□■2022 F1GP総合 LAP3061□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW a347-L50d)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:03:22.80ID:HftT/Q0U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3058□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670254957/
□■2022 F1GP総合 LAP3059□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670936681/
□■2022 F1GP総合 LAP3060□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671487572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799音速の名無しさん (ワッチョイ faec-5Jl0)
垢版 |
2023/01/03(火) 04:04:38.44ID:c7Uxmcne0
PU開発凍結されてるから来年、再来年
開発リソース持ってるアストンとマクラーレンは
上手くやればチャンスある
後、ザイドルがアウディワークスの準備で
ロメオをどこまで上げられるか
0800音速の名無しさん (ワッチョイ faec-5Jl0)
垢版 |
2023/01/03(火) 04:05:33.13ID:c7Uxmcne0
PU開発凍結されてるから来年、再来年
開発リソース持ってるアストンとマクラーレンは
上手くやればチャンスある
後、ザイドルがアウディワークスの準備で
ロメオをどこまで上げられるか
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 4e32-OzVo)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:44:55.79ID:TgDDvULx0
>>800
それでもマシンとPUの特性を理解してエアロやパワー配分の役割をそれぞれに担わせる
みたいな統合的な開発姿勢とかもあるんだってさ
ここらへんもマッピングの自由さやPUの特性に対する深い理解がマシン開発の方向性に寄与するみたいな

そう振り返ると、F1やFIAらがこんな筈じゃなかったと言ってる強豪チームはワークス的立場が多いね
マクラーレン…というかノリスが頑張って抵抗はしたものの、アルピーヌも躍進してる
アルピーヌはアルピーヌでPUトラブルが頻発してなかったらもっと伸びてただろうし…

アルピーヌが言うには3勢力から大雑把に0.1〜0.2秒くらいのパワー差を懸念してはいる様だが、
他のゲインによって(他のPUカスタマーとの)差を埋める事が出来るので勝負には問題ないとも
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 4e32-OzVo)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:50:49.10ID:TgDDvULx0
また、信頼性の向上の名目でプラグだとかピストンリングだとか、
補助品とかの改善なんかは可能なので、まったく手が付けられないという訳でもない
とも各チームが語ってるね

各メーカーは2022年に出た諸問題解決に向けて、再調整や改良をどうしていくのか
というのも2023年マシン開発と並行して進めているのだとか
0805音速の名無しさん (ワッチョイ 4e32-OzVo)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:12:05.03ID:TgDDvULx0
まあ、一番大きな問題は2026年問題だね
ここで再び大きな影響が出てくる事になる
ザウバーアウディはゲインを活かして飛躍出来るのかどうか
まあ、ここらへんチームとメーカーで継続的経験を持ってないので、
他メーカーとどう違いが出るのかとかも興味深い所
0810音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-r0DU)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:12:00.04ID:DQsBQ/lF0
こち亀の「不良がちょっといいことしたら凄く褒められる理論」だな
0813音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-r0DU)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:54:36.24ID:b6mVQCtDp
でも川井の顔じゃズムサタには出れないと思うよ
0816音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-n871)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:59:45.65ID:cUxEdhTY0
英語の解説はうるさいからノーサンキューだわ
あれ聞いてる外人頭どうかしてるだろ
0818音速の名無しさん (スップー Sd5a-a7Nr)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:13:54.88ID:uRpoxTw5d
>>816
未だに89年鈴鹿シケインで「ファンタスティック!」と叫んでたのは謎
その動画のコメント欄でも外人が意味不明と書かれてるし
0819音速の名無しさん (ワッチョイ 0352-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:18:06.23ID:gobw2huE0
以前Youtubeで見たドイツのスカイスポーツは実況も解説も喋ってない時間が多くて
意外だったわ。
解説がニック・ハイドフェルドでステルス過ぎというのも関係あると思うけど。
0820音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:18:22.86ID:PI+Jg5OK0
>>817
英語は耳馴染みある分まだ全然マシだよ
スパニッシュとかイタリアンとか、南米とか、中華韓国、他、エグいというかずっと聞いているだけで疲れる
0821音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:23:39.28ID:PI+Jg5OK0
フランス語なんか声そんなに張らないけれど、延々シュルシュル言ってるのが耳障りで疲れるし、つまりは免疫が無いイントネーションがキツいんだろな
英語は何だかんだで免疫出来てるのかスルー出来る
0822音速の名無しさん (スップー Sd5a-a7Nr)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:27:08.85ID:uRpoxTw5d
PU開発に経験豊富なドライバーが必要な理由って何?

>アウディ、経験豊富な開発ドライバーとの契約を熱望「2023年末までに」
>「ノイブルクにあるシミュレーターで我々の新エンジンを開発するために、経験豊富な人材を確保することは非常に重要」
0823音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-NdQw)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:32.80ID:d9OxtcHxa
>>822
ドライバビリティの部分だろうな
出力、トルク同じでもドライバビリティのセッティングで全然違ってくるだろうし、出力落としてもトルク均した方が結果速かったりするし
0828音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-ESkp)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:34:09.20ID:LW/Y9ST/0
レース実況にはいないと物足りないかな
けど、GPニュースでの態度は不快
0836音速の名無しさん (スッププ Sd06-NyR+)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:15:56.72ID:v0Wp/xdyd
>>834
マジか…
0837音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-ESkp)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:17:36.24ID:5hKKt7+P0
>>833
【食指を伸ばす】と【触手を伸ばす】の意味の違いと使い方の例文
https://reibuncnt.jp/21790
0841音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-ESkp)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:24:33.75ID:5hKKt7+P0
>「食指を伸ばす」という言葉は存在しません。漢字の成り立ちや読み方が似ていることから、「触手を伸ばす」のことを間違えて「食指を伸ばす」を使っている人がほとんどです。

やっちまったな
0845音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-XpBL)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:08:25.47ID:fN0uOqO1M
>>786
しかも2021はホンダの人間をわざわざ番組に呼んでたからね。そこでキレてもうおたくの番組には二度と出ないからなとされると嫌なんで比率が低いメルセデスやルノーはディスったりできたけどレッドブル アルファタウリは腫れ物に触るような扱いだったぞ
0847音速の名無しさん (ワッチョイW 5a23-b1KQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:17:14.81ID:MoBGuXni0
あえてリンクは貼らんけど、2026年F1エンジンレギュレーション会議へフェラーリの参加を禁止って本当か?
0848音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbb-r0DU)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:22:01.45ID:ZQTmwU42p
あえてリンク貼ってくれないのはなぜ?
お前友達いないでしょ
0854音速の名無しさん (ワッチョイW bb76-1cP1)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:54:16.08ID:/LCZUE5k0
gateはただ翻訳無断転載しまくってるだけだから
gateの信頼性って表現はちょっとおかしいw
ただただ世界中のF1情報サイトを常時観測して「おっ」て記事あったら翻訳してアップしてるだけだからw
0856音速の名無しさん (ワッチョイW d7ee-B+jn)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:25:25.06ID:3B8x6wmU0
gate見るのは構わないんだけど
その記事の元ソースをちゃんと探して精査しないとね

誤訳や偏向追記があったりするんで
鵜呑みにするのはよくない
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-6Tt2)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:39:54.26ID:332Cj71c0
中国GP再復活らしいけど鈴鹿かシンガポールかカタールとカレンダー入れ替えたらどう?
昔阪神大震災でパシフィックGPを秋に延期したみたいに
0858音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-ZbkG)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:44:46.88ID:VGqYUWLea
>>826
信者が真祖を失うから暴れるだけ
0859音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-ZbkG)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:45:28.58ID:VGqYUWLea
>>853
怪しい契約に騙されるやつ
0860音速の名無しさん (スップー Sd5a-a7Nr)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:59:46.05ID:uRpoxTw5d
gateの元ネタ(パクリ元の海外記事)をちゃんと探してからリンクを貼れば済む話だけどな
0862音速の名無しさん (ワッチョイW 1b81-zPic)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:33:02.26ID:Dy5adhb30
今年のフェラーリ、空力コンセプト変更で幅が狭くなって見た目も変わり、新設計ギアボックスにPUでも30馬力開放されるらしい。コンマ5秒は速くなってるんじゃないかな?今年こそチャンピオンだよ、ソースはgate
0867音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:50:40.32ID:PI+Jg5OK0
gate「このスレの住人はナンダカンダで常に訪れてくれるお得意様だらけで、定期的に宣伝までしてくれる、いつもサンキューな」

ちなみにgateは拾い集めたネタで釣り上げて、アクセス稼いでナンボのアフィリエイトサイトだからね
内容や信憑性なんか知ったこっちゃないよ
0868音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:57:20.09ID:PI+Jg5OK0
>>865
ケンブロックの場合は雪山に遊びに行ってるんじゃなく自分の牧場みたいだけどね

https://twitter.com/kblock43/status/1608579829443735552
https://twitter.com/kblock43/status/1608485697211727875

クボタの除雪車を協賛受けてるのかずっと宣伝してる
https://twitter.com/kblock43/status/1608207539912724481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 33d2-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:46:05.94ID:jdsy2nWy0
motorsport.com中国版によると、中国GPの主催者は既に内部で話し合いを行なっており、
F1側にも連絡を取ったという。そして年明け早々にも、F1との話し合いが再開されるようだ。
2023年のF1暫定カレンダーでは、中国GPはオーストラリアGP(3月31日~4月2日)と
アゼルバイジャンGP(4月28日~30日)の間の、4月14日~16日にかけて第4戦として
開催される予定だった。中国GPは一度カレンダーから外れることになったものの、
代替大会も決まっておらず、この4月の枠は空いたままとなっている。

ただ中国はゼロコロナ政策を緩和して以降、感染者が急激に増加していると 
言われており、各国が中国からの渡航者を制限するよう動き出している。
日本も2022年の12月30日から、中国からの渡航者に対して入国時に検査を
義務付けるなど、水際対策を強化。そうした状況下で開催復活できるのかということに
ついては疑問が残る。
https://jp.motorsport.com/f1/news/chinese-gp-organisers-target-2023-f1-calendar-return-as-covid-restrictions-ease/10416513/
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:35.53ID:HBcB6J7/0
されなくていい
完全にコロナ国だし
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-N7CS)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:56:35.75ID:uP+KPUqq0
やりまーす、からのやっぱやめた、を重ね打ちされる可能性もわりとあるからなあ
0883音速の名無しさん (ワッチョイW 0751-hqTl)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:02:00.89ID:dRzSD/X10
今のマシンで走ってみないとわからんけどな
抜けないって言われてたサーキットでも普通にバトルになってたし
まあそれ抜きにしても中国はダメだろ
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:43:15.19ID:HBcB6J7/0
>>882
そっち系の奴じゃね
コロナ含め中国なんかで開催されたくないんだが
ロシアと同じで
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-99fu)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:19:39.08ID:tFsSnKrt0
これまでは中国で感染した場合、中国から出国できなくなる可能性が高かったが(んでキャンセルになった)
現状では中国に入国すると、出国後に他所の国に入国しづらい状況になってる。
0893音速の名無しさん (ワッチョイW 9a6b-aYwv)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:38:34.57ID:KiVgEB3H0
>>867
海外で報じられたネタを拾ってくれるからフォローしてるわ。
0894音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-ESkp)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:44:47.54ID:eRkq1V1sM
>>889
得意げに草生やしてるけど触手を伸ばすが性癖となんの関係があるんだ?
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 0352-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:46:45.64ID:gobw2huE0
Taki Inoue ? @takiinoue
海外レースにまつわる海外サイトの無断転用海賊サイトの是非に関する雑感(汗)。
海外にサーバーが置かれた無修正AVサイトレベルと比べれば何ってことはない。
タキ井上が最も気に入っている無断転用海賊サイトは、F1-Gateだ(汗)!http://f1-gate.com/
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 9373-3363)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:54:10.18ID:VhENU9rd0
シューマッハがsugoで走ってるの現地で見たわ。
シューマッハが先行車を抜きまってる記憶がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況