X



□■2022 F1GP総合 LAP3059□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 2362-BaBv)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:04:41.71ID:f/Z4J1bL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3057□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669860442/
□■2022 F1GP総合 LAP3058□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1670254957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0436音速の名無しさん (ワッチョイW 67a1-SqlG)
垢版 |
2022/12/16(金) 03:14:32.03ID:kP4eA6MZ0
ホンダの国内四輪事業の利益率1%は、レッドブルが支払ってるエンジン代金が無かったら利益率0%を割る状態だと思うよ。
0437音速の名無しさん (スッププ Sdff-Jt0H)
垢版 |
2022/12/16(金) 03:52:09.89ID:LEW3yueEd
アルピーヌ、本業が金欠で提携関係のロータスにアルピーヌf1チームへの出資を求めているなんて話が出てるけど大丈夫なのか?
アルピーヌ側はロータスにf1チームの売却予定はないと否定したらしいけど、否定しておいて実は真実でしたなんてf1じゃよくあるから、エンストンのチームはまたロータスを名乗ることになるかもしれないのか
0440音速の名無しさん (ワッチョイW 5f1d-6Ptj)
垢版 |
2022/12/16(金) 05:42:33.55ID:7oGzM8zZ0
新入りだろうがなんだろうが、それがチーム代表の責務ってもんじゃないのか
まあ、こいつの場合はお飾り代表って言われればそれまでだけど
0441音速の名無しさん (スップ Sd7f-m4rM)
垢版 |
2022/12/16(金) 05:52:55.51ID:BJiv6O36d
日本GPらしいがベッテルのこんな無線あったっけ?

https://youtu.be/-gSXfbAZQLY?t=79
「迷子になった、ここどこ?日本?」
0442音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 06:28:16.08ID:XunyY4B30
リザーブで喜ぶとかシューマッハの名前の落ちたもんだなかわいそうに
0444音速の名無しさん (スップ Sd7f-m4rM)
垢版 |
2022/12/16(金) 06:47:18.74ID:BJiv6O36d
>>443
その対策としてのフォードバッジ
0445音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-DbsI)
垢版 |
2022/12/16(金) 06:50:01.27ID:Ewi+uhZt0
新参メーカーは定められた事前期日までに申請をして作業を進める事になっている
RBPTは2025年中までにレース用PUを納入する訳ではないので…
今のところはバッヂで名前を売ってるってだけだよ

また、RBPTの名前を完全に下げるのも難しいのだろうレッドブルのチャレンジと銘打ってしまったからねお金も使ったし…
あと、HONDA復活はHONDAの名前がもう使えなくなったとか変なことを言う人がWEB上のあちこちで暴れ過ぎたせいとも
そんな事実は全くないので、それを実際に示して見せる必要が出たって話もある
ホンダ自体は変わった会社なのでそこまで気にしていなかったとも言うが、レッドブルとしては困る展開だった様で…
RBはHONDA利用禁止と求めた覚えは無いし、HONDAから今後ずっと利用禁止とか言われた覚えも無いって事だな

ホンダは逆にワークスの立場から退いただけで納入メーカーとしての登録は2025年末までと
2026年以降の両方とも提出されている訳なので、PUの納入を続けても何の問題もない
また、過去にも登録はしたが辞退したり断念したメーカーがあるので、仮に2026年以降の権利を行使しなくても特に問題はない
0446音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-DbsI)
垢版 |
2022/12/16(金) 06:57:56.55ID:Ewi+uhZt0
むしろ問題になるのはチームとの提携がメインになった場合
なので、将来的にフリーパスを双方が得る為に、2026年以降については特に予定はない
という事を言うかと
2026年向けの開発はするが、もっと具体的な進展が見られてからでないと話し合いは進められないし、
レッドブルに良縁があった場合はそれを邪魔する意図もないという事かな
ただ、レッドブルと組むとは限らないが、レッドブルと絶対に組まないとも限らない全てはもっと詳細が詰められるまで、
未定という話だね
0449音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-LRd/)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:49:52.71ID:Du2Cla0Va
てか、部品サプライヤーのメーカーがお金もだすので名前入れるって話なだけ
残念ながらホンダとしての活動ではないのは変わってない
0454音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-FeQN)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:32:07.29ID:2fSXftzh0
>>452
アカンとは思うけど
アルピーヌの場合は口を出すついでに金を出す会社の問題が大き過ぎてな
会社側に黙れって言えるくらい権限強化しないと誰がやってもダメかも
0455音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-N/ER)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:45:57.57ID:1k2+FlgCa
ミックがメルセデスかよ
0457音速の名無しさん (ワッチョイW 67a1-SqlG)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:50:14.24ID:kP4eA6MZ0
女の子にモテるデートに使えるクルマを作ってくれないと、ホンダの利益率は低いままだろう。

ファミリー層の安全性に対する意識以上に、女の子にモテる事に金を注ぎ込む人が世界中に沢山居るからこそ、ハイエンドのビジネスも常に存在している。

2人乗りの高級スポーツカーではグループ交際出来ないから、中年以上の不倫カップルぐらいしか使わない。

だからこそ、ミニバンプラスαの選択肢として高級SUVが売れてる。
0460音速の名無しさん (ワッチョイW 67a1-SqlG)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:51:48.84ID:kP4eA6MZ0
ホンダには軽自動車とファミリー層向けのミニバンしかない。

狙ってる層が堅実過ぎるね。20年前のスズキみたい。
0461音速の名無しさん (スップ Sd7f-m4rM)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:52:51.58ID:BJiv6O36d
Honda RBPTのメリットはロゴ代に加えて
「2026以降のRBPTと2025以前のHonda RBPTは別メーカーですよー、だから前者は新規参入ですんでFIAさん優遇よろしく」
ということくらいか
0462音速の名無しさん (ワッチョイW 67a1-SqlG)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:53:18.21ID:kP4eA6MZ0
今の時代にフェラーリの新車を買ってられる層は高級キャバ嬢ぐらいらしいけど。

稼げるのは、風俗嬢よりもキャバ嬢らしいね。
0463音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-jxuj)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:53:51.93ID:nRgX90xOp
サフナウアーが代表として特別優秀とは思わんけどさ…
ホンダ3期の頃にはF1チーム入りしててそっから出世で代表までいった叩き上げ
アストン首でもアルピーヌに拾われる様な人間相当優秀やろ
フェラーリのストラテジストよりはマシ
それをおまえらの様な世間知らずで技術的な話も受け売りにして見当違いの長文垂れ流す様なのが下げてるのは滑稽通り越して開いた口塞がらないわ
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:09:05.25ID:XunyY4B30
フェラーリとか買うのはそれが好きで買うのでなく
投資と金持ちだという自己満足
そういうのを一般の車会社が狙うカヨアホかw
0465音速の名無しさん (ワッチョイW 67a1-SqlG)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:14:15.04ID:kP4eA6MZ0
そもそもだけど、日本のホンダの四輪部門は市場調査なんてしないで、働いてる自分らが買えるクルマ、自分らの生活に必要な機能性しか考えない会社。

二輪のレース部門から来た人が社長をやっていた時代は、そこの悪習を抜本的に変えて、アメリカの高級車事業が成功したと思うけどね。
0466音速の名無しさん (ワッチョイW 67a1-SqlG)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:16:22.89ID:kP4eA6MZ0
初代NSXを作った頃に、実際に一番売れたのは、SMX。

ボックスティッシュの置き場所、素早いリクライニングとフルフラットに拘ったデートカー。
0467音速の名無しさん (ワッチョイW 67a1-SqlG)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:05.04ID:kP4eA6MZ0
「自分らの給料で買えないクルマは売らない」

目障りとしか思ってないだろうね。
0468音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-LNOs)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:21:36.76ID:bQsD9xwmp
そういうのはTwitterでやれ
0469音速の名無しさん (ワッチョイW 47a7-aUdF)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:25:05.22ID:Bc+zUrcE0
ホンダの撤退詐欺、もう何周も回って逆に好き
0470音速の名無しさん (スッププ Sdff-jWoc)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:26:36.67ID:3mo8yTM+d
大仁田ホンダ
0471音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-9f1a)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:27:23.30ID:HVnSpckGr
レッドブルなんてホンダと組んでタイトルも取ってるのに日本で年々モンスターとゾーンに押されてるからな
F1の広告効果なんて僅かよ
0476音速の名無しさん (スップ Sdff-+fUx)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:10:25.11ID:bA+CUirEd
>>474
200kmオーバーで走れる芝刈り機があるな
0477音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-37pQ)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:51:11.71ID:KW+koHM4M
>>436
残クレ等の支払いによる利益も足すと利益率3.3%で営業利益は2千億ある
それも北米の半導体不足の影響を強く受けた今年度上半期の数字で、
昨年度通期は利益率4.7%、営業利益5.5千億ある
0478音速の名無しさん (スップ Sd7f-m4rM)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:56:44.50ID:BJiv6O36d
>>475
例の車高ルール変更で、グランドエフェクトの効果(前の車にくっつける、接近できる)が弱まる可能性もあるから様子見したほうがいいと思う
0479音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-z7Wm)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:08:34.04ID:FUYwd81q0
>>475
オーバーテイクが増えたのは、DRSの要素が少しはあるかもしれんが、
ほとんどタイヤの差のおかげだから
フェルスタッペンが、レースで前のマシンをどんどんぶち抜いてるのは
マシンがタイヤの性能を最大限に活かせてるからだし
ワーキングレンジがめっちゃ狭くなったのと、それを外れるとデグラが一気に醜くなる特性もある
0481音速の名無しさん (スップ Sd7f-m4rM)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:11:47.26ID:BJiv6O36d
>>479
タイヤもDRSも2021年以前から基本変わってないし、22年にオーバーテイクが増えた理由にするのは苦しくないかな
0483音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-YHM9)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:16:28.53ID:BO9XDi4ca
>>481
え!! 18インチ化したのは凄い変化だと思うのたが..
0485音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-z7Wm)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:17:30.47ID:FUYwd81q0
>>481
マシンの重量がめっちゃ増えてタイヤへの負荷が増えて空力特性が変わったのに
タイヤコンパウンドを変えてないせいで
タイヤが脆くなってる
マシンに合わせたタイヤコンパウンドにできていない理由は
ピレリがタイヤテストができてないだって言ってる
0486音速の名無しさん (スップ Sd7f-m4rM)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:18:39.61ID:BJiv6O36d
オーバーテイクで検索してみたらこんなん出てきた(1周目、ピット、SC除く)
https://pbs.twimg.com/media/FhqUdLkUoAIi4nu.jpg

気になるのはサインツのオーバーテイクされた数の異常な少なさ
サインツのポジションダウンはほぼすべてピットインによるものということ?
0487音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-z7Wm)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:19:36.03ID:FUYwd81q0
>>485
訂正→タイヤテストができていないせい

ピレリが今季の終盤に、フリー走行を使ってまでもタイヤテストを多くやったから
来季はマシンに合わせたタイヤを用意すると思う
0488音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-YHM9)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:20:56.20ID:3DugDif+a
グラウンドエフェクトと18インチ化でフロントタイヤのグラデーションが増えたから、リヤは18インチのままで、
フロントタイヤだけ16インチに変更したらフロントタイヤのグラデーションに悩んだフェラーリは勝てると思うからフロントタイヤだけ16インチ化してほしい。
0490音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-z7Wm)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:24:23.90ID:FUYwd81q0
>>480
まあ、チーム別のマシンのドラッグの差を含めて見ると、
レッドブルだけは特段ドラッグ少ないおかげで直線が速いから
オーバーテイクしやすいのはあったな
0491音速の名無しさん (スププ Sdff-QjGT)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:26:13.43ID:LpeEuoFSd
>>486
分不相応に上のグリッドには行ってないってことやろう。三強のへんはパーツ交換のペナで圧倒的に抜いてくる数が増えるパターンが多いけど、抜かれるとしたらチームメイトとレッドブル、たまにメルセデスしかおらんし
0494音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-z7Wm)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:45:15.22ID:FUYwd81q0
キノコ除去とDRSとタイヤの摩耗の差でオーバーテイクが増えて、抜く側がどんどん有利になってるけど、
ブロック側の対抗策を増やすべきだよな~やられっぱなしは見てて面白くない
現にストロールみたいにイラついてブレーキング中の車線変更や幅寄せするドライバーが出てきてるし
マシンにボルテックスジェネがニョキって生える可変機構設けて
後方乱気流を発生させる妨害を数回だけ使えるようにしたらいいのに
0495音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-jxuj)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:45:43.32ID:UWz/cPHUp
タイヤ差あっても抜けなかったのが去年までだろ
コーナーで近付けないんだから
ロス茶を称えるようで嫌だけど近付けるのがいちばんでかい
0496音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-9f1a)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:52:50.68ID:cXTswd82a
総合ではオーバーテイクしやすくなってるとは思うけど
カナダとかバクーとかDRSの恩恵でオーバーテイク多かったコースでは寧ろ減ってるよな
0497音速の名無しさん (スップ Sd7f-m4rM)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:54:39.18ID:BJiv6O36d
>>496
逆にハンガリーなんかは屈指の名コースになってしまった感
0500音速の名無しさん (JPW 0H4b-/Ndk)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:22:08.44ID:T/WwtaBHH
オーストラリア、日本、ラスベガスは日曜日休み取らないと決勝見られないし、サウジとアメリカ大陸は月曜日休み取らないとキツい
ヨーロッパラウンドは土日仕事の人でも見やすい時間なのにな
0501音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:31:34.23ID:XunyY4B30
そもそも他のカテゴリーもそんなオーバーテイクなんかないけどw
何と比べて少ないとかいってんだろうなこの話w
混走みたいなレースはオーバーテイク多いけどそれはまた違う話だしな
それこそ給油でもありにしない限りそんな劇的に増えないだろ
0502音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-UqXI)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:35:11.94ID:stiny+efa
>>497
昔のハンガリーひどかったもんな、コースの大部分後続車ほとんどが金魚のフンのように同じラインをトレースして短いストレートで僅かなチャンスを狙うだけという、まあ今と車も違いけどな
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-FUlb)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:37:56.84ID:XunyY4B30
2台並んでコーナー回れるようにでもしない限り無理だね
0506音速の名無しさん (スップ Sd7f-m4rM)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:51:21.78ID:BJiv6O36d
>>505
かといって11月だった頃なんかは寒すぎた
0508音速の名無しさん (JPW 0H4b-/Ndk)
垢版 |
2022/12/16(金) 13:05:18.36ID:T/WwtaBHH
ここ20年で日本GPでタイトル決定は03年11年22年の3回だけなんだから秋開催にこだわらなくてもいいのにな
日本GPの後ろに6レースもあったら日本では決まらないだろ…
シルバーウィークは毎年台風のイメージなんだけどw
三重県は冬以外は月10日は雨降る降水量多い県だからな
鈴鹿のデータはないけど津と四日市は9月が一番雨多いらしい
0509音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-duh2)
垢版 |
2022/12/16(金) 13:06:14.26ID:w7nNEwj60
メルセデスがミック拾ったのはアウディに高値で売り飛ばす腹積もりか
売れないと思うけど
0511音速の名無しさん (スフッ Sdff-IGG8)
垢版 |
2022/12/16(金) 13:28:33.26ID:pJsClKwLd
ミックはミハエルファンとかで同情して応援してる人もたくさんいそうだからそれが逆に批判しにくかったり腫れ物感あるからそれを実力なりでどうにかしないとずっと過保護なままな気がするな
0519音速の名無しさん (ワッチョイW c715-lz6Z)
垢版 |
2022/12/16(金) 14:43:29.22ID:9DrfBlR+0
ミハエルが乗ってくれた時はいい車準備出来なかったから、そのお詫びじゃない?
0520音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-duh2)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:05:35.04ID:8nWez2+N0
>>514
霊柩車運転してるってのを10年くらい前に聞いたような…
0522音速の名無しさん (スップ Sd7f-sToB)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:20:21.95ID:cjyQmX/Ed
>>502
今のDRSハイウェイオーバーテイキングより昔のブレーキング競争でズバッとインを刺すほうが良かったわ。
特にセナの技術は素晴らしかった。
スーパーモンキーズなんか話にならんわね。
0524音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-M12H)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:23:46.39ID:feQN9wo+0
でた老害
0528音速の名無しさん (ワッチョイW 67a1-SqlG)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:09:47.76ID:kP4eA6MZ0
ホンダ側はレッドブルレーシングを乗っ取り出来ないから、「レッドブルとの未来はない」と宣言。

今だに1980年代の感覚で、ホンダの名前だけでチームが寄ってくると思ってるらしいけど、レッドブルレーシングなしでは、ホンダの欧州での居場所は既にない。
0530音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-B/SX)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:24:38.55ID:J7sBEjpEa
ミックが実際メルセデスのマシンに乗る機会があったら色んな意味で盛り上がるやろな
メルセデスのことだからバンドーン乗せますとか言い出しそうだけど
0531音速の名無しさん (スップ Sdff-+fUx)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:29:06.58ID:bA+CUirEd
親父もメルセデスと関わり深かったもんな
0535音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-sdYj)
垢版 |
2022/12/16(金) 17:02:46.84ID:0VNOLWQZp
>>532
そんな速かったらどこもドライバー契約してくれないとかないんでね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています