X



□■2022 F1GP総合 LAP3022□■アメリカ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW bfcf-5Vdu)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:50:15.79ID:1whQbbsq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3020□■アメリカ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665307922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2022 F1GP総合 LAP3021□■アメリカ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665314382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイW 07cf-5Vdu)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:51:13.34ID:1whQbbsq0
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP 優勝 サインツ
7月10日 オーストリアGP 優勝 ルクレール
7月24日 フランスGP 優勝 フェルスタッペン
7月31日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
8月28日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
9月4日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月11日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP 優勝 ペレス
10月9日 日本GP 優勝 フェルスタッペン ワールドチャンピオン
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html
0008音速の名無しさん (スッップ Sdea-qoS+)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:10:23.67ID:2TILgRdNd
>>2
考えてみると全22戦中18戦時点で12勝してようやっとチャンピオン決定、てのもポイントシステム的にどうなんだろうな
0009音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-YVjU)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:11:26.28ID:ToKHSLZZ0
よく「日本のF1ファンの情熱は特別」
とか言われるけど、そんな他開催地と違うんかな?
20人しかいないF1ドライバーに
キャーキャーいうのはどこも同じかと思うのに。
0014音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-IBqP)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:12:52.52ID:TFQ0fbU3a
場内アナウンスでピエールがフェルスタッペンは今シーズン5回目のポールですって言ってたのに驚いた
4回しかポール取ってなかったのに独走してたのかよと
0015音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-ZE0a)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:13:05.85ID:7Fsv+NRc0
>>11
ルールに曖昧な点が無いので
0016音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-+jtM)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:14:37.20ID:HoXhcBjCp
>>8
それは堂々巡りになる
極端な話1勝もしなくても全部2位の奴か半分のレースで優勝したけどあと全部リタイアの奴がタイトルに相応しいか
今は前者になってる
0020音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-w541)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:15:43.25ID:L13vOZqw0
パトレーゼがグラベルから押しがけで脱出した時、
ウィリアムズ陣営がレース中にペナルティかどうか
ルールブックを読んでた事があったな。
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 9f29-TTjj)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:16:19.83ID:GlowDSVZ0
>>9
他所は自国ドライバーやチームを熱狂的に応援されるけどそれ以外はそんなに応援してもらえない模様
だから日本に縁のないチームやドライバーでも応援されると「他所とは違う」ってなるみたいだよ
0024音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-+jtM)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:18:24.61ID:9y7Jz3jAp
>>19
どこが?
それ実況の受売りじゃん
プーチンですらトロフィー渡してたしサウジの殺人皇太子ですら渡してた
暇人の岸田が渡さなかったのは興味なくてあんな雨のなかいたくなかったんだろ
人気取りに利用してんじゃねーよって思うな
0028音速の名無しさん (ワッチョイW ca6b-ZDf4)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:19:16.51ID:cgQ1YeIu0
>>9
コミケ、ハロウィンのようなコスプレ文化をモータースポーツにまで持ち込むのは日本くらいってことかと

あとプレゼント攻撃か
0031音速の名無しさん (ワッチョイ 1b42-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:19:51.58ID:B8wRXPEu0
開幕3戦目の時点でここまで差がつくとは思わなかったわ正直
マシンの逆転と俺たち発動で中盤以降は離れていく一方ではあったけど
0034音速の名無しさん (ワッチョイW ca6b-ZDf4)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:20:35.36ID:cgQ1YeIu0
トロフィーのプレゼンターは三重県知事あたり?
0036音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-ZE0a)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:21:06.48ID:7Fsv+NRc0
>>29
まったく把握できてなくて草
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 8aec-YU3A)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:21:33.22ID:FoZs2Cqe0
ハミルトン曰く「日本は治安がいい」

今回日本GPに来たF1ドライバーたちも
鈴鹿サーキットがフェイバリットなコースはもちろん
日本人のマナーの良さや
ひとつのことに向かう一体感(レースを成功させる感?)
F1に対するファンの情熱(オコンやギュンターですらファンがいるw)
みたいなものが伝わってきて好きだと言ってたな
0040音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-m/x6)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:22:08.15ID:2a9NVXES0
国土交通大臣と鈴鹿市長とJAFは覚えてる
0042音速の名無しさん (ワッチョイ de48-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:22:21.72ID:WwD4WttA0
今回のタウリさん

フトントタイヤ左右間違え
タイヤブランケットでぬくぬく
ガスリー看板ゲット
ウイング在庫切れ
角田珍しく普通
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-m/x6)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:23:35.39ID:2a9NVXES0
てかタッペンてプライベートジェット持つほど金持ちか?
資産500億とかあるレベルじゃないと
0051音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-1r+M)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:17.41ID:4eN5VO//0
マシンが大きくて鈴鹿より富士の方がええやろな
0056音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-m/x6)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:02.41ID:2a9NVXES0
てかなんで一時富士でやってたんだべ?
こんなに鈴鹿が支持されてるのに
0058音速の名無しさん (ワッチョイW ca0b-DdOR)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:24.58ID:HyejxgF80
それにしても公式総集動画は角田に冷たかったな
自国開催だしオーバーテイクもあったし少しは取り上げてやりゃいいのに
アジアン蔑視露骨やなあブリカス
0060音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-R9KU)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:46.68ID:CE/cpsMjp
いまサッシャがTwitterで話してるが
通常の2時間ルールであれば時間切れ+1ラップなのだが
イベント全体の3時間ルールの場合は時計が切れた時点で即ファイナルラップらしい
(2時間ルールの場合は3時間の範囲内だから)

で、ぶっちゃけFIAの中継担当者も、チーム側もこの事情を把握してなかったんで、フェルスタッペンチェッカーの瞬間が中継されなかった、らしいと。

逆バンクスタンドで見てたんだけど、
チェッカー受けてるのにレーシングスピードのマシンが割と多かったんだよね。
オコンとハミルトン、普通にバトルするスピードだったから、
だからチェッカーだという場内実況間違いだと思ったもんね。
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-VbeS)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:28.30ID:emr2neoW0
>>58
13位ですしなぁ
0066音速の名無しさん (ワッチョイW c344-dvro)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:30:41.97ID:rCuVX5HC0
>>60
ちゃんと字幕でFinal Lap表示出たのにな
チェッカーの瞬間撮り逃してるよな
0067音速の名無しさん (スププ Sdea-oRBC)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:30:54.43ID:1S2Mz+6ad
本田は撤退すると爆発する法則が今年も健在だったな
とは言えここに来てステッカー載せたり少し学習した感
来年以降もいい位置なのは間違えないわけやし復活した方がいいんじゃないって思うな
PUは現状1番
ドライバーは現状最上位クラス
シャシーも悪くない
これをあと3年保証されてるからなぁ
0071音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-VbeS)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:10.29ID:aiA5M5Fcp
とはいえ悪天候での帰宅GPは痺れたわ
やっとこホテル着だわ
0072音速の名無しさん (ワッチョイW ca6b-ZDf4)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:23.80ID:cgQ1YeIu0
>>56
俺の中ではトヨタが契約金釣り上げて半ば強奪って記憶になってるけどなんだったっけな?
0077音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-Grrc)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:38.85ID:Mh5b1UPw0
>>67
トトのヘッドセットのストックが心配
0079音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-R9KU)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:34:28.01ID:CE/cpsMjp
>>66
あの表示はミスだと思ったっぽいね。
まあワールドチャンピオンのテロップも「ミスじゃねえか?」とこっちも疑ったくらいだから
レギュレーションしっかり読み込んでも「そうなの?!」ってところがいっぱいでたねぇ…

チーム側のサインボードも残り2周とか普通に出してたそうよ
そりゃチェッカー後もレーシングスピードになりますわ
0090音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-VbeS)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:24.84ID:aiA5M5Fcp
>>81
恥かいた云々もWRCには戻ったわけだしな
でも富士でやるのは勘弁
0091音速の名無しさん (スププ Sdea-oRBC)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:36.72ID:1S2Mz+6ad
第5期は
開発費はある程度負担してもらう
市販車に繋がる契約
このふたつは大事だな
レットブルはどの道HONDAと組んでやるしか無いんだからフルカーボンシャシーはレットブルに作ってもらってエンジンはHONDA性の超フラッグシップモデルとか出してもいいんじゃない?
販売チャンネルはHONDAにして利益もがっぽり出るような仕組みを作らなきゃダメだな
3億の原価1億で年間300台売れば参戦費用をまるっと出せるしFerrariをその辺は見習わないと
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf4-t2uR)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:05.59ID:HkZYb8Gx0
トヨタの場合、耐久レースの方が宣伝になるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況