X



【Redbull】F1ホンダ製エンジン【429基目】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 970e-2OCS)
垢版 |
2022/09/25(日) 05:57:54.79ID:AQu6V/490
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年~:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年~:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018~2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015~2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【428基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659840486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0840音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:54:19.75ID:oKJHJZinM
>>839
珍しくないぞ
大方針はそうそう変わらないけど小さな方針は代表によって簡単に変わる
そしてF1参戦・非参戦は小さな方針
それはホンダに限らず、フェラーリ以外のほとんどのマニュファクチャーにとってもそう
0841音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-NleH)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:56:16.40ID:P0Tv1XLj0
>>836 トヨタみたいにシステムがしっかりしていて指揮系統がはっきりしていれば、トップの頭をすげ替えるだけで、方針の打ち出し方も大きく変わることはないと思う。

大きな組織にいたことはないので分からないが、ホンダは良くも悪くも古き良き日本の企業なんじゃないのか。  ホンダの批判をするつもりはないが、トヨタみたいに章男の独裁で、一つの国、国家運営みたいにやっていかないと、取れるもんも取れなくなる。 

そのシステムが頭を入れ替えるだけで、命令系統がしっかりさえしていればいい。

頭を替えるたびに方針が変わってたんじゃ、何百億もかかるF1で何年も考えた長期的な計画での参戦もできない。 

ピラニアクラブにカモにされちゃう。

でかい組織にはその事情があるのかもしれないが。
0842音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:19:24.39ID:nNtWZ4uY0
>>841
単純に持ち出しばかりの体制じゃ誰がトップでもやっていけないよ
技術者のロマンも良いがきちんと採算が合わないと長く続けられないのは当たり前
次があるなら持続可能な体制をとって臨むべき
ようは儲かりさえすれば誰も文句は言わない
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-qGrj)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:43:26.00ID:QNPCEbzr0
>>837
ステアリングの真ん中に「F1」って入ってるプレリュードとなアコードみたいなのしか作れなそう……
0844音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-NleH)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:45:13.74ID:P0Tv1XLj0
>>842 メルセデスは本社がペトロナスAMGに予算は出すからあとは好きにやれでやらせてる。 金は出す。 口は出さない。  この大胆な原則を打ち立てるべき。 

成績が出ないから本社の方からちょっかい出してきて、おまえ、やっぱ やめろ っていってんじゃ、技術者が安心して成果を残せない。 
0845音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:10:12.98ID:nNtWZ4uY0
>>844
現状トップ3チームは採算あってるしな
もしBチーム落ちして大幅に赤字を垂れ流すようになったら話は別だろ
会社の規模も全然違うしな
ホンダ規模の会社で数百億の持ち出しは役員、株主の承認得られ続けるのは難しいよ
0850音速の名無しさん (スププ Sd5f-OWLa)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:02:34.43ID:7/YbXfI2d
>>849

ドイツの『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』は、これについて次のように報じている。
「しかし、日本人たち(ホンダ)は、もはやレッドブルとの提携は望んでいない」
「まだ正式な復帰は発表されていないが、ホンダは新たなチームを探しているところだ。しかし、彼らはすでにその足掛かりを得ている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c13e7322afc581d5e3b344d7af30060f21d3ce12
0853音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-NleH)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:29:39.72ID:P0Tv1XLj0
>>851
悪かったな。
0854音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-NleH)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:31:08.86ID:P0Tv1XLj0
>>851
まあ、お前のおつむじゃ、想像することすら難しいだろうなぁ。
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-NleH)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:35:55.24ID:P0Tv1XLj0
>>855  他人の批判する暇あったら自分のこと振り返ったらどうだ? 

間違えたのは悪かった。
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-NleH)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:42:42.08ID:P0Tv1XLj0
べき。 shouldを使ってしまうくせがある。  

それがなきゃ、推測ができない。

申し訳ないが、俺は使うスタンスを変えない。
0859音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-NleH)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:46:56.60ID:P0Tv1XLj0
>>857 他人の批判をする前にご自身のことを振り返られたらいかがですか?  

如何に相手に非がありそうに見えたとしても。
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb1-NleH)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:01:52.79ID:P0Tv1XLj0
あ、完璧な人生歩まれてるのでしたら、私がとやかく言うことではありませんね。  

失礼いたしました。
0862音速の名無しさん (ワッチョイW 3f71-EZ7I)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:28:38.00ID:UnBMvTEm0
4期 2014〜2021 HONDA
5期 2023〜2026 HONDA
6期 2026〜    FORDバッジHONDA 予測
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd8-i1So)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:13:19.09ID:RRMWHpmV0
どっかで眠ってるチームをホンダがカネを回してあげて復活参戦とか出来ないのかな
押しがきくのが良いよな、ティレルとか?既存のカスチームじゃ話題にならない
RBと手を切ってアホじゃんって言われるだけだしなー
0869音速の名無しさん (ワッチョイW cfc9-jIXg)
垢版 |
2023/02/05(日) 05:06:33.36ID:PI3lImQn0
アホンシンどうすんの?w
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 3f71-EZ7I)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:02:08.82ID:1YaVkEk/0
ジャガーがジャガーエンジンを使っていないのと同じ、レッドブルフォードでホンダエンジンだろうね

アメリカでGMと市販車を共同開発しているように、アメリカ企業とは共同でやるのは得意だしさ、当面ホンダが勝利を得そうだしさ、ホンダ車オーナーとして誇らしいね
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-CDRv)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:20:28.68ID:JpleI5Pn0
ホンダの行動が全部裏目に出てる感じやね
F1は益々賑わっていきそうで何より
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-CDRv)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:22:14.00ID:JpleI5Pn0
PUのノウハウもこっそり入手できてるだろうしレッドブルは安泰やな
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-CDRv)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:28:36.20ID:JpleI5Pn0
これで浅木や田辺も心置きなく引退できるな
0877音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-ISlp)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:14:41.26ID:zrQUWRcz0
レッドブル-角田で日本人初F1優勝狙えたのになあ
もう少し選択をしっかりやって欲しかったわ
0880音速の名無しさん (ワッチョイW 3f44-fSnU)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:37:16.02ID:Hlj+/2cZ0
アメリカでのF1人気の盛り上がりがF1撤退撤回の要因だろ。市販車の売上にもF1参戦が必要だって判断だろう
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EOzK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:40:09.66ID:1OGTXsV30
ホンダが2026年以降で可能性があるのはGMと組むしかなくなったな
それ以外で単独でPU供給とかレッドブル蹴ってまでやる意味が0のチームしか残ってない
結局でもアンドレッティは認められてないからそれを達成しても参戦は今のままではできないw
つんでるw
0882音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-qJ4l)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:01:17.22ID:Q1xaiuHea
そもそも26年に参戦しなくても25年で撤退すると公に発言してるんだから何も詰んでないぞw
あくまでエントリーは研究用ってコメントしてるしなw
二年連続チャンピオン生み出してるし
結果出して撤退なら何も問題ないだろ
詰んでるのはそんな事も分からないアンチの人生だと思うがw
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 7f48-C4s6)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:04:41.39ID:UY0McNq00
>>882
アンチ=在日だから。
0886音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-YSKX)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:35:36.00ID:IhAfubiKa
2026年登録は登録料払う必要あるけど、ある一定の期間までは簡単に降りる事は出来るとHRC社長言ってる
ただどっちに転んでも楽しみ
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-qGHU)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:19:42.44ID:MtnTQscn0
>>888
そんな国になんでいるのお前は。頭おかしいのか?それとも朝鮮からわざわざ敵国の言葉使って書き込んでんの?消えろ
0893音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-1jom)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:51:08.09ID:gGDJixdBa
アンチの人って別にホンダ自体はどうでも良いのだと思うよ
思うようにらない自分の人生に対する不満をぶつけたり
リアル世界では誰かはも人間扱いされないから、ここで暴れてクソ野郎扱いで叩かれたら人間扱いされたと喜ぶ
0894音速の名無しさん (ワッチョイ cf8e-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:52:08.53ID:gZRZAJW40
ていうかホンダは撤退したんだよね?
ありがとう、・・・メルセデス、ルノー、フェラーリ・・・ってカッコいいポスター?
みたいなの作って有終の美飾って賞賛されたじゃん
あれ何だったんだ?w

なんでそんなに未練たらしくダラダラとやってんの?
0897音速の名無しさん (ワッチョイW 3f71-EZ7I)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:21:45.61ID:1YaVkEk/0
>>894
2022シーズンにはホンダは参戦せず、マシンカウルやチーム名にホンダの文字も1つもなかった。事実としては、一旦姿を消したことになっている。ですので2023シーズンからレースに復帰することは問題ないと思われています。
もし、ホンダが参戦する事で損失があれば復帰を思い留めるでしょうが、その可能性は低いでしょう。
0898音速の名無しさん (ワッチョイ cf8e-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:37:44.98ID:gZRZAJW40
>>895
普通せんでしょ。
そんな恥さらしな事w
大手自動車メーカーがあんなカッコつけた演出して撤退宣言して
社長が復帰は二度とないと宣言したのにシレッと撤回して普通に居座ってるって・・
日本人の恥だ
0900音速の名無しさん (ワッチョイ cf8e-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:06.42ID:gZRZAJW40
撤退は二度としないと言って2015年復帰→2021年限りで撤退します→やっぱり参戦します→

何というか・・日本人らしくない往生際のわるさw
0901音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:53:07.58ID:58F4iR1gM
>>898
確かに恥ずかしいな
大々的に撤退宣言したのにすぐさま戻るというのは本当に恥ずかしい
しかしたとえ恥ずかしくとも盟友レッドブルのたっての願いに応えて復帰を決めた事は本当に立派な決断だと思う
一番恥ずかしいのはそんなホンダの心意気を恥ずかしいとしか思えない浅ましい感性の人
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-W8pT)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:56:30.39ID:JpleI5Pn0
もう満を持してのトヨタ・ホンダで参戦しろ
0904音速の名無しさん (ワッチョイW cf43-tGjM)
垢版 |
2023/02/05(日) 19:25:58.73ID:PPJZnz2D0
ホーナーやマルコが色々な記事で述べてるようにレッドブルとしてはホンダが2025年まで供給してくれる事は100%2026年に向けて集中出来るんだから感謝しかないだろう。
仮に知的財産権を譲り受けてRBPTで同じPUを組立しても大凡90%の部品を日本から取寄せる必要があったし、今シーズンの様に信頼性のアップグレードに対応出来たか疑問に思う。
ホンダバッチ復活はマーケティング面で間違って無いし、むしろ活用してこなかったのがホンダ
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 0f94-ewee)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:22:40.61ID:Hz6R9UCt0
全てはRBPTを立ち上げてしまった以上仕方のない成行きなんじゃないの
それはホンダの責任が大きい訳だから別にホンダは捨てられたとは思ってないと思う

RBPTの技術サポーター的な脇役の立ち位置でホンダが我慢出来るなら
2026以降もレッドブルホンダが続いたのかも知れないけど
0907音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-RDTJ)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:39:59.62ID:GGEfqS8yM
欧州じゃ知名度皆無でヒュンダイ以下の売れ行きのホンダだけどアメリカでは人気あるからな
F1人気の北米での高まりもあるからフォードやキャデラックが入ってくるのにここで手を引くのがいつものホンダらしくセンスない
0911音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:01.16ID:2PCbIVsa0
よし、東アジア連合チームを結成しよう
チーム運営はトヨタ、車体をマツダが作りPUはホンダ
BYDがエナジーストアを提供し北朝鮮の喜び組が全戦に帯同して全力応援
韓国は…TVの前で応援してくれよな(・ω< )b
0912音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-9sAx)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:27:24.73ID:FV7L47FX0
ウィリアムズはフランクウィリアムズのホンダの扱いの件があるし、勝てないマシンだし無い。

ハースもウィリアムズと同様に勝てるマシンが期待できないから無し。

アストンマーチンはアロンソが26年に居なくなれば有りかな?
カナダのお富豪さんがどれだけマシン開発に投資して、勝てるマシンになるなら良いね。
0914音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:15:21.83ID:HSEZa7CBM
ここから3年間の成績次第かな
2022年のように無双し続けたまま2025年を終えたらチャンピオンマシンに搭載されたPUを欲しがるチームはいくらでもわいて出てくる筈
また仮にチャンピオンを逃がしたとしてもホンダを倒したのがメルセデスだけならフェラーリユーザーが、フェラーリだけが勝ったのならメルセデスユーザーがホンダに鞍替えしようと考えたとしても不思議は無い
メルフェラ両方に負けてNo.3、更にルノーにも負けてNo.4にでもなればどうしようもないけど、レッドブルとタッグを組んでそこまで落ち込む未来を想像するのはちょっと難しい
0915音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-jJ2t)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:16:53.41ID:liWyIcLL0
>>913
もうとっくに撤退してるのに、2026に復帰を目論む設定で妄想大会やってるだけじゃん
現状2025まで凍結PUを供給し続けてるだけ
2026の開発もしていない、そもそも開発予算もない中どうやって復帰するのさ
他は着々と2026に向けて動いているよ
最低でも公に復帰宣言しないと社内的に開発予算確保出来ないぞ
0917音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-jJ2t)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:28:18.48ID:liWyIcLL0
>>916
去年大枠は決まってそれを受けてVW(アウディ)の参入が決まりエントリーも締め切ったろ
決めないとエントリーも出来ない
こと細かく詳細がFIXされるまで動かないつもりか
0918音速の名無しさん (ワッチョイ ff5f-i1So)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:28:46.81ID:YXxDQvps0
じゅうぶんに競争力のあるPUを提供できるようになったのに
はっきりしないものだから、いろいろな声が飛び交うよね・・・
2026~のメーカー登録を済ましても、何も決まってないから発表できないんだろうけど
第三者の関与がまだ決まらないのが理由って考えた方が自然だよね?
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:33:10.76ID:sgRyoITL0
チョンダイなんか国の補助受けてやってるし
しかも国内の国民を安月給で働かせてるからこそのあの値段であり売上で
実儲け何ぞゴミだろww
0920音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:02:28.17ID:HSEZa7CBM
>>917
既に決まってる大枠に向けて動かなきゃならないのは新規参入組で、既存組は今あるPUの開発を進めてるだけだぞ
詳細を決める会議はこれから開かれる=まだほとんど何も決まってない状態なんだから動くにしても基礎研究くらいしか出来ない
昔ならある程度仕様を推測して幾つかのパターンを試行する事も出来るだろうけど今は下手すりゃバジェットキャップに引っ掛かるからな
0921音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:05:00.34ID:HSEZa7CBM
>>918
それ自然か?
2026年の仕様が決まってない、ホンダの方針と合致するかどうかわからないから決めようがないと考える方が自然だし実際メディアに対してそんな風に語ってたりもしてるけど?
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-W8pT)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:06:46.25ID:0OC9XxXE0
>>905
名前的に弱そうで草
ウィリアムズより遅そう
0924音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-4I6c)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:25:20.64ID:VGwjw86CM
妄想合戦
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:36:07.74ID:oPNtjliq0
ん? オールホンダか?

要するにホンダは、カーボンニュートラルを視野に入れながら、戦いの場で培ってきたテクノロジーを、
F1という頂点で発揮するチャンスを手に入れ、これまで考えられていたより一段高いギヤで
F1活動が進む準備が整った、ということだ。そう考えると、2026年は、『HRC』の名の元に、
ホンダがチームとして復活する、という筋書きが見えてくる。
https://f1-stinger2.com/f1_news/20221219hondadreamatleastbuckat2023/
0927音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-DetN)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:40:26.71ID:cybEkRdr0
ホンダ社内のF1参戦賛成派と反対派がどれくらいの比率で存在してるか知らんけど、チームでの参戦を推す派はかなり少ないんじゃないのかね
二期~三期の頃は若手を中心にかなりの人数がいたようだけど
0928音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:57:11.10ID:ho2mV+HOd
80年代からホンダすごいをひたすらやり続けてるのがスチンガーだしな

現実的に2チーム引っ張って来ないと戦いようがない。メルセデスが4チーム持ってるから、ここから最低1チーム抜いてこないといけない。アンドレッティを捕まられればそれで済むけど、まあアルピーヌも2チーム目欲しいから難しい。

となるとアストンはプレミアムでメルセデスのエンジンを使って市販車を作ってるから、パパストが自分でエンジン作るんやと言わない限り動きようがない

となると、マクラーレンにごめんなさいするか、ウィリアムズ家から手を離れた今のウイリアムズしか残ってないよねと
0929音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-ISlp)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:57:50.96ID:BU1jcRwc0
スーパータクマの立ち上げを期待するしか
0930音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
垢版 |
2023/02/06(月) 05:00:11.50ID:ho2mV+HOd
その前にホンダは現場と経営陣の暗闘をなんとかしないと、また新井みたいなリーダーが生まれてすべてをぶち壊しにしかねないわな
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 05:11:13.48ID:sgRyoITL0
むしろマクがすいませんだろw
0933音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d)
垢版 |
2023/02/06(月) 05:30:24.92ID:ho2mV+HOd
新井みたいなクズをリーダーにしてしまい、貴重な時間を奪ってすいませんやろ。

その後、いえいえ、うちのロンやブーリエ以下迷惑かけましたからや。

新井をホンダの歴史からなかったことにするな
0935音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-RoCR)
垢版 |
2023/02/06(月) 06:51:08.87ID:e0NthcPwM
アホンシンwww 元気か 2回目のコロナで死んでたわ
今年からレッドブルフォードになったんだろ
まあ元気出せよwwwww

仕方ねえなルノーのアルピーヌ応援しろよな!!
ルノオオオオオパワアアアアアアアwwww
0937音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-YSKX)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:06:51.49ID:9lEo2aJw0
コロナじゃ無くても頭ヤバいのにw
腐ってもワークスなんだから今年1勝出来たら良いな
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-XZ1D)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:10:12.16ID:mLTpIngu0
>>905
出席取ってるみたい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況