X



□■2022 F1GP総合 LAP3060□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-88DB)
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:12.99ID:5WG5Zda5a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3057□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669860442/
□■2022 F1GP総合 LAP3058□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670254957/
□■2022 F1GP総合 LAP3059□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670936681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752音速の名無しさん (中止 Sd9b-IlMQ)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:58:08.69ID:HyjcZLqDdXMAS
>>750
あのLEDマシンか
0753音速の名無しさん (中止 Sa71-OCZ1)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:05:26.31ID:n1wxIhUqaXMAS
ラッセルがグッドウッドの例のフェス走らせて
走る前にちょっと発火してなかったっけ
あれもV6ハイブリッドだったと思うけど
0755音速の名無しさん (中止W abb1-LZeB)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:16:35.63ID:ojiPtpbc0XMAS
>>751 でもなんか違うんだよなぁ。 レッドブルの予算制限の時とかも
鬼の首を取ったかのように批判しまくってたし。

レースとは関係ないとこで情熱注いでるとことかね。

トトウルフも政治屋  

マクラーレンも生粋のレース屋という感じがしない。 


いくら責任者がレース経験者であっても。 なんでニューウェイは

レッドブルを選んだんだろうね。 マクラーレンじゃなくて。

なんか理由があるんだよなきっと
0756音速の名無しさん (中止 Sd2b-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:22:02.67ID:mFfAlpMmdXMAS
>>755
ホンダが虐められたからって、嫌いすぎだろw
0757音速の名無しさん (中止W abb1-LZeB)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:31:25.63ID:ojiPtpbc0XMAS
マルコはまた、ホンダに打診してるとか言ってたけど、
いつの話してるのかな?  

26年からRBPTで安定するまでのつなぎって話かな
0760音速の名無しさん (中止T Sa93-QX6b)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:03:38.89ID:l7eKj+LwaXMAS
今年のプレシーズンテスト放映は権利問題でグダグダしたけど
23年は1回だけのテストだしいつも通りになるといいなぁ
メルセデスはもう車体まで出来上がってエンジン始動してるし来年は10勝くらいはできるはず
0762音速の名無しさん (中止 Sp35-S7U0)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:06:30.46ID:3yMZ3TlzpXMAS
>>749
ザクも一応元レーサーらしいぜ?
0763音速の名無しさん (中止 Sp35-S7U0)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:08:31.05ID:3yMZ3TlzpXMAS
>>755
ニューウェイはクルサードが引っ張ってきたという噂は聞いたことある
0764音速の名無しさん (中止 f7b8-dxp0)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:15:07.57ID:vVjYdXsz0XMAS
オスライオンが群れを乗っ取ると元いたオスの子供を片っ端から殺していく習性と同じ
追放したロンデニスとの結びつきが強いホンダはまさに敵の子供
一緒に追放しなければならなかった
0766音速の名無しさん (中止T Sa93-QX6b)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:19:34.66ID:l7eKj+LwaXMAS
>>761
エンジンの火入れしたってことはそういうことらしいです(少なくともモノコックは完成してるはず)
クラッシュテストはイギリスとイタリアにテスト場があってイギリスは漏れないから
チームが発表しないとわからない、イタリア(フェラタウリ)はチーム発表無くてもなぜか確実に漏れる
0768音速の名無しさん (中止W f3a2-n+Vr)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:35:06.78ID:L/eKCYg70XMAS
マクラーレンは、ザクがとかイギリス人がとかいうことじゃなくて、チームの全体の風土がなんか微妙な感じになっちゃってるんだろう
やはり、当分の間なんの言い訳も効かない「負けたら自分達が弱いからでしかない」という追い込まれた状態で運営して、生まれ変わらないと良くならないよ

その状態に耐えられず辞める奴は元々癌でしかないから、辞めるに任せといたほうがいい結果になる。
0769音速の名無しさん (中止W FF33-0XsA)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:55:43.43ID:iTXanDg5FXMAS
ABEMAが良いけどDAZNが手を下げそうなコンテンツ買ってくれるかね
WCは老若男にかなりの需要があったけど
0770音速の名無しさん (中止 9f92-nwtW)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:02:07.19ID:2crTOU6a0XMAS
>>769
ワールドカップでアベマの視聴数がぐっと上がったのは確かだろうけど、採算は取れてないだろうね
今後アベマが伸びれば良いかもしれないけど、一過性なら厳しいだろう
0771音速の名無しさん (中止 Sd2b-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:02:59.27ID:8/RZEycsdXMAS
AbemaTVが買った場合、フジの放送は切られるかな
0773音速の名無しさん (中止W bd47-L50d)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:09:21.46ID:i6LcmKSF0XMAS
ABEMAはずっと大赤字だけど、大赤字のままで成り立つんだろうか?
ペイペイとかもそうだけど、大赤字で運営してるサービスってちょっと怖いよね
0774音速の名無しさん (中止W 9f6e-bE86)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:11:39.04ID:5H2jepJq0XMAS
なんでホンダってこんなに馬鹿なんだろうな
こんなお人好しで技術財産バンバン取られた会社歩かにあるか?
0775音速の名無しさん (中止W FF33-0XsA)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:12:10.87ID:iTXanDg5FXMAS
ABEMAの母体は超大手広告代理店
PayPayの母体はソフトバンク
2社の狙いがあって赤字上等で突き進んでるが
今後はどうなるだろうか
ユーザーからしたらABEMAが突然サービス終了しても痛くはない
0776音速の名無しさん (中止W bd47-L50d)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:15:58.85ID:i6LcmKSF0XMAS
>>775
使ってる分には別にいいし潰れても良いけど、ダンピングを禁止する理屈と同じで、
大赤字で他社を駆逐してシェアを独占した暁には、それまでの大赤字を取り返すべく動くかもしれないし
そういう大赤字前提のサービスに、何か得体の知れない漠然とした恐怖感というか
0779音速の名無しさん (中止 Sdaf-l/zF)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:40:49.59ID:h3QDPbnKdXMAS
>>778
本業はネット広告屋
この事業はずっと成長してる

ゲーム部門はウマ娘だな
0780音速の名無しさん (中止 Sd2b-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:41:14.49ID:OaOd2c+SdXMAS
>>778
ブログとスマホゲーム
0781音速の名無しさん (中止W 3f0e-AWNI)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:42:45.62ID:zgg+tWmL0XMAS
ゲームは前ほどの勢いは無いけどね
0782音速の名無しさん (中止W bb93-eA6W)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:46:52.23ID:LEhU6cZx0XMAS
ゲームはさすがに焼畑農業的な搾り取るのが難しくなってるよね。
月額サブスク2000円が良心的すぎるぐらい。

最近はパッケージ売りの癖にDLC有料が当たり前になりつつあるし。
0783音速の名無しさん (中止 Sa71-czh2)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:00:09.13ID:nyAssVpiaXMAS
レッドブルF1首脳 「ホンダは当初は既存エンジンの供給さえ望まなかった」

ホンダも一枚岩じゃないからね
本田ってか当時社長の八郷がってことだろ、技研のエンジニア上がりじゃないからね
0785音速の名無しさん (中止 Sa71-czh2)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:16:35.38ID:nyAssVpiaXMAS
でも最終的な決定を下したのは当時社長の八郷じゃないの?
世界に向けてカーボンニュートラル~のビデオメッセージ発信したからな
0787音速の名無しさん (中止 Sdaf-l/zF)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:23:40.05ID:h3QDPbnKdXMAS
ホンダは2026年以降のレッドブル下請けやらんでしょ
なんのメリットもない
0788音速の名無しさん (中止 Sdaf-l/zF)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:24:29.12ID:h3QDPbnKdXMAS
>>786
なるだろうな
0789音速の名無しさん (中止 Sd2b-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:27:35.92ID:4ah1kuoLdXMAS
>>786
社員の賞与削って同好会としてやらない限り、業績と連動して復活と撤退を繰り返す
0790音速の名無しさん (中止 Sp35-S7U0)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:33:23.53ID:PqXjmNzIpXMAS
>>786
自動車売れなくなった時の為にもF1はやっておくべきだとは思うんだけどね…
例えば、レッドブルなんかも滋養強壮の為に飲む人なんか今はいないでしょ?ファッション感覚で飲むでしょ?
車以外の何かの分野に進出するにしてもF1をフィルターにしたスポーティーなイメージってのは国際的な武器にはなると思うんだけどね…
ま、それを利用する術がないから撤退したんだろうし…
外野の戯言でした
0791音速の名無しさん (中止 Sd03-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:42:36.70ID:jAJzSrSmdXMAS
>>790
つうても、業績が悪化したら最悪リストラが必要になるからな
F1費用を捻出するために営業や生産部門の一部をリストラすることになったら本末転倒でしょ
0794音速の名無しさん (中止 076c-4Ar3)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:57:00.82ID:TXrmAXQj0XMAS
これダゾーンは手引くんじゃないか?
F1TVあるから別にいいけど
0798音速の名無しさん (中止 Sd03-9gvM)
垢版 |
2022/12/25(日) 20:14:38.07ID:3ut+yWgqdXMAS
ジングルマイベルって股間のベルをチョメチョメ、みたいな意味ちゃうんかw
0799音速の名無しさん (中止 47ee-PQsC)
垢版 |
2022/12/25(日) 20:21:55.17ID:vzJCpJn/0XMAS
>>791
たとえ連戦連勝でもあんなに湯水の如くカネモノヒトを注ぎ込んで続くわけないわな
カーボンニュートラルとか言ってる割に自分たちの持続可能性に無頓着なのはどうしたものか
0800音速の名無しさん (中止W abb1-U0mj)
垢版 |
2022/12/25(日) 20:33:24.07ID:ojiPtpbc0XMAS
2年以内に世界経済が暴落するっていわれてるよね  

ホンダは何食わぬ顔して、我が社は、F1などやりませんとか言いそう
0801音速の名無しさん (中止W 7f9a-fEIR)
垢版 |
2022/12/25(日) 20:41:34.58ID:z0/rL3i20XMAS
年末から年始にかけて放送されるF1関連の番組はありますか
0805音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:09:33.53ID:BB/LaEYw0XMAS
ホンダを説得する為には考え方に気をつけないといけない
普通にある成功顕示欲的なものが欠落してる所があるので、貴方しかいないんです助けてください!
みたいなノリでないといけないとか。お前もその方がうれしいだろ?他と比べちゃうよ?みたいな煽り方は通用し難い
ホンダ一本でお願いします!私達は一緒にやりたいんです!でホンダ内部の役員達のハートを多く取らないといけないとか

確かに、他との提携も出来るだろうが、逆にそれはホンダに断られてからでもいくらでも考えられる話でもある
そして、ホンダは「あっ、他との話の迷惑になるんだったら身を引きます」「あとくされない様にしときましょう」
「お別れのプレゼントと祝福コメント考えておきますね」みたいな異次元回答しかねないのだとか

アロンソやマクラーレンとかも語ってたが「ホンダもうちょっと粘ってよ!交渉戦術台無しだよ」みたいな事も言ってた
(アロンソやマクラーレンはメルセデス破談を受けて一応、ホンダと継続するコメントも出してたが、喜んで身を引かれてびっくりしてた)

駄目ならザウバーみたいな弱小でも良いし、なんなら一度撤退でも良いやってなっちゃうグループ
レッドブルがお誘いしても「迷惑じゃありません?ルノーと継続して様子みた方が」とか言い出してたくらいでルノーみたいな交渉の粘りは期待出来ない

最近のマルコのコメントも、ホンダの説得は普通と違って大変だったという話が出てきてる
大きな進歩手前まで来ても撤退しちゃえるのがホンダ。それはブラウンGPのマシンでもそうだったし、
八郷の時もやりそうになってたので…
レッドブルの風洞問題が解決、ホンダPUが劇的進化する手前なのに大説得をする羽目になってたんで
えっ!?そこで撤退しちゃうの?なんで?っていう
0807音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:24:09.03ID:BB/LaEYw0XMAS
プッチ神父と岡村を足して2で割るとハミルトンっぽくなる
岡村は耳とフェイスラインと顔のパーツの位置が近いので、
プッチの顔パーツを岡村の位置にすると大体ハミルトン
0808音速の名無しさん (中止 076c-4Ar3)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:25:57.14ID:TXrmAXQj0XMAS
アベマってそんな金あるの?
ウマ娘ってとっくに終わってると思ってたがw
0809音速の名無しさん (中止 Sa1f-4fWv)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:29:52.24ID:hlOSdQKSaXMAS
サッカーで鯖ダウンも無かったし金はあるんだろうな
0810音速の名無しさん (中止W 5f89-HEC+)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:31:30.44ID:UQqhn2Gq0XMAS
Abemaは毎年赤字垂れ流してるし、Cygamesも以前の勢いはないけど、サイバーエージェント全体としては金持っていると思う
0811音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:35:18.92ID:BB/LaEYw0XMAS
マクラーレンがパフォーマンスを十分に上げられなかった場合、(ザイドル等に引き抜かれる形で)
ノリスを失うことを心配しているのではないかと尋ねられたブラウンCEO
「いや。我々は彼に勝てるマシンを与えることができると確信している」

そういう事を聞いてるんじゃないwでもまあ、バーレーンやスポンサー説得を意識すれば
そうとしか答えられないよな…
そうじゃなかった場合について、ノリスの去就を語るのを時期尚早として避けた形
しかし、イギリス人ドライバー大好きラトクリフがいるメルセデスならともかく、
記者達が噂してるアウディの場合はこっちの方がよっぽどの劇的大成功してなきゃ駄目だよね…
意地悪な質問ではあるな
0812音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:44:26.27ID:BB/LaEYw0XMAS
ABEMAはサイバーエージェントの藤田晋とテレビ朝日の早河洋がノリで作った合弁会社だから…
親会社がどう考えるかだろうね。あっこは資産溜め込んでるし、利益もそれなりにあるので出所が無い訳じゃない
フジテレビへ嫌がらせするとか、役員がF1の将来性にのめりこんでるならあり得る事はあり得るんだろうが、
実際のところどうだかまでは知らない
0814音速の名無しさん (中止 076c-4Ar3)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:50:01.63ID:TXrmAXQj0XMAS
最終的にフジはやるだろうけど
ネット配信はなくF1proみる事になりそう英語のw
0816音速の名無しさん (中止W 7b82-tPVN)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:00:19.11ID:C4EATO1n0XMAS
タダでF1観たい独身おじさんが必死でabema妄想してるの怖すぎる
毎日鬼の形相で半額弁当の奪い合いしてそう
0818音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:07:51.25ID:BB/LaEYw0XMAS
ABEMAも有料プランがあって将来的な拡充考えてるので、無料とは限らんのでは…
まあ、F1と各社の利権関連の交渉は水面下だからまだ推察しがたいねえ
お手ごろ価格なら乗るかも知れないが、どこかが大金を投じたらどうしようもないかもだし
0819音速の名無しさん (中止 Sd2b-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:08:28.09ID:fWryQvWsdXMAS
別に有料でいいんだけど、Jリーグも見るからDAZNが嬉しいな
0821音速の名無しさん (中止 Sd2b-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:11:27.07ID:fWryQvWsdXMAS
スポーツごとに別の課金をしだすと、10年前ぐらいにスカパーへ月1万前後課金していた時の悪夢を思い出す
0822音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:12:18.96ID:BB/LaEYw0XMAS
ABEMAが話題に出てる理由のひとつにもアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)がある
F1はAWSで提携してるんで、前々からAWSを通じたストリーミング配信で協議を続けてる
F1メディア権利の交渉責任者イアン・ホルムズは契約次第ではアマゾンプライムビデオによる配信すらあり得る
みたいな事も語ってたので…
ただ、F1やFIAはどこにでも可能性があるって言い降らす悪癖もあるから、どの程度の可能性かは知らんw
彼を信じてたらポルシェは毎年参戦してる事になるw
0824音速の名無しさん (中止 Sd2b-9gvM)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:18:56.23ID:Em+o3fsvdXMAS
>>820
例えばskyがヨーロッパ全域の6年契約で払ったのは11億8千万ポンド、2000億円くらい。年間320億円てとこ

いっぽうアメリカでは2019年に結ばれた現行契約でESPNが払ってるのは年間500万ドル
F1側はアメリカで人気出たから釣り上げまくって2023年は年間1億ドルにしようとしてる

フジテレビやDAZNがいくら払ってんのか、となるとわからん
0829音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:28:26.42ID:BB/LaEYw0XMAS
>>820
F1やFIAとの関係性やエリアに対して付ける評価額、競合相手によって時代によって違ってくる
例えば、アメリカは加熱し過ぎていて契約金額が100億に近付いて要るなんて話も出てる
ちなみに、従来契約は6-7億円程度だったので、10-20倍になるみたいな事が言われてるんだね

それと、1国単位ではなくリージョン的なエリアまとめて契約を取って来る場合や、
自前でやりたくない国だけ権利を再販する場合もあるので、交渉経緯によってかなり金額が上下する
最悪、好条件で契約が纏まらない場合は延期して当面の間、F1がやってる基本配信事業が
IPリージョン解除して提供される事にもなるって線もある
例えば、今年だと大した金額にならないが数年後ならその何倍もの契約金額になる筈と思ったら、
自前で暫く放送とか、既存契約を特別に延長とかもあり得る訳だね
まあ、F1やFIAの役員連中が何を考えるかなんで…数億〜十数億、数十億のどの線に落ち込むのか…

ちなみに、ヨーロッパ全域をカバーするSky Sportsの場合は大体年300億超くらいの包括契約で2024年まで確保
イギリスの場合は熱狂気味だったので単体でも年数十億、90億に達するのでは?なんて憶測もあった
0830音速の名無しさん (中止 Sd2b-9gvM)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:32:01.81ID:Em+o3fsvdXMAS
>>828
まあフジテレビが払えてるってことはそんなもんだろうな
フジテレビNEXTの加入者が27万人弱で他に大きな実入りがあるとも思えんし一方で大きな赤を垂れ流し続けてるとも思えんし
0833音速の名無しさん (中止 Sd03-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:35:28.17ID:QGz4NwxIdXMAS
放映権が前回同様アジア全域なのか、それとも日本単体で売ってくれるのかで大きく状況が変わりそうだな
0835音速の名無しさん (中止W 2bb8-L50d)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:40:37.42ID:tMsOv0Rd0XMAS
フジのF1の売上は、ざっくり年間20億円くらいかな
川井ちゃんや米屋や小庭のギャラやスタッフ諸々の番組制作費を考えたら出せても10億が限度か
0836音速の名無しさん (中止 Sd2b-9gvM)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:42:06.60ID:Em+o3fsvdXMAS
>>831
英語しかない環境で見るのはWWEで慣れた
長年付き合ったルミエールのヘンテコ訳が見れなくなったのは悲しいが
20年くらい刷り込まれたからきったねースラングでもだいたい何言ってるか判るw
0837音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:44:36.82ID:BB/LaEYw0XMAS
日本の場合は契約シンジケートでも組んで、多くの配信事業者でお金を出し合って、
F1が受け取る金額も膨らんで、色々な配信事業者で複数放映出来て、結果的に見られる契約視聴者も増える
みたいな感じなのが良さそうに思うけどね…
そこらへん、F1やFIAは頭が固いみたいなのも聞くなあっこは独占感を演出する契約好きなので
0838音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:47:50.53ID:BB/LaEYw0XMAS
まあ、F1の場合は決まった用語や表現が繰り返される事が多いので…
そこまで困らんのでは?とも
そもそも、日本語放送でも無線内容とかチーム代表連中の突発的議論内容とか、
フォローしきれてるとも思わんし
ただまあ、既存は良いとして、視聴者を増やそうと思ったら敷居は多少は高くなるだろうけど
0839音速の名無しさん (中止W d1e3-cWNS)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:48:59.52ID:weDCpyoJ0XMAS
放映権料なんて時価だもんな
今回のサッカーWCも爆上がりで350億とかだったんだろ
NHK他民放で折半するにしても真っ先にテレ東が降り、TBS、日テレが続きどうするよ、、、となったところで「じゃウチ出します」とウマ娘で稼いだABEMAが出てきた
北米で共催する4年後なんてどうなることやら、F1もアメリカで盛り上がると一気に爆上がりしそう
0840音速の名無しさん (中止W efc9-6A+N)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:51:23.95ID:U51RUy3q0XMAS
>>836
ルミエール懐かしいなw
エディ•ゲレロやダッドリーボーイズの翻訳面白かったわ
0841音速の名無しさん (中止 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:52:24.69ID:BB/LaEYw0XMAS
オコンがチームの好む発言をラッシュしていて、チーム内ポジションが向上してきてる
そんな話が出てるね
ガスリーも対抗して(正当な主張だろうと)、アロンソみたいな舌禍には気をつけて、
ロッシらが喜ぶリップサービスを心がけないとチーム内ポジション争いで不利になるかも
ロッシは腕前よりも自分が気に入る結果(ポイント&チームステートメントに従う姿勢)を重視してるとこある
0842音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/26(月) 00:02:06.61ID:g1OPDAya0
サインツはルクレールと関係が深いバスール就任について
「僕はルクレール優先だとしてもチームの決定に従って上手くやれる気持ちがあるし、
ルクレールがよりリラックスしてレースをしてくれるならそれに越した事はないよ」
と大人の姿勢を示してる様だ

…ルクレールとビノットがいっつもイライラし過ぎててチームの雰囲気ちょっと怖かったので、
ああいうシーズンはもうこりごりなのでは?と勘ぐる連中もいるがw
0843音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-p60+)
垢版 |
2022/12/26(月) 00:05:47.42ID:Odw6lM9na
「我々は確かにフェラーリの戦略ミス不運エンジンのダメージなどから恩恵を受けた」とマルコは語った。
https://www.as-web.jp/f1/893625
レッドブルF1のマルコ、ペレスの貢献を讃えるも「彼はフェルスタッペンではない」と実力差を指摘

来年が面白くなって来た(*^^*)
0844音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-p60+)
垢版 |
2022/12/26(月) 00:13:46.99ID:Odw6lM9na
既にエンジン開発は凍結してるから後はエンジンの安全マージンだけだろう。
フェラーリとアルピーヌはエンジンブロー多発から出力を抑える方向になる。
メルセデスとレッドブルは去年がフルパワーだと言ってないから安全マージンを削るセッティングになる。
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/26(月) 00:18:57.95ID:g1OPDAya0
ペレスについては欲を出してる状態で言われるの仕方ないよ
ロズベルグくらい近付いてたらいいけど、ボッタスじゃ駄目だよそりゃ
序盤数戦だけ、しかも相手がトラブルでリタイアしただけの状態でナンバーワンは無理がある
十戦くらい戦って、ポイントリーダーとして確立させるくらいは見せないと、お互いにポイントを食い合うだけになる

今年のメルセデスみたいにもうおいつける立場じゃないくらいになったらそこまで気にする話でもなくなるだろうが
0846音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-EKTn)
垢版 |
2022/12/26(月) 00:20:25.44ID:g1OPDAya0
>>844
今年からはエンジンに関わる予算についても倹約していかなきゃならないそうで
フェラーリはまだ来期PUでベンチを殆どまわせてないらしい
ただまあ、ビノット退任までにマシンとPUに関しては出来る限りの対応をしたとかで
置き土産に対する期待は高い様だ。来年どうなるか見てみよう
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 3b44-lkZw)
垢版 |
2022/12/26(月) 00:54:13.84ID:c4h1/yZ40
>>800
リセッションはもう始まってるよ。
話はすでにそれをどう軟着陸させるかに移ってる。

いかにウクライナ侵攻後のロシアを潰して西側社会の肥やしにするか、
それ次第だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況