X



□■2022 F1GP総合 LAP3061□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW a347-L50d)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:03:22.80ID:HftT/Q0U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3058□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670254957/
□■2022 F1GP総合 LAP3059□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670936681/
□■2022 F1GP総合 LAP3060□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671487572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106音速の名無しさん (スップー Sdc3-JIh1)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:11:13.09ID:iMZpW3e1d
フィリピンやシンガポール、インドネシア周辺は放映権の売却先決まったんやろ。指山はツイートで開幕までの日数を伝えてるけど、生き延びられる自信あるんかな
0107音速の名無しさん (ワッチョイW 7181-iWPM)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:14:07.09ID:nKsESUkp0
フェラーリの2023年モデル、シミュレーションで今年のF1-75との比較でかなり進歩?した数値出してるそうだけど、ビノット追い出したCEOのベネデットがヴァスールの側でもっとチームに関与したいと言ってるな。これは危ない。
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:27.83ID:vzHFnMMz0
アルピーヌ「我々は若手育成を続ける事になった」
周囲「三人目のオーストラリア人にならない事をお祈りします」

そういえば、ドゥーハンもオーストラリア人なのか
でも、流石にアルピーヌも覚えただろうし…
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:23.08ID:vzHFnMMz0
アルピーヌ「二人の関係は知っている。だけど彼らも成長した筈だ」
オコン「色々あったけど、僕達はうまくやれる筈さ」
ガスリー「あんな噂はゴシップ連中の嘘だから!」「でも、彼は賢くならなければならないね」

ガスリー、いきなり不穏にするなwガスリーも賢く頑張ってくれよちょっとくらいの接触とか、リタイア連発くらいは耐えるんだ
0113音速の名無しさん (ワッチョイW 2323-Mfo7)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:08.60ID:UjniLqMB0
>>108
DAZNさんフライングスタートかい?
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:38.68ID:vzHFnMMz0
最近の海外は表情の豊かさとかそういうのも重視されるからね
角田は表情豊かなのでそこらへんが好まれるのだとか
あと、角田みたいな顔は相撲の放送で慣れ親しまれてるので、最近は違和感少ないのだとか
相撲取り達も「彼らは可愛い」「赤ちゃんの様だ。肌とかお尻とかプルプルでうらやましい」とか言われてる
着眼点が違うw確かに、西欧だと年取ると一気に老け込む人多いけどさw
0115音速の名無しさん (スプッッ Sd9b-IlMQ)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:37.47ID:zr94tYC3d
>>108
アジア放映権どうなったんだ?
0121音速の名無しさん (スッププ Sd03-6A+N)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:05:30.57ID:9n2Q6BcQd
>>115
東南アジアが先に決まって、東アジアはまだ決まってないみたい
0122音速の名無しさん (ワッチョイW eb50-K3OV)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:04.34ID:2dSooRnA0
>>119
それABEMAとダイジェスト契約したあとの文言だけどな
0124音速の名無しさん (スプッッ Sd9b-IlMQ)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:54.81ID:zr94tYC3d
>>116
オランダ放映権とかいろいろ入札に参加しててことごとく負けてる
0126音速の名無しさん (スッププ Sd03-6A+N)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:46.42ID:MF2uFz27d
DAZNはdocomo特典がまだ効いてるからなかなか解約できない
0127音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:57.61ID:vzHFnMMz0
価格を吊り上げる為の呼びかけだったりもするからなあ…
片方がそれを嫌悪してあっさり降りちゃって競争が消えちゃうケースもあるそうだが
日本でも安ければ数億、それなりで十数億、競合相手が多いかF1とFIAが調子に乗れば数十億
なんて感じになるのかもだが…アメリカは10-20倍ふっかけられた上に、単年契約だけという
どこまで吊り上げる気なんだよw
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 0bee-8YZP)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:54.25ID:M1Vi+eM00
アマゾンだとFPがプライム無料で予選が5ドルで本戦が10ドルとかかな
年に数回予選か本戦がプライムになるとして払う金は変わらんな

初年度はプライム連発するだろうけど
0129音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:36:57.81ID:vzHFnMMz0
一応、交渉優先権は3年あるそうだが、金額が変動する形なんじゃないかみたいなのが言われてて、
F1側は2023年の金額に納得してないご様子
Amazonはかなり巨額を提示したそうで、そのせいで価格が膨らんだみたいなのも言われてる
ただ、2023に実施するには準備不足という事も指摘されたとか
Netflixも粘ったが、AmazonとESPNの金額に追随出来なかったとかいう話もある
ここらの張り合いがアメリカの金額急上昇の原因とか言われてるね
F1側は将来的にアメリカから1億ドルの契約金額を勝ち取りたいみたいなのも言われてる
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:44:11.28ID:vzHFnMMz0
まあ、儲かった分を予算に苦しむチームだとか、設備投資だとか、
人材育成や増強だとか、コース改修補助とかにも回して欲しいね

そういえば、2023以降はやたらと改修が増えてるけど、影響出てるのかね?
契約金を更に吊り上げられそうで努力アピール焦ってるのか、
FIAが珍しくやる気になってるのか、サーキットにもスポンサーが殺到してるのか?
そのどれかまとめてなのかは知らないが…
0131音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:47:14.95ID:vzHFnMMz0
>>128
Amazonはサブライセンス込みを求めたって話だから、
テレビ向けにも権利が再販されたかもって言われてる
WEBサービスは自前、テレビ向けからは売却益を得るって事なんだろうね
日本でもそういう形になってくれると既存の配信系で視聴パッケージを契約してる
人たちも助かるんだが…
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:59:40.91ID:vzHFnMMz0
ハースはスタッフがニコを求めたみたいな話もあったからなあ…
マグヌッセンとミックではフィードバックが不十分なので、
そこらで実績のあるヒュルケンベルグにその役割を期待してるとか

FPですら壊して走れない経験不足なミックに、不器用で乗り方をあまり変えられないマグヌッセン
そんな風な事を説明してた
マシンの素性は良い筈だが、決勝日までに仕上がらない問題
0135音速の名無しさん (スッププ Sd03-yNLx)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:03:23.20ID:xuyNfnOzd
F1TV英語でいいけど
Youtubeで日本語ライブ実況する奴とか増えるだろ
おまえらも好きな実況を選べていいじゃん
0137音速の名無しさん (スッップ Sdaf-ptPx)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:39:38.16ID:y+uhIUUhd
ワールドカップで日本はFIFAに毎回数百億円をふっかけられてるしF1の胴元だって同じ事したいって思ってるよな
サッカーとモタスポが日本での人気が全然違うことなんてお構いなしに
0141音速の名無しさん (オッペケ Sref-L50d)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:24:46.47ID:oh8F9j3or
ミックは逆に言えば、走行能力においてプラスに受け取れる面が皆無だったともいえる
バトルに強い、とかブロックが上手い、とか、レコードラインを見つけるのが上手い、とか何か得意な能力を紹介されたことがない
0143音速の名無しさん (スッププ Sd03-9gvM)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:33:01.37ID:UJb1ecdEd
馬乗ってた姉ちゃんのほうが顎遺伝子持って行き過ぎだったんや…
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 47ee-PQsC)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:34:40.01ID:OlXsi6li0
まだ何一つ実績を残していないデビュー前のプレシーズンテストで、
「褒めるとか要らない。弱点や修正点だけ教えろ」
とチームに要求したエピソードが好き
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 7181-iWPM)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:16:22.01ID:nKsESUkp0
リカルドはアルピンのシートが駄目だったら来年は走らないと決意して、希望通り最終的にトップチームの一つRBのリザーブに落ち着いたけど、シミュレータで自分の速さをマックスやペレスと比較出来る事にかなり期待しているみたいだな。打ちのめされた自信を回復させて翌年の就活に繋げる算段か。
0147音速の名無しさん (ワッチョイW 7181-iWPM)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:23:01.13ID:nKsESUkp0
ミックも来年メルセデスで成長して欲しいな。一度くらい急遽レースに出られて上位フィニッシュしたらニックみたいにお呼びがかかるかもしれない。性格良さそうだし。
0151音速の名無しさん (ワッチョイW 8bec-bUWi)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:15.03ID:JgTQZWgW0
リザーブでは成長は期待できないだろ
なにせレースに出ないのだから
メルセデスに拾ってもらったことで期待したい気持ちもわかるが
現実としては商業的な意味合いが強いと思うよ
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 4992-ybgO)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:17:14.27ID:dMS6DEcP0
ネット系よりフジみたいなとこが放送してくれた方が
録画も楽だしいいんだけどなあ NetflixのF1ドラマは確かに
面白いけどあれでアメリカで人気出たってなんか変な感じ
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 7181-iWPM)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:26:15.83ID:sa0dtXny0
マギー良いんじゃないかな。見た目も英語も文句なし、専門的な話しはおじさん振れば良いだけだし。海外のレポーターでも元CAとか居る、RBと舌禍問題起こしたテッドも畑違いだし。
0154音速の名無しさん (スッププ Sd03-9gvM)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:26:58.89ID:wkibD0OXd
だいたいお前らって9割がたフジテレビのコッテコテのエンタメ路線でF1にハマったくせして
Netflixとかリバティのエンタメ路線にあーだこーだ言うのはどうなのさw
0161音速の名無しさん (ガラプー KK9f-+5+c)
垢版 |
2022/12/28(水) 03:24:43.55ID:4oBH75E/K
個人的にはF1ドライバーは本当に命懸けで走っていて並外れた人間達である事を理解して貰うために
クラッシュシーンはじゃんじゃん流して欲しいと思ってる
ゲーム感覚で見てる世代が増えてるからね
0167音速の名無しさん (ワッチョイW 576c-whbS)
垢版 |
2022/12/28(水) 08:05:47.53ID:aEG/lFdP0
>>157
公式がコース紹介でクラッシュシーン多用してるからなあ
0169音速の名無しさん (ブーイモ MMb3-4fEX)
垢版 |
2022/12/28(水) 08:10:28.03ID:QqAbKJC3M
いや実際そうじゃん?
ガスリーですら匙投げたマシンだから、そら角田も苦戦するわ
ただガスリーにはチームが謎に手厚くサポートしてくれてたが
0170音速の名無しさん (スプッッ Sd9b-IlMQ)
垢版 |
2022/12/28(水) 08:32:25.43ID:5sDPXQzDd
>>168
これ1週間遅れの話題な気がするが気のせいか
0172音速の名無しさん (スプッッ Sd9b-IlMQ)
垢版 |
2022/12/28(水) 08:36:04.01ID:5sDPXQzDd
原文記事でこする

gate記事でこする

Yahoo、正規日本語記事でこする

同じ記事を何度でも味わえるさ
0180音速の名無しさん (スプッッ Sd9b-IlMQ)
垢版 |
2022/12/28(水) 09:55:37.01ID:5sDPXQzDd
>>177
FIM
0182音速の名無しさん (スプッッ Sd9b-IlMQ)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:20:04.98ID:5sDPXQzDd
ガスリー入ってねーじゃねーか云々はガスリースレでよろしく


F1チーム代表が選ぶ2022年のトップ10ドライバー

1.マックス・フェルスタッペン →
2.シャルル・ルクレール↑4
3.ジョージ・ラッセル ↑6
4.ルイス・ハミルトン↓2
5.セルジオ・ペレス -
6.ランド・ノリス ↓3
7.カルロス・サインツ ↓3
8.フェルナンド・アロンソ ↓3
9.バルテリ・ボッタス(29) →
10.セバスチャン・ベッテル -
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 4992-ybgO)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:02:17.25ID:dMS6DEcP0
控えめに見ても
チームさえまともなら枕で2回フェラで2回はチャンピオン取れたよなあ

「マクラーレンが支援していればアロンソは07年と08年にF1王座を獲れた」
0187音速の名無しさん (スッップ Sd57-ptPx)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:20:17.86ID:jsy8x2wBd
ロンデニスがハミちんを優遇したってことだよ
アロンソを獲得しておきながら新人を優先するあたりやっぱり面倒くさい性格なんだろう
0188音速の名無しさん (ワッチョイW 8bec-bUWi)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:24:22.45ID:JgTQZWgW0
いやまあハミルトンはロンデニス(=マクラーレン)の秘蔵っ子として期待されまくりのデビューだったしなあ
「セナの再来」みたいなイメージ付けようと業界もやたら持ち上げてた記憶
0191音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa9-whbS)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:06.28ID:smkP7yxLp
優勝すらしてないノリスはさすがにタラレバすぎ
0192音速の名無しさん (エムゾネW FFaf-9gvM)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:28:27.18ID:Cpn6D7glF
チームの獲得ポイントが前年の1/4以下になって期待外れだった、て言ったら叩かれるとかメチャクチャやん
0193音速の名無しさん (ワッチョイW c30b-eVti)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:31:46.36ID:eCTbKKAT0
そうか?あのオンボードは素人目にもすごいとわかるしワクワクするけどな
どっかで雨降った時にドリフトしてアクセルワークだけでコントロールしてたの本気ですごいと思ったわ
0194音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-QX6b)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:16.70ID:120ETtwYa
ハミルトンデビューの年までテスト無制限だったからF1マシンでテストし放題開発し放題
テストでPPタイムも余裕で上回ったとからしいしデビュー前にほぼチャンピオンが約束されてたのが
ルイスハミルトンのF1デビュー初年度、アロンソはとばっちり受けてかわいそうだった
0198音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-p60+)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:22:44.19ID:LM7IV0Mia
現在のF1マシンの空力で重要なのは、前方から流れてくる空気をいかに整流して後方に送るかだ。2021年まではポッドウイングが大きな役割を果たしていたが、2022年からはサイドポンツーンがそれに代わった。フェラーリとレッドブルがそのことをきちこんと理解していたのに対して、メルセデスは『ゼロポッド』という真逆の方向へ進んで苦しんだ。
https://www.as-web.jp/f1/894363
W14は反省してレッドブルコピーに進むのかフェラーリコピーに進むのか来年が楽しみだね(*^^*)
0199音速の名無しさん (スップー Sdc3-JIh1)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:25:40.30ID:NOB4XNINd
>>182
ペレスよりのリスのほうが仕事してると思うのはわしだけかな。ペレスの今年の仕事って、鈴鹿でマックスにタイトル取らせたことくらいなんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています