X



□■2023 F1GP総合 LAP3330□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-FFhg)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:12:16.59ID:Ht8Ifdb8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3329□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1703745343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0163フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 79b0-DEBV)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:05.71ID:3GVPTyuF0
>>160
ステアリングロックと記述されているが、ロックさせることはほとんど無いのでコーナー毎の適正(限界)舵角時のステア特性じゃないかな。

あくまで基準としてだけど、その時点(前述の限界値)でアンダーステアが出始めるとステアを戻す必要があるし、オーバー気味な特性でリアのスタビリティがあるなら更にアクセル踏める。

ということかと。
0164音速の名無しさん (ワッチョイ e992-d3OJ)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:24:23.76ID:q33rnm/P0
>>160
前輪に蛇角を与えると後方気流に影響出るから、それによって空力中心が移動する
前寄りに移動(緑線)すればドライバーの意図に沿った挙動になるけど、
後方に移動した場合(赤線)は蛇角与えるほどフロントのダウンフォース失ってアンダーになるので
良くないパターンだと説明されてる
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 31c7-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:35:19.53ID:XGi3Pa3d0
>>160
グラフはちょっとミスリーディングだね
ある速度での舵角による影響を示したいのなら赤/緑の線はY軸に平行なひげのようになるべき
その長さは本文の通り高速になるほど短くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況