X



□■2022 F1GP総合 LAP2983□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 7b92-p/3H)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:54.50ID:szeCe6nl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2982□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662396882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0423音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-Q1vh)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:45:25.20ID:AL+vt19G0
>>421
フェラーリじゃ自分で考えるようなドライバーは冷遇されて追い出されるよ
ベッテルみてりゃわかるだろう
サインツもいままさにそういう「教育」をされてるところだ
0424音速の名無しさん (ワッチョイW 8745-/0Pl)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:46:24.21ID:nR1PFSlF0
モンツァウィング 各車作ってきてるんだろうか
0426音速の名無しさん (ワッチョイW e7c6-s2in)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:47:52.77ID:+OiOicQr0
マックスは考えるって言っても大筋のプランはスタッフがやってくれるでしょ?
ルクレールとサインツは1から全部自分でプラン組まなきゃいけないからそりゃ疲れるよなって思ってしまう
0430音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:01:11.22ID:W6wS55Cgp
ハンナ氏は数人いる主席ストラテジストの1人に過ぎないでしょ?
0431音速の名無しさん (スップ Sd7f-ZRei)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:03:17.77ID:0t0xVu42d
>>397
し、信用??
ピットアウトした後このタイヤで良かったの?とかこのタイミング正しいの?とかもっとステイアウトしてた方がよかったんじゃない?とか言いまくってるけど?
0432音速の名無しさん (ワッチョイW 5f23-el9Z)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:05:33.24ID:UhC5YcpG0
ハンナかーちゃんは年下の自分から見ても可愛いからな。それで頭いいんだから目立つわそりゃ
0433音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-QaXK)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:06:45.22ID:pr6C4GUG0
ところで>>4のスタート時間が間違えてる
0434音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:10:36.82ID:W6wS55Cgp
>>432
下半身ドムの子持ちおばさんだぞ…
0435音速の名無しさん (ワッチョイW 870d-MKXY)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:11:15.40ID:sBHYQAdj0
>>430
レース帯同する2〜3人の1人。
ただファクトリーにはレース毎いるらしいよ。

そんな人を槍玉に上げるイギリス。
0436音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-QaXK)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:14:13.22ID:+7jJzRns0
ハミは抜かれると思ったらなぜあそこで自分で入らなかったんだ
去年の最終戦と同じ状況+さらにかなり周回数残ってる状況だったのに
0439音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-DWku)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:14:45.93ID:JCXIjXXd0
お前ら信じられるか?
ルクレールは開幕3戦が終わった時点ですでに71ポイントもあったんだぜ?
なのに15戦終わった現在まだ201ポイント…

どうしてこうなった
0442音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-Uw5p)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:19:12.02ID:2kbWOeFCp
>>439
あの時は今シーズンフェラーリ圧勝かと思ってたわ
0443音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-uSPT)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:20:54.46ID:NLH1jpCf0
角田微妙なやらかし

FIA「ツノダか ペナだしとけ」

微妙なやらかし前例でペナ化
の流れができている
次にシートベルトでペナもらうのはだれだ
0445音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:21:55.39ID:W6wS55Cgp
このスレではフェラーリは夏以降絶対に失速するだろって言ってた人が多かった記憶
0447音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-dTHD)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:26:27.70ID:Fm0QnA0Ua
メルセデスが速いのに頑なにタイヤ変えないレッドブルの作戦の行く末を見たかったな。ハンナおばさんはアンダーカットされてもミディアムで抜けると覚悟決めてるかたい表情だった。おばさん写る度に早くハードに変えんかいと思ってたが、後のソフトの展開見てると正しい判断だったのかな。笑ったのは棚ぼた過ぎて気が抜けたのかな。
0451音速の名無しさん (ワッチョイ 47a6-DWku)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:25.57ID:/e4i1cAF0
今回終盤のメルセデスのやらかしってイギリスGPでフェラーリがやらかしたのと全く同じだよな?
ラッセルはドライバーズコールで入れたけどハミルトンは入れず、ルクレール同様に無残に抜かれ1位から表彰台圏外に陥落する始末
終盤SC出たらトラックポジションを失ってもタイヤ交換すべきだという事を証明してるわ
まぁFL連発したタイヤで走ってたのにタイヤ交換した後続を抑えきった常識が通用しない変態もいるけどさ
0458音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-qLXA)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:38:37.33ID:mo9vWPOW0
>>447
あの時点では、シメたと思っても笑っちゃだめだよね。
ライバル側もこっちを窺っていてチキンレースなんだから。
まだ素知らぬ顔してないといけない場面だ。

ハンナな策士としてはまだ甘いところがある!そこがかわええ
0463音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-ozIc)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:42:52.89ID:YQeoQcxPa
今年のWCはフェルスタッペンで決まりだろうけど、何か勝ち取ったって感じしないんだよなぁ
0467音速の名無しさん (ワッチョイW e793-OBhB)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:45:05.65ID:yHivc6cH0
地方都市だけあって、余裕のあまり具合を確認したけれど
キーホルダーをゲットするか悩ましい
0468音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-Q35D)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:45:32.86ID:jKGEqjJ80
>>336
ハミルトンってそうした判断できないから
状況も把握するの苦手だし

チームもウダウダ文句言われるから何もしなかったんだろうね
タイヤ変えたら変えたで優勝の可能性なくなったとどうせ文句言ってただろうし
0473音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-gwbp)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:51:41.65ID:LtDwMiex0
>>439
あのときはフェラーリが3回リタイアすりゃすぐ追いつくって言ったのに、
「レッドブルの方がリタイアする確率たかい!!」とか言ってたアホいたよな
きれいに消滅して跡形もなくなったけど
0476音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-XUkY)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:54:50.61ID:wAg0EW2Pa
3戦目までのフェルスタッペンのリタイヤは同じ燃料システムのトラブルだし
マシン自体は互角の速さだったから
フェラーリ有利だけど接戦になる可能性はそこそこ高いと思ってたわ
なお
0479音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-DWku)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:07:01.71ID:gPUYOPOE0
>>264
都内だけど今朝職場の近くのセブン行ったら売り場に出すの忘れてましたって
全部残っててラッキーだった、勿論フェルスタッペンにした
0481音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-dTHD)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:08:47.67ID:Fm0QnA0Ua
>>454
阪神ならマシなほうじゃないか。中日キツイぞ。毎朝なんとかいいところ見つけようとするローカル朝番組、浅尾、井戸田で気を紛らわすしかない。その分勝った朝は壮快だ。角田も似たとこあってたまの予選炸裂で溜まった鬱憤が解放される。つまるところやらかすチームを応援するのはマゾ要素含め楽しいのだ。
0482音速の名無しさん (ワイーワ2W FF1f-p/3H)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:08:55.38ID:gDrXNUP1F
レッドブルにとってRBPTの存在は自動車メーカーとの技術提携の足かせになると思うけどな
ホーナーは本気でRBPTと心中するつもりなんだろうか?
0484音速の名無しさん (ワッチョイW bf5e-pv+c)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:11:43.52ID:72YHLHkG0
レッドブルなんてただのドリンク屋かと思いきや
株主に縛られないという意味では一番自由なレーシングチームじゃね
マルコ曰くマテッシに話を通せばいいだけみたいだし
0485音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-eVY9)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:12:17.84ID:pxi0FUT+0
>>476
ホンダPUもE10燃料への対応を誤ったかという論調もあったな
0487音速の名無しさん (ワッチョイW 5f76-SWzr)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:14:15.22ID:2pLvtzVM0
>>426
大筋はストラテジーが考えるけどマックスからのフィードバックを元に臨機応変に対応するから強い。
フェラーリやタウリはドライバーのこと信用してないからな。
0497音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-QaXK)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:41:40.11ID:+7jJzRns0
ルクレールは走行中にこの作戦どう?ってyesnoで答えられない質問飛んでくるからな
そりゃレースペースも遅くなるわ
0500音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-dTHD)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:46:56.79ID:Fm0QnA0Ua
>>496
はいそうです。強かった時代の選手がいろいろ今の選手にダメ出しするのを聞くのも辛い。ビルヌーブか!ロズベルグか!と。F1角田は強かった時代も無いからそういう辛さは無い。
0506音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-/JbW)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:00:51.68ID:io4qZg5F0
前回のハミルトンの取り乱しっぷり見るにラッセルvsハミルトンは今シーズンの見どころだな
まだまだ実力的にはハミルトンが上だと感じるけどポイントで負けたら当然チームとして序列がひっくり返るよね
0508音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-DWku)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:03:40.11ID:gPUYOPOE0
>>502
本当に、店員がすいませんって
俺いやぁ逆にありがとうって言ったわw
0510音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-bOx/)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:08:15.46ID:QbeLmG1da
>>506
ハミとハミオタが一番恐れているのは、ラッセルにランキングで負けると
「去年ハミじゃなくてラッセルだったらチャンピオン取れてたんじゃないか?」って思われること
0511音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-DWku)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:09:45.18ID:gPUYOPOE0
>>507
0515音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:16:46.95ID:ddeh0P4J0
トトがハミルトンの無線やり取りをゲロを捨てるゴミ袋に例える

トトは綺麗にまとめたつもりなんだろうけど、
これ普段からハミルトンの文句をどう感じてるのか如実に物語ってるよね…
タッペンに抜かれた挙句、ラッセル、ルクレールと抜かれて、更にラッセルがルクレールを押さえてる
こういう展開が進むにつれてハミルトンの苦言は次第に大きくなっていった
だが、トトは俺たちはドライバーのゲロ袋だからと批判を軽んじて自身の決断を逆に称えた

昇格したばかりのラッセルを大きく上回ってみせられなかった弊害みたいなものが既に現れだしてるのかも知れない
0518音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-/JbW)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:21:27.99ID:io4qZg5F0
トトって今シーズンルイスにレース後の無線で直接謝る場面が多いけど代表自らが出てきて謝るのはドライバーのメンタルコントロールという意味では正しいやり方だなってイタリアンチーム2つを見て思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況