X



□■2023 F1GP総合 LAP3173□■オーストリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW da4d-VWmr)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:15:23.53ID:Yct0AuPL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3171□■オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688095395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2023 F1GP総合 LAP3172□■オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688167421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0329音速の名無しさん (ワッチョイW bb15-6aJq)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:17:28.13ID:TUk/dqQ10
>>314
なんで今更ホンダがタウリのネーミングライツ買うんだ?
0331音速の名無しさん (ワッチョイW 4f30-bTVG)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:19:08.00ID:Uwp8qDnp0
予算制限でツギハギだらけ
0333音速の名無しさん (スーップ Sd02-5nD6)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:20:48.16ID:fFnF4Jpod
>>329
これが前スレで話題になってた(他では報じられてない)
ハーシーシガとかいうF1現地記者

アルファタウリの新CEOバイエル氏とトスト氏の会見からのシガスポレポート
https://youtu.be/jp2QOgAD_fs

・2024年の計画についてはホンダの取締役と話し合いをする
・重要な要素としては新しいチーム構造へホンダがより大きな影響力を持つため、アルファタウリにどのくらいの金額を支払う用意があるかというところ
0334音速の名無しさん (ワッチョイW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:23:08.69ID:bJTf0Gd10
>>329
だからロメオは20倍のリターンがあったらしいよ、とか根拠を述べてる訳で
例えばアストンホンダの発表の世間の反応が予想以上に良かったから、急いでF1に投資したい、とか動機はあると思うけど
0337音速の名無しさん (アウアウアー Sa9e-ZsBE)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:27:48.30ID:XDkZMHTFa
ホンダがネーミングライツするとしたらアキュラブランドになるんじゃね
0338音速の名無しさん (ワッチョイW ef0d-7E0X)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:31:28.32ID:o54+4GEa0
北米だとアキュラ売らないと
0345音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-n7Ei)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:55:00.02ID:Ice3sUXha
>>339
最初のマックスの攻撃はスペインGPのオコン-アロンソみたいなもんでレース屋連中はあんまり問題視しないんだろうよく知らんけど
グラベルとか芝走らされたら皆キレてるからペレスの押し出しは駄目なやつなんでしょ多分
0346音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-lZq/)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:02:16.03ID:xwRSkov00
>>332
無理だろ、ポチのペレス相手なら引かないが、その2人なら一旦引いて後からぶち抜くから。
0347音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-0NYM)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:03:14.99ID:4ZQU3AdE0
上の方にスプリントがつまらなかったってレスあるけど
昨日のでだめだったらもう全部つまんなくね?
1位争いが大事なのはわかるんだけど
0349音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-f16t)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:06:59.76ID:n1dxkdbu0
チームが、カラーリングの重量ケチる状態にまで軽量化を余儀なくされてるのは、
厳しい予算制限でパーツの使い回しを余儀なくされ、パーツの耐久性をなるべく上げるため
パーツの肉厚増やしたりして重量増するんだが
それを、FIAが計算間違って予測ハズしてマシンの重量制限を低くしすぎたせい
0350音速の名無しさん (ワッチョイW 6294-48C8)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:11:12.49ID:1Agzb2im0
ホンダがタウリ買って86と同じくらいの価格のFRスポーツをアメリカで出せばバカ売れすると思うんだけどな
エンジンはシビックタイプRと同じかNA超高回転VTECにしよう
0351音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-J+nv)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:11:48.09ID:tEebozs/0
ボッタスいついかなるも従順なポチやったしなぁ

とはいえボッタスほどオーバーテイクが下手くそなドライバーおらんやろ
思い切りが足りないと言うか、控えめというかさ
0352音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-lZq/)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:18:32.33ID:xwRSkov00
>>351
最近のペレス見るとボッタスと大差ない気が。
マックスだったらQ2落ちしても表彰台まで届くけど、
ペレスだと抜くの下手だからよくて5,6位ぐらいだろうなぁって思ってしまうあのマシンでも。
0353音速の名無しさん (ワッチョイW c650-dxzN)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:18:57.48ID:oZZvmWi30
タッペン本気出したら5位位まで周回遅れになりそう
ルルがタッペンに特攻しか楽しみないな
0354音速の名無しさん (ワッチョイW c650-dxzN)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:20:52.12ID:oZZvmWi30
スプリント見て思ったけどスプリントだけDRS使えてレースでは使えなくした方がいいな
やっぱりDRSは簡単にオーバーテイクできすぎる
0355音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-J+nv)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:21:35.53ID:tEebozs/0
>>352
ボッタスはほぼハミルトンに挑戦してなかったじゃん

ペレスの場合はどう言う思考回路してんのか分からんが、まだWCになれると思ってる節ある
0356音速の名無しさん (ワッチョイW c650-dxzN)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:22:48.09ID:oZZvmWi30
>>352
安定感と速さもボックスの方が上
0358音速の名無しさん (スーップ Sd02-5nD6)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:24:26.88ID:TI8KGHevd
聞きたいんだけど

P1 ハミルトン
P2 フェルスタッペン
P3 ボッタス

これでもボッタスの安定感が凄いってこと? 最強メルセデスマシンなのに?
0359音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-f16t)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:24:32.69ID:n1dxkdbu0
数年後にボッタスがレッドブル2台を撃墜したけど
あれくらいの突っ込みがないと、今のフェルスタッペンは完全に撃墜できない気がする
今のフェルスタッペンは異様な危機回避能力と
フロントウイング壊して交換して順位下がっても優勝できる速さあるし
0360音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa1-ZsBE)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:25:25.19ID:JZyY9DgV0
2020年も2019年もボッタスはランキング2位だぞ
フェルスタッペンは2位になったことはない
0362音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-lZq/)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:26:12.89ID:xwRSkov00
>>355
ペレスがマックスに挑んだ機会そんなにあったか?
市街地でたまにあるのかもしれないけど、パーマネントサーキットじゃ全く相手になってないじゃん。
0363音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-a1ac)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:26:30.84ID:VtuLFgRsa
ペレスがちゃんと安定して表彰台乗ってれば昨日の寄せもまだ話違ったかもしれんけど
最近の錯乱してそうなレースにエース巻き込まれたらそらキレるだろ
やることやってからの話だろってなるし
0364音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-J+nv)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:26:54.37ID:tEebozs/0
>>358
一応ボッタスをフォローすると、ひたすらエンジン壊れるのがボッタスだったり、優勝をトトに潰されたり(オーダー)してるからなぁ
0366音速の名無しさん (ワッチョイW 7f47-LW0E)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:28:37.12ID:bJTf0Gd10
>>337
2021年までホンダが参入してた時はアメリカのGPではアキュラになってたね
今はPU供給してるだけでホンダロゴも小さいのでアキュラにならないけど、アメリカホンダから「アメリカのGPではアキュラにしろや」と言われてるなら、正式にチームのスポンサーになるしかない
正式にタウリのスポンサーになれば、アメリカ大陸ではアキュラ、欧州その他ではホンダに、という融通が効くようになるはず
0367音速の名無しさん (ワッチョイW c650-dxzN)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:29:29.78ID:oZZvmWi30
根本はマックスが市街地遅いのが原因
だからペレス如きが勘違いする
0368音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-lZq/)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:30:16.03ID:xwRSkov00
>>358
ハミルトンがWC取った時はボッタスは2位。
マックスがWC取った時でもペレスは2位になってない、
去年のあのマシンでもね。
0369音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-J+nv)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:32:13.56ID:tEebozs/0
>>362
ペレスの父親がセナプロ見てるようだとか、ペレス側陣営では大盛り上がりしてたじゃん

ポイント僅差の時の話だが
0370音速の名無しさん (ワッチョイW 12b3-nOox)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:33:43.99ID:Pc59eMD00
2021年のフランスで、不調のボッタスはハミルトンとマシンの差があるのではと疑って、
マシン交換までやらせたくらいなんで、最初から勝負を捨ててる訳ではないと思うんだよね。
ただ、順位を譲るときはあっさり譲るし、接触してまでのバトルもしないという、
理想的な2ndであった。
0371音速の名無しさん (ワッチョイW c650-dxzN)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:34:14.89ID:oZZvmWi30
>>369
ペレス如きがf1レジェンド2人と比較とかおこがましい
0373音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-J+nv)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:34:36.66ID:tEebozs/0
去年のペレスで言えば、マックスは全く協力してくれなかったからな(マックスへの支援はしたのに)
協力があったなら2位だったと思うよ
0374音速の名無しさん (ワイーワ2W FFfa-+u2Q)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:35:02.91ID:+2eL5iA/F
>>206

正直、ちょっと期待してしまったw
0377音速の名無しさん (ワイーワ2W FFfa-+u2Q)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:37:23.75ID:+2eL5iA/F
>>210

デブリさん<エースの邪魔はダメ、絶対!
0380音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-J+nv)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:38:59.99ID:tEebozs/0
>>375
マックスの人間性に問題があるというのは俺も思うよ

あれだけ協力させといて、ペレスへの協力は皆無だからね
とはいえWCになる奴らなんてまともな人間性の奴おらんやろ

アロンソしかり、ハミルトンしかり
0383音速の名無しさん (スーップ Sd02-5nD6)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:49:58.72ID:TI8KGHevd
まあでも可夢偉にとってモヤる相手だったペレスが再び日本人ドライバー角田と相対する形になるのは因縁というかF1ならではの大河ドラマだわ
0385音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-lZq/)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:56:42.81ID:xwRSkov00
>>373
あれはマックスが悪いな。
優勝を譲れならああ言う態度でも少しはわかるが。
ただ、あのマシンで自力で2位になれないペレスももっと頑張れとはおもうがね。
0387音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-TZxj)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:03:06.21ID:FaqGqNXTa
妙な話だがサインツって最速マシンに乗ってもさっぱり優勝できなかったけど
序列4番目くらいのマシンでも4~5位には安定的に入れてるんだよね
そのお陰でルクレールにも今のところ勝ってる。今年のサインツはもうちょい評価されてもいい
0389音速の名無しさん (ワッチョイW 62d2-+2Cn)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:06:47.77ID:AWc/Td0f0
ストロールの「アロンソ抜かないで」はホント情けなかったな
アロンソはいつでも抜けるぞって動きしながらパパのご機嫌伺いしてたが却ってストロールの遅さが際立った
0391音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-f16t)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:10:10.83ID:n1dxkdbu0
ホーナーが、26年のPUのレギュに関してMGU-Kの最大出力を下げろとか言い出したな
多分フォードRBPTは、PUのハイブリッド部分の性能でホンダやメルセデスに匹敵できるか不安に思ってるのかもな…
0392音速の名無しさん (ワッチョイW 0bc6-b5uK)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:10:57.93ID:L1pbgjtr0
ホンダが年間4桁億も使ってたって話なんか信じられないんだよな
メルセデス、フェラーリ、ルノーとんでもないことにならない?
PU用に新規設備やらで相当食ったのかな
そこまで金かけるならチーム買収なり運営なり、ロメオみたいにするなりの方がよほど良いと思う

設備投資含めあのハースでも参戦できたんだから数百億でさえチーム運営できるじゃんと思うけど、そんな簡単な話じゃないよな
0393音速の名無しさん (スップ Sd22-2/67)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:15:52.27ID:cMvKAdlQd
>>387
フィジケラとかああいうタイプのドライバーなのかもな
まあ、ルノー時代のフィジケラはそもそもマシン操作自体を間違ってたみたいな話は聞いたことあるけど
0394音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-rsLA)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:17:44.85ID:GYJUXdyI0
>>387
サインツが最速マシン乗ってたの去年の序盤も序盤だけだからイマイチ試行回数が少ない気がする
0395音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-bCpz)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:17:46.40ID:Q5rv3TdNM
オーバーテイクが難しいのにスプリントはレース距離が短すぎる。
スプリントとはいえ200kmくらいのレース距離は必要だろう。
あと、数週遠回り、もしくはショートカットするジョーカーラップルールもスプリント限定で導入したほうがいい。
0396音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-f16t)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:24:23.74ID:n1dxkdbu0
>>390
ドライバーの意見だと、最後までタイヤグリップが持たない問題や
フローデフレクターがでかくて視界を遮り白線が見えず
ターン9、10でアウトに膨らむのはどうしようもない言ってるな

あれはFIAがあの白線にこだわるのが問題で
ちゃんとドライバーの意見を参考に、F1用に別のラインを設けて、
あの白線よりも外側に黄色い線とか引くだけでいいのに…
0397音速の名無しさん (ワッチョイW bb35-UEHP)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:25:35.45ID:0lnglTBS0
>>387
今年は普通にサインツの方が上だな
ノリスとかルクレールみたいなナチュラルな速さを持ったドライバーは、マシンが駄目だとモチベーションがダダ下がる傾向がある
ハッキネンなんかもそんな感じだった
0399音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-sVnx)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:35:39.75ID:tyLtNoXM0
>>392
マクラーレン自体に流れる金が尋常じゃなかったから、バーニーなんかは非難してるのがおかしいって言ってたんだろう
メインスポンサーがHONDAだって言われてたし
0400音速の名無しさん (スップー Sd22-60yy)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:42:44.82ID:O74zVlj0d
何千億も払ってエンジンコンストラクターってバカでしょw
0401音速の名無しさん (スップー Sd22-60yy)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:24.85ID:O74zVlj0d
マクラーレンホンダの名前も地に落ちたし
金使った成果が何もないw
0404音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-VWmr)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:48:32.06ID:wree15xLM
>>358
それでもハミルトンの次のランキング2位には食い込めたし、3位とかならハミルトンを支援し易いからな
ペレスみたいにチートマシンを与えられてるのにどん亀のウィリアムズやタウリとどっこいの予選成績よりは遥かにマシ
0405音速の名無しさん (スーップ Sd02-5nD6)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:48:42.08ID:TI8KGHevd
>>402
正しくは金曜(ガチセッションが無い)の穴埋めね

ドメニカリ談
0406音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-kL9t)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:57:12.06ID:m9gmhBShM
TスクエアのCDが200円で売られてたから衝動買いした
TRUTHを最後まで聴くのってテレビの前夜祭以来だけどCDの音ってなかなかいいな
0407音速の名無しさん (ワッチョイW c650-dxzN)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:58:32.60ID:oZZvmWi30
公式動画見る限りどう見てもタッペンが悪質だね
よくあんなオーバーテイク許されるね
0409音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-hRAP)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:09:08.01ID:VqPJ2eCm0
>>407
スペインの角田と周の件で、エイペックスで少しでも前にいる方が
優先だとの公式見解が出たからな。
チャンピオンクラスはそのへんも見逃さず有効に使ってくる。
そう言う意味でも角田は絶妙なアシストをしているw
0416音速の名無しさん (ワッチョイ cb92-lbSf)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:26:44.70ID:gH9+eAFk0
>>407
ああいうブロックやオーバーテイクが主流になるよ
>>409 この件のせいでね
0417音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-DQm/)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:29:11.57ID:fjlmEQ/y0
メルセデス時代のボッタス、レッドブルのペレス、共にシーズンの最初の方はチームメイトをより早いことがあるのに、シーズン進むと差が出てくるのはなぜなのか(´・ω・`)
0418音速の名無しさん (ワッチョイW 77a1-L73v)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:30:10.72ID:yWi5gf6V0
あれってブレーキギリギリまで粘って前にでる
普通ならコーナー脱出後の加速でペレスがまた抜き返せる可能性が大きいレース中によくあるケースだしな
0423音速の名無しさん (ワッチョイW 43b3-+xcN)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:33:03.90ID:dj8z8+nb0
>>273
フェルスタッペンは昔から不振のチームメイトに対しては厳しいよ

ガスリー降格にフェルスタッペンがコメント「チームメイトが誰でも構わない。ふたりでできるだけ多く得点することが重要」
https://www.as-web.jp/f1/512323?all

フェルスタッペンがアルボンに苦言「チームメートから30秒も遅れては・・・」
https://www.topnews.jp/2020/12/01/news/f1/194015.html

フェルスタッペン、ラッセルのアルボン擁護に苦言「まず自分の仕事に集中しろ!」
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-tells-russell-to-focus-on-his-own-car/4839660/amp/
0424音速の名無しさん (ワッチョイ 7730-OVyZ)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:33:50.16ID:SF3aLKQO0
中嶋一貴はウィリアムズでニコ・ロズベルグとニコ・ヒュルケンベルグ
とチームメイトでヒュルケンベルグより速かったんだぞ
予選でも時々ロズベルグ負かしてたし
0426音速の名無しさん (ワッチョイW a2b8-WaRk)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:38:06.76ID:/jUQaVqf0
>>406
200円てレンタル落ちかね

なんちゃってハイレゾよりもCDの方がいい音する曲の方が多い
そして、さらに心地良い音にするにはそれなりのデッキ使ってカセットテープに録音して聞くといい

多かれ少なかれ感じるデジタルのトゲトゲしさがカセットで消える
デメリットはヘッドフォンや音を大きくして聞く時にヒスノイズ(サー)があるけどね
0427音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-fxUY)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:39:17.69ID:VofY8Esva
今日完全ドライコンディションならフェラーリ期待できる
メルセデスはそもそもここ得意じゃないからだめかな
アストンマーティンがいまいち読めない
アルピーヌは雨捨てている感じだったからちょっと期待
マクラーレンはアプデ後ノリスは大期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況