X



□■2023 F1GP総合 LAP3066□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8347-d0EO)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:20:59.96ID:6LlRR9jn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3064□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1673708331/
□■2023 F1GP総合 LAP3065□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1673747701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 876b-wDDX)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:52:00.56ID:WaGs19Zo0
>>597
ギネス記録持ってる芝刈り機を忘れてもらっちゃ困るぜ
0-100マイル6.29秒のモンスターマシンやぞ
0602音速の名無しさん (スップ Sd5a-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:48:43.49ID:c9XtAiIpd
>>592
バーニーから引き継いでFIAとは100年契約をしてるよ


>FIAは2000年にバーニー・エクレストンに「F1」の使用権を100年契約で譲渡し、元F1最高責任者はその後、リバティ・メディアにそれを売却している
0603音速の名無しさん (スップ Sd5a-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:50:15.50ID:c9XtAiIpd
>>592
で、リバティとしては権利もない部外者のFIAが偉そうに言うなといってる

実際FIAはルール管理くらいしかできない
0604音速の名無しさん (スップ Sd5a-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:51:51.35ID:c9XtAiIpd
今思うとトッドはわきまえてたというか、FIAの仕事に専念してた
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-2biX)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:06:46.43ID:mkfcktoh0
そらハースですからw
0610音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-eV6d)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:16:02.31ID:olbIBmli0
「RB16Bがレッドブルの映像プロジェクトに使用されるのは史上初!!」とか
RBジャパンに限らずだけど、近頃の謳い文句というか釣りワードというかイチイチ大層だよね
史上初とか、名曲とか、神回とか、伝説とか、レジェンドとか、安易に使いすぎよ

https://twitter.com/redbullmotorJP/status/1620029062981746688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-g0SA)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:35:11.80ID:ow2NWKN2a
母国メーカー、ドライバー応援して当然とか言う人ってルマンやWRC、パリダカでトヨタが勝ってて年中歓喜してんだろうな
0614音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-BGBQ)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:39:41.02ID:eBxS4Bqk0
>>613
別に他人がどうかは知らんけど、俺はモータースポーツに限らず、日本人アスリートが活躍したら嬉しいと思う
せいぜいテレビで見て応援するだけだど
0615音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-cL1e)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:39:56.31ID:7I4YmYilM
そういう人達はホンダが好きとかF1に興味があるとかじゃなくて単にホルホルしたいだけのネトウヨだったりするんだよな
だから日本メーカーや日本人が居なくなるとあっという間に居なくなる
0617音速の名無しさん (スップ Sd5a-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:43:11.64ID:c9XtAiIpd
ホンダトヨタのいなかった時代はカムイカムイと騒いでたし
その頃も日本ウザイ的な書き込みはあったな
0619音速の名無しさん (スップ Sd5a-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:44:56.68ID:c9XtAiIpd
例えばサッカー板とかで「三苫三苫うるせーよ」という自称サッカー通は多いんだろうか?
0620音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-eV6d)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:47:05.49ID:olbIBmli0
>>612
カラーリングというか、今シーズンのスポンサー発表会だからね
同時に「ココ空いてますよ」とか商談中案件に「取り敢えずコレ掲げてますけど決めてくれたら即どかしますよ」とかなんていうアピールの場なんだから、発表会後に新たなスポンサーが決まれば願ったり叶ったりの大成功じゃん
0621音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-BGBQ)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:48:11.87ID:eBxS4Bqk0
中田ヒデから続くサッカー選手が活躍したら嬉しいし、野茂のメジャー席巻から続く野球選手の活躍も嬉しい
オリンピックでメダル取ったら嬉しい
別に普通の範疇では?
0624音速の名無しさん (スップ Sd5a-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:04:34.06ID:c9XtAiIpd
レッドブルがジュース屋ならハースは工作機械屋
どういう経緯なんだろ
0626音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-cL1e)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:19:53.91ID:7I4YmYilM
>>621
それは普通
言われてるのはサッカーなら僕はメッシが好き 野球ならデレク・ジーターが好きとか言ってる人にお前は日本人じゃないとか言ったり、そいつらが日本人と対戦した際に死ねだのやめろだの言うのがウザイって言われてんだよな
0627音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-eV6d)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:31:47.45ID:olbIBmli0
>>624
工作機械は自動車メーカーやサプライメーカーはもちろんモータースポーツ業界でも必要不可欠だからね→BtoB→NASCAR参入→世界シェア拡大を狙って→F1参入

フォードがジャガーを手放しF1チームもRBに譲られたことでマテシッツは当時フォードからジャガーF1に出向していた組長をドイツ語が話せるという理由で拾うも、ニューエイを手に入れたのでNASCARチーム立ち上げにアメリカ送り→組長はジーンハースと出会ってF1に戻るというサイドストーリーもオマケに
0630音速の名無しさん (スップ Sdba-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:06.63ID:0T3FZiEQd
>>629
だから海外サカ板で「日本人応援ならお帰りください」みたいになんのかなと
0632音速の名無しさん (ワッチョイW 83cd-eZIJ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:13.81ID:FoomZfwP0
>>610
しかし、これってその昔に雑誌Mr.bikeが
マシンインプレで品川の新幹線と競った
マッケンネーポイントのパクリだなw

ホンダだし、Mr.bike読んでたのが偉くなったんだろな。
0634音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-eFUR)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:24.94ID:aqVsTEDHa
e3b8-NAhVとMMb6-cL1eはWi-Fiと楽天ケータイで自演して自分の主張してる荒らしやろ
日本人F1ドライバー居なかった頃のスレ覗いてみたことあるけど
突然脈絡なく「日本人信者が~」とか「ホンダ信者が~」とか言い出すのが居ていつの時代も変わらんなと思った
0635音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-8B9n)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:04:38.35ID:O1s7tpnY0
>>591
そもそも、バーニーとモズレーがやってたことじゃん
0643音速の名無しさん (スップ Sdba-wDDX)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:15:51.32ID:hsw/IAvsd
ルクレールったら戦車のことだったんだがなあ
0644音速の名無しさん (ワッチョイW b351-8ZAp)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:16:27.18ID:EN1q+IRE0
単純に日本が嫌いなパターンと
現地(世界)ではメジャーだけど日本国内では比較的マイナーなものを愛好してるっていうことに酔いしれてるパターンがある

後者も日本人が活躍してメジャー化するのを嫌うから結果的に前者と同じムーブかますんだよね
0645音速の名無しさん (ワッチョイ b3ee-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:30:51.97ID:F8AYeOJ50
共感性羞恥説
日本語の曲内の英語がつらかったり地元びいきうわさ大好きさんに困ったり
個人差はあるが誰もが感じうるし病気とまではいえない

他者を攻撃したらちょっと病気か
0647音速の名無しさん (ワッチョイW 178e-qlOH)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:31:46.20ID:4FETKr740
ルクレールなんて送っても部品取りの予備だから近代化改修はされてないし両数も出せーねだろ
200両稼働で200両予備の状態で2040年まで使わなくてはならない
0652音速の名無しさん (スップ Sdba-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:41:16.31ID:0T3FZiEQd
>>648
ここの中での争いのほうが楽しい、とか?
0655音速の名無しさん (ワッチョイ b3ee-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:02:26.25ID:F8AYeOJ50
ブラックチームがシルバーに戻ったように
今年はカラーリング大変更もありうるか
去年のダメなカラーは白っぽいアルファタウリとハースかなー
速さを感じにくいから
0657音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-UVhT)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:03:06.64ID:jZammqh5a
ハースだっさ
0659音速の名無しさん (スップ Sdba-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:04:40.85ID:0T3FZiEQd
Vodafoneに見える
0660音速の名無しさん (ワッチョイ e30e-wzUf)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:04:53.50ID:JMVaTxQm0
ハースってカラーリングはスマッシュヒットを出してたので少し期待してたが
これは全世界から一斉に「ナァ~」ってガッカリの声が聴こえてくるね
0661音速の名無しさん (ワッチョイW f693-V7dt)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:06:02.17ID:bhiH29ZP0
マシン自体は2022のやつかな?
0663音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-fLpC)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:08:39.91ID:HEpEDi6m0
2017年の頃っぽいね
0664音速の名無しさん (ワッチョイW f693-V7dt)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:09:26.31ID:bhiH29ZP0
フロントウィングの先っちょが少し上に向いたのと、背中のフィンのとこの形状が変わってるか。
あろ、真ん中辺に白いヒレパーツがちょこっとついた感じ。
0676音速の名無しさん (ワッチョイ db6c-2biX)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:27:01.01ID:wWM5TUOu0
昨シーズンあんなリアカウル形状だったっけ?真横から見るとへんな曲線になってる
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-qJfG)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:27:53.26ID:bgdWJcdF0
ハース自身がVF-23ではなくリバリーのみ発表と言ってるんだから
マシン形状について論議するのはナンセンス。ミラー寸法も去年のままだし
シャークフィン形状だけ変えてるのは、そうしないとスポンサーロゴ入らないからじゃないの。
つまりVF-23はシャークフィン大型化されている可能性がある
0684音速の名無しさん (ワッチョイ db6c-2biX)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:46:05.02ID:wWM5TUOu0
https://pbs.twimg.com/media/FnzfP_zaMAIo1FV?format=jpg&name=4096x4096
https://cdn-image.as-web.jp/2022/11/23165041/asimg_1019440435-LAT-20221122-F122T03_071059_W4I3947-240_e0637dd0d16c947-1280x853.jpg
リバリーだとは思ってるんだけど、昨年のアブダビテスト時と比較してもシャークフィン下のくぼみだけは新たにできているのが気になってしまって
まあテストが始まるのを待つかぁ
0686音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-Z8d4)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:48:18.04ID:v+3K4g090
>>676
どういう意図があるのか知らんけど、去年よりカウルが絞り込まれているよね
背びれが拡大したように見える程度にはインダクションポッド後方のカウルが小型化してるし、その関係でギアボックス上が盛り上がるような形になってるような
0687音速の名無しさん (ワッチョイW dba1-pA77)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:48:26.68ID:86N1GWnT0
レイトンブルーが好き。
0690音速の名無しさん (ワッチョイ db6c-2biX)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:53:42.86ID:wWM5TUOu0
>>686
なんでなんやろうなぁ…昨シーズンのマシンでカラー発表と思ってたから、なんか違う部分があるとそれはそれで気になってしまう
まあこれでもし真の姿で出した時にあの形状消えてたら余計に面白いんだが(あれなんだったんだ!?的な意味で)
0691音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-eFUR)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:54:49.74ID:hs+7kfTja
去年の発表は面白かった
似通ったマシンになるんじゃないかって予想もあったけど全然違ったし
今年はテストまでは去年と同じかダミーになりそうだけど
0693音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-eV6d)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:56:29.16ID:olbIBmli0
カラーリングに新鮮味は無いけれどファッションブランドが付いたり地味に垢抜けてはいる
https://www.haasf1team.com/partners

https://twitter.com/HaasF1Team/status/1620426882356502532
https://i.imgur.com/84KP6f3.jpg
https://i.imgur.com/ZQndLTi.jpg
https://i.imgur.com/afaYtxG.jpg
https://i.imgur.com/DsaVazk.jpg
https://i.imgur.com/o4AtCCb.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696音速の名無しさん (スフッ Sdba-QsUc)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:58:41.46ID:1NrBy9jEd
>>683
何日遅れの話題だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況