X



□■2023 F1GP総合 LAP3330□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-FFhg)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:12:16.59ID:Ht8Ifdb8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3329□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1703745343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 82dd-D+BS)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:03:07.92ID:fmfnKZCN0
絶対に表彰台に乗れないヒュルケンがハースの謎パワーで乗ってしまう展開、ありだな。
ヒュルケンはもはや表彰台乗ったらなんか爆笑してそう
0157音速の名無しさん (ワッチョイW e992-PenV)
垢版 |
2024/01/06(土) 07:46:18.13ID:9rTTOnyo0
>>156
皮肉的に書くとここは実質レッドブルスレでもあるから朗報かな
0159音速の名無しさん (ワッチョイ b230-Jvkj)
垢版 |
2024/01/06(土) 07:57:12.25ID:I2agQv/F0
つうことはクラッシュテストは全部通ったなRB20
0161音速の名無しさん (ワッチョイ c5bc-414C)
垢版 |
2024/01/06(土) 08:49:44.28ID:k1saBvFg0
ヒュルケンはGP2を今見ても最高レベルといえる成績で1年目で制したのに何でこうなった
0163フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 79b0-DEBV)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:05.71ID:3GVPTyuF0
>>160
ステアリングロックと記述されているが、ロックさせることはほとんど無いのでコーナー毎の適正(限界)舵角時のステア特性じゃないかな。

あくまで基準としてだけど、その時点(前述の限界値)でアンダーステアが出始めるとステアを戻す必要があるし、オーバー気味な特性でリアのスタビリティがあるなら更にアクセル踏める。

ということかと。
0164音速の名無しさん (ワッチョイ e992-d3OJ)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:24:23.76ID:q33rnm/P0
>>160
前輪に蛇角を与えると後方気流に影響出るから、それによって空力中心が移動する
前寄りに移動(緑線)すればドライバーの意図に沿った挙動になるけど、
後方に移動した場合(赤線)は蛇角与えるほどフロントのダウンフォース失ってアンダーになるので
良くないパターンだと説明されてる
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 31c7-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:35:19.53ID:XGi3Pa3d0
>>160
グラフはちょっとミスリーディングだね
ある速度での舵角による影響を示したいのなら赤/緑の線はY軸に平行なひげのようになるべき
その長さは本文の通り高速になるほど短くなる
0166音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:42:32.95ID:Djl/46QEd
>>163-165
ありがとう
ステアリングロックという言葉で混乱するけど限界舵角・適正舵角ですか
ステアリング切った時にマシン特性がどう変わるかについても理想パターンと悪いパターンがあるってことかな
0167音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:07:04.60ID:fo8ULOjD0
>>152
本当なら26年の開発に着手したいところだろうがFIAが来年まで禁止しちゃったからなあ
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 6de2-JKp6)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:07:49.84ID:RhJRzbY10
>>164
凄い分析力だね
0172フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 79b0-DEBV)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:27:04.36ID:3GVPTyuF0
>>166
コーナーの中でも舵角は一定ではないし、アクションを起こせばそれに対する反応もある。1つのコーナーでも一定のステア特性のままであるわけではないからね。

セッティングでその反応のポイントを変えたり、反応のレンジを変えたり、消したりと色々。
0174音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:50:12.18ID:fo8ULOjD0
>>168
二十歳までは日本とスロバキアの両方の国籍持ってるんじゃないの?住んでるのは英国だけど
日本は二重国籍は認めない(二十歳までは認めている)ので二十歳の時点でどっちかに決める
なおカート時代は日本国籍で登録されていたがF4は英国ライセンスで出場してる模様
0175音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:50:59.55ID:fo8ULOjD0
アンカー間違い
>>168 ×
>>169
0176音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:31.96ID:Djl/46QEd
>>174
ちなみに大坂なおみは米国パスポートを持ってて米国籍を離脱してないはず
重国籍放置しても罰則無いらしいよ、日本の法律上努力義務だから
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 3d7d-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:10:47.41ID:L+zGzreK0
>>152
2025年型はRB21じゃなくRB20Bだろ(2021年と同様)
0178音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:16:54.99ID:fo8ULOjD0
>>174
そうらしいね
まぁ原則としてね
0179音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:17:46.04ID:fo8ULOjD0
またアンカー間違えたわ
>>174× >>176
まだ正月の酒が残ってる模様
0183音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:27.69ID:fo8ULOjD0
まあなんにしろ表彰台で日本の国歌が流れれば感動するやろな
それが日本GPだったら・・いつになったら実現するかねえ
0186音速の名無しさん (ワッチョイ b230-Jvkj)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:02.41ID:I2agQv/F0
F3にはおらんのかい><日本人
0187音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:16.34ID:fo8ULOjD0
F3は30名中12人のシートがまだ決まってないが日本人で乗れそうな奴いる?
0194音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:17:48.35ID:Djl/46QEd
>>193
レギュお披露目の2022年だけでは?モックアップは
0196音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:19:35.72ID:Djl/46QEd
もっと言うと22年のモックアップはF1(リバティ)が作ったやつかと
22年レギュまではリバティ主導でロス・ブラウンとシモンズが作ったもんだし
(当時はF1となかよしのトッドがFIA会長だった)
0197音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-kIfQ)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:22:03.20ID:9d5ZNyDU0
>>194
毎年ワンメイクシャシーワンメイクPUなら仕様を決めてコストダウンのために
独自シャシーではなくF1準拠にすればいいと思ったりしたんだけどあかんのけ?
0199音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:26:52.81ID:Djl/46QEd
>>197
F2(SFもそうだけど)ダラーラへの一括発注だから今でもコスト抑えられてそうだけど
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 4244-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:27:03.16ID:01RN8jfB0
タウリ頼むからまともなクルマ作ってくれ
チャンピオンPUなのに

あとまともなストラデシストも。。。
0201音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6d-PenV)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:30:00.36ID:L6xLGjHD0
>>200
タウリのマシンが良くなったとしても結局はリカルドをボコらないとレッドブルに行けないという思考になってしまうのは俺だけか?
何が言いたいかと言うと角田のF1最高成績ををタウリ(腰掛けチーム)で得てほしいとは別に思わんのよ
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 4244-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:34:46.21ID:01RN8jfB0
別に角田推しではない
0203音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:39:50.99ID:fo8ULOjD0
角田は仮にシーズン中のガラガラポンでアストンのシートが空いてしまうと微妙な立場だな
一昨年みたいに連鎖的に上流からから下位チームへとイス取りのイスが空く状況になるとあっという間にシート埋まるからなあ
確実にレッドブルに昇格できるなら良いがチャンスは逃がさないようにしないとな
0206音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:44:31.70ID:Djl/46QEd
>>203
Q: あなたはF1ドライバーの角田裕毅です。2025年アストンのレギュラーシートと2025年レッドブルリザーブのオファーが来ています。どちらを選択すべきか、またその理由を教えてください。
AI: あなたはプロンプトエンジニアにはなれそうにありません。
0207音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:45:19.44ID:fo8ULOjD0
タウリにスティするのかレッツゴーするのかレース本番並みのストラテジが必要
0210音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:53:52.13ID:Djl/46QEd
>>209
実況も良くないですよね、ほんと
0211音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:57:10.75ID:fo8ULOjD0
つーても他板でもこのスレでも実況したからといって昔のようなスレストなんてまるで無くなったからなあ
芸スポや野球総合板のWBC実況なんか実況スレ並みのひどさだったが誰もスレストしなかったし
5chになってから削除人働いて無いんじゃないの
0212音速の名無しさん (ワッチョイW c202-6YuO)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:05:14.52ID:abplEILF0
あーとか書きたいなら実況行けばいいのにね
ここにいる全員が実況しないからまだマシなわけで
自分だけが良ければいいってのが実況やる奴の小狡い人間性

細かい文言は忘れたが速報インプレッションだから的なこと書いてるキチガイもいたな
0213音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:12:16.32ID:fo8ULOjD0
別にここで実況しろとは言わないが、何の制裁も無いんじゃそりゃ実況する奴も湧いてくるのでは?
昔はスポーツ板は実況すると頻繁にスレストされてたから誰も実況しなかった
野球やサッカー板でさえ実況する奴がいたらすぐに諫めてたが今じゃ誰もそんなの知らないから守る奴もいなくなったんじゃね?
0214音速の名無しさん (ワッチョイW c1e5-MfSF)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:14:20.37ID:6Y7o6pE40
実況とか特定のチームに偏った話題で占拠されると書き込みにくくていけねえ

ライコネンに次ぐミーム生産機は誰かな
個人的にはラッセルに期待してるけど
0217音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:53:16.27ID:Djl/46QEd
ライコネンで思い出したけど可夢偉と角田の間の空白期間はやたらと「ライコネンて良いよねー」という流れが多すぎて気になってたわ
フェラーリこそ正義でレッドブルはヒールだったし今のスレからは想像つかないくらい
0218音速の名無しさん (ワッチョイW 06fa-lXgk)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:06:40.05ID:O4PLt7I80
どこかが1強で勝ちすぎる流れがずーっと来てるからね
RBはやっとつまんねーフォーミュラメルセデスカテゴリーを終了させたとこだからまだそんなに言われてないだけで
今年も爆勝ちすればいよいよウザがられるかと
まあまだホンダと角田という日本関係が絡んでるから薄まってる部分もあるけどな
0219音速の名無しさん (ワッチョイW 06fa-lXgk)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:07:42.57ID:O4PLt7I80
そういうのを倒してくれそうな奴が必然的に後押しされるだけという
0220音速の名無しさん (ワッチョイW 6d82-yY2r)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:12:33.76ID:ZAsCiqY40
チームとマシンが強くても、ドライバーが代わればそんなにひどく言われない気もするね。
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 3d7d-hy2S)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:29:07.40ID:L+zGzreK0
>>221
1年は非現実だが3年ならアリかも
それよりドライバー給与もバジェット・キャップに含めれば、高給ドライバーをとるとマシン開発に制限かかるので、安い若手ドライバーの採用が促進されるぞ
0223音速の名無しさん (ワッチョイW c1e5-MfSF)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:32:45.31ID:6Y7o6pE40
オープニングの決めポーズ
ラッセルはどうしてあの立ち姿にしようと思ったんだろう
やっぱ「これカッケーー」と思いながら撮影したのだろうか
0225音速の名無しさん (ワッチョイW c1e5-MfSF)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:39.11ID:6Y7o6pE40
ドライバー在籍期間縛りがあればドライバーファンもチームファンも毎年ヒヤヒヤできていいかもなー
好きなチームに微妙なドライバーが来たり微妙なチームに好きなドライバーが移動したり
0226音速の名無しさん (ワッチョイW 22cc-OFiT)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:15.06ID:yxz8GQhH0
NFLみたいなサラリーキャップ良いかもね
2008みたく最強マシンに微妙なドライバーが乗ってたからあそこまでの混戦になった訳だし
結局は機材の勝負だから機材の優劣の幅が大き過ぎてしまうと優秀なドライバー程面白くないだろうね
0227音速の名無しさん (ワッチョイW 06fa-lXgk)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:00:41.35ID:O4PLt7I80
優秀なドライバーがその差をひっくり返すというのもモタスポのドラマだけどね
近年は技術的に進みすぎててかんたんではないわな
0228音速の名無しさん (スププ Sd62-W4m0)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:08:44.16ID:Eji+IE70d
育成プログラムやセカンドチーム持ってるところが有利になるだけでしょ
いうてもフェルスタッペンは結構長い間トップマシンに乗れない中でも同じチームで耐え忍んで頑張ってた印象はあるから、ドライバー選出に余計な制限つけるほうが萎える
0229音速の名無しさん (ワッチョイ 420b-7PFe)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:37:27.80ID:jGUxmT8b0
海保機は、副機長は通信を担当、機長は操縦を担当(管制と副機長の通信内容は聴こえている)。
今回のポイントは機長が副操縦士と管制との通話をなぜ勘違いしたのか?
副機長は機長の操縦(タキシング)を制止させなかったのか?
0231音速の名無しさん (ワッチョイ e556-xpbb)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:44:21.99ID:7813ZAzV0
ライコネンは別にフェラーリだから好まれた訳じゃない
ライコネンだから好まれてたんだwアレは他の人にはなかなか真似できないキャラだよね
0232音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:47:35.07ID:Djl/46QEd
そうそう、やたらとライコネン馴れ合いのやり取りをしてた人らは今もいるんだろうか
0233音速の名無しさん (ワッチョイ e556-xpbb)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:56:41.18ID:7813ZAzV0
そもそも直前はロータスだったし、最近はアルファロメオだったしな
2回目にフェラーリに居た時は流石にロートルだねとか、
またかライコネンとか言われてて凄いドライバー扱いだった訳じゃない
ただ、かつてほど早い訳じゃないだけで遅い訳でもなかったが
ストロールとかもライコネンから光栄なキスを貰ったとか言ってたなw
0236音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:32:11.32ID:fo8ULOjD0
racefansの記事の2024年のレッドブルのライバルに最も近いチームの記事でレースペースのグラフ出てたが後半戦はフェラーリ思ったよりRBに近づいてたんだな
https://www.racefans.net/2024/01/05/analysis-which-of-red-bulls-rivals-will-be-its-closest-challenger-in-2024/
レースでは結局タイヤがもたなかったけど
どのチームもフロア真似て1周の速さはRBに近づいたが結局レースでは適わない
RBのタイヤもちの良さがサスのせいだとしたら前後両方RB製になる今季のタウリは期待してええんかな
0238音速の名無しさん (ワッチョイ c235-Jvkj)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:53:24.63ID:eZ2aLtti0
タウリの車って要はRB19改なわけだろ?
うまくいけば何回か優勝も可能だろ、RB20次第だけど
タッペンがRB19でぺレスがRB20乗ってもタッペン勝つ予感するし
0241音速の名無しさん (ワッチョイ e556-xpbb)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:33:46.74ID:7813ZAzV0
フェラーリはエアロは悪くないんだけどタイヤに厳しいんだよな
まあ、メルセデスのルール変更の影響の悪影響なんだけども…
2022年が始まったころは面白かったよなあ…ルクレールとタッペンがデッドヒートしててさ
0242音速の名無しさん (ワッチョイ e556-xpbb)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:35:35.42ID:7813ZAzV0
レッドブルはタイヤ持ちが良い方だがタッペンの乗り方が更にタイヤライフ伸ばしてるんだよな
綺麗にコーナーをクリアしてくるんで余計な負荷がかかってない
ペレスとかサインツとかは余計な負荷を与えるんでちょっと苦しんでる
0244音速の名無しさん (ワッチョイ e556-xpbb)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:37:28.31ID:7813ZAzV0
ノリスがロングランで同僚に差を付けるのもそこらへんあるんだろうね
ノリスはタッペンをかなりリスペクトしてるんで、良い点も理解してるそうだ
サインツがタッペンとノリスが乗り方の参考になるって言ってるのもそういった共通点があるのかも

角田が最近良い調子なのもタイヤの扱いが向上してきたって話もある
ただ、向上したからって2スティントを1スティントにさせるくらい引っ張るのはやり過ぎだタウリw
0245音速の名無しさん (ワッチョイ e556-xpbb)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:38:47.86ID:7813ZAzV0
ピンクを見ててわかる様に圧倒的なメルセデスコピーマシンがあったとして、
それをちゃんと保守点検してピーク性能を維持して更にエアロアップデートを与えるとなると途中から難しくなってくる
ましてや、許可されないパーツも流用出来たピンクと違ってタウリは制限下なんで結構違う部分多いからねそこをどう処理出来るかだな
0247音速の名無しさん (ワッチョイ e556-xpbb)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:41:39.42ID:7813ZAzV0
まあ、ニューエイも言ってたけど彼我の差だからな
フェラーリは2022年の出だしは良かったのでマシンが悪かった訳じゃない
ただ、途中でルール変更についていけなくなった

2022も2023も実はニューエイは不安で万全とは言い難かったそうだ
ただ、ニューエイらの基準が高すぎる故の不安だったので杞憂に終わってたが

2024ではそれなりに満足してるそうだが、それも他がより成功したマシンを持ってくるかにかかってる
まあ、お披露目を楽しみにしておこう勢力図がどう変わるか楽しみだね
0248音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0a-PenV)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:41:53.98ID:L6xLGjHD0
>>246
ホンダ目線で2026年のレッドブルにざまあ叩きをするんかな、このスレ
ありそう
0249音速の名無しさん (ワッチョイ e556-xpbb)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:47:12.41ID:7813ZAzV0
レッドブルには頑張って貰いたいが2026にはホンダも含めてあらゆるチームにリスクがある
そんだけな話だろ…ゼロポッドが言われたのは某技術者が余計な事を言ってブーメランぶっ刺さったからだ
なんでこうしてしまったのだろうあの時にこうしていれば…と思うだろうそのせいで数年は出遅れる筈さ!←お前のことじゃ!

そもそも、レッドブルはルノー時代にも応援されてたからな
ルノーも当時のホンダと並んで情けなかったので迷惑かけんなやって言われてただけだ
穿った見方してる人は次にホンダになるから応援してるんだとか意味不明な事を言ってたが…
ホンダだけが大事ならルノー時代は失敗してる方がええやろホンダで強くなったって言えるんだからさ
0250音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:47:42.01ID:fo8ULOjD0
>>244
昨年は後半リアサスをRB製にしてずいぶんデグラは減ったと思うんだけどな
前後ともRB製になる今季はアブダビGPの1ストップが成功するかも?
0251音速の名無しさん (ワッチョイW e50b-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:47:46.85ID:2HaW2Vip0
ホンダ目線じゃなしにざまあするぞ
0252音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:48:51.77ID:Djl/46QEd
2年後は再びここも「ホンダスレでやれ」みたいな論争がスレを埋めるだろうしなあ
もう永遠にエンジン凍結でやってくれとも思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況