X



□■2024 F1GP総合 LAP3385□■オーストラリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c7b9-nAFc)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:37:12.07ID:jboNjU8u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3384□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710144527/
□■2024 F1GP総合 LAP3383□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710076973/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スッップ Sda2-DcCP)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:44:50.20ID:LNjrjv8Ad
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
0003音速の名無しさん (スッップ Sda2-DcCP)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:45:19.36ID:LNjrjv8Ad
2024 ポイントランキング (After the SaudiArabianGP)

■ドライバー
https://i.imgur.com/WpXkxRl.jpeg
https://i.imgur.com/BGwYY7m.jpeg

■コンスト
https://i.imgur.com/s2VLU7F.jpeg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
8pt ぺレス(-1pt 24/09/17)
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-2pt 24/07/09)
4pt ラッセル(-2pt 24/05/28)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)、マグヌッセン(-3pt 25/03/09)
2pt サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)
0pt アロンソ、リカルド、ルクレール、ノリス、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/8XV3D5H.jpeg
0005音速の名無しさん (ワッチョイ 7eee-kiqw)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:30:11.19ID:M7yWKhHL0
オーストラリアもジェッタと似たようなコースだからRBは苦戦必至だろうな
完全にリカルドからピアストリの時代になるわ
0009音速の名無しさん (スッップ Sda2-a64b)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:37:13.08ID:52j7lH3fd
ドゥーハンってなんかいいとこある?
0010音速の名無しさん (ワッチョイW 3902-f74r)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:37:29.43ID:fPs18yoi0
角田はDRSでしか抜けないのをなんとかしないと
0011音速の名無しさん (ワッチョイW 86de-/qVD)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:38:30.11ID:1rHEYVyc0
リカル丼も地元GP故に早くも正念場になりかねんな
正直ローソンの方がまだ期待値も込みで見たいわ
リカルドの経験が必要ならシムとかテストドライバーにすれば良い
0015音速の名無しさん (ワッチョイ c2e8-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:41:02.15ID:n7aPuDh+0
>>10
アルボンもそうだけど評価高いよ?
車の特性じゃん
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 864d-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:42:40.54ID:PwwGTC+E0
フェラーリF1、ハースのシートをベアマンが獲得するのは「可能」と認める 過大評価との意見も
https://www.topnews.jp/2024/03/12/news/f1/223889.html
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 3902-f74r)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:43:20.65ID:fPs18yoi0
>>12
ノリスとかを見習って欲しい
オーバーテイクの引き出しが少ないと思うの角田は
0023音速の名無しさん (スフッ Sda2-zOAF)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:43:57.47ID:7oCSqDcbd
デフリースのようなパターンもあります
0025音速の名無しさん (スッップ Sda2-a64b)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:46:44.06ID:52j7lH3fd
デフリースとの決定的な違いは元から子飼いで圧倒的に若いことだ
0026音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-mSl3)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:47:35.87ID:IGZaxNEo0
>>22
2022以降でもいいけど、そもそもリカルドが華麗なオーバーテイク決めたレースってそんなにあったっけ?
2022メキシコみたいに押し出し上等なのは覚えてるけど…
0027音速の名無しさん (スフッ Sda2-zOAF)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:47:49.32ID:7oCSqDcbd
リカルドはもう下り坂
グランドエフェクトマシンに適応出来ない過去の人

頭のネジを緩めてからまた来てね
0028音速の名無しさん (ワッチョイW 3906-Fn/D)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:48:25.31ID:wGBk/L2L0
今年のフェラーリのマシン
ちゃんと速いからなぁ。
挙動も問題なさそうだし。

ベアマン入賞はおめでとうだけど、
特別な才能かどうかぜんぜんわかんないよね。
0031音速の名無しさん (ワッチョイW 86de-/qVD)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:48:55.16ID:1rHEYVyc0
>>21
まあメキシコみたく何も考えずにどーん!とかやられても困るしな
今は多少慎重になってるんだろ
ストリートコースばっかで何とも言えないけど
今年のマシンはどこのチームもバトルし難いのかな?とは思う
オーバーテイク減ってない?
0033音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-mSl3)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:51:11.20ID:IGZaxNEo0
ベアマンが本物ならハースでもこいつはモノが違うぜ!ってレースを何度か見せると思う
とりあえずそこまでたどり着けるかどうか
通用すると同期のF2勢も評価高まりそうなんで頑張ってほしい処
0034音速の名無しさん (スッップ Sda2-EU1X)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:51:28.69ID:27vx1A70d
リカルドの18年シーズンはフェルスタッペンの最年少ポール阻む会心のラップでポール獲得かっこよかったんだぜ
0035音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-a64b)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:51:47.82ID:EvnXUwOc0
>>28
少なくともストロール以上との格付けは済んでしまった
0036音速の名無しさん (ワッチョイ c63e-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:53:11.95ID:tkZmrbJ60
あるレベルまでは速く走らせてくれるんだろうな
問題はその先でマシンが別の表情みせて試練を与えるもんだからな
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 6194-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:53:15.18ID:e5LdtMiL0
ベアマンが凄かったのは
FP3からだったのと高速市街地コースだったからでしょ
FP1から乗ってたら、もっといけてたはず
0039音速の名無しさん (シャチークW 0Ca6-urp7)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:54:44.16ID:BNb7TFdwC
ようやったぐらいで過度な持ち上げはまだ早いよな
0040音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-a64b)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:54:59.88ID:EvnXUwOc0
>>37
シートなど自分用のものではないしな
0044音速の名無しさん (スッップ Sda2-EU1X)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:56:36.48ID:27vx1A70d
リカルドもう十分稼いだ
あとはゆっくり眠ってくれ
晩節汚すのは見たくない
0045音速の名無しさん (ワッチョイ c63e-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:56:46.04ID:tkZmrbJ60
なんだかんだ言って
若手が上がってきてやる気出していく姿はいいもんだよ
0046音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-a64b)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:57:02.22ID:EvnXUwOc0
>>38
昔のリカルドはブレーキの切れ味を生かしたオーバーテイクによる強さだぞ
マシンかマシン規定が合わないか劣化によるものにみえる
まぁ本人の適応能力が二流なのは間違いない
0047音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-VRJu)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:57:58.70ID:rv78k2ML0
もし自分ならと考えるなら
遅いウィリアムズでの代役より速いフェラーリでの代役の方がプレッシャーきついだろうなと思う
だからデフリースよりベアマンの方を高く評価したい
0048音速の名無しさん (ワッチョイW a234-Fn/D)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:58:35.80ID:rcYiPBHy0
ベッテルがPU時代になって適応できず
リカルドがベッテルをボコり追い出し、
そのリカルドはグランドエフェクト車に
適応できずにノリスにボコられ、
そして角田にもボコられ始めて引退間近か…
0049音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-mSl3)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:58:36.18ID:IGZaxNEo0
マグヌっさんなんてデビュー戦がいきなり2位だった(しかも市街地、オーストラリアなんで初見のはず)
その後は尻すぼみでアロンソにシート獲られたのはしょうがないにしても翌年はどこも手を上げす、ルーキーの評価は本当難しい
0050音速の名無しさん (ワッチョイ c2e8-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:58:59.03ID:n7aPuDh+0
>>41
オーバーテイク苦手な印象があるドライバーの筆頭格ってボッタスと周だよな
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 86de-/qVD)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:00:12.84ID:1rHEYVyc0
>>41
デビュー戦でいきなりベッテルやアロンソとバトルしてたからな
抜けないドライバー呼ばわりは全くわからん
0053音速の名無しさん (ワッチョイW 7ebf-siit)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:00:16.94ID:gaYyR30q0
リカルドはレッドブルに残ってた方が良かったのか、転々としたから1流との実力差が露呈せずにギリギリ首の皮繋いできたのか
取り敢えずマクラーレンの違約金とかも含めてお金は稼げたか
0054音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-0RgP)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:02:34.30ID:Zidf1u3x0
いつもクソマシンのタウリでかなりオーバーテイクできる時点で
かなりバトルに強いドライバーよなw
ガスリーだって全然抜けなかったんやでw
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 7eee-kiqw)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:05:51.57ID:M7yWKhHL0
去年ホーナーが設定したリカルドのテストも何か裏がありそうだと思えてきた。
マルコの発言力を削ぐための強引なデフリーズ途中解雇&リカルドゴリ押しを画策するために
レッドブルのテスト車に何か細工でもして出させたタイムなんじゃないかと。
0057音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-0RgP)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:07:30.09ID:Zidf1u3x0
リカルドはタイヤサイズ変わったせいで全然ダメになったんじゃねw
グラウンドエフェクトよりもそっちのが影響でかそうやでw
新人が対応しやすくなったのもタイヤ差でダメになるのがないからじゃねw
0060音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-mSl3)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:09:45.58ID:IGZaxNEo0
>>55
今回のリスタートが上手く行ったとは思わないけど、再開後に順位落としたのも久々っじゃないっけ
あと岩佐も昨シーズン終盤にはSCリスタートは克服してる、モンツァのフィーチャー2位はやたら多かったリスタートを全部決めた結果
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 7eee-kiqw)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:11:23.09ID:M7yWKhHL0
7位入賞スゲェと騒がれているベアマンだが
マシンがRBと表彰台を争うほど戦闘力の高いフェラーリだという事を忘れている。

ポンコツウィリアムズに乗って9位入賞したデフリースの方がむしろ凄いだろ。
0065音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-mSl3)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:13:00.72ID:IGZaxNEo0
>>61
2021はノリスに負けたつっても160対115だから2022の3倍差負けの大完敗って程ではなかった
モンツァはガチで勝ってるしね、あそこまで落ちるとは思わなかった
0066音速の名無しさん (ワッチョイW 394b-3wDj)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:13:07.64ID:2RKm63Ik0
リカルドはマクラーレンやルノーだけじゃなくトロロッソの時もそんなに大した成績上げてないからな
現状レッドブルのマシンでのみ速かったドライバーだとしかいえない
0068音速の名無しさん (ワッチョイW f2df-EU1X)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:13:32.89ID:qFoF/2P90
デフリースはそれまでF1マシンで練習結構してたし経験値は違うよ
0069音速の名無しさん (ワッチョイ c2e8-q02A)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:13:48.10ID:n7aPuDh+0
>>58
前スレだかにも書いたけど
スチュワードに牙を抜かれた感あるんだよな
角田だけすぐペナ出されるから
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 7eee-kiqw)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:14:48.88ID:M7yWKhHL0
>>67
皮肉で言ってるの分からんの?
0073音速の名無しさん (スッップ Sda2-i1LZ)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:15:46.71ID:vXPPHNOOd
中段チームには死活問題よな

アルボンはマグヌッセンとの接触は問題にしなかったものの、角田へのコース外からの抜き返しについては裁定が甘かったと考えている。

「もうひとつの、ユウキとの10秒ペナルティはちょっとズルい。10秒のペナルティでチームメイトにポイントを保証するようなものだ」

「5秒とか10秒が正しいとは思わない。ポジションを戻して、そのままにしておくべきだと思う。なぜいつもそうしないのかな?」

そしてアルボンは、チームメイトのために他ドライバーたちの前に立ち集団をスローダウンさせるハースの戦術を、他の中団チームも真似るかもしれないと懸念している。
0078音速の名無しさん (スフッ Sda2-siLt)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:18:40.78ID:TxtiZtrYd
>>73
ごく当たり前の事を言ってるわな
0082音速の名無しさん (ワッチョイ c63e-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:19:58.88ID:tkZmrbJ60
よかった
RB褒める人がいてw
0083音速の名無しさん (スフッ Sda2-siLt)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:21:01.32ID:TxtiZtrYd
オコンも何か言っていいぞ
クソハース言っても許す
0085音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-mSl3)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:22:13.93ID:IGZaxNEo0
不正オーバーテイクはまずポジションを返そうよ
って事あるごとにいろんなドラから同じ意見が出て、対応も別に難しくなさそうなのになんでスルーされたままなんだろね
0088音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-VRJu)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:24:22.22ID:rv78k2ML0
アルボンの意見って割りと真っ当だから好き。常識的というか…
他のドライバーだとひたすら俺は悪くねぇって感じだったりするから違和感あったりする
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 650a-WtKV)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:26:02.97ID:Ca3mTccU0
若いサインツイケメン過ぎ。
それゆえ毛の神様に愛されてしまったか
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 86de-/qVD)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:26:33.09ID:1rHEYVyc0
>>86
上位チームなら2台でポイント獲りに行った方が良いから基本あり得ない策だしな
でも中団以下には死活問題でポイント圏内に1台送り込むだけでも大変だから
ルールの隙を突けるならそうするわな
0093音速の名無しさん (ワッチョイW c68a-w1Dh)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:26:45.01ID:heEfY8SP0
すげぇどうでもいいんだけどさ、ちゅうだんチームの「ちゅうだん」って「中団」が正しいと思ってたんだけど「中段」は正しいのか?
中段って書くと弐寺の中段思い出すんだが
0096音速の名無しさん (ワッチョイW 3994-M4BJ)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:28:11.87ID:nVGHuewi0
今の完走率の高さ考えたら完走したらポイントつけるようにした方が良いと思うわ
これなら下位でも捨てレースしないし一台でも多く抜こうと思うだろ
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 6573-siit)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:28:13.99ID:ushKoPO10
ルクレールはフェラーリでのストレスのせいか急激に老けてきてあんまりイケメンに見えなくなってきたな
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 86de-/qVD)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:29:49.25ID:1rHEYVyc0
>>93
う〜ん…🤔
考えたらどっちもアリかも

中団 グループとしての総評ならコッチ
中段 ランク付けとしての序列ならコッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況