X



□■2022 F1GP総合 LAP2983□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 7b92-p/3H)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:54.50ID:szeCe6nl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2982□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662396882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 5f21-InTp)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:23:03.95ID:ULh4P0RF0
純粋にスポーツとしても楽しめるし、リアリティーショーとしてみても良い、
機械や戦略を始めとした理工学、各組織の運営や開催地に絡む政治経済、
大きなお金が動くからビジネス好きにも楽しめる、よく出来たエンタメだ
0103音速の名無しさん (ワイーワ2W FF1f-ozIc)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:25:16.86ID:O66S7egLF
>>100
俺たちと言うかチーム体制や戦略、トータルのマシン特性含めて戦ってんだからね
結果がすでにチャンピオンはほぼ決定的な状況としては、独走だよ
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:25:26.17ID:ddeh0P4J0
もう割り切って流石にこの連発みたらマラネッロも考え直すんじゃないか?と
来年の陣容変更によるWC争い復活に期待してる
けど、この問題はマラネッロがお気に入り失敗者達を庇う上に気に入らない人には妙に厳しいとこから発してるんだよな…
なんとも厄介だ
0108音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-UyJT)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:29:22.51ID:yLnJc32Pa
ヘラーリーは、ピットのスタッフも顔名前趣味とか公表してやらかしキャラとして売り出すべき
左リアのタイヤ用意してなかったのはウケ狙いのわざとだしな
0109音速の名無しさん (スップT Sdff-InTp)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:29:46.48ID:GVmpUhnXd
>>92
贔屓のメルセデスが勝てないからつまらないのを、きっと全員つまらないということにするのは止めたほうがいい
0110音速の名無しさん (ワッチョイW bf92-p/3H)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:32:19.12ID:6wC6HXS20
>>102
前スレのオランダGPのやつを分類してみた
確かに最高のエンタメだわ

2022年オランダGPで分かった10のこと
https://www.autosport.com/f1/news/10-things-we-learned-from-the-2022-dutch-grand-prix/10364286/

スポーツ 1.フェルスタッペンはシーズン最多勝記録13勝の更新に集中できる
スポーツ 2.フェラーリの次戦勝利は難しい
リアリティ 3.ペレスの契約タイミングは完璧だったがドライビングはいまいち
技術戦略 4.アルピーヌは安定して戦略を遂行するようになった
技術戦略 5.メルセデスのマシンコンセプトを変えるべきか否かを更に迷わせる結果に
ビジネス 6.マクラーレンのドライバー契約はアルピーヌよりも抜かりがない
リアリティ 7.リカルドが「僕には契約がある」と発信したのはマクラーレンがピアストリと契約した後のことである
ビジネス 8.レッドブルとポルシェの契約は、我々が考えていたような確実なものではなかった
技術戦略 9.トラックリミット対策の樹脂製グラベルは他のサーキットでも採用すべき
政治 10. アメリカに入り込んだF1、でもアメリカには入り込ませないF1
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-Am0N)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:41:52.39ID:0h028Btd0
>>106
マネだと本家に勝てないから独自仕様を突き詰めたいってのは当然
ただしゼロポッドに潜在ポテンシャルがなかった場合は惨敗するから
どうリスクをとるかという選択になってる

メルセデスが来年トップを取る可能性はおそらくゼロポッド継続にしかない
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-tuGc)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:43:11.46ID:P7uUv9x60
>>103
そうかな?FPや予選だと独走を感じられないんだよね
確かにスパはマックス速かったけど前半戦7/13でルクレールがポールだし
前回だって僅差でしかない。レース終わってみるとマックスが勝つんだが
全体を通してみるとメルセデス無双してたときほどの独走感は無い。
0117音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:45:21.82ID:7Anxs1gaM
フェラーリはジャントッド呼び戻せよ
FIAやめて暇してるだろ
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:46:07.05ID:ddeh0P4J0
メルセデスがもっと復調さえすればチャンス増えるだろうし、
上位陣留守選手権が開催されればリカルドやオコンやガスリーみたいなチャンスもありそう
どっちかというとラッセルに前のポジション取られる事が増えた上に
アルピーヌとも激しい争いになってきたノリスが大変そうかな?
展開で上位陣居なくなっててもラッセルやアロンソやオコンらを1人でなんとかしないといけないキツそう
0120音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-RgLz)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:48:25.73ID:Sr1/6jK50
前回のオランダだけにしてもフェルスタッペンのポールは結構際どかったな
ルクレールがS2で自己ベスト更新できてたら簡単にひっくり返ってた
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:48:54.68ID:ddeh0P4J0
>>117
マラネッロが嫌がって今年のトッド復活を阻止したって話あったなあ
ビノットがヘマを連発し続けて我慢の限界にきたらトッドやアリバベーネ復活もワンチャンあるんかね?
0125音速の名無しさん (ワッチョイW 5f81-ozIc)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:50:44.06ID:mElSNhMS0
>>111
乗り素は去年限りなく勝利に近いところまで行ったのに
残り1、2周で雨が激しく降り出してきたとき
無線のタイヤ交換の話を遮ってShut Up言っちゃって
雨でずるこけして千歳一遇のチャンスを逃したからね。

もし二度とこんなチャンスがなくて結局未勝利のまま
シートを降りることにでもなれば一生後悔するかもね

あの人は今で語られるレベル
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-9TNW)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:00:24.42ID:mEgHv+y10
むしろf1なんかマシンが良いから勝てるんだが
マックスが今年のタウリ乗って勝てるのか無理だろw
その速いマシンに乗っても勝てない奴がいる中で勝てるって褒められてるんではw
0127音速の名無しさん (スップ Sdff-VGP8)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:00:36.58ID:EERkInobd
>>113
メルセデスは、常に自分達の強みを作っておくやり方にこだわるからね。過去はPUがそれに相当した。

2022の大改正でも、「他者がやれないメルセデスだけの強みを、新たに作りだす」って号令で色々研究した。PUではもはや差を出せないから他の分野で。

それがロケット技術の応用による斬新な冷却機器で、それを0ポッドとして強みを出そうと考えた。

これを諦める場合、また別に新たな強みを作り出さなきゃならない、と考えるだろうね。。

袋小路というか、自ら難しい方難しい方へ向かっていってる気がするね。根が暗いドイツ人らしい感じがする。
0128音速の名無しさん (オッペケ Srbb-Yg3R)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:00:37.91ID:nRGzS5Gbr
角田「トトヴォルフの発言を聞いて怒りのあまりヘッドセットを叩き壊したよ」
くらい言い返してもいいんやで
0130音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:02:19.27ID:BI5lz1aLM
オランダGPとかメルセデスとRBが互いに知恵振り絞って戦った上の結果じゃんね
ワンミスも許されない戦いに「タイヤ用意忘れちゃったー」なんて素人が割って入れる筈もなく
0131音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:05:48.84ID:BI5lz1aLM
>>114
ガスリーが居なくなるのかもしれないのに
角田まで切ったら新たに2人ドライバー探さなきゃならないとのな
そんなアホな事はせんだろうハースじゃあるまいし
0135音速の名無しさん (ワッチョイW 5f81-ozIc)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:32.83ID:mElSNhMS0
>>129
角田は確かにシートベルトはやらかしたけど
最初にちょっとびびりすぎなんじゃって言う位
大声で無線でエンジニアにタイヤのことを訴えてたのは
全然間違ってないけどね

結果はディファレンシャルの故障だったらしいけど
タイヤと関連する部分だから勘違いしたのはしょうがない
しかもエンジンその他の不具合と違って
タイヤの場合は外れて遠くまで飛んでいった場合観客まで巻き添えになって大惨事になる可能性もあるからね

しかもチームがタウリな時点で多少大げさに言わないと
逆にボケーと悠長に構えられても困るし。
0137音速の名無しさん (ワッチョイW 5f81-ozIc)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:15:05.01ID:mElSNhMS0
ちなみにイタリアの結果次第では早くもハミチンの優勝不可能が決定するwwww
0138音速の名無しさん (ワッチョイW 5f81-ozIc)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:20.05ID:mElSNhMS0
去年ハミチンはFIAのセレモニーボイコットしたけど
今年も姿を表さない気がするw
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-9TNW)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:42:34.65ID:mEgHv+y10
いやそもそもチームが戻ってこいっていった事尚且つまた走らせた事を言ってるんだがトトはw
なんか勘違いしてるアホいないかw
角田はマシントラブルで止めて言われたから降りる為に外そうとするのは普通の事なんだが
逆に降りないでマシンに乗ったままのが問題なんだが
0142音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-Am0N)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:56:33.28ID:0h028Btd0
FIAは権力を振りかざしたい組織で
わざわざ作った特例を自分たちの権力を見せ付ける形で正当化したい

と考えればハータの件は多くのF1関係者の反対を押し切る形で決着をつける説
今週末くらいに結論は出るかな
0143音速の名無しさん (オッペケ Srbb-ZRei)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:57:14.48ID:FK2karqDr
タウリはハータがスーパーライセンス取れて採用になったら、アンドレッティに身売りするんかなぁ
0145 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/09/07(水) 10:06:16.73
トッド、ブラウンがフェラーリ復帰で
ミックのフェラーリ抜擢見てみたいわ
0147音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-Am0N)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:09:10.84ID:0h028Btd0
フェラーリ応援 普通
ミック応援    めったに無いがまあなくも無い

ミックのフェラーリ入り応援……フェラーリに対してかなりの悪意を持てばあるいは
0148音速の名無しさん (ワッチョイW df15-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:10:20.06ID:fKHv6IVk0
>>135
大声の無線は
タイヤがおかしいって言ってんのに
後続の話をチンタラ話してたからやぞ
0149音速の名無しさん (ワッチョイW df15-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:11:39.98ID:fKHv6IVk0
トトが角田の件調査してたとかほざいてるけど
オコンに物理攻撃させるのは良くて
間接的にVSC出すのはダメなんか?
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-NodX)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:20:22.42ID:Y5TZKhyH0
地面とタイヤでしか接地してないのにそのタイヤに不安がある状態をビビりすぎと評するのってどうなん
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-Pqv1)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:27:43.75ID:IGxtbJe40
角田でレッドブル結果的に優位になったがセデス陣営ボタスでタッペン不利になったろ
ハンナ等の即断即決で有利に転換したのはレッドブルの功績
ラッセルは独断でボックス
一方「俺に決めさせるな」のルイスはアクション起こさず
メルセデストトルイス無様だよ
0155音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-Pqv1)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:30:36.22ID:IGxtbJe40
ボタスはピットレーン入口過ぎてからのホームストレートエンドで停めるというゲートっぷり
対して角田は迅速に処理できるようウォールの切れ目に停めた
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-9TNW)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:31:35.27ID:mEgHv+y10
角田が言えばいいだけの話ハミのように
アジア差別は多いですからねF1では
僕は慣れてますけどって言えばいいだけの話BBCのインタビューの時でもw
主張をしないから舐められる
0157音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-v3DA)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:33:32.28ID:pNU6mLVJ0
もし角田ゲートだったらマッティアスピニはイタリアオペラのように大げさに角田は棒読みで無線しだして大根役者ぶりでバレてるだろうしタウリがあんなにうまくやれるはずないタウリやぞ(確信)
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 0747-CilG)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:37:13.51ID:WKRfSMLf0
>>151
アンドレッティRBPTになるんじゃね
アンドレッティも参戦していきなりシャシーやPUを用意できないし、他のPUメーカーのカスタマーになるなら、そのままRBPTのカスタマーで参戦するのが一番簡単
フェラーリとハースのように提携チームとして
0161音速の名無しさん (スッップ Sd7f-k4UC)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:40:28.58ID:nTzIBOKOd
ガスリーがアルピーヌに行けなかったらリカルド?
0163音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-yFwy)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:45:12.13ID:l6rXjTMHa
タウリはレッドブルからのお下がり前提だからメインデザイナーいらんって俺の居場所無やん言ってJK出てったし
アンドレッティーがタウリ買収してルノーPUなったらレッドブルと部品共有できなくなるからどーすんのかね
0166音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:54:01.63ID:7Anxs1gaM
>>161
今のリカルドの惨状を見るとないでしょ
0170音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-73a6)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:03:35.94ID:I/ZCh57Dp
アルピーヌはミック、ジョウ、ドゥーハンと結構選択肢ある
0171音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-dTHD)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:06:19.60ID:4PRYQzH6a
>>127
シャシーもエンジンもイギリス人じゃないのか?そう考えたらドイツ人も複雑だろう。アウディに期待するのかも。
0174音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:09:23.53ID:GzOwnSTTp
ハンナがやたら持ち上げられてるけど
3人いるチーフストラテジストの1人に過ぎないからな。
0177音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-dTHD)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:17:34.23ID:4PRYQzH6a
>>170
ガスリーも居るし。ハータの裏でダメならパロウを雇うとか。ガナッシにはホンダがまあまあ棒で。
0179音速の名無しさん (ワッチョイ e792-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:33:53.86ID:1BF8/O2/0
つか、まだ角田の話題なのか
すぐ回収できるようウォールの切れ目に止めてたんだし、レッドブルに忖度するならもっと回収しづらいとこに止めただろうに
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-Am0N)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:37:02.75ID:UhJ5GbFh0
>>163
アンドレッティがルノーPU使うってのはあくまで新規参入の時の話
その時はフェラーリ、メルセデスはキャパを理由に断られ、ホンダは撤退
消去法に近い形でルノーになった
しかも合意はしてるけど、当然契約は済んでない

タウリを買った場合はPBPT継続じゃないかと
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 4751-JfIU)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:39:32.06ID:+dj/EmJq0
>>179
タイミング的にもちょうどフェルスタッペンがピット入口通過してからVSC出てるし間悪かったよな
回収作業が手際良く終わってればピット入る前にVSC終わってたはず
0188音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-qLXA)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:41:12.74ID:mo9vWPOW0
>>169
ラッセルは、VSC中に前を行くハミルトンがピット入らないのをみて、
「ソフト!ソフト!」とコールし、前のウイリアムズせかして入った。
これ絶対、ハミルトンの逆とってやろうっていう手だろ。

直後、ハミルトンが「お前ら信じられないことしやがって」と激怒。
0189音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:46:32.77ID:GzOwnSTTp
>>188
ラッセルの無線が公開されたタイミングがそうなだけで
実際はもっと前にソフトの判断してるから。
0190音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-qLXA)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:47:45.53ID:mo9vWPOW0
「VSCになった瞬間素早く動き出すピットクルー達!」を映す映像のとき、
レッドブルは、もうタイヤウォーマー外してる!
メルセデスは、各クルーが位置で待機!
フェラーリは、これからヘルメットかぶるとこ、ズコッ

こんなのあったな。オチに使われているぞ。
0191音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-qLXA)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:48:36.81ID:mo9vWPOW0
>>189
いつくらいの時点だった?
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-Q1vh)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:53:46.66ID:AL+vt19G0
フェラーリてマシン以外は中団チームの能力だよね
マクラーレンかアルピーヌあたりがF1-75運用したらもっとマシなリザルトになってそう
0194音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-YLJH)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:56:07.44ID:VF+Rx2Mh0
ハミは前に俺に決断させるなお前らが決めろ!ってキレてたんだから自分で決断したラッセルに従ったチームに文句言うのは筋違いだわな
0195音速の名無しさん (オッペケ Srbb-4RjR)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:10:51.49ID:ggVYIA7xr
メルセデスだから対応出来たけど、一歩間違えればフェラーリピット状態になってたよな
あ、フェラーリはピット指示したのに用意してなかったんだっけ?
0198音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-qLXA)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:16:38.31ID:mo9vWPOW0
ラッセルは、今年の車がタイトル争えないと悟った瞬間から、
ハミルトンを抑えてのしあがるという一点に賭けていると思うんだ。

頭相当いいからね、トトがフラットだと言っても自分が後釜である中で、
どうやって自分をエースに持っていくか策略立ててやってるんだろう。

あの場面でハミルトンが1つ前にいて、レッドブルはピット入った。
ハミルトンはタイヤ換えられず動けない、なら自分はそこを突くし、
ハミルトンには逆を突かせないようにする。

レース後は、ハミ絶対怒ってるから「ハミルトンへのリスペクトは忘れない」
って一文入れたツイートもちゃんとする。やるなあー。
https://twitter.com/GeorgeRussell63/status/1566470596631973889?cxt=HHwWgsC-9aitnL0rAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0200音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-Uw5p)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:16:44.59ID:u5udGb1za
メルセデスは建前上はハミルトンをナンバー1ドライバーとしてそうだけどチーム内ではラッセルになってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況