X



□■2023 F1GP総合 LAP3073□■テスト□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sae1-/epS)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:30:48.81ID:hGqWOSURa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3071□■テスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676041689/
□■2023 F1GP総合 LAP3072□■テスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676293790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:19:04.01ID:x7FFVOPw0
>>849
ルクレールはフェラーリから移籍しないだろう
ノリスは本当にマクラーレンホンダでワークスになるのであればそのままかな

ラッセルがいるんでハミルトン引退でミックをセカンドにする手もある
0853音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-qmjD)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:20:19.65ID:YgpBq0QEa
>>845
角田はここ2年ドライバーの中で一番若かったけどノリスは1歳しか違わんのやもんな
そもそもフェルスタッペンルクレールラッセルの25歳トリオがトップドライバーなのも相当若いんだけど
0855音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-qmjD)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:26:05.88ID:YgpBq0QEa
>>852
ミックはドイツ向けのパンダみたいな扱いしかされてないし
ハミルトンの後任として考えられてはいないんやないかな
そもそもハミルトンは出来る限りF1にしがみついて突然引退とかはしなさそうなイメージ
0856音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-Hxd0)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:29:42.03ID:KridNqkf0
ピアストリもノリスもイケメンなのは間違いない
若干ピアストリの方が女にモテそうだと思う
しかしながら最初にハゲるのはピアストリなのは言うまでもない
0857音速の名無しさん (スプッッ Sdaa-bF0w)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:32:42.59ID:Zy+Zr4eDd
リカルドがゴミ過ぎたのとブレーキトラブルがあったせいでコンストはああなったけど
実際の所去年のマクラーレンってそんなに悪くなかったよな
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-Y6Iy)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:48:52.37ID:5phjPzCO0
トヨタは向こう数年のWECで結果出さないと空き巣チャンピオンって永遠に言われるからF1なんか検討する余地すらないでしょ
0865音速の名無しさん (スププ Sdaa-Ci2q)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:50:27.95ID:C7XJ9gfLd
なんで同じ国のメーカーが世界で戦ってるのに叩く思考になるのかが分からない。しかも車体も全部作ってチームとして出てるチームなのに
0866音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-QJiO)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:52:18.87ID:nRUXe/nna
F1は無理にあれこれやろうとし過ぎるから空力バランスめちゃくちゃな車になる

そもそも先行車への接近追従性を上げようとしてグラウンドエフェクトマシン化したらしいが
コーナーリング中の接近追従性は良くなったがデメリットとしてストレートでスリップストリームが効きにくいのとポーパシング問題が発生して

その対策でフロアエッジ15mm上げたりデュフューザースロートを10mm上げたりデュフューザーエッジのたわみ無くしたり振動センサー付けるだの
バックミラーを大型化したり

結果として空気抵抗増やしてフロア下のダウンフォース軽減させて重量増やしているよね?
F1マシンのあちこちに付いてるオンボードカメラも重量増と空気抵抗になっとるよね?
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 8e0b-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:55:22.69ID:4PUMMBXp0
>>846
例えば35年からエンジン車販売禁止を打ち出したイギリスの場合、年間新車販売台数は150万台くらい
計算は割愛するけど、このうち半分が毎日5時間充電するとすると、原発1基分弱の電力需要が毎年新たに生まれることになる
原発の建設は着工から運転開始まででも6~7年くらいかかる(計画からだと倍以上)で、法施工日まで残り12年

今から大急ぎで原発建てまくろうとしても、世界で同時建設可能な件数は限りがあるから全然間に合わない
ほんとにEVオンリーにしたら一瞬で電力喰いつくして大停電の嵐になるよ
0869音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-v3e+)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:04:31.39ID:T4TizzBX0
https://f1-gate.com/mclaren/f1_72977.html

やっぱりF1(パットシモンズ)はグランドエフェクト導入において、ポーポシングが起きるというのを予期してなかったみたいね
そして大半のチームも予期してなかった
ニューウェイだけが事前に予期して対策していた
いくら世界最先端のF1でも、40年に渡り自ら禁止していたグランドエフェクトというロストテクノロジーを扱うとこんなことが起こり得るんだな
0873音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-/Et/)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:12:29.23ID:/iSEGWmu0
グラウンドエフェクトは70年代からずっと使ってるがな
去年からその影響度合いが増したってだけ。
FW16とかでポーパシングに散々悩まされたからニューウェイは嫌でも覚え続けてるだろ
0874音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-QJiO)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:12:56.82ID:nRUXe/nna
>>867
ウクライナ戦争やトルコ大地震で原発の危険性は欧州も認識してるので再エネ開発事業に全振りしていくでしょう
日本もすでに原発より再エネ電力比率が高いし
モータースポーツ界にもカーボンニュートラルの波は押し寄せている

地震大国日本の再エネ電力比率はアメリカを除く欧州主要国、カナダ中国より低く
脱原発と再エネ電力供給も中国より遅れている↓
https://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/energy2021/007/
0875音速の名無しさん (ワッチョイW e381-kbar)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:25:36.96ID:oDcx1eRD0
グラウンドエフェクトカー移行に併せて何年も前からサスペンション等レギュレーションの変更協議していたのに空気の流れを読むことが出来る神眼の持ち主、ニューイがいるレッドブルだけが予期して対策したなんて話、フェラーリが聞いたら泣くだろな。いや笑うかな。
0876音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-AzKY)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:26:40.72ID:lqmim8Dl0
そもそも、人間が排出するCO2で地球全体が温暖化してるってのが胡散臭い
ちっぽけな人間なんかに地球全体をどうこうする力なんかないよ
あれを信じて言ってるやつは自惚れすぎ
0878音速の名無しさん (オッペケ Sra3-CsKO)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:37:40.23ID:eX1A4SUIr
産業革命以降の温室効果ガス排出量の増加と気温上昇の関係性なんて散々研究のうえ言及されてるのに否定するとかほんと知性のない人間は恐ろしいわ
0880音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-QJiO)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:43:48.62ID:nRUXe/nna
>>877
ソース元をしっかり見ろよ再エネ発電と言ったら太陽光発電しかないと思ってるのか?
0881音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-QJiO)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:48:44.65ID:nRUXe/nna
どちらにせよ化石燃料や天然ガスは有限なんだし
日本も市販車の排ガス規制はどんどん厳しくなる一方だしEVシフトしていくしかない
0882音速の名無しさん (オッペケ Sra3-CsKO)
垢版 |
2023/02/17(金) 01:52:09.18ID:eX1A4SUIr
>>879
スレチになるからこれ置いてお終いにするけど、このおっさんが地上平均気温が停滞してるってたかだか2010年までの10年を切り取ってるけど
www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn.html
爆発的にその後上がってるし、気温のデータは50年くらいのスパンで見るのが一般的だよ
ぶっちゃけこの本はトンデモな内容です
0885音速の名無しさん (スププ Sdaa-Ci2q)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:09:06.15ID:C7XJ9gfLd
EVは計算の仕方でCO2排出に嘘が出てくる。それこそディーゼルチートの二の舞いになりかねない

実データによる唯一の事実は21世紀が始まってこの20年で、自動車の排出ガスを20%減らしたのはトヨタハイブリッドを始めとしたハイブリッドカー溢れる日本だけなんよ
0886音速の名無しさん (スププ Sdaa-Ci2q)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:12:04.29ID:C7XJ9gfLd
温泉地削って、ちなつ発電しかねえと思うんや。風力は稼働率がすごく悪い。故障するのよね1/4くらい。

自宅の屋根に太陽光発電張るのは、一軒家の多い名古屋とか愛知くらいの田舎都会県ではありかもね
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 8e0b-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:12:41.14ID:4PUMMBXp0
>>880
草w
イメージしやすいようにく太陽光って書いたんだが
風力発電なら原発1基の年間発電量約100億kWhを1.5MW規格の風車の年間予想発電量300万kWhで割ると……
3333基か? 実際には原発も定期点検があるし、風車も2MW規格のものがあるからもう少し減るが
まあ頑張って植えてくれ

ちなみに地熱や波力は今のところ使い物にならないし、水力は水源が限られる
どうやってEVで爆発的に増大する電力消費を再エネで賄うの?
0888音速の名無しさん (オッペケ Sra3-CsKO)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:15:36.85ID:eX1A4SUIr
>>884
ソースホリエモンは笑うわ
疑わしい人の言ってることを鵜呑みにするんじゃなくてちゃんとデータみたりして考えた方がいいですよ
あと理系行ってた人ならわかるとおもうけど、さっきの人みたいに主張するために都合のいいデータ切り取って証拠にしようとするのホントに信用を失う悪手ですよ
0890音速の名無しさん (オッペケ Sra3-CsKO)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:24:27.99ID:eX1A4SUIr
>>889
何を信じるのも自由だけどしっかりとした研究に基づく理論や事実を公の場でデータも証拠もないのに否定したりするのは虚偽の風説を流布してるしてるようなものなんで気を付けたほうがいいですよ
ネットといえど発信する内容に最低限の責任を持ちましょうね
0894音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-8mI1)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:00:40.12ID:ATaKK9Xaa
マクラーレンホンダでもいいんだけど前回みたいにはなからマクラーレンに舐められての供給は避けるべき
0895音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-8mI1)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:01:15.96ID:ATaKK9Xaa
サイズゼロ?だか要求されてたよな
0896音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-QJiO)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:05:42.38ID:nRUXe/nna
>>887
そもそもEVシフトが進んでも爆発的に電力消費量が増大しないから安心しろ
原発なんてまともに管理できない日本の環境で死の国にするだけだぞ
0897音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-MicI)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:07:24.71ID:gQ0mjHc/a
>>894
マクラーレンの株式を80%取れば良いのでは(´・ω・`)?
0899音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-YutE)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:10:23.57ID:lqmim8Dl0
地球が温暖化してるからだとマスコミなどが伝えてる
局地的な気温上昇や寒波など異常気象の原因はこれみたいです
太陽活動の衰退で、地球を覆う熱圏が薄くなることで起きる現象みたい
NASAもこれを正式に発表してて2010年から30年は続く言ってるし、
全体としては寒冷化に向かってる
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/921247209781321729?t=7JthAjICEOaPjSoyJgjc4Q&s=19
https://twitter.com/Birkeland2nd/status/921249716653797376?t=qiLzT3rPTOEd6PNOU5kpuQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900音速の名無しさん (オッペケ Sra3-CsKO)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:17:36.78ID:eX1A4SUIr
>>899
ソースがひどいなw誰その人w
Nasaが真逆のこと言ってるソース置いとくねw
www.jircas.go.jp/ja/program/program_d/blog/20210329

>>897
マクラーレンは不良物件だし、80%で2000億くらいして去年なんか大株主に破産回避のためのお小遣い400億貰ってるくらいだからホンダには荷が重過ぎる
0903音速の名無しさん (オッペケ Sra3-CsKO)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:43:12.14ID:eX1A4SUIr
>>901
さっきから結論ありきのデータのない人ばかりなのよ。もっと言えばさっきの人もだけど反原発の書籍を書いている人ばかりで自分の主張したい内容に話を持って行きたい方だよね?僕も原発はコントロールできるものじゃないから反対だけど、あまりにも思想が偏った方のデータなしの話じゃ誰も信じないよ?
wiki見てもこんなこと書かれてるし
ただしこうした主張の根拠として、インパクトファクターが付与されるような丸山自身の論文が示されている訳ではない。また江守正多ら、当該分野の専門家によって反論も行われている。
0906音速の名無しさん (オッペケ Sra3-CsKO)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:52:57.72ID:eX1A4SUIr
>>904
地球温暖化以前に書いてある内容を鵜呑みにするのではなくてちゃんと信用に値するか調べて考えた方がいいですよ
もし僕が詐欺師になるしかないなら貴方みたいな調べずに結論ありきで信じてくれる人狙いますもん
マジで気をつけたほうがいい
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 8e0b-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:58:14.37ID:4PUMMBXp0
>>896
反論されて否定できないから電力消費量は増えないんだ!って方向に逃げたの?w
国内で自動車がのべ年間何km走っててガソリンが何リットル消費されてるかとか国が統計出してるから見てきたら?
んで自工会が出してる年間販売台数の統計見れば年間500万台近く置き換わってる事が分かるんだから
後は電気自動車が1kWhあたり何km走れるか調べれば、電力需要が毎年どれくらい増えるか分かるでしょ
0910音速の名無しさん (ワッチョイW 0a6a-Nq0I)
垢版 |
2023/02/17(金) 04:06:19.83ID:hApcrk2x0
だいぶ落ち着いたから愚痴る
ホンダを盲信するジャップがなんでレッドブルと手切りになったらホンダを叩いてるのか未だに理解できない
ホンダスピリッツとか意味わかんない精神論掲げてキチガイ極めすぎだろって

そんなに続けてほしけりゃなけなしの資産オールインしてホンダを支えてやれよ
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 1e42-SYu2)
垢版 |
2023/02/17(金) 04:32:27.01ID:CAl6w8q80
ちなみにホンダはアップグレードしてないんだろうな
以前より開発には予算ほとんど割り振られてないだろうし
0919音速の名無しさん (スップ Sd4a-Bnsr)
垢版 |
2023/02/17(金) 04:33:44.42ID:o6Hojt8Ld
5時になってアルピーヌの発表会始まればスレチも収まるだろ
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 4a30-EB70)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:08:45.23ID:Hpetn1PP0
発表会全然始まらないね
エンジンでも壊れたのかな?
0923音速の名無しさん (スップ Sd4a-Bnsr)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:09:24.99ID:o6Hojt8Ld
え、アルピーヌのPV東京やんw
首都高走ってる
0928音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-nGn2)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:41:48.04ID:Y9mzhhL00
みんな見てる?
0935音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-MicI)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:47:42.94ID:lb0TUfQ0a
>>930
ピンクは無いと思うせめてイエローにして欲しい。ピンククラウンを思い出した(´・ω・`)
0938音速の名無しさん (ワッチョイW fbe3-Mocj)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:57:56.49ID:InWRO0Vo0
A523、やっぱり無塗装面積増えてるな
バーレーン、サウジアラビア、オーストラリアのみオールピンク

https://i.imgur.com/LCReYyk.jpg
https://i.imgur.com/nLNJd2g.jpg
https://i.imgur.com/TYY9IYA.jpg
https://i.imgur.com/NbfRlFL.jpg
https://i.imgur.com/92KYkwg.jpg
https://i.imgur.com/ce6uHqD.jpg
https://i.imgur.com/xKHAH0w.jpg
https://i.imgur.com/sRrI4P1.jpg
https://i.imgur.com/Ttj1IdT.jpg
https://i.imgur.com/3gq5kAv.jpg
0939音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-VPce)
垢版 |
2023/02/17(金) 05:57:56.88ID:M3qV/NMUa
>>936
これはやってしまった感
0940音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-Bnsr)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:02:41.04ID:lnYJy4K20
>>936
他のチームのマシン見てから
改めてタウリのマシン見ると遅そう
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 1e6c-mefD)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:03:29.62ID:0WBjb/9M0
メルセデス以外全部一緒!
0943音速の名無しさん (スププ Sdaa-Ci2q)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:04:52.48ID:C7XJ9gfLd
メルセデスの走行動画観たけど、なんかでかいランドセル背負ってるみたいな違和感半端ない。エンジンカバーの膨らんだところが目立ちすぎるんやな
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 3b6c-bF0w)
垢版 |
2023/02/17(金) 06:10:24.49ID:PIKmrmM70
案の定黒増えてるなアルピーヌも
まあメルセデスとかアルファロメオとかよかマシだし
こんな奇抜なカラーをうまくまとめてるのがさすがデザインはフランスだと感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況