X



【Redbull】F1ホンダ製エンジン【429基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 970e-2OCS)
垢版 |
2022/09/25(日) 05:57:54.79ID:AQu6V/490
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年~:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年~:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018~2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015~2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【428基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659840486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ cf8e-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:06.42ID:gZRZAJW40
撤退は二度としないと言って2015年復帰→2021年限りで撤退します→やっぱり参戦します→

何というか・・日本人らしくない往生際のわるさw
0901音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:53:07.58ID:58F4iR1gM
>>898
確かに恥ずかしいな
大々的に撤退宣言したのにすぐさま戻るというのは本当に恥ずかしい
しかしたとえ恥ずかしくとも盟友レッドブルのたっての願いに応えて復帰を決めた事は本当に立派な決断だと思う
一番恥ずかしいのはそんなホンダの心意気を恥ずかしいとしか思えない浅ましい感性の人
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-W8pT)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:56:30.39ID:JpleI5Pn0
もう満を持してのトヨタ・ホンダで参戦しろ
0904音速の名無しさん (ワッチョイW cf43-tGjM)
垢版 |
2023/02/05(日) 19:25:58.73ID:PPJZnz2D0
ホーナーやマルコが色々な記事で述べてるようにレッドブルとしてはホンダが2025年まで供給してくれる事は100%2026年に向けて集中出来るんだから感謝しかないだろう。
仮に知的財産権を譲り受けてRBPTで同じPUを組立しても大凡90%の部品を日本から取寄せる必要があったし、今シーズンの様に信頼性のアップグレードに対応出来たか疑問に思う。
ホンダバッチ復活はマーケティング面で間違って無いし、むしろ活用してこなかったのがホンダ
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 0f94-ewee)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:22:40.61ID:Hz6R9UCt0
全てはRBPTを立ち上げてしまった以上仕方のない成行きなんじゃないの
それはホンダの責任が大きい訳だから別にホンダは捨てられたとは思ってないと思う

RBPTの技術サポーター的な脇役の立ち位置でホンダが我慢出来るなら
2026以降もレッドブルホンダが続いたのかも知れないけど
0907音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-RDTJ)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:39:59.62ID:GGEfqS8yM
欧州じゃ知名度皆無でヒュンダイ以下の売れ行きのホンダだけどアメリカでは人気あるからな
F1人気の北米での高まりもあるからフォードやキャデラックが入ってくるのにここで手を引くのがいつものホンダらしくセンスない
0911音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:01.16ID:2PCbIVsa0
よし、東アジア連合チームを結成しよう
チーム運営はトヨタ、車体をマツダが作りPUはホンダ
BYDがエナジーストアを提供し北朝鮮の喜び組が全戦に帯同して全力応援
韓国は…TVの前で応援してくれよな(・ω< )b
0912音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-9sAx)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:27:24.73ID:FV7L47FX0
ウィリアムズはフランクウィリアムズのホンダの扱いの件があるし、勝てないマシンだし無い。

ハースもウィリアムズと同様に勝てるマシンが期待できないから無し。

アストンマーチンはアロンソが26年に居なくなれば有りかな?
カナダのお富豪さんがどれだけマシン開発に投資して、勝てるマシンになるなら良いね。
0914音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:15:21.83ID:HSEZa7CBM
ここから3年間の成績次第かな
2022年のように無双し続けたまま2025年を終えたらチャンピオンマシンに搭載されたPUを欲しがるチームはいくらでもわいて出てくる筈
また仮にチャンピオンを逃がしたとしてもホンダを倒したのがメルセデスだけならフェラーリユーザーが、フェラーリだけが勝ったのならメルセデスユーザーがホンダに鞍替えしようと考えたとしても不思議は無い
メルフェラ両方に負けてNo.3、更にルノーにも負けてNo.4にでもなればどうしようもないけど、レッドブルとタッグを組んでそこまで落ち込む未来を想像するのはちょっと難しい
0915音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-jJ2t)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:16:53.41ID:liWyIcLL0
>>913
もうとっくに撤退してるのに、2026に復帰を目論む設定で妄想大会やってるだけじゃん
現状2025まで凍結PUを供給し続けてるだけ
2026の開発もしていない、そもそも開発予算もない中どうやって復帰するのさ
他は着々と2026に向けて動いているよ
最低でも公に復帰宣言しないと社内的に開発予算確保出来ないぞ
0917音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-jJ2t)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:28:18.48ID:liWyIcLL0
>>916
去年大枠は決まってそれを受けてVW(アウディ)の参入が決まりエントリーも締め切ったろ
決めないとエントリーも出来ない
こと細かく詳細がFIXされるまで動かないつもりか
0918音速の名無しさん (ワッチョイ ff5f-i1So)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:28:46.81ID:YXxDQvps0
じゅうぶんに競争力のあるPUを提供できるようになったのに
はっきりしないものだから、いろいろな声が飛び交うよね・・・
2026~のメーカー登録を済ましても、何も決まってないから発表できないんだろうけど
第三者の関与がまだ決まらないのが理由って考えた方が自然だよね?
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:33:10.76ID:sgRyoITL0
チョンダイなんか国の補助受けてやってるし
しかも国内の国民を安月給で働かせてるからこそのあの値段であり売上で
実儲け何ぞゴミだろww
0920音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:02:28.17ID:HSEZa7CBM
>>917
既に決まってる大枠に向けて動かなきゃならないのは新規参入組で、既存組は今あるPUの開発を進めてるだけだぞ
詳細を決める会議はこれから開かれる=まだほとんど何も決まってない状態なんだから動くにしても基礎研究くらいしか出来ない
昔ならある程度仕様を推測して幾つかのパターンを試行する事も出来るだろうけど今は下手すりゃバジェットキャップに引っ掛かるからな
0921音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:05:00.34ID:HSEZa7CBM
>>918
それ自然か?
2026年の仕様が決まってない、ホンダの方針と合致するかどうかわからないから決めようがないと考える方が自然だし実際メディアに対してそんな風に語ってたりもしてるけど?
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-W8pT)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:06:46.25ID:0OC9XxXE0
>>905
名前的に弱そうで草
ウィリアムズより遅そう
0924音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-4I6c)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:25:20.64ID:VGwjw86CM
妄想合戦
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:36:07.74ID:oPNtjliq0
ん? オールホンダか?

要するにホンダは、カーボンニュートラルを視野に入れながら、戦いの場で培ってきたテクノロジーを、
F1という頂点で発揮するチャンスを手に入れ、これまで考えられていたより一段高いギヤで
F1活動が進む準備が整った、ということだ。そう考えると、2026年は、『HRC』の名の元に、
ホンダがチームとして復活する、という筋書きが見えてくる。
https://f1-stinger2.com/f1_news/20221219hondadreamatleastbuckat2023/
0927音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:40:26.71ID:cybEkRdr0
ホンダ社内のF1参戦賛成派と反対派がどれくらいの比率で存在してるか知らんけど、チームでの参戦を推す派はかなり少ないんじゃないのかね
二期~三期の頃は若手を中心にかなりの人数がいたようだけど
0928音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:57:11.10ID:ho2mV+HOd
80年代からホンダすごいをひたすらやり続けてるのがスチンガーだしな

現実的に2チーム引っ張って来ないと戦いようがない。メルセデスが4チーム持ってるから、ここから最低1チーム抜いてこないといけない。アンドレッティを捕まられればそれで済むけど、まあアルピーヌも2チーム目欲しいから難しい。

となるとアストンはプレミアムでメルセデスのエンジンを使って市販車を作ってるから、パパストが自分でエンジン作るんやと言わない限り動きようがない

となると、マクラーレンにごめんなさいするか、ウィリアムズ家から手を離れた今のウイリアムズしか残ってないよねと
0929音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-ISlp)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:57:50.96ID:BU1jcRwc0
スーパータクマの立ち上げを期待するしか
0930音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
垢版 |
2023/02/06(月) 05:00:11.50ID:ho2mV+HOd
その前にホンダは現場と経営陣の暗闘をなんとかしないと、また新井みたいなリーダーが生まれてすべてをぶち壊しにしかねないわな
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 05:11:13.48ID:sgRyoITL0
むしろマクがすいませんだろw
0933音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
垢版 |
2023/02/06(月) 05:30:24.92ID:ho2mV+HOd
新井みたいなクズをリーダーにしてしまい、貴重な時間を奪ってすいませんやろ。

その後、いえいえ、うちのロンやブーリエ以下迷惑かけましたからや。

新井をホンダの歴史からなかったことにするな
0935音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-RoCR)
垢版 |
2023/02/06(月) 06:51:08.87ID:e0NthcPwM
アホンシンwww 元気か 2回目のコロナで死んでたわ
今年からレッドブルフォードになったんだろ
まあ元気出せよwwwww

仕方ねえなルノーのアルピーヌ応援しろよな!!
ルノオオオオオパワアアアアアアアwwww
0937音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-YSKX)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:06:51.49ID:9lEo2aJw0
コロナじゃ無くても頭ヤバいのにw
腐ってもワークスなんだから今年1勝出来たら良いな
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-XZ1D)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:10:12.16ID:mLTpIngu0
>>905
出席取ってるみたい
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 3f93-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:02:41.81ID:tzbovM/b0
フォードはハイブリッドの電気担当だけしてレッドブルの内燃機関に云々とあるから
トータルでやりたいホンダとは離婚せざるを得なかったって事か?
まああと3年今のPUでレッドブルと組めるボーナスステージを楽しもうっとw
そっから先はまた別の風が吹くわん、それに乗っかって楽しめればよい
0942音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-1jom)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:02:56.48ID:chKMpe47a
ホンダファンだけど、ホンダは一旦撤退して市販部門立て直した方が良いよ
金さえ有ればまた挑戦出来るのだから
あるだけボロクソ叩かれたらPUも5年で勝てるところまで来れた
撤退を恐れる必要は無い
0948音速の名無しさん (ワッチョイW cf49-25oi)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:56:31.30ID:tO9tUen90
>>945
思ってた事を全部書いてくれてた
0950音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-QRiN)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:04:45.52ID:L55nKOfl0
2026年には台湾侵攻が起きて世界経済がめちゃめちゃになってる。

日本の頼みの綱である、中国のサプライチェーンが破壊されるから

ホンダも先行きが怪しくなる。    

もしそれが起きなければそれに越したことはない。
0951音速の名無しさん (ワッチョイW cf50-25oi)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:01:53.10ID:PAYoj0g30
>>943
いつ撤退されるかわからないホンダと組むチームなんて現れないよ
0954音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:15:44.94ID:wN5aOofIM
>>945
これ上手い書き方だよね
99%の事実の中に1%の嘘を混ぜ、更に時系列の歪みや書くべき事を敢えて書かない等の手法も活用して上手にホンダを貶めてる
昔はこういうアンチが結構いたんだけどね
今は99%の嘘に1%の事実を混ぜて事実だ真実だと強弁するヤカラばっかり
0955音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-QRiN)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:22:08.25ID:L55nKOfl0
アンチなんて雑魚。
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 0fc6-4O5A)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:18:15.48ID:hzmelY3v0
>>956
誰かが独走体制になるとつまらないとか言ってコースに物を投げ込んでフルコースコーションにしちゃうような国民だからな
メルセデス1強時代みたいな状況になったら飽きるのは早そうだ
0960音速の名無しさん (ワッチョイW 4f29-4SNW)
垢版 |
2023/02/06(月) 20:46:03.05ID:nXWxSxXc0
撤退何度も繰り返すから相手にされない
わろった
0965音速の名無しさん (スフッ Sd5f-tGjM)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:25:53.54ID:DRCbZHdwd
2026年以降、ホンダはドライブトレインまで作って「PU・ドライブトレインの DFV」を目指せばいいと思う。
市販 PU・ドライブトレインとしてちゃんと利益の出る構造を作って、タイヤメーカーやホイールメーカーのように F1 を根底から支える存在になればいい。
0966音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:27:29.99ID:ho2mV+HOd
メルセデスは93年位からずっといる。ルノーも2回ほど危機があったが、メカクロームなりプレイライフなり、ロータスなりでしのいでる

ホンダがなんだって?
0967音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:27:45.88ID:wN5aOofIM
>>964
程度の話で言うならそれは確かにそう
ただ問題の本質はそこじゃなくて、出たり入ったりがいかにも悪い事のように捉えている事
上の記事の人も「F1界で最も忌み嫌われる」などと書いているけど、過去数10年F1を見てきて関係者がそんな事を言ってる記事を(少なくとも俺は)見た事無い
かのヴィルヌーヴですら言ってないし
0970音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:38:26.80ID:cybEkRdr0
>>969
PUサプライヤーが信用を無くすのは予定の性能に達しなかったり壊れ易かったり納期を守らなかった場合だ
撤退や参戦は一方的な契約の反古が無ければ信頼を失うなんて事は無い
0973音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:15:47.44ID:cybEkRdr0
>>971
そういうイメージを持ってしまうのは仕方ないね
撤退自体は仕方ない事だったとしても、ルノーみたいに尻尾だけでも残して繋がりを維持しようとする努力が全く見えなかった
無限ホンダとかスーパーアグリとか、尻尾に出来そうなネタはあった筈なのにね
0974音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-QRiN)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:16:02.13ID:L55nKOfl0
>>960 黙れゴキブリ。
0977音速の名無しさん (ワッチョイW cf43-YSKX)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:47:34.48ID:8FbPBTS90
ここのアンチは反日かリアルが悲惨で書き込む事によりストレス発散したいだけの輩だから致し方ないw
0982音速の名無しさん (ワッチョイW cfc0-O2zk)
垢版 |
2023/02/07(火) 04:03:55.16ID:QFgdugPI0
>>968
それは流石に苦し過ぎるなホンダ信者wホンダの撤退の頻度に比べたらルノーとメルセデスの事なんて揚げ足取りのレベルでしかない
ルノーとメルセデスはワークスチームはワークスチームという次のレベルの挑戦に移行してきっちり結果を出してるんだよ
ワークスチームを早々に諦めてサプライヤーに下方修正したホンダと比較するのもおこがましいわ
F1はドライバーとコンストラクターしかタイトルを獲得出来ないんだよ?ホンダさんはタイトルを獲得した事ありますか?ありませんよねw
0983音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/07(火) 04:19:59.59ID:c66bQqqY0
>>982
それは流石に苦し過ぎるなホンダアンチw
撤退と再参戦を繰り返す事の是非を論じている時になんで結果を出す出さないだのタイトル獲得したしないの話が出るんだよ
犯罪行為の是非を論じている時に更正したから無罪と言ってるようなもんだぞそれ
犯罪行為の是非と更正したか否かは別問題だ
0984音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/07(火) 04:22:10.79ID:c66bQqqY0
>ワークスチームを早々に諦めてサプライヤーに下方修正

アンチってこの程度の認識なんだよね
無知にも程がある
F1に縁の無い国の人なら仕方ないけど、日本人だとしたらかなり恥ずかしいねこれは
0985音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/07(火) 04:26:07.54ID:c66bQqqY0
>ホンダさんはタイトルを獲得した事ありますか?

同じ事が言えるであろうフォードがF1界でどれだけリスペクトされてるか知らないようだね
F1に縁の無い国の人なら(ry
0988音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/07(火) 06:52:58.47ID:c66bQqqY0
反論の余地は随分と与えてあげたつもりだけど、唯一ツッコめたのが「3連投」のみとはな
もしかして自分の理論が世間の斜め上を行ってて共感を得られないと自覚してるのかな
だとしたらまだ救いがあるんだけどな
0990音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-RDTJ)
垢版 |
2023/02/07(火) 07:21:27.04ID:EEyUh7IpM
支配権も欲しいポルシェと
PU全てやりたいホンダはダメで
レッドブルの希望に合うのはフォードだけな
ようですから仕方無いかな
条件で合わないのは仕方無いけど
撤退しますからの交渉は笑える
0991音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-YSKX)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:17:28.10ID:GQLBAG+C0
交渉を持ち掛けたのはレッドブル側からだからなぁ
個人的にはレッドブルとコラボ継続して欲しかったけどマルコやニューウェイまで青山まで行って交渉したのに
駄目だったのは致し方無い
今の社長はF1に憧れてホンダに入社、環境技術のエキスパートのエンジン屋だけど、エンジン屋が一部の部品だけ開発協力してくれと言われても簡単に首を縦に振らないと思うよ
0992音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-RDTJ)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:15.53ID:/kDIYA5GM
お前らが撤退するって言うから
レッドブルはエンジン作る部門作ったのに
全部できなきゃ嫌だとゴネられたら
他行くわになるよね
まぁ妥当な結果
0994音速の名無しさん (ワッチョイ ff26-i1So)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:57:28.17ID:oXkSjzpq0
低迷続きで撤退なら分かるけど、これからって勢いで撤退発表は普通は考えにくいわ
あらためてメーカー登録したけど撤退時点では2026~のPU仕様は分からなかったからなの?
0996音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc0-O2zk)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:37:34.20ID:APOAfD+m0
>>994
実際の仕様に関しては現時点でもまだ確定してないけど26年から仕様が変わるのはホンダが活動終了を発表する前から分かってた事だよ
だからレッドブルが26年まで開発を凍結して撤退したメーカーのPUを使いたいとか我が儘言い出したわけ
0997音速の名無しさん (ワッチョイW fff7-ABZe)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:03:01.42ID:EabqaCKl0
もしかして、今年のホンダ・レーシング・サンクス・デイからは、フェルスタッペン、ペレスはおろか、デフリースまで来ないのかな?
空いてるいつものHRTDに戻るのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況