X



鈴鹿8時間耐久ロードレース 14周目

0018音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 05:12:53.81ID:G7V9GFFh0
6/4,5もテストか
有名どころが来たりするのかな?
0019音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 05:53:26.03ID:xln2TYY10
>>18
ヨーロッパ組はその週にスパあるから来ない
HRCぐらいかな?
0022音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:24:22.66ID:cmIlHdJL0
チケットも発売されて決勝まであと2ヶ月切っているのに今年は参戦体制を発表しているチームがほとんど無くね?
例年ならチケット発売までには体制発表しているチームが結構いるよな?
0024音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:23:23.15ID:VJL79ccD0
全日本菅生終わったから明日から色々と発表されるかも
0025音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:02:33.41ID:BRdvIhIq0
ザルコ来る~~
8耐はまともなバイク作るだろうからMotoGPの憂さ晴らしになるか
0026音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:14:11.54ID:QCcwMODD0
6月のどっちかのテストに来るんだろうね
誰と組むんだろ?
0028音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:17:30.68ID:5gK92ekr0
>>27
長島はともかく巧も違うのか。
だとすると國井とか?JSBじゃないけどST1000では頭一つ抜け出てるよな。
小椋を乗せるという手もあると思うが・・・
0029音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:43:05.22ID:95krnPFq0
中上、ミル、マリーニ、
野左根、巧はない?
候補はたくさんいるな

ドカのメンツも楽しみ
0031音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:12:28.95ID:tsZw45dI0
國武舞都知事選てw
Oguじゃないの?
リッターCBRで走りまくってたから大丈夫だろ
ドカはピッロじゃないの
0032音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:00:12.61ID:fk41jDAH0
ST1000の荒川選手HRCで走らないかな
F1のイベントのときにHRCの8耐マシン乗ってたし
0033音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:08:08.75ID:lcPbDQdk0
巧、ノザネ、國井らは自分とこが8耐でるのに乗らずにHRCとかあるかなあ

ザルコ、ブラドル、チャントラでいこう
0038音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:27:41.83ID:AC1q24UG0
中上も暇なんだから半分出光半分カストロールで塗り分けたカラーリングで
0042音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:47:25.23ID:Y6ia/gML0
どの位のタイムで走れるのかな
エコタイヤに触媒にエコ燃料縛りプレイで
0044音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:31:12.49ID:RPjRd1Hm0
>>36
自己レスだけどオーディションだったのかな
荒川選手鈴鹿サンデーの頃から応援してるから少し悔しいけど違うチームでも頑張ってほしい
0045音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:34:25.20ID:CbYZ/Fq30
今年は海外のピットレポーターが苦労しそうだ
0046音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:49:38.49ID:bW9izCWi0
野左根菅生では良さそうだったがやっぱ外様なのかねぇ
0047 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 16:29:27.79ID:1sPf2t1O0
荒川君昨年は夜間走行が苦手っぽかったな
ガクッとタイム落ちてた
0048音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:14:40.47ID:RPjRd1Hm0
今HRC契約なの名越選手だけだからね
astemoも渡辺一馬選手がリハビリ中で参加出来るか分からないから野左根選手が抜けるわけにいかないのかも
0049音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:12:19.65ID:N6ucDRwl0
鈴木さんも!このメンツなら別に参戦する事ないべ…究極のサステナブル
0050音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:34:19.79ID:efs65KSb0
スズキCNチャレンジはライダーの一人が生形でエスパルスドリームの参戦が無いってことは、CNチャレンジにはエスパルスドリームが協力しているってことかね?
0051音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:19:16.20ID:8exEaySt0
触媒つけてレースか、市販車でサーキット走ると触媒が溶けてマフラーが詰まるトラブルがあるがそういうテストもやるのかな?
0052音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:58:05.58ID:VsPgvHMr0
ヤマハファクトリーはテストだけに参加するの?
0053 ころころ
垢版 |
2024/06/02(日) 00:02:18.23ID:PzdGpacL0
それにしても各チーム体制発表おっせ~な
CNチャレンジもHRCもチケット発売開始前にライダー知りたかった
0055音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 01:32:14.18ID:XuKdePsA0
相川 七瀬は今年もか
ワンズの元ボーカルも来るし日曜午後は盛り上がれそうだわ

そういや昨年はあんまりレース観てなかったな
0056音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:58:58.09ID:5o9GKfJy0
8フェスいつものメンバーのようで若いアーティストもいるね
ホワイトスコーピオン見たいかも
0058音速の名無しさん ころころ
垢版 |
2024/06/02(日) 10:23:06.22ID:G4/cTozj0
運営仲良しハチ耐に積極的なアホンダ
企業もライダーもシラケムードハチ耐オワコン判定ヤマカワスズ
0061音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:41:19.25ID:yKp7lSIZ0
ドカの発表期待していいの?ホン◯勢なんかショッポぃなぁ…
0063音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:45:43.19ID:gOsTZasT0
小椋はタイトル争いしてるからタイトル争いに集中かな
0066音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:32:46.68ID:3PHqeHw00
すごいスポンサーついたな
東南アジアで伊藤忠がカワサキを売り込むのかな
0067音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:16:47.85ID:Z1Pejx7O0
伊藤忠はスーパーフォーミュラでもスポンサーやってたり
昔のワコールみたいな感じ?
0068音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:26:33.65ID:noaSddYC0
商社ってどういう目的なんだ?
商品ブランドがあるわけでもないし
会社のイメージアップ?
0070音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:01:10.15ID:mfFCoOWV0
出資しあってる仲だけじゃないの?川崎重工に…Win-Winな関係
0072音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:42:16.16ID:ouHmJKAV0
ハガノリさんも走ってるみたいだけど親子チームで出るのかな
0074音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:45:57.77ID:ouHmJKAV0
彌榮選手今高3だけどもう18歳だから出られるんだね
小学生のときから見てるから嬉しい
岩戸選手180あるしミカ・ペレス選手も大きいから大変そう
0076音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:11:28.34ID:8Dj6CrWC0
ザルコと聞いて久し振りにチケット買った
いつの間にかスマホQR認証になっててびっくり
充電に気を付けないとマズいですね
0077音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:27:44.77ID:8JbRD1Cn0
なんかドカティもショボメンツだし。やる気ないな…
0078音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:17:15.59ID:QiPU4djC0
>>77
ヤル気がないって言うかお金が無い
シーズン始めのワークスが来たとか言ってた奴はどこいったんだろうね w
0079音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:35:24.56ID:HHDdNIyQ0
有力チームのエントリー情報が遅いよね
YAMAHAファクトリーは出るの?
今年はまあまあ海外勢がくるんで楽しみ
ドカはファクトリーに上げるんで代わりに8耐出ろ
言って93の人出させろよ
0080音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:40:37.48ID:k3eKQh1Z0
>>79
そりゃ無理ゲーすぎるわw
ドカ放出要員から鈴鹿で表彰台のったら再契約してやるとかだったら来るやついるかも。
モルビデリとか
0081音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:50:43.25ID:Sy7JtvDv0
もうヤマハファクトリーはやる気無いだろ
出るんなら俺だって見に行きたい
0082音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:57:28.71ID:3wfogq9F0
ヤートが去年のトップ10で5秒台出してるんでしょ?
ワークス級じゃないのかな
0083音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:06:31.75ID:QiPU4djC0
>>82
YARTをワークスと認めない人が多いんだよ

ヤマハオーストリアなんだけどね
0084音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:11:03.14ID:HHDdNIyQ0
>>83
勿論認めてます
ただ中須賀 岡本も見たいす
0085音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:11:48.81ID:HHDdNIyQ0
46の人も出てもエエんやで
0088音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:36:33.35ID:drTmabsr0
日本郵便はテスト出てないね
まさかトライアウトで出場権とっただけで
出る気ないとか?
0089音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:54:45.93ID:z40nVC7Y0
クソ運営なんとか白
ヤマハカワサキワークス戻ってこないぞ戻らんほうがええのか独走で勝てるからなw
とりあえず露骨なSC運用やめてくれ
0090音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:02:57.41ID:QiPU4djC0
>>88
7月になったら走るだろ
本番ウィークも枠あるし、そこまで走らなくてもって考え方もある
0091音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:58:34.52ID:vEIstQQx0
>>88
日本郵便って今年のJSBは巧だけど、HRCで走るからライダーいなくね?
ST1000には参戦してないし、小山の怪我は間に合うのかね?
0092音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 09:02:16.22ID:f1K90lyG0
ST600とJ-GP3のライダーが乗るかも
岡崎静夏さんも是非出て欲しいね
0093音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 09:10:14.10ID:eg+lQv/k0
遅いバイクと遅いライダーの思い出づくりはよそでやってくれ
0094音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:40:50.13ID:B2Frmc820
>>79
ヤマハファクトリーのテストは…
YART鈴鹿8耐マシンの仕上げセット目的の走行でしょ?
そのファクトリーマシンがYARTマシンベース
ドカもそこんとこ近いでしょ?
チーム体制がHRCのようなファクトリーではないというだけ
0095音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:24:23.14ID:CNU8jKJU0
運営の不手際でナカスカサーンがへそ曲げちゃったからな
運営の偉い人が土下座せな二度と出てくれんやろ
0098音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 06:28:18.42ID:eRI05iUN0
ヤマハファクトリーレーシングチームのテスト参加は…
ある意味、アホンダへの嫌味でもあるな。
「あんたら、散々、自前コースでもある鈴鹿でテストしてるんでしょ?」みたいな。
痛快!
0099音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 07:28:14.39ID:zVORlYlG0
國峰作本はチームのレギュラーライダーなのに8耐はリザーブなんだね
しばらくブリジストン乗るとダンロップに合わせるのに苦労するとかそういう感じなのかな
0101音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:50:33.83ID:q1ZZWql00
数年前まではラウンジのチケットは発売開始5分で売り切れだったが
今年もひと月近くまで残っている
値上げが致命傷になるかな?
個人的には8耐終わらないで欲しいなぁ
0102音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:55:46.28ID:UUcDMGEM0
続きそうな気がする
それが金出してまで見るものなのか分からんけど
0103音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:31:37.91ID:TIgkb32O0
メンバーしょぼいのに値上げ
数年前のゴール間際の不手際、ゴール後の疑惑に対しての対応の悪さ
SCタイミングの悪さ

8耐ブランドは過去のもの。もうプライベーターおっさんの ひと夏の思い出づくりの場
0104音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 16:20:37.20ID:qe9otia30
パドックパスが去年から値上げされてるけど激感エリアやピットウォークの混雑は値上げ前と変わらない?
0107音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:00:03.35ID:iuRKplPS0
ヤマハファクトリーが出ないのは例のあの件が原因だったのか
なるへそ
0109音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:03:46.44ID:Q3Qj+iPN0
2019のアレもヤマハワークス撤退の要因のひとつだろ。クソ運営のドタバタでカワサキは表彰台に上がれずヤマハは翌日降格発表で本社もライダーも激怒
0111音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:59:23.98ID:Q3Qj+iPN0
>>110
要因のひとつ、って意味わかるか?バイク乗る前に日本語勉強しろ
0112音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:52:55.74ID:keqRBoaf0
>>111
そんなことが要因になる訳ないだろ
人を批判する前によく考えろよ
0113音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 00:17:52.69ID:x32GvtLX0
>>109
当日のレース後の数時間後に正式結果出たじゃん
レイやカワサキスタッフが表彰台で記念撮影してたし

レース内容ではカワサキがレイの速さと戦略で勝ってたしオイル撒き散らす蛮行で最後あんな事になっただけで
ルール理解の不手際あったにせよ、それでヘソ曲げて撤退なら
そんなとこは応援したいとは思わないし居なくて良しだな、個人的には
0114音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:57:27.23ID:rvfjzoka0
HRCの疑惑をバラまいた奴はどうなった?
アレも直ぐに否定すりゃ良いものを何日もグダグダやりやがって
そういうのが続くと観てる方ももういいやってなるんだよクソ運営
0115音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:05:44.78ID:1haMZMND0
そんなに文句があるなら観るの辞めたらいいのに
0116音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 08:47:17.61ID:Y4DBjgrh0
>>114
なんだよ疑惑って
そんな陰謀論みたいな話ばっかりしてる奴いるな

全日本のヤマハワークスが昔で言うYRTみたいな社内ワークスじゃない事知らないんだろ?
そんな基本的な事もしらないで、疑惑やらの話するなよ
0118音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:06:00.16ID:rvfjzoka0
>>116
言っとくが俺はHRCのマシンにケチつけてるんじゃないぜ?疑惑をバラまいた奴を放置して何日も正式リザルト出さんとグダグダしてた運営に文句言ってる。後検でなにか問題が発覚したなら運営がその内容を公表しないからあらぬ噂が拡散する。走ったライダーもメーカーも客も気分悪いでしかし

スッキリ終わらせてくれよ後味悪いのはほんま腹立つんや
0119音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:57:06.37ID:Ngb0EGeJ0
>>118
なんだインジェクター関連の話か

ちゃんと現地でFIMが部品持ち帰るから、公式発表はあとでっ発表あったけどな
別に関係者だれも文句なんて言ってないけど

イタタワの話をマジで受け取るなよ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:16:28.50ID:tLaq2DPP0
マモノが渾身の力を振り絞って暴れた2019
今年はどうかないよいよ来月じゃないか
0121音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:47:00.36ID:yXRI4P720
定額減税分でホスピタリティテラスのチケット買うか
0122音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:36:20.17ID:6lDqGFQY0
ばーかばーかwwwww
0123音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:10.66ID:j/eJ5Hka0
2位でレース後車検で失格ってのもあったな
昨年だったっけ?
もう遠い昔のような気がする
0124音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:13.66ID:j/eJ5Hka0
>>116
そこまでムキになって
完全ファクトリーでやらなくても
どのコースでも余裕で勝てるんだから
手抜きしてるんでしょ
0125音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:51:02.75ID:fgGudQ090
・HONDA以外やる気無し
・海外から有名ライダー来ない
・チケ代値上げ
・温暖化で日差しがキツイ
行くやつら尊敬するわ
0128音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:16:56.93ID:JOQgry+J0
レースを観に行く、どっか応援するというよりは
祭りに行くみたいな感覚だしな
0129音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:26:07.97ID:iL9gZYM40
8時間の長丁場だしプール入ったりいろんなコーナー見て回ったりブースで買い物したりと人それぞれ楽しめばいいしな。
いつも炎天下の中で8時間過ごせたらその年の夏も乗り越えれるとおもって観戦してるわw
0130音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:37:33.27ID:QHZ2x3Wk0
スペンサーがトークショーとデモランで来日した時最後に行って無い。何年前だ?w
スペンサーの走り綺麗だったな。教習所の教官になれそうw
トークショーで8耐には復活しないと宣言してた。
0131音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 11:55:44.22ID:AIJ6Lh7u0
現地に行く目的と言えば
ハイレグの綺麗なお姉さんだろ
それが今や30過ぎのブサイクJKだらけ
0132音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:06:18.15ID:ncJYIude0
>>128
野外フェスと同じ感じだね
楽しみ方が変わるのは悪いことじゃないと思う
0133音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:48:02.21ID:21MnmUlj0
半分レース好き半分バイク好きって人の方が8耐は合ってるんだろうな
100%レース好きならモトGPの方がいいわな
0136音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 06:30:21.91ID:OShQ8dWx0
駐車券届いた
いつもはバイクだが今年は梅雨明け前の懸念があるので車にした
0137音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:58:29.90ID:L1dZQEX10
レース内容にのみ興味ありの場合は、わざわざ鈴鹿まで行かなくても、無料中継見るだけで十分。
つまらなかったら途中で見るのやめればいいし、カネもかからん。
そもそも人が集まるところ、お祭り騒ぎは好みではないしな。
80年代の、あの無秩序&汚い(トイレ)観戦風景のトラウマも一因かも。

今週のテストは、全日本のヤマハファクトリーレーシングチームがEWC耐久のYARTにそのままスイッチするんだろうね。
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240611-03/
0138音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:26:17.75ID:faIjKh5p0
グッズ買うのも楽しみの一つだったんだけどデザインが変わらなくなったからなぁ
買いたい気持ちも無くなっちゃった
0139音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:45:27.26ID:/BvVDXUc0
8耐の最初のイベントは駐輪場のバイクウォッチ
みたいな人間は現地観戦したくなる
0141音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:50:51.74ID:b+tCACq40
>>137
YARTってYAMAHA関係以外のスポンサー無し?
0142音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:08:23.50ID:Le449NPq0
>>141
あそこはヤマハのディーラーチームだからな

日本だけはスペシャルカラーになるだけ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:38:38.89ID:/BvVDXUc0
>>140
V2以上を確保してたら何とかなります
V1とかエリア指定はキツいですね
若くないなら
0144音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:07:44.15ID:v8hmALb60
定年間近だけどヘアピンで炎天下の中ずっとカメラ抱えてるぞ。
昔に比べれば冷感グッズもたくさんあるし
0145音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:38:49.88ID:/BvVDXUc0
>>144
それはカメラに対する情熱と根性のおかげではないかと
そういうものがある人に対して何も言うつもりはない
もちろん良い意味でね
0146音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:42:11.52ID:/BvVDXUc0
自分はカメラに全く興味はないが、ヘアピンにカメラ集団の邪魔はしないよう気は遣っている
0147音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:26:43.12ID:E0EbAsBh0
今年は梅雨入りが遅くなってるからいつもより1週間早い開催で梅雨末期の集中豪雨に当たりそう
0150音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:31:37.62ID:MQEpAteN0
桜井本田は2人体制なんだな
0153音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:08:56.16ID:OG615R190
やっぱ日本郵便いないね
トライアウトで枠おさえただけなのか
どこが繰り上がるのだろうか
0159音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:47:33.92ID:Xc23CKSH0
>>158
今年はヨーロッパ組も多いみたいだし、月~水のピットがオススメ
Tatiもkm99も来るってインスタに書いてあるからな
0160音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:49:58.50ID:/PaEh5tg0
スパのパドックで行こうかどうしようか悩んでたチームが結構あったとか?
0161音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:44:26.63ID:Xc23CKSH0
>>160
今年はSSTも4戦でポイント加算だし、スパが8時間になったのでエクストラポイントが無い関係で、ルマンでやらかしてるけどチャンピオン目指してるチームは行かなきゃだめかぁ~って感じなんだとよ
0162音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:04:21.48ID:IJXXoWsw0
オートレース宇部3人目はバリーバルタス?
0164 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:12:18.91ID:0+b+QxGC0
19、、20日の合同テストはmotoバトルで配信有り
0165音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:33:35.49ID:1gl9WMtU0
>>163

関口太郎ってまだ走ってるんだね。
2ちゃん時代刷れ無かったっけ?
0167165
垢版 |
2024/06/17(月) 11:11:13.00ID:+ms6zzLw0
>>166

おお、そんな昔か。俺も歳とるわけだ。
スレではタロサの名前で呼ばれてたね。
0169音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:51:41.52ID:3wmRCyL30
今年はYARTかヨシムラSERTかな…
HRCはライダーにあまり自信なさそう
0170音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:36:45.90ID:+g+spolh0
19,20日がテスト1になってるがまだテストあるんかな?
7月17までに。
知ってる人います?
0171 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:59:35.42ID:CpJhiUQt0
>>164
6/19 鈴鹿8耐合同テスト 現地パドックレポート
https://www.ようつべ.com/live/hs6uDk9JoUw

6/20 鈴鹿8耐合同テスト 現地ライブ配信/午前
https://www.ようつべ.com/watch?v=KaDZ4ay1xdQ

6/20 鈴鹿8耐合同テスト 現地ライブ配信/午後
https://www.ようつべ.com/watch?v=22QPKPqpJK0
0173音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:31:56.11ID:BsnjP4pS0
鈴鹿サーキットのチャンネルでもテストの配信あるね
こんなに情報有り過ぎて困る日が来るなんて夢にも思わなかった
ニコニコで予選しか見られなかったのが懐かしい
0175音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:14:42.64ID:756L1Wz10
>>172>>174
アザス
7/9,10の貸切走行になってる日ですかね

7/17はもう8耐ウィークのテストですね
0176音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:45:25.36ID:qI/95p7G0
最近興味を持ちだしたんですけどワークスはHRCとBMWだけなんですか?
YARTとかヨシムラとかKawasaki Plazaとかはワークスとは違うんですかね
0177音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:50:42.70ID:5j9kmAqT0
>>176
カワサキプラザ以外はワークス扱いで良いんじゃない
BMWだって委託だから
0181音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:30:10.77ID:a3zl6qJm0
師匠やっぱはえーな
0182音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:45:24.67ID:0WGAvZO30
どういう基準でグループ分けしてるんだろう
Bグループのほうが全体的に速いね
0183音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:53:14.06ID:05dqa92A0
>>179
タンクのせいでECU移設してるけど熱大丈夫なのだろうか?
あとクラッチのハウジングの強度が怖い
去年まで出てたドカはハウジング砕け散ったからな~
0185音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:36:09.58ID:M//NVy9V0
>>181
ザルコ師匠はスズキのMotoGPで鈴鹿を走った疑惑があるけど、少なくともEWC仕様のCBRで鈴鹿を走るのは初めてのはず。
それでいきなり7秒を切ろうかというタイム。流石GPライダー。

>>183
他の写真見ると、一見クラッチが湿式になったんじゃないかと思えるほどゴツいクラッチカバーが付いてるのはそのせいかね?
去年までSBKもタンク容量は24Lだったけど、これだけデカいタンクになるってことはSBK/JSB仕様は24Lフルサイズじゃないのかね?
それともストーブリの給油口のせいでこうなったとか?
0187音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 14:00:10.90ID:05dqa92A0
>>185
SBKは20L前後のタンク
クラッチカバーがカスノの削りが付いてるから大きく見えるのかも
乾式だからカバーは要らないんだが
0188音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 14:14:29.11ID:M//NVy9V0
>>187
>SBKは20L前後のタンク

それだとSBKの今年からのタンク容量減(24L→21L)の意味無くね?
ドカはタンク容量減って幾分パワーダウンしてるって話もあるから少なくとも21Lよりは多かったんじゃ?
0189音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 15:48:45.73ID:05dqa92A0
>>188
ドカは24にするとあんな感じになるから小さかったんだとよ

パニが耐久出始めたときに向こうの解説が言ってた
0190音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:06:23.38ID:M//NVy9V0
>>189
そうなんだ。さっき水野もインタビューで元のタンクがかなり小さいと言っていたな。
エキゾーストの取り回しもあるからシート下に伸ばすわけにもいかないんだろうな。
0191音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:13:58.77ID:05dqa92A0
>>190
フレーム無いしw
タンクの逃げ場が無い
ピエルボン(サブフレームとスイングアーム作ってる会社)のHPで画像見ると完全にサブフレームに入れるのは無理って理解できる
0193音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:03:55.70ID:XUQIfTot0
トライアウトで参戦権とるだけとって
出る気がないとこクソ迷惑だな
すぐに返上してるならともかく
0194音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:05:09.59ID:M//NVy9V0
最後加賀山が走らせてて草
S字で止まったと思ったらガス欠テストというオチ。
0198音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:58:44.81ID:7wWOa7Xe0
ザルコいつの間にか結構フサフサになってるやんw
0199音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 05:48:40.83ID:feRInNV+0
結局は話題性で勝負か?1年だけだよ。それも!GPライダーもリップサービスだったのか?!
黒船も泥舟になりそう
0200音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:32:34.65ID:D6+Yf5ML0
このままいろいろなこと?が始まったら…
モータースポーツに限らず、
すべての日本企業(チーム)による海外参戦
そして、海外企業(チーム)の国内参戦は今年が最後になるかもね
0204音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:34:05.77ID:WzQ6aQq10
グレック・ブラック昨日の転倒で手首やっちまったか
最悪CNチャレンジからマッソン呼び戻すことになるかも
0205音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:35:38.12ID:pTEgyEdG0
motoバトルで見る方が良いな
0206音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:38:12.49ID:OA6jnqE00
今年のデータが全部ドカファクに行くんだろうな
来年か凄いのは
0207音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:53:27.66ID:WzQ6aQq10
ドカのタイヤ交換、リアスタンドを横から挿して持ち上げる方式だからタイヤの交換自体は速いかもしれないが、スタンドを掛けたり外したりの時間が余分に掛かりそう。
0208音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:56:21.06ID:eSdpURTU0
BS12はNag解説員かー
Jspoは誰だろうなぁ
BS12の方観るかな
0209音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:01:28.52ID:D6+Yf5ML0
>>206
もしも来年、ファクトリーチームが来日できれば…
興味は尽きないね

今年のレースはすべてがテスト
その中で、ある程度の順位が得られたら…てな感じでしょうね
0210音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:41:01.75ID:MrvTEgnK0
>>207
さっきの練習では30秒近くかかってたな
元々耐久向きじゃないから8耐も完走できたらラッキーみたいな感じかも
0211音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:41:50.73ID:j8xAEkxj0
>>203
んな訳ない
ビーター製
ここはワークスじゃないって
マシンがワークススペック
0213音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:00:56.70ID:WzQ6aQq10
>>211
ワークスマシンを供給されてるプライベーターってことか。
ドカは耐久にワークス参戦してないから耐久用のワークスパーツが無い、だから新たに作らなきゃいけないんだとか
0217音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:33:04.91ID:feRInNV+0
>>209
ないないw
0218音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 16:13:25.43ID:pTEgyEdG0
赤旗出るねー
0219音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 16:29:40.85ID:J1WVh7VF0
本番でドカのお笑いピット作業が楽しみになってきたw
0220音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 18:02:26.56ID:eSdpURTU0
https://x.com/suzuka_event/status/1803714406670544985
https://pbs.twimg.com/media/GQgQ4NjbQAAaNQX.jpg
長瀬智也氏・久保田光太郎氏が率いるKode Talkersの楽曲「例のモノ」が2024年鈴鹿8時間耐久ロードレースの公式応援ソングに決定!

鈴鹿8耐決勝後の表彰台にて、Kode Talkersのスペシャルサプライズが行われます。(表彰式に引き続き、その模様を目の前でご覧いただけます)
0223音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 18:59:11.78ID:j8xAEkxj0
>>209
もしよ、ファクトリーが絡んでるのなら今年の体制は無いよ

パニはEWCに去年まで出てたし、それなりのサポートは受けてたので情報はある
燃費がべらぼうに悪いとかクラッチが物理的に壊れるとかね
0225音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:37:23.26ID:At7r7Pm20
>>224
一発のタイムにこだわってないだけだと思う。
HRCは午後のセッションで27周のロングランをやっていたけど、名越とザルコが2分7秒〜8秒で最後まで走っている。
HRCが7回ピットを選択しないとは考えにくく、逆にYARTには7回ピットができる燃費があるとは考えにくい。
ドカはどう見ても一発出しのタイムでピット作業に不安もある。
0226音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:43:52.72ID:K4bOncoe0
とは言えホンダがずば抜けてる感じでも無さそうで楽しみ感は増した
0228音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:09:25.34ID:j8xAEkxj0
>>225
燃費はスズキ→BM&ホンダ→ヤマハなんでしょ?
2年前のボルドールでの解説の話だが、ドカはヤマハの下って言ってた
0230音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 00:01:07.31ID:1lShrcyS0
キット車とワークスの違い
食事に例えて、てったさんがうまいこと言ってたっけ
0231音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:16:03.61ID:ppTRmNZv0
ホンダファン以外には、長島解説はちょっと…的な感があったのではないかな?
HRCワークスマシン開発担当の長島氏の話には興味あるが、中継解説ではゴメンだ
もうちょい中立な解説が可能な解説者にしてもらいたい

そう言えば、昨日の中継ではポロッと言っていたっけな
「100周走って、じゃ、アタックしてみて」と言われたとか?
やりたい放題テスト三昧なら、そりゃ完璧に近い仕上がりになるわなぁ
それをどこのチーム&メーカーもできるわけではないからな
0232音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:18:52.63ID:ppTRmNZv0
単独?でコースを走行しているから?、音でミスやコースアウトがバレるとか…
あれ、テストコースでのことだっけか?
0233音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:34:56.78ID:ppTRmNZv0
>>223
鈴鹿の情報やデータは、ファクトリーにはほとんど無いはずだ
25年にファクトリー参戦できれば〜の情報は見たことある
イタリア側では鈴鹿8耐への本格参戦に興味を持っている
今回、クラッチ関係も何らかの対策がされている様子

昨日のザルコの走り見たらわかるだろ?
情報や経験なければ、いくらmotoGPライダーとてあんなもん
巧の後ろについて鈴鹿の勉強してる
本番、凄い速度差で譲るのが遅いバックマーカーパスとか、大丈夫なん?
まあ好意的に見れば、三味線かもしれんがね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況