)
放送時間:午前 9時 00分~午後 0時 30分
解説:土屋武士、小倉茂徳、ケイ・コッツォリーノ
実況:辻野ヒロシ
0432音速の名無しさん (ワッチョイ bf9c-1256 [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:44.19ID:kJQCnZs80
Part5【サンライズ】
2024年6月16日(日)
放送時間:午後 0時 30分~午後 3時 00分
解説:本山哲、ケイ・コッツォリーノ
実況:中島秀之

Part6【サバイバル】
解説:本山哲、石浦宏明
実況:サッシャ
2024年6月16日(日)
放送時間:午後 3時 00分~午後 6時 00分
現地解説:脇阪寿一
現地実況:ピエール北川
0433音速の名無しさん (ワッチョイ bf9c-1256 [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:57.06ID:kJQCnZs80
Part7【クライマックス】
2024年6月16日(日)
放送時間:午後 6時 00分~午後 9時 00分
解説:高橋二朗、石浦宏明
実況:サッシャ
現地解説:脇阪寿一
現地実況:ピエール北川

Part8【ゴール】
2024年6月16日(日)
放送時間:午後 9時 00分~深夜 0時 00分
解説:高橋二朗、土屋武士
実況:笹川裕昭
0435音速の名無しさん (ワッチョイ 03a3-HpFF [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:13.50ID:s8UZn5zQ0
アルピーヌA480はフリーまで遅かったのに予選で本気出して超速ラップ叩き出してACOぶち切れ
決勝直前に大幅パワーダウンの懲罰BoPされて
スタート直後からP2集団に飲み込まれて消えてったからなw
24時間なんだから予選の順位なんかほとんど意味が無いのに予選トップ狙うとか素人集団だったな
0438音速の名無しさん (ワッチョイW bff4-YZxg [2400:2200:5e9:a1a6:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:36:45.45ID:M1Q9C1J10
>>435
バセロン「我々は物理学を再発明したのだ」www
0439音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb9-grmo [240a:61:424c:1a1b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:40:30.63ID:jLGYRilv0
2022のwecってアルピーヌ頑張ってたな
神シーズンじゃね?
0448音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb9-grmo [240a:61:424c:1a1b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:51:47.10ID:jLGYRilv0
誰かwecのドライバーランク創って
0450音速の名無しさん (ワッチョイW 6ff8-EqIU [240a:6b:1230:b5c4:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:39:31.13ID:VtEuEGNh0
宮田はそのままP2で学習させた方が良いと思う
クールレーシングなら勝てる可能性十分あるし
レクサスの代役はバーニコート召集できないかな
車のことは知り尽くしてるし
0451音速の名無しさん (ワッチョイW 6ff8-EqIU [240a:6b:1230:b5c4:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:46:09.23ID:VtEuEGNh0
と思ってリスト見たらバーニコートもP2で走るのかw
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 03a3-HpFF [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 04:32:07.67ID:Zq/4ip1E0
GR010は複雑で今日いきなり乗って1週間後のル・マンでトップ争いできるほど甘くは無い
単に速いドライバー乗せても逆効果になるだけ
いきなりベッテル乗せたってリタイアの原因になりかねない
だったらGR010の経験豊富ですぐに対応できるロペスは仕方ない事
0459音速の名無しさん (ワッチョイW 6ff8-EqIU [240a:6b:1230:b5c4:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 05:29:00.41ID:VtEuEGNh0
単純にクルマの複雑さもそうだし(P1H時代と比べたら遥かにシンプルだが)、余計な重りのせいで本来の速さ出せない車を長距離で管理しながら走らせないといけないからなぁ
去年の激重状態のGR010を経験してる人でないと厳しいわな
0466音速の名無しさん (ワッチョイ e344-6Hk5 [110.130.241.127])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:08:47.71ID:7XhGosWL0
インディカーで自転車の怪我が原因でクビになってるようなドライバーもいるのに・・・
コンウェイも若くは無いから治りが悪いとそのままシート喪失になってまう
とはいえ誰乗せるん?ってなると想像つかないが
0479 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1324-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 00:09:37.34ID:U4w/k/Fa0
ロペスって今年はLMGTで莉朋と同じチームだけど、そっちは大丈夫そうなの?
0486音速の名無しさん (ワッチョイW 631d-TTyZ [240a:61:4004:1bfb:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 12:36:04.45ID:8WdbB/Gp0
BOPで虐められるのはフェラーリもそうだし向こうもフォコマシマシにしてくるとむしろ戦闘力上がってんじゃねえの
0487音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:58:53.98ID:99X4VsWtH
レーシングドライバーはペダル漕ぎたくなったらエアロバイクで我慢して欲しい
0492 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1305-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 14:55:59.09ID:U4w/k/Fa0
>>489
フィンランドな
0501音速の名無しさん (ワッチョイ 23b2-xov0 [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:32:56.00ID:F2xdMEih0
2023年(昨年)のル・マンBoP
・トヨタ 1080kg 512kW 908MJ
・フェラーリ 1064kg 509kW 901MJ

2024年(今年)のル・マンBoP
・トヨタ 1053kg 508kW 906MJ
・フェラーリ 1043kg 508kW 889MJ

つまり昨年より、トヨタは27kg軽くなりフェラーリは21kg軽くなってる
トヨタは昨年最重量1080kgで2位だったから、これだけ軽くなればマシンの負荷が減りトヨタ有利になるのは当然
0505音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-xov0 [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:44:53.30ID:y5lopA5d0
ポルシェだって昨年比では10kgぐらい軽くなってるからな
予選本番まではどこも隠して走るよ
0507音速の名無しさん (ワッチョイW ffba-Fmzm [2400:4153:37a0:400:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:48:30.59ID:mZxkMyl00
今回のテストで行ったBoPはスパまでとの関連性はあんまなくて
ほとんどホモロゲ取得した際のデータを元にBoPを決めたらしいな
だから今テストで走ってるのを観察して本番の決めるんだからみんな手抜きまくりじゃね
本来は前年のル・マンのデータで決めるんだと
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8e-qUdF [115.38.161.186])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:51:18.32ID:CzLydCSl0
ここから性能調整されるんですね
0511音速の名無しさん (ワッチョイW 3fce-s7AM [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:50:41.37ID:H85WRoOU0
こっからBOPで変わっちゃうのか?

スタートするまで安心出来ないな
0514音速の名無しさん (ワッチョイW 3fce-s7AM [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:56:23.34ID:H85WRoOU0
>>512
マジかよ

ゴールしても油断ならんな、これ
0516音速の名無しさん (222222 13d1-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:22:22.41ID:ebEmYRsB0222222
トヨタさんトップタイムとかいらないっすよ
こういう時なぜ目立つ位置に…
0519音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-xov0 [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:29:35.08ID:y5lopA5d0
トップタイムて言ったって3分28じゃ決勝中のロングラン終盤レベルだぞw
予選とレース中のFLで去年22秒台とかフェラーリ出してんだから
0521音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8e-qUdF [115.38.161.186])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:46:40.87ID:CzLydCSl0
正々堂々とって 押し出されただけで決勝ペースでもこれより速いんじゃない?
0522音速の名無しさん (ワッチョイW 3fba-P3c0 [2400:2200:668:675d:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 00:00:49.95ID:QZHRkvys0
レースオタとしてはBOPって本当にくだらないいらないシステムだわ
皆が言うように決勝まで本気で走らないチーム増えるし本当に楽しめない
0523音速の名無しさん (ワッチョイ 630b-lVcs [118.156.242.86])
垢版 |
2024/06/10(月) 00:48:21.02ID:cZzrClzP0
>>507の話はこれか
https://www.dailysportscar.com/2024/06/09/aco-explain-2024-balance-of-performance.html

ルマンのBoPは他レースの結果ではなく前年のレースが考慮される
その結果、2024年のルマンはホモロゲ時の調整のみが適用され、LMH/LMDh間のプラットフォームBoPと、レースデータに基づくメーカー間調整は入ってないと

ACOの発表でこれを今年のルマンのBoPの導出として説明しているなら、決勝までに変わることはないと思いたいが・・・

サルテは特殊だからルマン自体のデータしか考慮しないのはまあわかる
しかし去年のルマンじゃトヨタ・フェラーリ・ポルシェ・キャデラックしか参考データ無いんだけどな(9X8が別物として)
0524音速の名無しさん (ワッチョイ 23b2-xov0 [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 01:22:03.15ID:i6x82Zww0
ならトヨタ・フェラーリ・ポルシェ・キャデラックのBoPは変更されず
新登場マシンのBoPを弄っていくんじゃない?
例えばランボルギーニやアルピーヌが速ければ重量増やパワーダウン、遅ければパワーアップとか
プジョーはパワーアップや軽くされたとしても24時間後にトップ走ってる可能性低いだろうし
0532音速の名無しさん (ワッチョイW 3344-owHh [42.147.8.51])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:08:16.39ID:boslWQsO0
ポルシェ上位独占しそうだな
0533音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-7AaF [14.9.89.224])
垢版 |
2024/06/10(月) 10:03:58.42ID:8lzETWYl0
トヨタ技術首脳「ポルシェが勝てなかったら、彼らはかなりひどい仕事をしたことになる」/ル・マン24時間
https://www.as-web.jp/sports-car/1089766
トヨタGAZOO Racingのテクニカルディレクター、デビッド・フルーリーは、
6月15〜16日に行われるル・マン24時間レースにポルシェがハイパーカークラスのライバルたちに対して有利な立場で臨むのは「明らか」だと述べ、
負ければこのドイツのブランドは「かなりひどい仕事」をしたことになるだろうと示唆した。
0534音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2b-s7AM [240a:61:30f3:f819:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 11:09:38.62ID:xUrzofll0
今年はポルシェの年か

来年はどこかな
0541音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-owHh [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:34:17.27ID:/BfkLmT00
来年から規定更新になるLMP3は日産からトヨタの市販車用ベースのV6ターボに変わるらしい
いつも母国産業支援のためにフランス忖度するくせにこういうのはメカクロームとか頼りにしないんだよなw
0543音速の名無しさん (ワッチョイW f37d-P3c0 [2400:2200:400:a79d:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:48:48.44ID:sBcEb7l30
正直最近のポルシェ見ちゃうとインチキやロビー活動で勝ってきた印象が強くなりつつある
憧れのメーカーだったから残念
0545 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 131c-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:59:22.09ID:WDq1pwCl0
去年政治利用しようとして失敗したポルシェが実力でルマン取りに来てて笑った
ペンスキーとJOTAでガチガチに固めたポルシェの運動会の始まりか
0560音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb3-+fPf [240a:6b:840:f6dc:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:56:32.27ID:L+grwUa80
>>557
どのチームにも勝ち目があるようにするってのが建前だけど実際はそうなってないからね
理由のわからない調整に振り回されるだけ。
欧州古参以外が勝ちに行くには、相当な技術的優位性か
もしくは相応の買収資金が必要。
0562音速の名無しさん (ワッチョイW 63ee-LmEo [240b:c010:4a0:2bc9:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 23:48:15.63ID:gYd/PB2J0
みんな心の中ではトヨタよりポルシェやフェラーリの方が好きだし金さえあれば乗りたいよな
まあそういう大人の事情でBoPが決められていると思えば納得するしか無いでしょw
0563音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-xov0 [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/10(月) 23:57:26.43ID:/BfkLmT00
ポルシェが今季から投入予定だった新エンジン(新型のクランクシャフト)の投入中止したってのがBoP優遇させた証明みたいなもんだよな
初期からある振動問題によって出るダメージの解決のために開発してたものなのに中止するのは意味不明だし
そういうことしなくても優遇策で勝てる(勝たせてもらえる)ってことでしょ
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-Ddk8 [14.13.193.161])
垢版 |
2024/06/11(火) 00:53:06.71ID:nDX5WWQR0
>>563
元々信頼性に難があった共通MGUが今年から改良されて963のフラットプレーンクランクでも壊れなくなった
+963自体もセンサー取付構造変更して振動によるセンサートラブルが無くなった
BoPは全く関係ない
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 2332-xov0 [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 02:41:03.41ID:pbBmn97t0
一番最初に撤退するのは3年やってまだ未勝利のプジョーだろうね
今年のル・マンもポルシェやトヨタを倒してプジョーが勝つとは思えないし
今までプジョーがBoP優遇されてもトラブルだらけでゴールまでトップでいたことないし
プジョーがハイパーカー参戦決まってからトヨタはプジョーに負けるとか散々煽ってた奴いたけど
LMH最弱マシンはプジョーだからなw TS010時代のトヨタとはもう別メーカーになってしまったトヨタ
0573音速の名無しさん (ワッチョイ 2332-xov0 [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 05:43:17.26ID:pbBmn97t0
今年はタイヤウォーマー使用禁止だからな
去年はタイヤウォーマー特別許可でフェラーリが勝ったようなもの
今年はフェラーリはタイヤに苦労するだろう
要するにポルシェが速くても24時間後にトップ走ってるのはトヨタだと俺は思う
だから騒ぐ必要ないぞw
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 3f98-MtGx [240a:61:190:68e0:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 07:47:06.32ID:EFs87p4E0
>>575
速いマシンは常に押さえつけられ続けるし
遅いマシンは常に優遇され続けるしかないからな
更にマシンもホモロゲ取得後は抜本的な改良はやりにくいから
GT3やGTEみたいにBoPでバランス取るのは無理があるな
GTEも不平不満は沢山あったが
0591音速の名無しさん (ワッチョイW 3f52-P3c0 [2400:2200:642:ef13:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 14:51:18.32ID:L73GOnty0
BOP自体がクソなのは言うまでもないが
チームがBOPについて言及できないってのは相当クソだな
これならSGTのサクセスバラストの方が余程マシ
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 43cc-u5ZD [222.146.177.206])
垢版 |
2024/06/11(火) 14:53:16.04ID:U5LOCcxg0
マジでトヨタ撤退して欲しい
0593音速の名無しさん (ワッチョイW ff52-Fmzm [2400:4153:37a0:400:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 14:58:36.71ID:KXhEe5hy0
今回みたいにホモロゲのデータに基づいてBoP設定するなら昨年もそれで良かったのではってなるよね
ここまで一年レースやってそれらはあまり意味がないとか言われてもな…
直前でBoPではない性能調整した理由がよく分かるわ
気に入らない結果が出たらその都度変えるとかまともな運営じゃない
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-qUdF [2400:4153:9c2:5f00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:01:08.17ID:c0DE9EtI0
トヨタはすごい技術を持っているのにBoPのせいで勝てない的な話になってるけど、
トヨタはジェットイグニッションも4輪制御ハイブリッドも封じられてるんだよね
どこにトヨタの技術的優位性があるのか?
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 3f52-P3c0 [2400:2200:642:ef13:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:06:47.56ID:L73GOnty0
トヨタがどうとかの話じゃないんだよ
胡散臭いBOPで各メーカーの本来の実力が見えないのが面白くない訳
例えばプジョーの用意した新車が速いのかやっぱり遅いのかもわからんの
モヤモヤするでしょ?
0597音速の名無しさん (ワッチョイ 2384-xov0 [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:35:14.51ID:pbBmn97t0
BoP無しの純粋なハイパーカー(LMH・LMDh共通)レギュレーション
1030kg 500kW

2024年ル・マン BoP適応後の各車
ポルシェ 1042kg(+12kg) 511kW(+11kW)
ランボルギーニ 1039kg(+9kg) 519kW(+19kW)
フェラーリ 1043kg(+13kg) 508kW(+8kW)
プジョー 1047kg(+17kg) 508kW(+8kW)
トヨタ 1053kg(+23kg) 508kW(+8kW)

BoPで見ればポルシェよりランボルギーニが速くないとおかしいがな
何にしてもなぜトヨタだけ一番重くされ続けてるのか納得できる説明が無い
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 13cc-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:30:34.32ID:5AUcz8m30
今こそ燃料量とバッテリー容量だけ決めてあとは自由が時代にあってるんじゃないのか?
もちろん金使いすぎるのはよくないのでバジェットキャップありで
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 13cc-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:30:34.39ID:5AUcz8m30
今こそ燃料量とバッテリー容量だけ決めてあとは自由が時代にあってるんじゃないのか?
もちろん金使いすぎるのはよくないのでバジェットキャップありで
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 2384-xov0 [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:34:39.02ID:pbBmn97t0
バジェットキャップ(金額調整あり)になるだけ
で、トヨタだけほぼ金使えず開発できずにされるだけ
トヨタはBoPの無い水素カテゴリーがどうとか言ってるが
実際に水素カテゴリーがWEC参戦可能になればBoP適応で性能調整されるに決まってる
何をしても性能調整される時代
0604音速の名無しさん (ワッチョイW 1366-WwBN [2001:ce8:161:db4b:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 17:34:16.40ID:parXcagH0
>>594
ジェットイグニッションは封じられてるってより使うメリットがないのよ
LMP1Hは燃費=パワーだったからひたすら熱効率求めたけど今のルールは燃費決まってるから使っても意味がない


LMP1H時代に資金制限だけで良かったと思ってる
0613音速の名無しさん (ワッチョイW 3fef-5DOV [2001:268:9a90:254d:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:19:23.73ID:G9bra74G0
ポルシェ962、ジャガーXJR9、ザウバーC9、プジョー905、ジャガーXJR14カッコよかったなー。これに全力で挑んだトヨタと日産も良かった。今のポルシェにこれら強者の輝きは無いな。速くてもどーせハンデじゃんと白ける。
0614音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-G9gj [153.140.54.194])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:24:35.87ID:hDmO8fQBM
>>612
全車クラス1準拠のFRなってから発動してないだけで最低重量と燃リスのBoPはあるよ
いつだかのNSXみたいなMR特認や爆即GT-Rみたいなのが出て来たらウェイトもりもりBoPが発動する余地はある
(が、現在のガチガチ規定じゃ発動しない)
0615音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb3-+fPf [240a:6b:840:f6dc:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:34:01.63ID:8fZyDM5i0
>>614
過渡期にホンダだけMRで調整入ってたのは知ってる
今は3メーカー同じ条件でレースできてるわけだ
大いに結構じゃないか

DTMが約束通りに仕様揃えてたら
WECでもこのカテゴリか生まれる余地あったんじゃないかなあ
0622 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 13eb-v4H0 [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 01:33:51.14ID:71ISp68b0
なんでジャガーはウイングをつけてしまったのか
遅いのにアイデンティティまで取っ払ったら何も残らないやんけ()
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 2384-xov0 [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 03:41:33.09ID:1hVXAtnM0
去年も糞もプジョーに関しては迷走しすぎで自滅してるだけ
そもそもマシン自体がリアウイング無しがこれからのスタンダード!とかイキって開発して
リアウイングレスだからハイブリッドも150km/hからOK(トヨタとフェラーリは190km/hから)にLMH最軽量と優遇されてたわけで
これだけ優遇されても1勝もできずでイライラして、やっぱりリアウイング付きがスタンダード!と方向転換
ハイブリッドも190km/hからになりトヨタに近い重量増になって文句タレまくり
プジョーは最初からリアウイング付きに最適化されたニューマシン作って出直した方が良い
0627 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f70-IfLY [2001:268:986a:598f:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 08:25:17.64ID:syIWg9sZ0
>>624
リアウィングレスは元々はウィング有りで検討してたところ、前後同幅タイヤからくるグリップ配分の不利を補う為にリアウィング取り外し・フロントDF増という答えを出したもので、ルールに対して真面目に取り組んだ開発結果だし、そもそもスタンダードなんて言ってない
0628音速の名無しさん (ワッチョイW 6fcb-09Bk [2001:268:98a6:29b6:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 09:58:49.85ID:6UuUQ8870
>>621
LMHとLMDhはまったく違う車だしその理屈はフェラーリはともかくポルシェは通用しない
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 13f2-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 14:09:50.54ID:s1OVKo1P0
バランスってなんだろうね
明らかに速くても遅くされないとか住んでる世界線が違うみたい
0637 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1302-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 14:42:51.62ID:71ISp68b0
>>632
お前らフランス西部自動車クラブなのにフランスチームのアルピーヌ救済はしないのな()
0638音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-u5ZD [219.161.106.162])
垢版 |
2024/06/12(水) 15:46:46.10ID:epbvXT8j0
正直ルマンはF1より楽しみ
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 23a1-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 16:56:49.88ID:1hVXAtnM0
ル・マンはスタートからの24秒で最初のドラマが発生するからな
去年はスタートから10秒で1コーナー終わりのS字でポルシェがタイヤロックしてトヨタのリアに当てたし
何年か前はグリッケンハウスがトヨタに突っ込んでクラッシュしてたし
だからル・マンでポールや予選2位3位になっても後ろから突っ込まれるから困るわ
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-dAOX [2001:268:9808:d6fb:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 18:54:59.24ID:MXd9FX/L0
3時間もするとエース1スティントでまったりしちまうからね
まずそこまでのわちゃわちゃ感が見どころですな
0651音速の名無しさん (ワッチョイ f321-u5ZD [112.137.232.166])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:00:13.40ID:FyW4Kpsx0
ルマン限定でP2も出れるみたいだね
0655 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1360-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:36:11.42ID:71ISp68b0
ルマンのためにJスポ入ろうかなと思うけどルマン終わった後GTとかなんかある?
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-dAOX [2001:268:9808:d6fb:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:37:38.79ID:MXd9FX/L0
ハイバーも柄物勢ぞろいで面白さはあるね
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 23a1-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:38:20.11ID:1hVXAtnM0
普段のWECにはいない子供なのか素人なのか知らない奴増えたな
GT500のマシンがル・マンで総合優勝とか絶対にありえない事とか全然面白くない
NASCAR車両から大改造したマスタングみたいに章典外(優勝も糞もない)で走らせる事はあるかもしれないが
そもそも坂東がACOやFIAとGT500のマシンをル・マンで走らせる話してるのか?
0659音速の名無しさん (ワッチョイ f321-u5ZD [112.137.232.166])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:45:30.42ID:FyW4Kpsx0
>>655
クルマじゃないけどセイルGP面白い
https://youtu.be/4YLEDRV1ShE
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-dAOX [2001:268:9808:d6fb:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:45:39.33ID:MXd9FX/L0
後はドライバー的な要素が入ると盛り上がるよ
昨年のガズーのハートレーのスプリント走行ね
やはり元F1レーサーともなるとドライビングに余裕感があり
レースペースなんかはスムーズで無駄なく速い
車載カメラでそれが伝わってくるからね
0661音速の名無しさん (ワッチョイW 7f7e-xqHS [2001:318:6202:657:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:50:56.21ID:StL9K8Fx0
結局、今年はどうなるんかな。
ポルシェ、フェラーリ、トヨタで優勝争い?
0662 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1360-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:52:48.05ID:71ISp68b0
>>659
ちょっと見たけどオンボード?の人がわちゃわちゃしてるのちょっと可愛くてまろた
UIは全然いいし解約まで見てみるわサンクス
0663音速の名無しさん (ワッチョイW 3f1b-s7AM [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:00:16.75ID:Cf92ZsLK0
>>661
ポルシェ表彰台独占か1.2

トヨタは表彰台あがれたら万々歳だろうな
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-dAOX [2001:268:9808:d6fb:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:03:59.92ID:MXd9FX/L0
ポルシェは台数多いから同士討ちはおおいだろうね
まあそれをも計算したスケールメリットだろうから
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 23a1-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:06:01.29ID:1hVXAtnM0
予選やハイパーポール決定しないとどうにも分からない
フェラーリとポルシェがスタート直後に絡んでクラッシュの可能性もあるし
今年初参戦のLMDh勢の集団があのS字をどう通過するか予測不能
ポルシェが予選1位2位独占しても追突され終わる可能性もある
兎に角、ル・マンって毎年スタート直後にトップ集団で接触やクラッシュあるから今どうこう分かるわけがない
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-dAOX [2001:268:9808:d6fb:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:09:14.72ID:MXd9FX/L0
ポルシェは明らかに強いんで
俺たちフェラーリがどう出るかだね
前半と後半付近に見せ場を作るプッシュするかね
0671音速の名無しさん (ワッチョイ f321-u5ZD [112.137.232.166])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:20:12.39ID:FyW4Kpsx0
心配なのは由良さんの遅刻だよw
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 6fcb-09Bk [2001:268:98a6:29b6:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:36:18.38ID:6UuUQ8870
JSPORTSがYouTubeでハイパーポールのLiveやるみたいだけど夜の3時じゃね
今無理すると土曜日起きてられないよ
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 13f2-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 21:05:26.85ID:s1OVKo1P0
Youtube配信はサッシャと二朗さんが喋ってるよ
0681 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1360-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 21:10:20.59ID:71ISp68b0
フェラーリってピーヌに買収された…?
0685 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1360-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 21:18:11.59ID:71ISp68b0
519kWなのに勝たせてもらえないランボルギーニさん…
0687音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-09Bk [2001:268:9885:1fc1:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 21:54:59.63ID:6vJ3j/ZQ0
もう26秒台か
ポールはどのくらいだろ
0690音速の名無しさん (ワッチョイW 8feb-h2XW [2400:4053:fa2:e200:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 22:52:55.04ID:CtcDtyAo0
トヨタよりフェラーリのキャビンの方が小さく見えるのは
気のせいだろうか。モーターのトルク特性と超熱効率の
高いLMP1時代の2.4リッターエンジンが使えないのは残念。
0693音速の名無しさん (ワッチョイ f321-u5ZD [112.137.232.166])
垢版 |
2024/06/12(水) 23:19:51.10ID:FyW4Kpsx0
ランボとしては直線でフェラーリをぶち抜きたいw
0696音速の名無しさん (ワッチョイ 23a1-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 23:35:43.41ID:1hVXAtnM0
BoPだけじゃなくパワーゲイン調整が今回から新登場したしな

トヨタ = 508kW(681馬力)、250km/h以上は+0.9%で513kW(688馬力)
フェラーリ = 508kW(681馬力)、250km/h以上は-1.7%で499kW(669馬力)
ランボルギーニ = 519kW(696馬力)、250km/h以上は-1.6%で511kW(684馬力)

250km/hからトヨタは約7馬力アップ、フェラーリは約12馬力ダウンになる
つまり250km/h以上ではフェラーリはトヨタより約20馬力くらい低くなる
パワーゲイン調整されてもランボルギーニはフェラーリより約15馬力高いから抜けんじゃね?
ちなみにポルシェはパワーゲイン対象外で馬力アップもダウンも無しで常時511kW(685馬力)
0698音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-X4qb [2001:268:9911:274a:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 23:46:23.04ID:IpUp453q0
>>690
GR010自体LMH規定が確定する前の1100kg、750PSで設計していた車両だからずんぐりしてるのは事実かと
あとLMP1時代と比べて熱効率を重視しなくても戦えるレベルになったけどエンジン単体の仕事が増えたので今の仕様に
あれでもLMHの中では特性は良いそうよ
0701音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8e-qUdF [115.38.176.83])
垢版 |
2024/06/13(木) 00:01:20.47ID:shuRKCVA0
Jスポまた、決勝の日本時間朝方は
小倉茂徳/両角岳彦コンビかよ
0706音速の名無しさん (JPW 0H7f-nRnz [133.106.249.20])
垢版 |
2024/06/13(木) 00:23:35.74ID:6jbM4WRYH
ポルシェは見た目がかっこいいから好きだけど勝つとまたBOPガーで荒れるから、トヨタは甘々BOPにして他を激重BOPにさせてトヨタを圧勝させてくれないかなぁ
0709音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-qUdF [14.8.2.32])
垢版 |
2024/06/13(木) 01:22:30.54ID:n2p3LgVQ0
>>706
ポルシェってライトのデザインが一番ダサいと思うんだが
0712音速の名無しさん (ワッチョイW 6370-Jju+ [2404:7a87:d080:ce00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 02:22:54.76ID:roCFV25d0
何で調整入れられそうな口実作ってんだ。バカかトヨタは
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 23a1-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 03:34:07.51ID:I1/yKkL30
ポルシェも1台タイム出せずに終わったな
去年に比べたらトヨタのBoPは緩くなってるわけで小林のミスだろ
コンウェイ事故から流れが悪すぎる7号車、たぶん勝てない
8号車の予選12番手から劇的な総合優勝に期待
0723音速の名無しさん (ワッチョイ 23a1-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 04:07:49.33ID:I1/yKkL30
小林可夢偉は佐藤琢磨に似てて速いけど荒いというか尖ってるというか
ピンポイントでハマると速いが、ハマらないとクラッシュしたり散々な結果になる感じ
トヨタ8号車にはなんとか決勝でも頑張ってほしい
トヨタ7号車はどうにもならないから8号車の邪魔だけはせずにアシスト専念してくれ
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 137b-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 04:49:34.18ID:PYYRrPgd0
7号車はスタートが怖いな
オンボード配信が見応えありそうだぜ
0726音速の名無しさん (ワッチョイ 137b-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 04:49:35.26ID:PYYRrPgd0
7号車はスタートが怖いな
オンボード配信が見応えありそうだぜ
0731音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-pbNV [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/13(木) 05:15:51.87ID:qK7uhow90
タイム無しでもスタート位置は総合じゃなくてクラス最後尾になるんじゃなかったけ(前回予選失格になってたフェラーリがそうだったはず)
ポルシェはまだわからんけどフェラーリはやっぱ意図的に遅く走ってたな
パワーゲインでつらい言ってたのに最高速記録はトップとほぼ同じだし
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 137b-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 05:16:41.28ID:PYYRrPgd0
24時間あるんだぜ
モナコじゃないんだから予選で一喜一憂することはない
0736音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-pbNV [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/13(木) 05:49:29.87ID:qK7uhow90
今年は雨確立高いし何よりコールドタイヤでの夜間・夜明け走行が展開左右しそうだな
車処理でセクター1が丸々SZみたいなのよくあるしそれで冷えたタイヤのままユーノディエール突入でシケインとかなったらなかなか恐ろしい
逆でS1で温めたのにユーノディエールがSZでまた冷やしちゃうみたいなパターンもあり得る
たぶんハイパーカーが何もしなくてもコールドタイヤのアマチュアが回って砂に埋もれてSZとかになるだろうし
0738音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-pbNV [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/13(木) 05:59:37.95ID:qK7uhow90
フェラーリもやらかしたみたいで#51と#83はスタート後最初のピットで10秒加算(ピット停止)食らうらしい
予選時のピットレーンでの停止位置違反らしいけど
最初のピットじゃ良くて10位以降か下手したらハイパーカー最後尾まで落ちるかもな
0740音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-7AaF [133.203.172.64])
垢版 |
2024/06/13(木) 06:09:37.92ID:ugyZHyR10
そもそもなんでいきなり今年ポンと出てきてこんな速いんだ
昔は新規参戦はスピードについていくの数年は要した気がするけど
いきなり速い
去年のフェラーリ499Pもそうだったけど経験値関係なくなったんか?
0743sage (ワッチョイW 3f63-0NsG [2404:7a85:15e0:a400:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 06:22:00.63ID:oQO1UXu+0
>>740
F1と間違えてない? 
ルマンだと、2年目ぐらいてチャンピオンは
めずらしくはないけどね

スピードだけだと初年度から最速とかも
結構あったはず
0744音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-pbNV [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/13(木) 06:27:06.85ID:qK7uhow90
BoP前提のカテだし最初っから想定範囲外の足枷つけられてる車にライバルより劣ってる云々はマジ不毛論なんだけどな
後発の車が有利なのは当たり前でそれよりトヨタは10kg以上重くされてて一応はタイムが拮抗してるてのはむしろその程度なのかって話なわけで
あと今下手に新車入れるとイモラとスパのプジョーみたいにとりあえず遅くしとくな雑な対応されかねないからな
0745音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8e-qUdF [115.38.176.83])
垢版 |
2024/06/13(木) 06:29:08.98ID:shuRKCVA0
本命ペンスキーのポルシェも、1台しかハイパーポールに進めなかったんだな
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 137b-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 06:32:29.52ID:PYYRrPgd0
新規参戦でもそれなりに走れるのは今の車が技術的にすごいことやってないから
Dh勢はベースがあるし大外しはしない
好きに作れるLMHだとプジョーは苦労しとるけど
0749音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-Ddk8 [14.13.193.161])
垢版 |
2024/06/13(木) 06:49:36.55ID:EE41bkn/0
>>744
9X8エボはスペック上はあのBoPで合ってるんだろ
実走とホモロゲデータが乖離してる場合はBoP補正されるけど、三味線引いてる可能性考慮して
1シーズン程度掛けて徐々に補正していくと運営が初めにアナウンスしてる
0756音速の名無しさん (ワッチョイ f354-LRM0 [240b:c010:491:218e:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 09:41:44.30ID:ChhaxyWd0
年寄りには辛い一週間だな・・
てか日本人ドライバーは他に有力なのはホンダ育成ばかりだしな
0759音速の名無しさん (ワッチョイ f354-LRM0 [240b:c010:491:218e:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 09:57:56.62ID:ChhaxyWd0
まあ去年のこともあるし予選の順位よりロングランのタイムだな
0760音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-BEL+ [106.146.44.32])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:05:41.93ID:ltM8j5eqa
夜練の感じも8号車ペースは悪いもんじゃないから
タラレバでも赤旗なしでクリアラップなら2台ともハイパーポールは行っていたであろうし
決勝で取り返しに期待。流れの悪さで優勝とは言わないから激戦に
0762音速の名無しさん (ワッチョイW c325-xqHS [240a:61:22d2:cf2c:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:15:20.25ID:T5K9DQuE0
とにかく24時間トラブルなく走り切ったら自然と順位は付いてきそうだけど、このポジションからのスタート直後のクラッシュが怖いな。
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 6fef-cE9N [2400:4051:4880:ed00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:19:29.29ID:hZFr4G9j0
いやでも予選下位から勝ったケースって最近はなくね?
0765音速の名無しさん (ワッチョイW ffd9-P3c0 [2400:2200:602:c30b:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:19:44.31ID:weRVMSRa0
7号車はハイパーカークラス最後尾スタートでおk?
まさか61位スタート?w
0766音速の名無しさん (ワッチョイW 7f76-xqHS [2001:318:6202:657:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:22:33.19ID:dolaU9UI0
>>765
ハイパーカークラスの最後尾スタート。
0767音速の名無しさん (ワッチョイ f354-LRM0 [240b:c010:491:218e:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 10:31:12.96ID:ChhaxyWd0
決勝直前にBoPが入る今は予選の順位で決勝を占えなくなったんだし
決勝はオーバーテイクショーを楽しもうじゃないか
0773音速の名無しさん (ワッチョイ f354-LRM0 [240b:c010:491:218e:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:03:48.83ID:ChhaxyWd0
あれ?台車に乗せてるんよ
そんな余計な物はついてないでそ
0778 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8f85-UVIp [240a:61:306c:5300:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:52:26.03ID:xcIdO4sI0
でもポール取ったって勝てるレースじゃないじゃん
ノーパワーを思いだせ
0782音速の名無しさん (ワッチョイ c301-9687 [2001:268:9a62:aeee:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 12:12:34.31ID:iaPZA3lB0
BMWは因縁の相手なので是非とも叩き潰したい
0790音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-09Bk [2001:268:9885:1fc1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 12:59:11.33ID:Qnd82FGb0
>>776
全然問題ないよ
フォーミュラカーレースならともかく
しばらくしたらGTの追い抜きで何秒も平気でロスするよ
0791音速の名無しさん (ワッチョイ f36b-u5ZD [122.18.185.228])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:02:27.79ID:fvKYGHkP0
トヨタは不正するからルマンに出るな
0792音速の名無しさん (ワッチョイ f354-LRM0 [240b:c010:491:218e:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:14:14.93ID:ChhaxyWd0
や、ネガティブ思考なのが多いから変だとは思ってたが・・BoPが楽しみだな!
そのうち決勝レース中にもゲームを面白くするためにBoPが入るんじゃねw
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-09Bk [2001:268:9885:1fc1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:53:08.26ID:Qnd82FGb0
BOPって言ってる人いるけど
さすがにもう変更ないぞ
このままだよ
0799音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-u5ZD [219.161.106.162])
垢版 |
2024/06/13(木) 14:35:13.48ID:q9vP8TdW0
トヨタエース坪井翔使え
0801音速の名無しさん (ワッチョイW 8f08-i+1k [2001:268:99ce:8d11:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 14:44:05.46ID:iBmAhXlw0
トヨタ7号車、可夢偉のコースオフでそれまで
のタイムが取消しとなりハイパーポール出場
は落選だとさ
0803音速の名無しさん (ワッチョイW 8f08-i+1k [2001:268:99ce:8d11:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 14:46:41.50ID:iBmAhXlw0
暫定ポールは伏兵のBMW・・

可夢偉は毎度毎度、熱くなり過ぎるからな
0808音速の名無しさん (ワッチョイW 8f08-owHh [2001:268:99ce:8d11:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 15:21:11.57ID:iBmAhXlw0
結局トヨタ7号車は63番手かよ
ハイパーポールなんて出なくて
いいから8号車と7番手と8番手を固め
りゃ当面の戦略立てられたのに
レース戦略下手は相変わらずのような
気がする
0811音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-1b1n [60.69.77.47])
垢版 |
2024/06/13(木) 15:36:31.86ID:PEyEiukr0
とりあえずトヨタのお気持ち表明実況、今年は控えめにして欲しい
俺もファンだけど去年はあれで白けた
どうせ11は熱弁ふるうんだろうから、二郎さんを筆頭に他の方は自重してくれ
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 8f08-owHh [2001:268:99ce:8d11:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 15:44:29.52ID:iBmAhXlw0
まあハートレーは冷静で期待出来るけど
可夢偉はライバルが強力だと燃え過ぎて
ミスしてクラッシュしちまう

平川はまだルマンでは未知数
今年もトヨタはダメかもわからんね
0814音速の名無しさん (ワッチョイW 8f08-owHh [2001:268:99ce:8d11:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 15:47:21.66ID:iBmAhXlw0
結局、決勝はポルシェとBMWの戦いかな
BOPで遅くされたフェラーリがどう絡むか
0818 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8f85-UVIp [240a:61:306c:5300:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 16:07:15.91ID:xcIdO4sI0
>>799
国本化定期
0823音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc8-owHh [240a:6b:1230:b5c4:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 17:44:39.47ID:ue615g8T0
jotaは予選後の夜間FPで大破してたけどシャシー組み替えかね?
非ワークスチームでハイブリッド乗せたクルマの組み替えは大変だろうな
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc8-owHh [240a:6b:1230:b5c4:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:06:02.38ID:ue615g8T0
ニュースサイト見たらJotaはシャシー交換でせっかく進出したハイパーポールは欠場確定だって
ポルシェは結局ワークス1台のみか
0827音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-0r88 [153.159.253.42])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:18:15.71ID:weXHc1ACM
ギャップに乗った時の挙動がいまいちの感じがしたけどね>LMDh
それでも速いだろうな
0829音速の名無しさん (ワッチョイ f321-u5ZD [112.137.232.166])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:30:59.62ID:Jjo1Da9f0
ランボがフェラーリに意地する図w
https://youtu.be/GuQHWbdDJkk?t=580
0836音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-09Bk [2001:268:9885:1fc1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 19:01:03.74ID:Qnd82FGb0
>>833
セカンドベストでもハイパーポール出られた
だから全部抹消になったんだよ
少し考えれば分かるだろ
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 23fc-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 19:03:30.33ID:I1/yKkL30
>フェラーリ、ル・マン24時間でのタイヤ温度”監視徹底”を求める。ウォームアップで秀でるポルシェ牽制

スパの延長で文句タレまくったりフェラーリは文句多すぎ
去年のル・マンはBoPではなくタイヤウォーマーあったからフェラーリ勝てたわけで
今年はタイヤウォーマー禁止でフェラーリにとっては不利になるから騒いでて草
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 23ea-lVcs [240f:36:8dd7:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 19:23:44.85ID:0LDzOKK70
(公平に運用されてるかはさておき)クルマの絶対的なラップタイムはBoPで調整されるからこそ、ハイパーカーはデグラデーションとかウォームアップとか一番力を入れるべきところなのにそこでしくじってて文句言うのカスすぎるんだよな
0843音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-u5ZD [219.161.106.162])
垢版 |
2024/06/13(木) 19:48:08.74ID:q9vP8TdW0
去年は平川やらかすまで盛り上がってた
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 23fc-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 19:53:46.01ID:I1/yKkL30
ル・マンは他のWECと違うからな
去年もル・マンだけフェラーリ勝って他のWECは全て負けだったし
今年のル・マンはBMWが勝ちそうな気がする、ル・マン以外はポルシェとトヨタやフェラーリが勝つんじゃないか
0857 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 134c-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 21:08:57.57ID:B7d/hyj80
>>854
エイミーはおらんの?
0860音速の名無しさん (シャチクモバ MM7f-dAOX [133.142.80.161])
垢版 |
2024/06/13(木) 21:14:02.09ID:gsrLn/I+M
可夢偉さんはナイトセッションは避ければ大丈夫
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 23fc-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 21:22:56.50ID:I1/yKkL30
日本人の黒目は夜は不利
日本人には見えない夜の景色が、青い目の外人にはよく見えてる
どんなに上手いドライバーでも見えなきゃ無理だしな
逆に夕方の西日は日本人は耐えられるが青い目の外人は明るすぎてかなり辛い
0866 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 134c-UVIp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 21:53:43.27ID:B7d/hyj80
やっぱりLMP2元に戻せよ
ハイパーカーより見応えあるんだわ
0867音速の名無しさん (ワッチョイW f359-i+1k [240f:50:b955:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:10:50.84ID:H+Mw/Ud00
>>840
肝心な時に縁石踏んでスピンしてペナルティ
受けてタイム無効により最後尾スタートとか

こんなんじゃいつまで経ってもポルシェや
フェラーリの強豪に勝てる訳ないよな
0868音速の名無しさん (ワッチョイW f359-i+1k [240f:50:b955:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:12:12.91ID:H+Mw/Ud00
カムイよりもカジキをドライバーに戻せや!
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 23fc-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:14:17.85ID:I1/yKkL30
P2はオレカだらけでつまらん、戻すならLMGT3同様に各メーカー1チーム2台まで
オレカ、ダラーラ、リジェも1チーム2台まででLMP2は3メーカー全6台ならWECに入れても良いと思う
オレカだけ10台や20台とかならいらない
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-WaXq [106.73.233.226])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:24:37.63ID:7TLrzA7m0
TS020と今のGR010
空力の考え方ってどう変わった?

パッと見Fノーズが空気をすべてカウル上面に流すのから
インナーハイノーズ的にカウル下にも半分以上流すってとこが変わったんかな
0878音速の名無しさん (ワッチョイW 7f50-WH9U [163.58.75.22])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:42:28.65ID:UrcA2wDv0
優れたモノを開発することが人類の宿命なのにバランスとは?
0886音速の名無しさん (ワッチョイW f359-i+1k [240f:50:b955:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 23:02:31.19ID:H+Mw/Ud00
今年は毎度お馴染みのポルシェかフェラーリ
の優勝だろうな(BMWは途中リタイヤのような)
つまんねーから弱小でもワークス初参戦の
緑ランボでも応援するか
0888音速の名無しさん (ワッチョイW cf43-X4qb [240f:6e:89e9:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 23:08:27.06ID:/pdyZjUR0
>>869
ダラーラは直線番長でコーナーが遅い、リジェは高ドラッグ、マルチマチックは全体的に低クオリティだし、05からのアップグレード可&乗り換え割有でバランス型なら淘汰されるのはやむを得ず
新LMP2にはAoP導入して性能差は縮めるらしいけど

>>876
義務付けのフロントタイヤ上部からのエア抜き穴からの空気の排出量を減らせてドラッグが減るらしい
それを踏まえるとフェラーリやBMW、プジョー、イソッタは基本的にはロードラッグ寄りになってると思う
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 9315-9687 [2001:268:944e:681f:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 23:29:00.24ID:/aKX81wY0
プラクティスでまた一台
0893音速の名無しさん (JPW 0H7f-nRnz [133.106.52.7])
垢版 |
2024/06/13(木) 23:35:33.89ID:Ccnac+WKH
>>891
インディは好きにすればいいが、F1にトヨタ信者を輸出するのは勘弁してくれ。せっかくホンダ信者がレッドブルの勝ち馬に乗って勝ちまくってるおかげで落ち着いてきたのに
0899音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 01:03:43.01
決勝終わってからBoP変えてリザルトも変えるとかありそう
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 23fc-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 01:18:13.28ID:VSBBxUzV0
それにしても7号車の代役がロペスでよかったなw
宮田はP2クラス予選暫定トップだから、宮田だったらキャリアに傷付いてたわ
P2じゃなく7号車乗ってたら宮田のル・マンデビュー戦は予選61位になってたぞw
代役にロペス選んだのは中嶋一貴とトヨタ会長だったみたいだけど、やっぱり上に立つ人間の選択は正しいんだな
0901音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 01:19:37.09
宮田は2戦だけのスポット参戦とはいえF1ドライバーだからな
0908音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-pbNV [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/14(金) 02:28:30.34ID:jLVcaZyc0
前座のルマンカップ、LMP3&アマチュア大暴れでオールグリーンで走れたの1周もなしの歴代最悪の酷さで最後は大事故でガードレール破壊で赤旗終了
これ結構広範囲でガードレール破壊したから修理でハイパーポールは早くても30分は開始遅れるぞ
0912音速の名無しさん (ワッチョイW f312-P3c0 [2400:2200:60c:2a7a:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 02:59:49.54ID:dGyV65TB0
>>911
GJ、実況したかったから助かる
そして上で言われてる通り開始まで長引きそうだなw
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 23fc-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 04:06:29.35ID:VSBBxUzV0
FP3はフェラーリ首位だけど重要なのは順位よりタイムなんだよな
27秒台とか遅すぎで流してるだけのタイムでしかない
ハイパーポールになればトップ争いは23秒台は入れてくるだろうね
ここまで祭り上げられてきたポルシェがハイパーポール1位にならなければ
真面目にポルシェは「相当酷い仕事をしたということ」だね
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 23fc-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 04:22:47.72ID:VSBBxUzV0
唯一、懲罰BoP経験したアルピーヌが勝つかもなw
ここまで開幕戦からわざと遅く走り続けて爪を隠し突然ル・マン決勝でぶっちぎり優勝
BMWも突然ル・マンで速くなったしポルシェが優勝するとは思えなくなってきた
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 2394-VQfa [124.159.122.167])
垢版 |
2024/06/14(金) 04:32:51.46ID:a7ZPKMND0
鬼の居ぬ間の何とかだったよねヨタコウw
0919音速の名無しさん (ワッチョイW cf15-3NlA [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/14(金) 05:38:11.52ID:cEVyM6ub0
>>895
エンジンはともかく車は
バルキリーの生みの親のニューウェイ先生呼べば
良くなるんじゃないか?
どうせ来年から暇になるわけだし
0920音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-pbNV [126.88.185.237])
垢版 |
2024/06/14(金) 05:53:15.80ID:jLVcaZyc0
ハイパーポールのタイム落ちすぎじゃない?
ポールタイムが去年は22秒台だぞ
ポルシェだけで見ても去年よりコンマ1落ちてるし・・・
ポルシェはパワーゲインのプラマイゼロなはずだしでその影響もないはずなのに
車本体の熟成とさらに去年より車重は各車減ってるのになんでタイム落ちる?
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 23fc-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 05:57:21.81ID:VSBBxUzV0
ハイパーポールにトヨタがいればトヨタが馬鹿正直にタイム出すから
それを超えなきゃならないわけで
トヨタがいないんだから各車80%で走ればいい、決勝では100%
去年22秒台出したフェラーリは去年より軽いんだからw
0923音速の名無しさん (ワッチョイW c3b1-09Bk [2001:268:98d3:7f64:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 07:04:08.91ID:W1XzJ8/G0
キャデはお仕置きBOP必要じゃないか
今までずっと遅いフリして最軽量最大パワーで走らせてもらってたのにルマンになったらこれだよ
0924音速の名無しさん (ワッチョイW 6fde-X4qb [2001:268:99a1:512d:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 07:09:35.28ID:TwQKcllf0
>>913
そもそもLMDhと違ってLMHは床下形状の制約が無いからトヨタやフェラーリ、イソッタもそう
ただ床下のダウンフォースに依存し過ぎると路面の凹凸で跳ねまくって不安定になるが、
プジョーはウイングレスを実現するために床下で稼ぐようにしてたけど、DF不足でガーニーフラップ付けまくってコンセプト破綻した上に信頼性も低くて遅かった
今年の途中からディフューザー小さくしてウイング付けて依存度は減らしたけどグラウンドエフェクトカーである事には変わりは無いよ
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-FinB [124.140.47.252])
垢版 |
2024/06/14(金) 07:51:43.17ID:/mm1W5bj0
去年のトヨタ差別&自爆で完全に冷めたから忘れてたがルマンか
と思ったらま~た可夢偉がやらかしたのか
偽マーシャルに騙され去年は迂闊なところで減速してオカマ掘られたんだっけなこのボンクラは?
こんな害悪を重用し続ける限りトヨタは二度と勝てねえと断言してやるよ
そもそもあびる優を彼女にしてる時点で見る目のないただのクソ馬鹿だとわかるよな
0928音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-FinB [124.140.47.252])
垢版 |
2024/06/14(金) 07:52:16.11ID:/mm1W5bj0
そういや去年ここから追い上げってところでコンスタントに遅い平川を「最後は日本人で」というしょうもない浪花節で乗らせ自爆スピン終了を招いたのもクソバ可夢偉だったな
マジ完全無欠の無能じゃねえかよ
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 13fd-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 08:00:46.46ID:quyL+c6G0
レース楽しみだなぁ
最初のダンロップシケインでガッシャンだけは興ざめするからやめてほしい
0931音速の名無しさん (ワッチョイW f312-P3c0 [2400:2200:60c:2a7a:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 08:21:06.32ID:dGyV65TB0
いや本当にBoPどうにかしろ
死んだフリ作戦するメーカーばかりになるだろ
0936 警備員[Lv.14][芽] (スッップ Sd1f-UVIp [49.96.47.225])
垢版 |
2024/06/14(金) 10:15:34.99ID:BeIaYLEad
ポルシェの運動会にならなさそうならなんでもいいよもう
0938音速の名無しさん (ワッチョイW cf11-xqHS [153.183.136.22 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/14(金) 10:34:42.55ID:fuySIaG50
流石にこれ以上トヨタに不利なBOPには、ならないだろうから無事にスタート切って徐々にポジションを上げていくのに期待かな。
0939音速の名無しさん (ワッチョイ f3c6-LRM0 [240b:c010:491:218e:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 10:55:58.35ID:O8ZhYBMd0
今年はポルシェの番でつね(・∀・)!
まあ出来レースなのは分かっていたことですしおすし
0944音速の名無しさん (ワッチョイ f321-dAOX [112.137.232.166])
垢版 |
2024/06/14(金) 11:55:32.31ID:XXk+bRhc0
キャディは決勝ペース落ちるだろうからポルフェラが軸になるかな
天気次第でトヨタも上げてくるんじゃ?
0950音速の名無しさん (ワッチョイW cf15-3NlA [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:30:59.73ID:cEVyM6ub0
>>660,667,949
可夢偉「せやろか?」
0954音速の名無しさん (ワッチョイW c3ec-X4qb [2001:268:99a0:6c26:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 12:41:09.98ID:x+J1k1yn0
>>946
昔からF1同窓会だよ
F1復帰したり一時期挑戦したけどWECへ戻って現役なのこれぐらいだし・・・
・F1で活躍中
アロンソ
ヒュルケンベルグ(リザーブ含む)
・出入りしてWECに落ち着く
ブエミ(リザーブ含む)
ハートレー
デフリース
可夢偉
平川(リザーブ)
クビサ
ミック
ブルデー
ヴァン・デル・ガルデ
ジョビナッツィ
バトン
グロージャン
クビアト
ロッテラー
バンドーン
0959音速の名無しさん (ワッチョイW c3b1-09Bk [2001:268:98d3:7f64:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 13:15:25.37ID:W1XzJ8/G0
フェラーリが言い出してからタイヤのウォームアップが急に注目され始めたね
やっぱりフェラーリはこのあたりの騒ぎ方が上手い
さすがF1仕込み
ポルシェが遅くなったら何か悪さしてたことになる
0960音速の名無しさん (オッペケ Sr87-Fmzm [126.166.244.142])
垢版 |
2024/06/14(金) 13:28:59.86ID:tfe4dQrYr
>>66
じゃプロトみたいなGTカー作るわ
スーパーカーよりすごい車だからハイパーカーと呼ぶわ
性能調整で勝てない!セダンみたいな車が勝つ?BOPで勝敗決まるなんて八百長!の無限ループ
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 63b3-xdwu [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 13:50:41.87ID:7rjmeD9N0
ここ5年のF1は上位から下位のタイム差がF1の歴史上一番少ないからな
むしろ一番均等化に成功してるという
あれだけ違うコンセプトのマシンがあるのに
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 630b-lVcs [118.156.242.86])
垢版 |
2024/06/14(金) 14:03:55.30ID:HGJ/f8pI0
開発費が青天井になって撤退相次ぐのを避けたいならF1式予算制限が良いんだろうけど、あれ精査する側のコストもえぐそうだからF1以外に導入できるかというと・・・
そもそもLMP1を青天井ゲーにして破綻させてBoPゲーになったらしれっと戻ってゲタ履かせてもらうポルシェが諸悪の根源なんだが
0965音速の名無しさん (ワッチョイ 13dd-u5ZD [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 14:18:08.53ID:quyL+c6G0
贔屓のチームが勝てば嬉しいけど
もし違う所が勝っても速い車作った所には
称賛を送りたいんだよね
BoPっていう制度下じゃどこが本当にすごい車を作ったのか
わからないし、勝ってもBoPのおかげと言われるのが
応援に身が入らない所なのよ
0966音速の名無しさん (ワッチョイ f321-dAOX [112.137.232.166])
垢版 |
2024/06/14(金) 15:41:35.27ID:XXk+bRhc0
つべでハイパーポール見たけどポルシェの逆転ポールはギリのギリだったんだな
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 234d-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 17:50:07.15ID:VSBBxUzV0
1位ポルシェの後ろに2位3位の2台のキャデラックとか笑うわw
白煙吹き上げてタイヤロックしたキャデラック2台がポルシェに突っ込みポルシェは回って最下位に落ちる
4位5位スタートのフェラーリがユノディエール入る前にワンツー体制とか完全予定調和
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 6fab-owHh [240a:6b:1230:b5c4:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 18:03:20.23ID:UTXsk2WZ0
最初のシケインは意図的にコース外に逃げる連中多発すると思うよ
特にGT3でGTWCとか走ってる奴らはそういうの常習犯だから
そうなった場合厳正にトラックリミット+1するのかF1みたいにスタート直後はぶつけたりコース外走行も不可抗力でノーカンするのかだが
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 234d-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 18:46:21.92ID:VSBBxUzV0
>>981
中島が「うぉぉぉぉああああぁぁぁぁ すごいロックしたぞぉ〜」って言って
由良が「あぁ〜やっちゃった・・ あっ回った!トヨタ!」

って去年2023年の最終戦バーレーンのスタートから10秒の出来事なw
キャデラックが凄い煙吹き上げてトヨタ(7)に突っ込んでトヨタ(7)の優勝の可能性潰した
それに2023年のル・マンもポルシェがトヨタに当てたけどトヨタが何とか耐えて回らず済んだがな
0989音速の名無しさん (ワッチョイ 234d-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 21:02:34.45ID:VSBBxUzV0
富士は最終コーナーを全開で立ち上がってメインストレートを爆速で通過する昔のレイアウトが良かったわ
Cカーなんかストレートエンドで400km/h超えちゃってたからなw
いまは最終コーナーが低速コーナーに改悪されたからあのインパクトが無い
0992音速の名無しさん (ワッチョイW bf4d-xsT9 [133.149.94.99])
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:41.42ID:f+bb3hhP0
富士はそんなに好きなコースじゃなかったけど、鈴鹿と交互に行くとプロト走らせるなら富士はだなと思う
鈴鹿はスプリントだわ。抜けんけど
0994音速の名無しさん (ワッチョイW cffe-3NlA [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:18.86ID:cEVyM6ub0
>>989
悪いのかなあ
ただのオーバルよりは楽しい気もするが
第3セクター

直線はそれこそ
サルトサーキットさんに任せておけば良いような
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 234d-pbNV [2400:4050:d422:3e00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:00:06.57ID:VSBBxUzV0
最終コーナーが今のままで良いってなら1コーナーの30°バンク復活させてほしいわ
普通のサーキットなら1コーナーはブレーキして曲がるだろうが
1コーナーを30°バンクにする事でノーブレーキで300km/hオーバーで1コーナーに突っ込んでくって盛り上がる
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 9333-9687 [240a:61:4046:a4b9:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:05:27.19ID:j37pTMEx0
それも見てみたいとという前提で
長い直線からのブレーキが赤熱するのがはっきり見えるのと、前向いた瞬間ハイブリッドの威力でぶっ飛んでいく1コーナーは見どころだと思うな
あそこでLMP1H初めてみたときは心底痺れた
0998音速の名無しさん (ワッチョイW cffe-3NlA [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:10:04.95ID:cEVyM6ub0
昔のスピードを出すこと自体に難易度があった時代なら
わかる気はする

でも今は速度が高いことに
それほど価値を感じないんだよなあ

それよりも、いかに姿勢を乱さず短く止まれて
早く前を向いてアクセル開けられるか
しかもタイヤを温存して
って方が、車も運転も見応えがあるというか
0999音速の名無しさん (ワッチョイW cffe-3NlA [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:11:05.29ID:cEVyM6ub0
>>996
立ち上がりは
カタパルトみたいだよね
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 6fab-owHh [240a:6b:1230:b5c4:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 22:12:58.59ID:UTXsk2WZ0
規定延長決定ならトヨタはGR020投入するの決めるかな
水素プロトの実走行テストもそろそろとの話らしいが
2台体制義務化でキャデラックが撤退しなければ単純に考えてハイパーカー4台増えるのか
んでイソッタは消えると見て+3台
空き枠で特別に入れてもらってたGT3のマクラーレンとマスタングの扱いどうすんのかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 4時間 36分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況