X



□■2023 F1GP総合 LAP3326□■OFF□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (スッップ Sd33-Lww2)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:05:14.06ID:x+K+c1fxd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3325□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1702180835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:51:32.96ID:7Jj1g9bMd
ホンダの本社建て替え中の仮住まいは虎ノ門なんだな
今みたいな展示スペースは無さそうか
0852音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:57:09.96ID:2lADnpCq0
>>724
> NO.2ドライバーとかポチドライバーとか減らすためにはどうしたらいい?

1チーム1台体制にするしかないなw
0854音速の名無しさん (ワッチョイ c6b6-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:11:32.00ID:GwcxL3zX0
アラムコがF1続ける気あるならアストンの買収ぐらい楽勝だろうけど
PUがないからホンダがまた撤退ならホンダのPU施設も買うか
まあアラムコのアストン買収はすぐにはないだろうけど
ホンダは26年からのイギリスでのメンテナンス作業のファクトリーどうすんの?
ミルトン・キーンズの施設はRBPTに移設で使えないから新しい施設が必要
0855音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:15:38.30ID:7Jj1g9bMd
>>854
あのHRC社長に任せとけば大丈夫
0856音速の名無しさん (ワッチョイ b392-OZUz)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:20:53.04ID:XAXrwvCB0
>>853
なんだこれwww
0858音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:34:04.82ID:2lADnpCq0
>>857
キロあたり何百万で済むかな…?(ドル?w)
ちと古い数字だけどルノーは2017年マシンのオーストラリアでのフュエールエフェクトが
ラップあたり0.39sec/10kgとしているから20kgだとコンマ8近く速くなる計算だね。
0859音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:36:13.31ID:2lADnpCq0
あ、あとデグラにも影響してくるか。

なんか今更な疑問が生まれた。
タンク内で燃料がGによって移動すると悪影響が大きそうだけど
F1に限らずレーシングカーってそのへんどんな風に対処してるの?
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:46:27.78ID:/gFr11510
チャリンコの世界では俗に100グラム1万円と言われます
まあそういうこと言ってるやつの大半はお前が軽量化しろよってのばっかなんだけどねw
0862音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:50:03.59ID:2lADnpCq0
チャリンコのそれは1100gのパーツと1000gのパーツでは
後者が1万円高価、ってことだと思うんだけど
F1の場合は既にその時点で極限と考えられたものを
さらに軽量化するわけだから難易度とコストが桁違いになるよね。
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 9257-aRui)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:02:00.16ID:cgf6EOEM0
新レギュレーションのマシン作るに当たってかなりコンサバに作ってたところがあるだろうから余地は大きかったんじゃないの
そこから削ろうとすると安全性、耐久性とのトレードオフが厳しくなってくる
0865音速の名無しさん (ワッチョイW d37d-Xjfd)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:10:18.54ID:XkaO0dli0
>>842
ServusTVはレッドブルグループだからね
0867音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:21:33.13ID:2lADnpCq0
>>861
それでいいのかな…それこそ軽量化の妨げになりそうだけど。
0868音速の名無しさん (ワッチョイW eba6-BXeE)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:30:10.08ID:A+6WWIKj0
チーム増やす気ないなら
1チーム3台に増やそう

見た目は豪華になるやろ
0871音速の名無しさん (エムゾネW FF32-lwQ2)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:47:36.30ID:VtJ06YbsF
レッドブル育成の方針の違いだと思う

チャンピオンクラスじゃないとわかれば切る(クビアト以前)

(フェルスタッペンが異例だと気づく)

チャンピオンクラスじゃなくてもキープする(ガスリー以降)
0873音速の名無しさん (ワッチョイW cb57-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:55:54.58ID:KvNV9xsw0
>>324
これでもベッテルよりはサインツの方が対ルクレールでは善戦している
0878音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:27:54.24ID:7Jj1g9bMd
ベッテルとフェルスタッペンの成功でハードルか上がっちゃって、その被害者が3人なんかもね
0881音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:33:17.78ID:2lADnpCq0
節穴にもほどがある
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 9243-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:36:49.61ID:DqMFjhp00
>>827
同意する。JPSカラー大好き
0887音速の名無しさん (ワッチョイW ef45-94/S)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:01:55.75ID:lrCLYwSn0
>>859
レーシングカーの安全タンクだと、中にバッフルとして粗めのスポンジが詰まってるのがほとんどだと思う
F1だとケブラーとゴムでできたタンク内部がいくつかの小部屋に分かれてて、それらが逆止弁を通してそれぞれ繋がってる
燃料はGで前後左右に偏るけど、逆止弁によって最終的に最下層中央後端の小部屋に集められて、そこに燃料ポンプがある構造だったはず

https://i.imgur.com/BnOCYXD.jpg
https://i.imgur.com/NeVRqlG.jpg
https://i.imgur.com/GGRWIVn.jpg
0889音速の名無しさん (ワッチョイW 4654-ztdx)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:15:15.31ID:pbupqwi10
癇癪持ちの日本人を乗せてくれるのはタウリだけ
日本人はタウリに感謝しないと
0890音速の名無しさん (ワッチョイW a7ea-/1Gs)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:17:46.37ID:HprAYGcX0
>>724
ドライバーズタイトル及びランキングを廃止すればいい
マシンで勝負が決まる競技なんだから個人タイトルなんて必要ないのでは?
元々F1にはドライバーズタイトルなんて無かったみたいだし元に戻せばいい
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 1fcb-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:20:13.49ID:B5wskDxg0
>F1委員会がタイヤ開発でピレリに注文したものとは?「見たいのはオーバーテイク」
>もっとレースを面白くするために、もっと良いタイヤを

うーん?タイヤ劣化早い方が追い抜きは発生しやすいだろ
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:05:51.51ID:WLZmS6/N0
>>690

今季表彰台に上った回数(カッコ内はスプリント)

21回(6) フェルスタッペン
9回(3) ペレス
8回(0) アロンソ
7回(2) ノリス
6回(2) ルクレール
6回(1) ハミルトン
3回(1) サインツ
2回(2) ピアストリ
2回(0) ラッセル
1回(1) ガスリー
1回(0) オコン


30回(9) レッドブル
9回(4) マクラーレン
9回(3) フェラーリ
8回(1) メルセデス
8回(0) アストンマーティン
2回(1) アルピーヌ
0899音速の名無しさん (ワッチョイ ef31-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:41:42.92ID:2lADnpCq0
>>887
ありがとう。わりとコンベンショナルなのね。
F1くらいになると軽量かつ効果的なスペシャルアイデアがあるのかと思ってたw
0902音速の名無しさん (スップ Sd52-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:00:04.53ID:nC5jclqad
>>854
アストンの施設間借りするって話をどっかで見た気がする
0903音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:04:13.51ID:7Jj1g9bMd
そりゃそうですけどね

https://imgur.com/a/bHOGGTr
質問:サッカーファンとしてGOATのメッシが歩いてきたら戸惑う?
フェルスタッペン:握手して英語で喋って普通に振舞うよ。誰もが同じようにトイレに行くし、みんな同じ人間だ
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:06:39.61ID:WLZmS6/N0
>>897は決勝レースの表彰台回数で()内のスプリントレースとは分けてますので念のため
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 16d5-JyW8)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:12:30.84ID:25q6Flc50
来年のオープニングは全員あのポーズにして欲しい
0910音速の名無しさん (ワッチョイW de92-lwQ2)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:15:57.45ID:anFpr/pr0
>ラッセルポーズ
流行り終わったころに真似し始めるのはおじさんの特徴と聞いた
0911音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:21:42.24ID:d4zEbwdy0
青山ビルったらセナプロのころ建ったイメージだから40年くらいかな
寿命と言うには短いか
0912音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:24:26.35ID:7Jj1g9bMd
青山交差点は不思議と都会的な垢抜け感(近くの表参道みたいな)を感じなくて落ち着く不思議
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:27:52.18ID:WLZmS6/N0
角田もジョジョを参考にして素敵ポーズとってくれれば良いのに
0916音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:03:44.64ID:GsSqBfKFd
DVする人は大抵愛してるとか大好きだとか言いますし

ザク・ブラウン、リカルド排除の決断は難しいものだったと語る「ダニエルは大好きだがうまくいかなかった。批判する人々は事実を知らない」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/1009708/daniel-ricciardo-zak-brown-f1-mclaren-lando-norris-oscar-piastri-difficult/
https://youtu.be/hwipOMtwHoQ
0918音速の名無しさん (ワッチョイ d68a-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:54:45.54ID:Xauzyoz10
>>830
DFV時代はフェラーリ以外は実質ワンメイクエンジンみたいなものだった
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:40.23ID:WLZmS6/N0
フェラーリの水平対向V12なつかしす
0920音速の名無しさん (ワッチョイW 9274-6QNH)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:07:42.35ID:6VXPsnsl0
>>899
いやいや
オイルなんかも同様の措置で偏り対策してる
してないでブローしまくった日本のエンジン屋もあったような気もしないでもないが
0922音速の名無しさん (スップ Sd52-ztNI)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:20:27.89ID:fAKpammtd
>>809
またお前か 2度と来んなや
0925音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:29:30.31ID:GsSqBfKFd
ホンダ公式「2026年 日本GPパブリックビューイング開催! 和光までお越し下さい!」

これが普通に有り得そう
虎ノ門タワーでやれるならいいけど
0926音速の名無しさん (ワッチョイW c227-LTHO)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:01.28ID:NjZNb6jG0
>>915
642,643を思わせる
きっとカッコイイんだろうな
ルクレールも大喜びするだろうな
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 9274-6QNH)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:59.79ID:6VXPsnsl0
>>925
和光だったら研究所や工場の壁を巨大スクリーンにすればええんちゃうか?
0929音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:42:33.31ID:GsSqBfKFd
こういうのが出回るのはもっと後かと思ってたけどフェラーリさんのせいで
https://i.imgur.com/AupRfU0.jpg
0932音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:53:51.23ID:GsSqBfKFd
>>930
言われてみればたしかに
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 16ec-hmxp)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:04:26.38ID:aImNjLLD0
フェラーリ2024年マシンは95%も新規コンセプトを採用してるそうだが
特にフロア下部の空気の流れが完全に違うものになっているとのこと
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 635e-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:00.28ID:K5trAXwG0
>>887
目茶詳しいね
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 635e-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:16:16.39ID:K5trAXwG0
>>939
RBフロアを更に進化した形状をどこも考えてるだろうね
0945音速の名無しさん (ワッチョイW 12af-mBw5)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:20:47.38ID:5FXQaFM20
水素エンジンはサイバーフォーミュラだな
0946音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:20:50.38ID:GsSqBfKFd
>>944
水素の内燃機関とF1が目指してるサステナブル合成燃料の内燃機関は似たようなもんかと思ってたが違うのか
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 6342-7J63)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:33:15.73ID:RU9dIuqg0
2026年から100%カーボンニュートラル燃料に変わるんだけど
その解釈が現状バイオ由来でも合成燃料でも良いみたいで今後いろいろあるだろうなとは思うが水素の方向は現状無い
0949音速の名無しさん (スッップ Sd32-zIFU)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:34:47.60ID:GsSqBfKFd
>>947
なるほど難しそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況