X



□■2023 F1GP総合 LAP3230□■シンガポール□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スプープ Sd1f-Xr4F)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:34:36.97ID:p9l8r2r9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

過去スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3229□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1693751944/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スプープ Sd1f-Xr4F)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:35:24.96ID:p9l8r2r9d
【2023年 F1カレンダー】

3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP 優勝 フェルスタッペン
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP 優勝 ペレス
5月7日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月21日 (エミリア・ロマーニャGP 中止)
5月28日 モナコGP 優勝 フェルスタッペン
6月4日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月18日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月2日 オーストリアGP 優勝 フェルスタッペン
7月9日 イギリスGP 優勝 フェルスタッペン
7月23日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
7月30日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
8月27日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月3日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
0003音速の名無しさん (スプープ Sd1f-Xr4F)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:35:52.08ID:p9l8r2r9d
2023 ポイントランキング (After the ItalianGP) *確定

■ドライバー
https://i.imgur.com/fnyDPU9.jpg
https://i.imgur.com/OCdPrjH.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/D5fZlns.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ストロール(-2pt 23/10/23)
5pt ガスリー(-2pt 23/10/09)
4pt ラッセル(-2pt 23/10/23)、リカルド(-2pt 23/10/30)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/03)、アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、サージェント(-2pt 24/09/03)
1pt ルクレール(-1pt 23/10/09)、アルボン(-1pt 23/10/23)
0pt ボッタス、マグヌッセン、オコン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/hZuOqQp.jpg
0005音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-RC1f)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:20:04.17ID:J/czBlrPa
593の息子遅すぎ
0008音速の名無しさん (ワッチョイW b392-f0/u)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:32:47.68ID:OaLbRYNG0
>>4
なんだコイツ
0012音速の名無しさん (スップ Sd1f-fy3x)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:39:38.05ID:1qkH0DTDd
立て乙です
サインツ強盗に遭ったってマジかいな…せっかくの表彰台だったというのに
ノリスが時計とか奪われたのもここだったっけ?
0019音速の名無しさん (スップ Sd1f-fy3x)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:53:10.67ID:1qkH0DTDd
>>15
そうだったか、すまぬ
ありがとう

昨日のレースはルクレールとサインツ(とマグヌッセン)のおかけでめちゃくちゃ楽しく見られたw
実況スレもF2実況みたいになってて面白かったな
0020音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-ZlGM)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:53:35.62ID:dHlarwHv0
モンツァでデフリースの走り見て舞い上がったマルコってただのアホだな
こんな特殊なコースの成績なんか参考になる訳ないのに
トトにまんまと嵌められたのかもなぁw
0021音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:19:00.31ID:qHbysXl30
デフ契約して半年で切ってリカルド乗せるんなら最初からリカルドで良かったんじゃないかと思うわ。
結果論ではあるが
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:27:44.21ID:PJxKC1vA0
>>21
ホーナーによるとシーズン前のシミュは壊滅的にひどかったらしいからな
あれから数か月矯正してRBに乗せても良いくらい改善したので、まずはタウリに乗せて様子見してるんだろ
0025音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+olF)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:28:38.90ID:D6yKHqL7a
フェルスタッペンとペレスが表彰台で和気藹々としていたのが気に入らないな

ペレスはフェルスタッペンと同じマシンを操りフェルスタッペンに立ち向かえる数少ない存在

昔から最大のライバルはチームメイトというのだしもう少しバチバチやって欲しい

じゃないと今シーズンはマックス圧勝のシーズンだけで終わってしまう

フェルスタッペンが嫌いなわけではない
ただもっとトップ争いが見たいんだよ

そういう意味では昨日のサインツの序盤の抵抗は良かったが

ペレスならフェラーリよりも全てにおいてバランスの良いマシンに乗っているので打倒マックスの一番手はやはりペレス

表彰台で負けて悔しがることもなくフェルスタッペンと仲良くしているようではいけない
0027音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-kGys)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:31:07.22ID:pI2pKVq00
リカルドは手首手術して俺たち並みに高速回転する掌になってす
0028音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Jd4f)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:31:57.06ID:k5iqehaQ0
>>12
ノリスはイギリスでやられてなかったっけ?
サッカーの試合とかで
0030音速の名無しさん (ワッチョイW 736b-/JH9)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:33:38.19ID:T3Szosc10
>>21
リカルドの気持ちの問題があったからな。
F1に乗り続けたいってだけなら
リカルドはハースで23年のシーズンを戦えてた。
リカルドはこの話を蹴ってるので、余程メンタルにダメージ入ってたんだと思うで。
0031音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:35:57.98ID:qHbysXl30
>>30
ノリスに2年連続で負け続けた代償か。
でもその間に1位とったのはリカルドという皮肉。
ノリスこのまま優勝無しで終わりそう
0032音速の名無しさん (スプープ Sd1f-+hUX)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:37:01.59ID:/gzLaOh+d
もうタウリがポイント取れるレースないじゃん
0034音速の名無しさん (ワッチョイW 83ec-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:38:51.61ID:rpVRsyJO0
バカっ速のインチキモードフェラーリでもやはりRBに対抗するのは無理だった...
あのクソみたいなペレスですら抑えることができなかった
どんだけアドバンテージあるんだよ...
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 937f-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:40:26.70ID:qHbysXl30
昨日ノーズカメラ見てたらRBのフロントもそれなりにしなってたね。
規制入ってまたフェラーリが遅くならなきゃいいけど。
0037音速の名無しさん (ワッチョイW 83ec-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:41:30.45ID:rpVRsyJO0
しかしルクレールを抜くのに手こずるペレスが

ペレス「あいつは俺のスペースを開けなかったぞ!」

エンジニア「君(のマシン)のほうが速いのだから抜くしかないだろ(なに手こずってんだオマエ...)」

と言われてたのは爆笑だったが
0038音速の名無しさん (ワッチョイW a3ee-zBBn)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:41:42.49ID:5o1cjX8A0
>>25
今さら何言ってんだ
0041音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:43:45.48ID:I/+F9KD50
>>34
ドライバーが角田だったらRBの車でもフェラーリで簡単に抑えて引き離せるよ
ペレスはなんだかんだ言ってもポイントで2位だし
表彰台を何回も経験しているドライバーだからね
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 736b-/JH9)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:46:14.31ID:T3Szosc10
>>37
個人的には
あそこでフェラーリ2台を付き崩せるとか
ペレスはそれだけで凄いドライバーだと実感させられたんだけど
チームからすると、今年のマシンで苦戦するなよ、みたいな感じなんやろか……
0044音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:47:49.94ID:I/+F9KD50
角田がRBチームから昇格対象として見られていないのは
過去のRBチームのドライバーからかなり劣るから
過去にRBトームのドライバーに昇格出来たドライバーはみんな表彰台を経験している
0049音速の名無しさん (ワッチョイW a3ee-zBBn)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:51:34.70ID:5o1cjX8A0
>>37
>>43
イライラしてるのを落ち着かせただけだろ。
ルクレールはともかくサインツのディフェンスはちょっと酷かったし。
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 83ec-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:51:52.29ID:rpVRsyJO0
マックス「最初からサインツのリアが滑っているのがよく見えた。(あのマシンを運転するのは)大変だっただろうね」

個人的に最強マシンに乗るペレスより
不安定極まりないピーキーマシンに乗ってるフェラーリ2人のほうがよっぽど頑張ったと思うわ
0052音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lCa)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:54:36.42ID:MsPXbp/ma
ホンダが2026からアストンマーチンと
ワークスとしてやるわけだけど
それはつまり少なくとも数年は
撤退しないで続けるってことだし
カスタマーとしてホンダPUを選ぶチームが
あとひとつふたつあってもいいんだけどな。
0053音速の名無しさん (ワッチョイW a3ee-zBBn)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:55:16.49ID:5o1cjX8A0
>>50
そりゃドライバーの格的にはフェラーリの2人の方が上だしな。
ペレスなんて元々中堅チームクラスだったんだし。
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:57:44.43ID:PJxKC1vA0
>>52
26年のアストンのパフォーマンス次第じゃない?
今のPUと26年以降じゃ全然変わるし
0057音速の名無しさん (ワッチョイW b392-f0/u)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:58:47.30ID:OaLbRYNG0
>>25
F1物知り博士きた...笑
0059音速の名無しさん (ワッチョイW b392-f0/u)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:01:59.74ID:OaLbRYNG0
あのHONDAだからな
かつてはロスブラウン・そしてレッドブルに後ろ足で泥を塗り続けてきた実績がある
突然2030年でごめんwと言い出してもなんらおかしくはない
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:04:41.37ID:PJxKC1vA0
>>59
それはそれで伝統芸では
0062音速の名無しさん (ワッチョイW 63a6-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:07:40.88ID:QH8fY/WS0
>>52
アストンと独占契約してるから
少なくとも数年は無いだろうね
ホンダとしても今回の契約は今までと違ってお金が入ってくるらしいから関係悪化させたくないだろうし
0064音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:09:39.81ID:I/+F9KD50
>>51
2019年にガスリーはトロロッソでブラジル2位で表彰台に上がっている
0065音速の名無しさん (アウアウアーT Saff-Pd4t)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:09:52.80ID:ZgsSkqa2a
今のRBは挑戦を受ける側やから粗さが残る若手がセカンドになるのは厳しいわな
メルセデスに挑戦し続ている頃ならまだしも

リカルド昇格時みたいに他に誰もいないわけでもなく
0067音速の名無しさん (ワッチョイW 63a6-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:11:20.92ID:QH8fY/WS0
タウリは20,21年で変に自信ついて独自路線で開発したのが大間違い
自分たちには開発力があると勘違いして痛い目見て
結局来年からはRBのパーツ買いますとか何してんの?って感じ
0070音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:14:53.86ID:Se6wEsfN0
クビアトも表彰台獲得し、ガスリーに至っては優勝したにも関わらず
レッドブルはレギュラー昇格させなかったし余所のドライバーと契約した
つまりどんな結果を残してももうレッドブル(ホーナー)に見限られたら終わり
角田はまず結果残してないから論外レベルだがホンダの件もあってかなり立場危うくなってる
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:16:03.38ID:PJxKC1vA0
>>62
アストンの契約は他チームへの供給の障害にはならないらしい
ただ、カスタマーにはアストン仕様のPU供給になるらしいが

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1512436.html

渡辺社長:アストンマーティンF1との契約ではカスタマーチームへの供給はやれる契約になっており、将来にわたってやらないというつもりはなく、必要に応じてやることはやるだろう。
しかし、最初のうちは1チームに集中してやるべきだろうと判断している。
0073音速の名無しさん (ワッチョイW e36c-kslZ)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:16:12.49ID:uGAdEufy0
https://twitter.com/FanaticsFerrari/status/1698346424000217535?t=tsGVhnYB40kezSahnyE9vg&s=19
サインツ「ルクレールとのバトルは楽しかった、彼は最高のレーサーだよ」
「タフでハードなレースを彼も楽しんでくれたならいいね!」

RB相手にしても無駄だからチームメイトバトルしか楽しんでないフェラーリ2名
もう視聴者が1位に興味ないどころか、ポールポジションのドライバーですら1位目指す以外の楽しみ方しかしてないのマジで今シーズンオワッてる感じがするね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-7tt+)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:17:33.59ID:ozmt5o7X0
アストンの空力デザイナーのダン・ファローズが、
今のところ高ドラッグのマシンしかデザインできてないのが心配

26年からアストンが直線が遅いのをホンダのせいにされる恐れがある
ホンダは、自ら立場を守るために他のチームにもPU供給したほうがいいような気がする
0078音速の名無しさん (ワッチョイW 63a6-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:24:58.54ID:QH8fY/WS0
>>72
モナコでのローレンス
「これは本当に大きなことだ。2026年からの独占的なワークスパートナーであり、26年から31年までが私たちが結んだ契約です。うまくいけば、それを超えることができると思っています」

ではその期間中は、他の誰もホンダのエンジンを使うことはないのですね?

「そうです」

どっちやねん...
0079音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:25:13.47ID:xlFc8UnR0
>>49
そう?
抜かれない為にインを抑えるのは基本中の基本だと思うけど
押し出したりしてないしコツンもしてないし
0081音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:32:17.60ID:PJxKC1vA0
ローレンスの言う「独占的な」が何を意味するのかは不明だがホンダ側は独占とは思って無さそう
ワークス仕様になるのは確かだが

──カスタマーチームにも供給して2チームで走らせることはデータ取りの観点からも意味があると思うが?

角田LPL:リソースに余裕があればそのとおりだが、その一方でより多くの数を作らないといけないので、それはそれで難しい。
仮に2チームに供給するとなるとそれなりの人員を抱えないといけない。
その意味で今はアストンマーティンF1に集中すべきだと考えている。
(カスタマーチームに供給する場合は2スペックを作るのか?)アストンマーティンF1をワークスチームとしてやっている。
仮にカスタマーチームに供給する場合にアストンマーティン仕様を使ってくださいということになる。
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:37:55.33ID:PJxKC1vA0
まぁでもHRCの社長がカスタマーチームへの供給はやれる契約になっていると断言している以上、契約上は可能なんだと思う
わざわざ「契約」と言ってるので
0087音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-7tt+)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:39:15.20ID:ozmt5o7X0
初めてF1のPU造るフォードRBPTは、レッドブルとタウリの2チームにPU供給するのに
ホンダは今のところ2チーム目に供給するリソースを用意するの難しいって…
0088音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:39:36.43ID:Se6wEsfN0
アストンのコンストポイントはほぼアロンソが獲得してるからな
ストロールもやる気ないなら今年は休養してドルゴビッチ乗せてほしいわ
0089音速の名無しさん (ワッチョイW a3ee-zBBn)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:40:07.12ID:5o1cjX8A0
ワークス=アストン独占で
カスタマー契約は可能ってだけじゃないの
0090音速の名無しさん (ワッチョイW bfc0-8vAj)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:40:44.11ID:vkxChSt50
アンチレッドブルのはずだったのに、昨日はマックスを応援してしまっている自分がいた
昨日の前半みたいな攻防をしてくれるとレッドブルファンになってしまうかもしれん
後半はいつも通り圧倒的な一人旅になってたが
サインツはよくやった
0091音速の名無しさん (ワッチョイW a3ee-zBBn)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:41:03.74ID:5o1cjX8A0
>>79
ブレーキングゾーンでムービングしてただろ
0094音速の名無しさん (ワッチョイW c347-Q1JX)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:43:24.69ID:opAwjXqu0
>>86
だと思うけどね

しかし、アルピーヌとピアストリの契約は、たった1つの単語で有効か無効かが決まったらしく、アルピーヌは有効と主張し、ピアストリは無効と主張して仲裁裁判になってる
当然全文英語で作られるし、プロでも過ちを犯すのが契約書だとも思う
0096音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:44:20.24ID:xlFc8UnR0
>>91
そうだっけ?
インを抑えるのがミエミエだったと思ったけど?
0097音速の名無しさん (スーップ Sd1f-v+H1)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:44:49.77ID:JZeC06jYd
>>95
2025年までをホンダ/HRCのF1有終の美にしてもよかったのになと未練がましく思ってしまう
0100音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:48:01.71ID:U+14icRrM
タッペンのPUもぶっ壊れる寸前だったみたいな感じかな
モード変更した時点で持つのか心配だったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況