X



□■2022 F1GP総合 LAP3061□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW a347-L50d)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:03:22.80ID:HftT/Q0U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3058□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670254957/
□■2022 F1GP総合 LAP3059□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670936681/
□■2022 F1GP総合 LAP3060□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671487572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750音速の名無しさん (ワッチョイW 937a-1R73)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:45:21.05ID:wJzkal+z0
まあ公式表示でさえSMHの持ち具合や最適組み合わせ、ピットタイミング、
金曜フリーをもとにレースペース予想とか
そういう楽しみ方をしてくださいってスタンスなのに

金曜フリーのペースなんかロクに気にもしない初心者が
予選圧倒的に速かったフェラーリが
決勝でまさかの後退、サプライズ展開チョー楽しー!
っていう楽しみ方に
余計な情報で水を差すな、とか言わんでしょ
0752音速の名無しさん (ワッチョイW 3348-J6gS)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:48:03.67ID:vMbSQEQM0
>>748
川井が嫌でDAZNの人間には全く当てはまらないな
まあ今さら聞くこともないが興味もない

ここでよく名前が出るコメがどうこうって人も知らないし顔も見たことがない
0754音速の名無しさん (スッププ Sdba-N7CS)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:06:57.88ID:Yb2fDbVAd
DAZNの問題点はLTとコース表に釘付けになっちゃって肝心のレース画面全然見なくなっちゃうとこw
0755音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ey3A)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:16:15.48ID:TCQmZlNgp
川井を見なくて済む手段があるのに必死に叩き続けてる奴は何と戦ってるんだろうか。
0759音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-cv3l)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:56:09.64ID:Keexum0h0
>>746
両方試した側からするとDAZNはTwitterに居るような層に向いている
中野は居てもいなくても良い状態だし
状況と戦略がチンプンカンプンながらもサッシャの盛り上げで楽しんでる
前の地上波フジみたいな感じ


騒ぐ実況は要らん側からすると
川井ちゃん解説が無いと物足りない。
チームスタッフとの関係性があり過ぎるので裏情報も言ってくれるし
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hND1)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:01:18.43ID:UKXlYPhc0
こういうと陰謀論に取りつかれた糖質みたいかもだけど、DAZN側のステマ工作の可能性もあるんだよね
みんなも川井のこと嫌いだよね?DAZNに来ようよ!っていう

自民党がランサーズでバイトを雇ってそういうことやってたように、そういうのを請け負う業者が存在している
大企業はテレビや新聞、ラジオにネット、そしてそういうステマなどなど、多岐に渡って広告費を分散して投資してる
0761音速の名無しさん (スッププ Sd06-NyR+)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:02:48.33ID:YJnPUd0Dd
川井氏の嫌な所は、他の解説者をばっさり切り捨てて微妙な空気が流れることがあることかな
間違いを修正するにしても、もう少し穏便にできないもんかと

DAZNはそれが無いから安心して見ていられる
0763音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-CYSW)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:09:03.13ID:YOVaKQ/t0
>>760
どちらも反対側を理解不能、ステマだと思ってるんだろうな
フジはブームだった昔はよかったけど、今のF1中継は地上波に流してはいけないような雰囲気があるように感じるんだけど・・・・
0764音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-cv3l)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:10:25.20ID:Keexum0h0
>>636
DAZNがそれだよw
騒いでるだけ

消された竹下アナみたいだわ
0768音速の名無しさん (スッププ Sd06-NyR+)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:19:38.96ID:OseS0HErd
>>765
ここ3年ぐらいフジ側は見てないけど、丸くなったのかな?
721時代とか、解説陣間で喧嘩しててマジ不快だった
金払って何見せられてるんだと
0769音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-aYwv)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:22:22.47ID:UMiL16D7p
川井ちゃんの解説が無いと辛いな。DAZNの解説者は物足りない。
0770音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hND1)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:25:09.53ID:UKXlYPhc0
>>768
去年に限っては山本さんがいたから嫌な面は少なくなってた
流石に山本さんがいる時は相当大人になってたよ
川井ちゃんも人の子だな、と
今年の川井がどうか先の事はわからんけど
0771音速の名無しさん (スッププ Sd06-NyR+)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:25:57.51ID:OseS0HErd
今年から日本で公式にF1TV PRO見られるようになるなら、日本語解説無くても良いけどね
0777音速の名無しさん (スッププ Sd06-NyR+)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:19.14ID:OseS0HErd
>>770
確かに、昔から森脇氏とか目上の人には対応が丁寧だった
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-YrR3)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:33:16.35ID:mB8I6crw0
DAZNはF2見たさに契約してた事あるけど実況解説がレベル低く感じて切っちゃったな…
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hND1)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:54:13.96ID:r4vr3YiH0
>>773
なるほど
ピンとこなかったらけど、ホンダはF1とか関係なくフジや他のテレビ局のスポンサーをやってる企業って意味だね
テレビにCMを出してる企業っていう意味で
まあ確かに、もし仮に川井たちがホンダをディスって、それでホンダが怒ってCMを減らすっていうのはあり得る話
となるとレッドブルやメルセデスやルノーなどのメーカーもテレビにCM出してる
フェラーリやマクラーレンはテレビCMやらないかもだけど、マクラーレンのスポンサーのGoogleなんかはCM出してる
フェラーリも出さないけど、シェルは出してるね
他にも日本のテレビにCM出してる企業のチームは沢山ある
となるとディスっていいチームは相当限られるね
0789音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 01:55:23.17ID:PI+Jg5OK0
サインツパパがアウディワークスでダカールラリー総合首位で2位プロドライブを駆るローブと僅か10秒差のデッドヒートも、Stege2でトヨタナッサーがやっぱり浮上してくる展開
息子サインツも応援に駆け付け、アウディサイドが将来に向けて触手を伸ばしていない筈はないよね

https://i.imgur.com/L281tbb.jpg
https://twitter.com/dakar/status/1609810720052416512
https://twitter.com/RuizMartinezC/status/1609548119683006465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0790音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-OJ0o)
垢版 |
2023/01/03(火) 02:11:37.79ID:BXt7vQdW0
川井ちゃんは観てるこっちまで気分悪くなるんだよなあ、確かにめっちゃ解読してくれるけど、逆にDAZNの物足りない解説はこっちが考える力がついてきて、それがわりと楽しかったりする
0791音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 02:20:26.31ID:PI+Jg5OK0
>>786
広告で成立している民放の場合、どうしても付きまとう根本的な問題でどうしようもない
電波だけでなく紙媒体も含めてフジサンケイグループ全体に年間どれだけの出稿をもらっているかの話になる
組織に属してる人はもちろん、フリーなんか一発で飛ぶよ

ちなみにテレ朝でニュースステーションの司会に抜擢し大事に預かっていた元アナウンサーはトヨタ自動車取締役の御曹司
それこそ朝日新聞グループに年間どれだけ出稿してるねんという超お得意様
箔を付けてお返しし今はトヨタ所属ジャーナリストとか訳の判らん肩書きを名乗ってるが、前任トヨタイムス担当者が干されたのも無関係では無いと思ってる
0793音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 02:41:28.32ID:PI+Jg5OK0
>>786
あと、彼らが日本でF1に関わる仕事を貰おうと思ったら
イベントでも電波ネット紙メディアでも何でもF1に関わる日本企業は漏れなく付いてくる
そこから間接的にでもNG食らうと単純に仕事失うよね
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 4e32-OzVo)
垢版 |
2023/01/03(火) 02:50:20.28ID:TgDDvULx0
川井ちゃんは喋りと相席相手、たまにアクシデント起こってもぼーっとしてるとか、
日本GPでのポイント優勝確定で分からないなら分からないで良いのに思い込みでこれは間違いですとか言い切ってしまうとか、
そこらへんまあ癖あるっちゃあるんだけども

立場的にパドック殿堂の第1回表彰者かつ、各チームやドライバーと付き合いやアドバイス暦で覚え目出度い人でもあるからねえ
気軽に外すっていうのも難しいのだろう。よっぽどの人が引き継ぐか、川井ちゃん側から辞退するとかじゃないと…
アンチもファンも両方多そうだし、どっちに転んでも、局側がなんか言われてしまいそうというか
俺は別に続けても辞めてもどっちでも良いのだけども
0797音速の名無しさん (ワッチョイ 4e32-OzVo)
垢版 |
2023/01/03(火) 02:57:34.26ID:TgDDvULx0
F1マシンは弄れる場所がどんどん減って、更に差を広げるのが厳しくなってきており、
マシンにフィッティングさせる為にレイアウトが最適化されたPUとの一体開発をしてないと
高い競争力が維持出来ないという風な事をメルセデスも指摘してるね

まあ、彼ら的にはだからアウディやポルシェ等のドイツメーカーをもっと増やして、
1チーム1〜2エンジンみたいなくらいにした方が良いって話にもつなげたいのかもだが…
メルセデスは将来的にカスタマー数絞ってく方向性も示してるしね
0799音速の名無しさん (ワッチョイ faec-5Jl0)
垢版 |
2023/01/03(火) 04:04:38.44ID:c7Uxmcne0
PU開発凍結されてるから来年、再来年
開発リソース持ってるアストンとマクラーレンは
上手くやればチャンスある
後、ザイドルがアウディワークスの準備で
ロメオをどこまで上げられるか
0800音速の名無しさん (ワッチョイ faec-5Jl0)
垢版 |
2023/01/03(火) 04:05:33.13ID:c7Uxmcne0
PU開発凍結されてるから来年、再来年
開発リソース持ってるアストンとマクラーレンは
上手くやればチャンスある
後、ザイドルがアウディワークスの準備で
ロメオをどこまで上げられるか
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 4e32-OzVo)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:44:55.79ID:TgDDvULx0
>>800
それでもマシンとPUの特性を理解してエアロやパワー配分の役割をそれぞれに担わせる
みたいな統合的な開発姿勢とかもあるんだってさ
ここらへんもマッピングの自由さやPUの特性に対する深い理解がマシン開発の方向性に寄与するみたいな

そう振り返ると、F1やFIAらがこんな筈じゃなかったと言ってる強豪チームはワークス的立場が多いね
マクラーレン…というかノリスが頑張って抵抗はしたものの、アルピーヌも躍進してる
アルピーヌはアルピーヌでPUトラブルが頻発してなかったらもっと伸びてただろうし…

アルピーヌが言うには3勢力から大雑把に0.1〜0.2秒くらいのパワー差を懸念してはいる様だが、
他のゲインによって(他のPUカスタマーとの)差を埋める事が出来るので勝負には問題ないとも
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 4e32-OzVo)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:50:49.10ID:TgDDvULx0
また、信頼性の向上の名目でプラグだとかピストンリングだとか、
補助品とかの改善なんかは可能なので、まったく手が付けられないという訳でもない
とも各チームが語ってるね

各メーカーは2022年に出た諸問題解決に向けて、再調整や改良をどうしていくのか
というのも2023年マシン開発と並行して進めているのだとか
0805音速の名無しさん (ワッチョイ 4e32-OzVo)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:12:05.03ID:TgDDvULx0
まあ、一番大きな問題は2026年問題だね
ここで再び大きな影響が出てくる事になる
ザウバーアウディはゲインを活かして飛躍出来るのかどうか
まあ、ここらへんチームとメーカーで継続的経験を持ってないので、
他メーカーとどう違いが出るのかとかも興味深い所
0810音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0e-r0DU)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:12:00.04ID:DQsBQ/lF0
こち亀の「不良がちょっといいことしたら凄く褒められる理論」だな
0813音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-r0DU)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:54:36.24ID:b6mVQCtDp
でも川井の顔じゃズムサタには出れないと思うよ
0816音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-n871)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:59:45.65ID:cUxEdhTY0
英語の解説はうるさいからノーサンキューだわ
あれ聞いてる外人頭どうかしてるだろ
0818音速の名無しさん (スップー Sd5a-a7Nr)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:13:54.88ID:uRpoxTw5d
>>816
未だに89年鈴鹿シケインで「ファンタスティック!」と叫んでたのは謎
その動画のコメント欄でも外人が意味不明と書かれてるし
0819音速の名無しさん (ワッチョイ 0352-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:18:06.23ID:gobw2huE0
以前Youtubeで見たドイツのスカイスポーツは実況も解説も喋ってない時間が多くて
意外だったわ。
解説がニック・ハイドフェルドでステルス過ぎというのも関係あると思うけど。
0820音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:18:22.86ID:PI+Jg5OK0
>>817
英語は耳馴染みある分まだ全然マシだよ
スパニッシュとかイタリアンとか、南米とか、中華韓国、他、エグいというかずっと聞いているだけで疲れる
0821音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:23:39.28ID:PI+Jg5OK0
フランス語なんか声そんなに張らないけれど、延々シュルシュル言ってるのが耳障りで疲れるし、つまりは免疫が無いイントネーションがキツいんだろな
英語は何だかんだで免疫出来てるのかスルー出来る
0822音速の名無しさん (スップー Sd5a-a7Nr)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:27:08.85ID:uRpoxTw5d
PU開発に経験豊富なドライバーが必要な理由って何?

>アウディ、経験豊富な開発ドライバーとの契約を熱望「2023年末までに」
>「ノイブルクにあるシミュレーターで我々の新エンジンを開発するために、経験豊富な人材を確保することは非常に重要」
0823音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-NdQw)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:32.80ID:d9OxtcHxa
>>822
ドライバビリティの部分だろうな
出力、トルク同じでもドライバビリティのセッティングで全然違ってくるだろうし、出力落としてもトルク均した方が結果速かったりするし
0828音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-ESkp)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:34:09.20ID:LW/Y9ST/0
レース実況にはいないと物足りないかな
けど、GPニュースでの態度は不快
0836音速の名無しさん (スッププ Sd06-NyR+)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:15:56.72ID:v0Wp/xdyd
>>834
マジか…
0837音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-ESkp)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:17:36.24ID:5hKKt7+P0
>>833
【食指を伸ばす】と【触手を伸ばす】の意味の違いと使い方の例文
https://reibuncnt.jp/21790
0841音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-ESkp)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:24:33.75ID:5hKKt7+P0
>「食指を伸ばす」という言葉は存在しません。漢字の成り立ちや読み方が似ていることから、「触手を伸ばす」のことを間違えて「食指を伸ばす」を使っている人がほとんどです。

やっちまったな
0845音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-XpBL)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:08:25.47ID:fN0uOqO1M
>>786
しかも2021はホンダの人間をわざわざ番組に呼んでたからね。そこでキレてもうおたくの番組には二度と出ないからなとされると嫌なんで比率が低いメルセデスやルノーはディスったりできたけどレッドブル アルファタウリは腫れ物に触るような扱いだったぞ
0847音速の名無しさん (ワッチョイW 5a23-b1KQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:17:14.81ID:MoBGuXni0
あえてリンクは貼らんけど、2026年F1エンジンレギュレーション会議へフェラーリの参加を禁止って本当か?
0848音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbb-r0DU)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:22:01.45ID:ZQTmwU42p
あえてリンク貼ってくれないのはなぜ?
お前友達いないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況