X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 134 Lapdown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スププ Sdda-JXk4 [49.98.3.138])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:06:29.77ID:QoKFrfcid
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2023 Vol.331
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1697253074/



次スレは>>980が建てて下さい

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 131 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666251382/

!extend:checked:vvvvv
※前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 132 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676878909/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 133 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1691424204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 6729-dytz [182.166.180.83])
垢版 |
2023/10/26(木) 23:46:38.73ID:GvV7xXyP0
牧野は何故か今回の調整までシルバーだった
野中は今回の調整でゴールドに
三宅はゴールド昇格回避でシルバーのまま
阪口晴南は何故かシルバーのまんまでレビューすらされてない

10月初めの情報だから最終のリスト出た時には変わってるかもだけど
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 72a1-CP9B [245.45.135.166])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:18:36.58ID:RDXlceck0
来シーズンは車種増えるかな?
D'stationはアストン持ち込むんだろうけど、
正直マッハ車検はいつまでMC使う気なのやら?
0107音速の名無しさん (ワンミングク MM52-1VuE [153.250.22.231])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:20:33.93ID:9RCJwcLCM
来年もスーパーカー乗りたいおじさん達はGTWCAに行くだろうしアストンマーティン以外は車種とてしは増えないんじゃない

サポートの怪しくなるアウディがAMGあたりにスイッチしてプラマイ0もあり得る
0113音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc2-yyqR [126.249.150.241])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:09:43.25ID:fPGpN2GD0
>>112
VK45の方はもう部品無いんじゃ?
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 0610-g5pA [249.197.211.151])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:34:04.75ID:zjS/RFwU0
>>113
なんからもうニスモもメンテナンス対応しなくなって、マッハもシエラにやってもらってる
0117音速の名無しさん (ワッチョイ a20b-SIlQ [27.83.156.39])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:57:12.80ID:QRQhQRzW0
SGT全体の安全性が疑問視されてる最中に、よくこういう危ない橋渡れるよな
乗らされるドライバーはたまったもんじゃない

火災で炙られたフレームに新品と同等のクラッシュ耐性あるわけないのに
検査の数字さえ良ければOKなら、FIAも自動車メーカーもクラッシュテストなんてやらねえんだよ

HOPPY Schatz GR Supra GTは死なず
フレームそのままに2024年開幕戦での復活を目指す
https://www.as-web.jp/supergt/1002593
0118音速の名無しさん (ワッチョイW b744-Y9ib [124.141.117.62])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:02:42.77ID:45kb0OuH0
カーボンモノコックならともかく、パイプフレームってそんなに高額なのね
それともフレーム自体が高いのではなくて、内包されるクラッシャブルストラクチャーやフレーム設計のパテント、ホモロゲーション費用が高いのか?
0120音速の名無しさん (ワッチョイW 72ad-xCzu [245.3.83.124])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:35:40.67ID:zTMO6pv00
そもそも安全性の疑問視なんか
されてないんだが
0122音速の名無しさん (ワッチョイW 0b9a-AFFb [202.211.87.142])
垢版 |
2023/11/01(水) 21:46:40.12ID:9KpPR3/10
>>120
クロモリ鋼を炎上させた訳だから、普通は廃車だ
FIA公認パイプフレームのパイプって水圧で曲げないとダメなんだよ
昔ながらの切って溶接はダメで熱は極力入れるなって規定だからね

20分以内なら大丈夫って凄いよ
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 0262-CP9B [243.62.219.216])
垢版 |
2023/11/02(木) 18:51:07.52ID:zVPTX3rq0
どうせ出てきてもギリギリのチーム運営で金がないといい
武士に金集める能力がないだけなのに手作りだの職人を育てるだの言い訳ならべるだけだし
#25は戻ってこなくていい
ついでに#22もいなくなればいい
0130音速の名無しさん (ワッチョイW 721d-xCzu [245.3.83.124])
垢版 |
2023/11/02(木) 19:36:26.22ID:6O84Kiu80
金持ちオーナードライバーの出番だな

ハンディキャップつけて参戦してもらおう
0133音速の名無しさん (ワッチョイW 4f81-NYlQ [244.61.234.97])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:46:34.34ID:VoGj2sED0
なんでかヘイト集めるのは得意なんよ
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 0262-CP9B [243.62.219.216])
垢版 |
2023/11/03(金) 00:12:31.88ID:wCEk0P/t0
レースなんだからクラッシュなどで金がかかるのは当たり前で
それを含めてある程度資金用意してからでればいいだけだろ
何も新車何台分も金作れっていってるわけでもない
それをインタビュー受ければ金がない、ホームセンターで買ってきたとか
とりあえず車作ってなんとか1年出れますみたいな状態で出てくんなといってるんだ
今回は火災で金もないパーツもない(取り寄せも間に合わない)って状態だったけど
前にテストだかでクラッシュした時も
金がない壊れてたら出られないかもみたいなこといってたろ
そういうのが目障りなんだよ
信者にとりあえずの金たかる乞食してないでちゃんと金作れといってるんだ
0138音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc9-g5pA [240.31.130.12])
垢版 |
2023/11/03(金) 12:45:31.33ID:/u3HJKFZ0
アウディのサポート終了により、今回のレースがR8ラストランになる件、誰も興味なし
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 2215-nwkA [253.109.145.22])
垢版 |
2023/11/03(金) 12:59:18.40ID:V8HfayF40
土屋スープラのモノコックというかフレームは埼玉スープラとは違うの?
0140音速の名無しさん (ワントンキン MM52-1VuE [153.140.219.183])
垢版 |
2023/11/03(金) 13:00:52.18ID:g5MNXYBUM
ワークス活動と新車製造が終了するだけで一応サポートは続ける予定じゃないっけ

てかそうでないと欧州に大量に居るR8 LMSユーザー全員いきなり別メーカーにスイッチは無理でしょ
ポルシェもサプライヤーの問題とか何とかで新車製造中止したまんまだし
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 72a9-g5pA [245.172.145.179])
垢版 |
2023/11/03(金) 17:26:26.23ID:Pol9xNBc0
>>140
日本でのR8が終わりとかなんとか
0147音速の名無しさん (ワンミングク MM52-1VuE [153.250.40.117])
垢版 |
2023/11/03(金) 17:58:35.42ID:dU8tuFfoM
>>144
・aprが開発してトヨタがホモロゲ取ったGRスープラGT300の図面を
・前二者の許可の元につちやの知り合の工場でつちやのメンツ達が溶接で組んだ

のがフレームだから、新規でもapr製でもなく「設計apr 製造つちや」としか言いようがないんじゃないの
https://www.as-web.jp/supergt/763638/amp
0153音速の名無しさん (ワッチョイW b744-Y9ib [124.141.117.62])
垢版 |
2023/11/03(金) 23:57:29.87ID:PpKF9+p60
そういや#244の方のフレームはダメージあったのだろうか
こっちのフレームはapr製だと思うけど、#25もフレーム設計がaprならブラケットの位置も同じか近くてある程度流用効かないのだろうか
メンテしていたから勝手を知っているところも多々あるだろうし
0154音速の名無しさん (ワッチョイW 5f05-q4mw [245.117.66.187])
垢版 |
2023/11/04(土) 00:11:14.78ID:9mAY2rid0
嵯峨さんもう出ないの?(´・ω・)
0157音速の名無しさん (ワッチョイW 1fed-uaP8 [243.164.24.174])
垢版 |
2023/11/04(土) 11:52:00.70ID:+Vov7RjE0
と言う事は嵯峨さんのサインの希少価値が…上がらないな
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 9b40-/9BA [242.67.159.165])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:48:17.34ID:zgGlCy+40
SAGAさんがいなくなった場合の問題としてHVの開発があるんだけど、もう成熟してそうだしなぁ
0159音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa9-vULz [245.172.145.179])
垢版 |
2023/11/04(土) 14:34:44.87ID:jjk3jM1a0
これが皆が望んでたBoPってことなんだっけか
よかったね、おめでとう
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 6b64-NySP [244.189.252.38])
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:17.96ID:ItTErB3T0
嵯峨は結局残るんじゃないかな
小高も根本も移籍ほぼ確定なんでしょ?
嵯峨残留でまた若いの2人入れてさ
0161音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-RIVa [126.249.150.249])
垢版 |
2023/11/04(土) 14:58:45.77ID:+jI8lBsV0
>>160
野中か?それとも平良か?
0163音速の名無しさん (スッップT Sdbf-/9BA [49.98.38.107])
垢版 |
2023/11/04(土) 15:27:42.45ID:F0UIxLYod
>>117
この人、クラッシュテストなどと言う破壊検査を
全数検査でやれというのだろうか
0165音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-2Vn6 [14.13.193.161])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:01:16.81ID:RCucZmNN0
>>164
フレームは#244も#25も同一設計。製作元が違うだけ
ただ#244のフレーム使う場合はMAXレーシングから買い上げる必要ある訳で、
そんな金つちやにないから燃えたフレームどうにか使おうとしてるんだろう
0166音速の名無しさん (スッップT Sdbf-/9BA [49.98.38.107])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:35:50.51ID:F0UIxLYod
#244 は 部品がそろわないから
少なくとも年内は修理不能と言われている。
それにしても、来シーズンはどうするんだろうね。
0168音速の名無しさん (スッップT Sdbf-/9BA [49.98.38.107])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:37:27.76ID:F0UIxLYod
#25も おそらく同様でしょ。
0169音速の名無しさん (スッップT Sdbf-/9BA [49.98.38.107])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:44:07.58ID:F0UIxLYod
>>168 訂正
サポーター向けに情報発信しているので
あまり憶測で書くとまずいんだろうけど
#244 が参戦を断念した理由が 燃料タンクの納期の問題だったとされているので
#25 も 燃料タンクを検査に出して合格しないと使えない可能性があるよね。
0170音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba4-vULz [244.171.198.124])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:55:26.74ID:7UBy0TJC0
やっぱり過去のSRO BoP調べてみても、今回のGTR並の車重BoPって前例ほぼなかったんやな

そりゃJP怒るのも全く妥当
0172音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba4-vULz [244.171.198.124])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:57:36.44ID:7UBy0TJC0
今度RCFのEVO出るし、仮にGTにきたらこやつが日本GT3最古参マシンになる訳なので、どーなることやら
0174音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-RIVa [126.249.150.241])
垢版 |
2023/11/04(土) 18:25:51.53ID:3Ci4f0qj0
>>172
GTRは18年デビュー、20年EVO済み
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba4-vULz [244.171.198.124])
垢版 |
2023/11/04(土) 19:36:40.53ID:7UBy0TJC0
>>175
欧州で走ってるならともかく、IMSAと日本用にわざわざEVO取るまでもないのかぁ
0182音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-RIVa [126.249.150.241])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:32:26.76ID:3Ci4f0qj0
>>176
GTRのVR38は混走時のトルク特性が凄い良い、AMGのM159は寿命がすごく長いそうだ。逆にトルク特性が悪くて寿命最悪がポルシェ
0183音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba4-vULz [244.171.198.124])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:36:15.65ID:7UBy0TJC0
>>179
某AMGのチームもな、谷口はまぁええねん
問題はあの米俵のほうや
0184音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba4-vULz [244.171.198.124])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:28.15ID:7UBy0TJC0
>>182
GTWCやS耐みたいな自分達が一番速い車になるカテゴリーであれば戦えるんだけどね

あとスズケイも言ってたけどMY13?からタイヤ開発との問題まで始めた話
0185音速の名無しさん (ワッチョイW abc2-RIVa [126.249.150.241])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:46:39.99ID:3Ci4f0qj0
>>184
12年までだったら小排気量のポルシェでもGT300規定車が小排気量車しかなかったのとGT3は初期GTRみたいな直線バカッ速だけどコーナー激遅かZ4みたいなコーナーバカッ速だけど直線激遅のどちらしかなかったからポルシェでも戦えた。でも13年頃からGT3のレベルが急速に上がり、それに合わせてGT300規定のレベルも上がった結果、激遅の部分が無くなり、小排気量の不利が出やすくなった
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba4-vULz [244.171.198.124])
垢版 |
2023/11/04(土) 22:42:51.71ID:7UBy0TJC0
Twitterからの引用だけど、例のウインカー規則の問題、これ結構義務化させたのまずかったんじゃねーか?
そういう観点では確かにそうだわ、Sugoどーすんだこれ
https://x.com/hntzk5523/status/1713354017559167219
0188音速の名無しさん (ワッチョイ cb67-/9BA [252.157.60.221])
垢版 |
2023/11/05(日) 04:15:52.13ID:ylidaxDY0
>>186
どのサーキットでもそのコースの規則書を見ると
遅くても今年の初めには、ピットインの際に方向指示器を出すことが記載されている。
SUGOの件があろうがなかろうが関係ない。
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 6b44-0SSA [110.130.241.127])
垢版 |
2023/11/05(日) 04:42:50.57ID:LT4ydMEd0
SGT公式の運転のしかたシリーズの20年版NSXGT500の奴見返したらステアリングでウインカーも出せるしハザードもたけるようになってるね
GT3はそれに似たようなことにはなってないのか・・・
0193音速の名無しさん (ワッチョイ cb9c-NnU0 [252.157.60.221])
垢版 |
2023/11/05(日) 10:04:07.70ID:ylidaxDY0
>>191
建前上は GT3 は改造できないことになっているけど
SGTにおいては、極端に動力性能が変わるとか外観が変わるのでなければ
国産の同等品に変えたり、操作性や換気口などは
GTAの承認を得たうえで変更できるみたいよ
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 6b5f-7f2n [180.16.196.21])
垢版 |
2023/11/05(日) 10:06:07.76ID:uKuqNQ/x0
>>190
SUGO規則より。
> 安全確認
> ピットレーンに入る際は、最終コーナーを右側について走行し、ピットレーン入口手前で必ず方向指示器または手で合図して安全を確認しつつ進入しなければならない。
ウィンカーない車種なら手で合図。
守ってる奴はいないので、結果的に全員ペナルティだが。
0195音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba4-vULz [244.171.198.124])
垢版 |
2023/11/05(日) 11:15:16.01ID:d9zsv1t+0
>>188
そういうのじゃなくて、あそこって最終コーナーハンドル切りっぱなしじゃん、
NSXなんかは片手運転しないとウィンカー出さないってことよ
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba4-vULz [244.171.198.124])
垢版 |
2023/11/05(日) 11:16:22.81ID:d9zsv1t+0
>>189
車による
R8なんかはステアリングで出せるよ、ただボタン配置的にハンドル切りながらの操作は難しい設計になってる
AMGは市販車みたいなやつ
NSXは離れたボタン
0200音速の名無しさん (ワッチョイ cbd7-NnU0 [252.157.60.221])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:00:45.53ID:ylidaxDY0
手を挙げて もしくは 尾灯で合図じゃなかったっけ?
まあルールの全部が全部公開されているわけじゃないから
よくわからないけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況