X



□■2024 F1GP総合 LAP3452□■エミリアロマーニャ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 96ec-b+3J)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:48:57.66ID:9vSlnoKp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3450□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1715144636/
□■2024 F1GP総合 LAP3451□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1715250190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0654音速の名無しさん (スップ Sddb-Tcp0)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:46:08.44ID:Ai6QfMNOd
北海道でもオーロラ見えたらしいね

https://i.imgur.com/off2MnK.jpeg
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 2971-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:26.48ID:1iZW7RwD0
2年目のシーズンで1年目で表彰台&スプリント優勝をしているドライバーをたいしたことないだの言う割には

2年間チームメイトに全く歯が立たず、おまけにミスを繰り返し
なんならタイヤ交換後のピットアウト時に自爆するなんてしょうもない事をするドライバーをあがめている奴らだらけのスレ

さすが5chって感じだね
0656音速の名無しさん (ワッチョイ df3b-CmJB)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:51:22.19ID:JXwnxhMK0
>>442
>まあ僕はすぐ優勝したから100戦も待つ気持ちはわかんないけどね!

昔はパトレーゼで二百戦錬磨なんて言ってたけど、年間15戦とか16戦で16年かけて254戦だっけ。
ハミは17戦から19戦だった時代にデビューして、100戦目が2012年のドイツだっけ? 6年目。

これからは年に24戦やると言ってるから、中堅っぽくなったら5年目を前にして90戦超えてることになるよな…。
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:13.98ID:TgP6oAt80
勘違いしているヤツほど言語化ってワード使いたがるよ
0660音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-SLEk)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:08.09ID:Vu1jfrzf0
ピアストリよりノリスの方が上だろっていう話をすると
ピアストリをバカにしたり大したことないって言ってるように聞こえる奴は
なんなんw?
0661 警備員[Lv.2][新初] (スッップ Sd2f-dhJO)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:15.37ID:yYMT34B6d
やっぱジャニタレとかアイドルグループのスレでもこういった誰々を持ち上げて誰々をディスる流れになりがちなのかな
0663音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-SLEk)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:02:36.02ID:Vu1jfrzf0
アントネッリはF2で結果出してからじゃないと
過大評価にしか思えないのは普通やろw
下よりは上のカテゴリの方が評価としては正しいだろうからなw
当たり前じゃねw?
0667音速の名無しさん (スッップ Sd2f-Tcp0)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:15.59ID:4z0YQXv4d
>エド・ストロー
>「ピアストリの今季のスタートは少々期待外れだったと結論づけるのは妥当だが、それは高い期待においてのものだ」
>「ノリスとの事実上のチームリーダー争いはまだどちらに転ぶかわからない」

ふたりとも契約期間が長いから楽しみということ
0670 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sd2f-dhJO)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:09:44.00ID:yYMT34B6d
>>665
顔が好みとかもありそう
ここの住人て女も結構多そうだし
0671音速の名無しさん (スッップ Sd2f-Tcp0)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:10:38.47ID:4z0YQXv4d
フィギュアファンの連中の贔屓の引き倒しよりはF1のほうがまだ平和か
F1の方はまだ手のひらクルクルがあるがあっちは手首固定で戦ってる
0672音速の名無しさん (ワッチョイW 8be4-vjin)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:12:55.90ID:gbLJuii+0
さすがに結婚相手を追い込んで離婚させるとかやらないからな、こっちはw
0673 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sd2f-dhJO)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:13:31.12ID:yYMT34B6d
そもそも男はフィギュアのスレなんて見ないから
0675音速の名無しさん ころころ (ワッチョイ cdce-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:21:18.55ID:eRLGj8Ss0
>ピエール・ガスリーはニューウェイを 「唯一無二の天才 」と称え、レッドブルでの半シーズンの一番の思い出はニューウェイと一緒に仕事ができたことだと語った。
一番もめた君がそれを言うか...
0676音速の名無しさん (ワッチョイ eb0b-V7Au)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:25:04.28ID:LDlXpcMI0
アントネッリの速さをF2でみたことないんだけど
何がすごいのよ?
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 450b-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:27:15.43ID:O8gDxL4m0
そもそもF2が2ヶ月も止まってるのに何を言ってるのかと
0681音速の名無しさん (ワッチョイW 9bab-K/ZK)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:29:24.30ID:JMQYIsw40
マックスは26年から移籍したいんだろうけどメルセデスは来年一年を埋めるのが苦労するから何とも来年からにしたいんだろうな
絶対に一年だけというシートが欲しいドライバーはいるんだろうか
0682音速の名無しさん (ワッチョイ ebe3-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:04.60ID:4m/4/TGZ0
アントネッリは今のF3のメンツと勝負付け済んでるからF3走る意味が無かったんだよね
F3で現在トップのブラウニングも昨年中東リージョナルでアントネッリに大差負けしてるし、カートの頃からほぼ同世代には負けたことない
F2も才能を見出すためのステップと考えるなら早期英才教育のため飛ばしても問題無いと思う
フェルスタッペンは17歳から今年で10シーズン目、ノリスも17歳でテストドライバーとしてF1乗ってるから7~8年後見据えて無理に上で鍛えるのもありかな
まぁあんまり騒がれるとつぶれるかもしれんけど
0685音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-SLEk)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:34:32.30ID:Vu1jfrzf0
アントネッリが対して結果出せてないカテゴリを
飛ばしても問題ないとか意味わかんねw
何戦か無双して意味ないから飛ばすねって状態にしてから飛ばせよw
0688音速の名無しさん (ワッチョイW 53f9-7vyp)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:36:41.63ID:Cln8B4dB0
>>653
あれは全部新井のせいだろ
騙されたアロンソ可哀想だったわ
0689音速の名無しさん (スッップ Sd2f-Tcp0)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:38:10.50ID:4z0YQXv4d
>>687は2つも使ってるとか言われるのか
0690 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ cfb4-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:39:46.31ID:RKAAJgWZ0
F3やF2は必要なポイントとるためのカテゴリでもはや
F1で活躍するためには関係ないカテゴリってのが現実なんだろ
だからそんな暇つぶしと金つぶしするならF1で旧車テストのが価値あると
0692音速の名無しさん (スッップ Sd2f-Tcp0)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:41:01.40ID:4z0YQXv4d
>>691
主語でかすぎのような
0694音速の名無しさん (ワッチョイW cba1-W+jA)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:45:41.88ID:o7nAAGKP0
F2はスーパーフォーミュラくらいマシンが速くないと、F1のスピード感に慣れたりDFあるビッグフォーミュラのコントロール学んだりするのに適さないような
現状あくまでスパライポイント稼ぐためだねってのはかなり同意するけどF1関係者的にはどうなのか
0695音速の名無しさん (ワッチョイW bf69-2O/K)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:47:26.00ID:sSFR67xz0
角田がこの先どのチームへ行くのか最終的にどんな成績で終わるのか分からないが、今分かってることはデビューから100レースしたがポディウム童貞のままを来季達成したヒュルケン2世になるということだけは分かりきっている
0696音速の名無しさん (スッップ Sd2f-Tcp0)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:48:01.22ID:4z0YQXv4d
F3000が軽視されてたという昔のイメージからすると今のF2は地位が復活してると言えるのか?
それともスパライポイントルールでしょうがなく参戦してるのか
0697音速の名無しさん (ワッチョイ ebe3-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:49:07.72ID:4m/4/TGZ0
>>690
そやな
下位カテは昇格のステップであり、チームにとっては才能を見出す場
才能に確信があるなら下に置くのは無意味かもな
練習制限されてる今は新人がものになるのに時間がかかるしな
0698音速の名無しさん (スッップ Sd2f-Tcp0)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:50:02.23ID:4z0YQXv4d
多くのドラはヒュルケン二世にもなれずに去っていく
0699音速の名無しさん (ワッチョイ cfb4-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:51.90ID:RKAAJgWZ0
今はF2チャンピオンがF1に上がれないのが現実だろF1関係者のF2評価って
F2前に育成で囲って教育しないと乗せるのが困難なのが今世のF1なんだろ
0701音速の名無しさん (ワッチョイ 450b-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:55:19.11ID:O8gDxL4m0
F3000、GP2、F2でチャンピオンとってF1でもチャンピオンとったのニコロズとハミルトンしかいないってのもまたすごい
0702音速の名無しさん (ワッチョイ cfb4-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:57:13.90ID:RKAAJgWZ0
今のF2の地位はFIAが強引に作った人為的なもんでFIAの権威主義の押し付けだろ
しかしFIA会長があれなもんでどーでもよくなちゃったんかもね
0703音速の名無しさん (ワッチョイW cf5e-T7p3)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:58:58.08ID:IEG8M7yN0
メルセデスはフェルスタッペンが乗りたいと思うような車ではないからだ
このオランダ人選手はマイアミではっきりと語った
「僕にとってすべてはパフォーマンスだ
自分が5位か6位を争っているだけだと知ったら、機嫌が悪くなるだろう
トトもそれを分かっている」
ttps://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/mercedes-miami-reifen-russell-hamilton-verstappen/

>メルセデス復活にはニューウェイ起用しかないかな…
0705音速の名無しさん (ワッチョイ ebe3-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:49.14ID:4m/4/TGZ0
10年前は昇格できないGP2チャンピオンは無意味と言われたな
今は別の意味でF2チャンピオンが形骸化しつつある
0706 警備員[Lv.12(前5)][苗] (ワッチョイW 530d-SGlM)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:47.00ID:bxdDGfhP0
一発クリアするようなのはやっぱ速いよ
角田もプレマの車両不正がちゃんと失格になってればチャンピオンだったらしいし
0708音速の名無しさん (ワッチョイ cfb4-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:10:02.04ID:RKAAJgWZ0
F1直下のカテゴリは金かかるから安いフォーミュラルノー3.5で慣れさせて
F1教育チームのトロロッソでお試しして使えそうなドライバー育ててF1村へ供給
それを確立したのがマルコだった、昔からF1直下のカテゴリーはF1に不必要だった
F1ドライバーになるにはF1マシンで練習することって当たり前のことを縛ってる異常時代
0712音速の名無しさん (ワッチョイW cf4c-+QBD)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:36.23ID:52EsdY8a0
F2ポール優勝タイミング
ルーキーイヤーのポール回数、優勝回数、順位

ルクレール(プレマ)
ポールとスプリント優勝1戦目、フィーチャー優勝2戦目
ポール8回(11戦中)、優勝7回(F5/S2)、1位

ラッセル(ART)
スプリント優勝2戦目、フィーチャー優勝3戦目、ポール5戦目
ポール5回(12戦中)、優勝7回(F4/S3)、1位

ノリス(カーリン)
ポールとフィーチャー優勝2戦目
ポール1回(12戦中)、優勝1回(F1/S0)、2位

角田(カーリン)
ポール2戦目、スプリント優勝5戦目、フィーチャー優勝7戦目
ポール4回(12戦中)、優勝3回(F2/S1)、3位

ピアストリ(プレマ)(2021は1戦3レース)
スプリント優勝1戦目、ポール4戦目、フィーチャー優勝5戦目
ポール5回(8戦中)、優勝6回(F4/S2)、1位

ベアマン(プレマ)
ポール4戦目、スプリント優勝4戦目、フィーチャー優勝4戦目
ポール3回(13戦中)、優勝4回(F3/S1)
0715音速の名無しさん (ワッチョイW cf4c-+QBD)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:24:02.73ID:52EsdY8a0
>>714
プレマで予選10位以内にもなかなか入れなかったハウガーみたいな例もあるし
アントネッリと比べるなら良いんやないかな
プレマ今年はバーレーンではやらかしたけどジェッダではベアマンがポール取ってたし(無効になったけど)
イモラかモナコではポールは取りたいわね
0716音速の名無しさん (ワッチョイW cba1-W+jA)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:26:03.93ID:o7nAAGKP0
>>714
そらそうよ、自分もそんな前から見てた訳じゃないけどF2はプレマorART行けるかが一番大事だし、チーム間の格差は下手するとF1よりもあることもあるし
角田のF3の成績なんて数字だけなら大したこと無いけどイェンツァーだから衝撃だった訳で
なお今年開幕のプレマ
0717音速の名無しさん (ワッチョイW cf4c-+QBD)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:27:40.58ID:52EsdY8a0
あとプレマに乗れるってことはそれだけ期待されてたりそれまでの走りが認められてるってことでもあるんで
結局は速いドライバーが乗ってることが多い
ダルバラが乗ってたりしたこともあったけど
0718音速の名無しさん (スププ Sd03-w8Ck)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:33:57.60ID:UT5jDKoGd
同じ車体で走るカテゴリは有能エンジニアを囲ってる所が圧倒的有利だからな
インディもトップ3以外で優勝とかあまりないからな
琢磨がAJで優勝したのが奇跡すぎる
0720音速の名無しさん (ワッチョイW cf4c-+QBD)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:36:41.27ID:52EsdY8a0
プレマは今年マシンが新しくなったせいか初戦のバーレーンでは全然だったけど
ジェッダでベアマンがポール、オーストラリアではアントネッリが予選2位だから悪くは無さそう
ロダン(カーリン)はマローニはもちろん宮田の明らかに不慣れな感じでもポイント取れてることから今年は相当良さそう
ARTはどうした、特にマルタンス、去年ベアマンと同じくルーキーでポール3回取って期待はされてたのに

あと今年はカンポスが良さそうかもしれない
4月のバルセロナでのインシーズンテストでもワンツーやったし
0721 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイW c70c-tNQ6)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:37:15.27ID:BC/d+HID0
フジ民はF2見れないからF2の価値を低くしようと悪口頑張ってるんだよね
大変だね
DAZNで観戦すればみんなの話の輪に入れるのに
0722音速の名無しさん (ワッチョイW d3ff-FjEE)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:45:04.09ID:Q0FbhATp0
お試し出来るF1チームが少なくなったというかプライベートチームが1台でエントリーとかも無理なルールだからねえ…
ヒスパニアとかヴァージンあたりまではまだチームエントリーのハードルが低かった印象だけど
0723音速の名無しさん (ワッチョイW cba1-W+jA)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:19.15ID:o7nAAGKP0
育成ドライバーのF1旧車走行の距離や機会を緩和する代わりに、走行は公式が決めたタイミング(オフシーズンや中2週空く時)だけにして映像だけF1TVで垂れ流しとかやったらいいのに
0724音速の名無しさん (ワッチョイW cf4c-+QBD)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:37.47ID:52EsdY8a0
今のF2になってから一番無双してたのはルクレールだけど
その年フェルスタッペンはもうレッドブル昇格してたとかだからなー
F2はもうルーキーイヤーにポール3回優勝3回は最低限のノルマみたくなってる

ノリスはポールと優勝1回だけど当時18歳でラッセルとアルボン(2年目)居たからなー
だからこそ去年18歳だったベアマンも評価されたし17歳のアントネッリは期待されてるんだけど
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 456c-jntj)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:52:08.77ID:Kpk8p8f50
暗黙の了解でその縛りを作った結果、世代交代が全く進まなくなったけどね
0741音速の名無しさん (ワッチョイW cf5e-T7p3)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:26:11.17ID:wB1dQJoL0
なんかメルセデスのアリソンって優秀なのか疑問に思えてきた…
マイク・エリオットをF1以外の仕事に更迭せず残しといた方が、今よりはマシだったんじゃね…
0742音速の名無しさん (ワッチョイ ebe3-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:30:58.34ID:6AcmHw4I0
最近は大きな波乱ないしな
26年にまたPUがもくもくするようになったらウイナー増えるかもだけど
0746音速の名無しさん (ワッチョイ ebe3-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:53:46.45ID:6AcmHw4I0
トップ5チームで優勝経験無いのはストロールとピアストリだけか
来年にはストロールだけになりそう
0748音速の名無しさん (ワッチョイ ebe3-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:00:23.29ID:6AcmHw4I0
>>741
そもそもエリオットは今どこに居るんだ
昨年10月で退職して以来行方知れず
wiki見ても書いて無いし
0751音速の名無しさん (ワッチョイ abf3-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:26:31.19ID:OCmrNDym0
スプリントいらないから毎週F1あればいいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています