X



【RB】レーシング・ブルズ応援スレ 02【青牛】

0001音速の名無しさん (ワッチョイW 89bb-GK4d)
垢版 |
2024/03/23(土) 04:12:47.54ID:qziVW0z70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Visa Cash App RB Formula One Team
https://www.visacashapprb.com/en/

お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂
ミナルディ、トロロッソ、アルファタウリ時代の情熱は今も健在
2024年からVisa Cash App RB Formula One Teamに進化

角田裕毅(№22 蛍光イエロー車載カメラ)
https://www.yukitsunoda.com/
ダニエル・リカルド(№3 黒色車載カメラ)
https://www.danielricciardo.com/

※前スレ
【RB】レーシングブルズ応援スレ 01
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708181612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0724音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0e-QYJx)
垢版 |
2024/06/21(金) 06:05:36.33ID:uY060djb0
20:30〜[第10戦]スペインGP フリー1
22日0:00〜[第10戦]スペインGP フリー2
0725音速の名無しさん (ワッチョイ f60e-QYJx)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:19:48.53ID:bKwnPFh/0
角田はセッション前半、DRS展開時にリヤウイングのフラップがバタバタしてしまう問題があり、
走行時間をロス。ソフトタイヤでのアタック時に赤旗が出る不運もあり、20番手でセッションを終えた。
0728音速の名無しさん (ワッチョイ 3e37-6GLM)
垢版 |
2024/06/22(土) 02:58:08.61ID:+cS34QmK0
スペイン GP - フリー2
15 角田裕毅 RB 1:14.211
16 D.リカルド RB 1:14.257
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 3e37-6GLM)
垢版 |
2024/06/22(土) 05:22:33.70ID:+cS34QmK0
このサーキットは市街地のようなトリッキーなところが一切ない、しかも最もノーマルなコースで
テストでも何100周も走ってるから、ドライバーもチームも全部全部隅々まで知り尽くしてて
各チーム・各ドライバー個人の、タイムアップ出来る隠しポイントみたいなところが一切ないからね・・
0731音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-dlsD)
垢版 |
2024/06/22(土) 06:34:44.50ID:08sczDz80
FP1では、裕紀のマシンの冷却システムのひとつにトラブルが発生し、その修復に時間を費やした。新しいリヤウイングのDRSにも問題があって、FP1の残りの時間はDRSを閉じて慎重に走った。
FP2ではいくつかの変更を行い、ファクトリーが新しいウィングの完全な分析を行っている間、以前の仕様のウィングに戻した。

俺たちのアルファタウリが戻ってきたようだな
0735音速の名無しさん (ワッチョイ f60e-QYJx)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:33:02.58ID:jtglxSbs0
新しくしたら遅くなるまであるからね
ミナルディ・タウリは
0736音速の名無しさん (ワッチョイ 3e10-6GLM)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:38:05.64ID:+cS34QmK0
>ダニエル・リカルド「新セクターは気に入ったよ」F1スペインGP初日は競争力不足もアップグレードに楽観的

>角田裕毅「アップグレードは機能していますが…」RB、ペース不足の原因を1日で特定できるか?
0737音速の名無しさん (ワッチョイ 830e-QYJx)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:34:11.30ID:sFJjCxN30
ダウングレード
0739音速の名無しさん (ワッチョイ 830e-QYJx)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:22:36.71ID:sFJjCxN30
どノーマルサーキットで、糞車の正体が見えてしまった
今までポイントを稼げてたのは、ぜんぶドライバーがリスクを取って、タイム刻んでたお陰
0740音速の名無しさん (ワッチョイ 7f10-u8AJ)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:42:26.78ID:HaSVTfd60
スペイン GP - 予選
1 L.ノリス MCL 1:11.383
2 M.フェルスタッペン RBR 1:11.403
7 P.ガスリー ALP 1:11.857
8 S.ぺレス RBR 1:12.061
17 角田裕毅 RB 1:12.985
18 D.リカルド RB 1:13.075

フェルスタッペンと、角田の力量だけで、ポイント稼いでる、レッドブルグループ
アルピーヌにも勝てないRB車
0741音速の名無しさん (ワッチョイW cf63-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:33:11.79ID:yvaj0ifI0
>>734
空力パーツはもらえないから。
0742音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-TmP/)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:16:38.77ID:KyQj0W4W0
シャシーは、ウィリアムズと最下位争いのレベル
0743音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-TmP/)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:38:12.98ID:KyQj0W4W0
17 D.リカルド RB +53.978 24 1
18 角田裕毅 RB +55.829 24 1
19 L.サージェント WIL +58.271 24 1
20 A.アルボン WIL +1:00.027 24 1

応援する気も起きない糞車
0745音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0e-TmP/)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:59:42.89ID:jqiglNur0
>アップデート不発のRB。バイエルCEO、次戦オーストリアで従来パッケージに戻す可能性を示唆「データに騙されている可能性がある」
オーストリアで、アップデート前のパッケージに戻す可能性があるかと尋ねられたバイエルCEOは、次のように語った。
「それも選択肢のひとつだ。おそらく、1台のマシンは少なくともそうするだろう。それについて議論しているところだ」
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 3f80-u8AJ)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:20:33.22ID:i6onJ3jn0
>>745
普通のチームはアップデート持ち込んだサーキットで比較テストやるんや
ましてや次回はスプリントあるし
ここまでの角田が調子良すぎてチームが勘違いしたんやろなあ
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 7f43-u8AJ)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:57:44.18ID:3uBHHOjh0
もうアップデートは信用ならんから、1回のGPで、一人だけで試すべき
0750音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd0-tejn)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:58:08.06ID:3uBHHOjh0
【F1】次戦オーストリアGPでホテル代が異常高騰&£ハの部屋が「1泊50万円超え」

ポルコ;バカどもが、お祭り騒ぎにしちまいやがって…
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 7f66-u8AJ)
垢版 |
2024/06/24(月) 23:21:30.71ID:3uBHHOjh0
淫暴論好きは、、

リカルドとかはもういい、兎に角、角田を上位陣に入れるな、シミュレーターに細工するんだ

。。
0753音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-TmP/)
垢版 |
2024/06/25(火) 06:28:41.80ID:UJQ+2wPF0
>【F1】角田裕毅はスペインGP惨敗から巻き返せるか 小倉茂徳氏が指摘する「敗因と対策」
「アップデートの部品そのものは間違っていなかったけど、組み合わせ的にうまくいっていないのか。
それならオーストリアでもう一回やって組み合わせを修正する方法もある。
また、一度アップデートを外して(前戦の)カナダGP以前の状態に戻して走らせてみる方法もあると思う」と選択肢を挙げる。
ただ、以前のマシンに戻す方法は「他のチームもいろいろアップデートをしているので、
相対的に後ろに下がってしまう可能性もある」と懸念した。
0755音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-TmP/)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:51:27.93ID:s1s16iOP0
【F1スペインGP】角田裕毅は19位フィニッシュ「想像していた以上に悪いレース、ペースが全然…」とお手上げ状態
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0e-TmP/)
垢版 |
2024/06/26(水) 07:20:42.95ID:Ojzi4RA30
>角田裕毅「間違いなくマシンがどこかおかしい」 嘘のような失速でチームはドツボにハマった
フロアやサイドポッドを中心とした大型アップデートを投入し、これまで以上にトップへ近づく期待を持って臨んだバルセロナだっただけに、
チーム全体が混乱と落胆に包まれた。
「クルマのバランスはそこまで悪くはないんですけど、グリップがなくて滑っていて......
乗っていて速いと感じられるかというと、そういう感じでもないです。

今回、空力効率を向上させ、つまり空気抵抗を減らした新型リアウイングを投入したRBだったが、フラップの設計に問題があったようで、
FP1の走り始めからDRS(※)オン時にフラップがバタつくトラブルに見舞われた。
これでは1周あたり0.71秒に及ぶ適正なDRS効果が得られないのに加え、場合によっては閉じなくなって非常に危険な状況にもなり得る。

ピットガレージで対策を試みたものの、チームはこの新型リアウイングの使用を断念せざるを得なかった。
その結果、バルセロナに合ったダウンフォースレベルのリアウイングが手もとになく、
バーレーンで使ったMID仕様ではダウンフォースが足りずにリアが不安定になり、モナコで使ったHI仕様ではストレートが遅すぎて勝負にならないという状況に陥った。
それだけならば、まだ救いはあった。
決勝ではさらに厳しい戦いを強いられ、角田はあまりのリア挙動の悪さに「間違いなくマシンがどこかおかしい」と訴えるほどだった。
0760音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:03:26.66ID:XnSs7a930
真実は1つ、おっ◎いは2つ
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 7f99-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:10:27.51ID:A0wJhTdy0
そもそもアップグレードが機能したとこで
フロントウイングがフレキシブルしないとどうにもならん
RBは完全終了したと見ていい
時代から取り残されてる
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-TmP/)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:12:14.87ID:6sJjeVuB0
レーシングブルズもフレキシブル
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff7-u8AJ)
垢版 |
2024/06/27(木) 01:15:22.17ID:7/77ALlE0
>スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
オーストリアGPはスプリントフォーマットで行なわれる。
そのため、フリー走行は1回しか行なわれないため、アップデートの効果をしっかり見極めて改善を進めたいはずのRBにとっては苦しい形になるかもしれない。
0765音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-TmP/)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:47:41.42ID:z3FOyXtB0
>角田裕毅「2台分けて、差を見る」次戦オーストリアGPでは僚友リカルドと新旧のクルマで走行…データ次第では2戦前への回帰も
角田とダニエル・リカルドでどのように新旧セットを振り分けるのか聞くと、角田は笑顔のまま無口に。
「昨日……。まあちょっと決めた」
ここで中野氏は“あ、これ言えないか。オッケー、言わなくてもいいよ”と戦略上の守秘義務があることを察して、フォローしている。
「(2台走らせてみて)速いほうが良いということで……。ええ、オーストリアの後に話します(笑)」

なお、角田は新旧セッティングを分けると語った一方で、60分のFPを終えた後に、すぐさま遅かったほうを調整するのか、
それとも週末を通して2つのマシンバランスで分けたままにするのかは明言していない。
ただしFP時点でデータに明確な差があった場合は、金曜日の昼過ぎにVCARBのメカニックたちが、
ガレージ内で急ぎの軌道修正をすることになるかもしれない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況