X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 443●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-bDUN)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:27:50.85ID:Mqnc8Tzs0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 442●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1660919038/

関連スレ(バイク板)
【2022】MotoGP総合546周目【ミサノ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1661832940/

※スレ立ての際に
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
2行以上は必要ありません
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-bDUN)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:28:10.25ID:Mqnc8Tzs0
2022カレンダー 残り
第14戦ー9月4日/サンマリノGP/ミサノ
第15戦ー9月18日/アラゴンGP/アラゴン
第16戦ー9月25日/日本GP/ツインリンクもてぎ
第17戦ー10月2日/タイGP/チャーン
第18戦ー10月16日/オーストラリアGP/フィリップアイランド
第19戦ー10月23日/マレーシアGP/セパン
第20戦ー11月6日/バレンシアGP/リカルドトルモ
0009音速の名無しさん (ワッチョイ 2770-UbTH)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:47.98ID:NhSpWMl50
>>8
代役起用前の清成って600の経験しか無かったんだっけ?
211Vに乗ってるのにアプリリアやカワサキやWCMとテールエンダーを競ってた印象しかない(´・ω・`)
0010音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-o80o)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:11.68ID:8w9DVPuA0
クワタ8番手アレイシ9番手スタートか
悪天候かもしれないしもしかしたらクワタが沈む可能性

ノビーさすがだな、コケたの画面表示されてるアレナスじゃないとサクッと見抜いた
0014音速の名無しさん (ワッチョイ c794-+xtQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:47:45.64ID:bDZDc8K50
~だそうです

ラウル・フェルナンデスは最初の2周で2つのミスを犯し、レミー・ガードナーは黄旗とコースリミットで2周ロスした。
そしてRUN2で雨が降り出し、両者とも最後尾となった。
0016音速の名無しさん (オッペケ Srbb-ZRR9)
垢版 |
2022/09/04(日) 01:08:15.41ID:Q/6KcQ+ur
不幸な偶然で担ぎ出されたとはいえ、あれで完全に潰れてしまったよなあ
0017音速の名無しさん (ワッチョイW 07c2-wPOU)
垢版 |
2022/09/04(日) 01:10:12.21ID:enT+cXMa0
>>15
JSBで優勝したりはしてた
0018音速の名無しさん (ワッチョイW 07c2-wPOU)
垢版 |
2022/09/04(日) 01:12:37.21ID:enT+cXMa0
>>9 600とJSB、250しか経験がない
ヤマハに奪われそうになったヘイデンを残すために江戸をアプリリアに渡したのは痛すぎた
0023音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-v1Mn)
垢版 |
2022/09/04(日) 03:48:03.44ID:bk6zznT+M
3回目はただのラッキーだからね
1,2回は頑張ったが
0025音速の名無しさん (ワッチョイW c7ee-gMeb)
垢版 |
2022/09/04(日) 05:11:06.07ID:r2VmaHQW0
マーベリックはほぼ完全にアプリリアの操縦のコツ掴んだようで何より
あとはスタートだけだなw
0027音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-Am0N)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:28:46.68ID:aFV01rIba
でもアレイシの対象ライバルが優勝しそうでヴィニャがそれを抜いて勝てそうなら勝った方がヴィニャがアレイシの後ろに回るよりポイント差は広がらない
0029音速の名無しさん (ワッチョイW 4761-K93G)
垢版 |
2022/09/04(日) 12:41:43.02ID:PAxwl7c50
>>23
バニャイアがロレンソ並みの評価になるにはせめて2回チャンピオンを取らないと駄目だな
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 2770-UbTH)
垢版 |
2022/09/04(日) 12:43:13.32ID:l9t3kjtY0
>>28
それな。
全盛期のロッシさんのチームメイトで優勝したライダーという点で見てもあまりにも少ない。
ロレンソはロッシさんを差し置いてチャンピオンになってるんだもんな。
そう考えると1009はもう少し評価されていいと思う(´・ω・`)
0031音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-d5Na)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:02:21.54ID:AQeCqGwg0
ロレンソは骨折とイップス、ヤマハの天秤追い出し工作がなければもっとタイトルを重ねていたな
250連覇と最高峰初年度からの適応能力を見てもロッシと同等かそれ以上の才能があった
ただ持ってた星のパワーがロッシさんと違いすぎたな
0032音速の名無しさん (ワッチョイ c794-+xtQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:11:57.78ID:bDZDc8K50
カズキさん、忖度なし

FP3でも走り込み、転倒したことで、MotoGPのミシュランタイヤについての印象は昨日よりは理解したようで、「ちょっと変な転び方だったので、本当に限界を使いきっての転倒なのかな? と思っちゃうんですけど、そこのすみ分けがミシュランの難しさな気がしますね。
グリップをさせられる時はすごく良いんだけど、してないところで極端にしないみたいな感覚がちょっとありますね」とコメント。

「自分がミスをして、明らかにこういう理由で転んだっていう感覚がないままに転んでいたので、路面を滑ってる間は『あれ、なんか俺、違う景色を見てる気がするなー』と転がり始めて転んじゃったわっていう感じでした」
https://www.as-web.jp/bike/855707?all
0035音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-8xEl)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:49:34.41ID:/HzEiwpWp
宇川さんはタディと大ちゃんに挟まれてしまって不遇ではないけどのびのびと走らせて貰えなかったなーって印象はある。
だからといってロッシに肉薄出来たとかは思わないんだけど。
0041音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-r0oQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:18:12.86ID:gGfFKlX60
どこの誤爆か気になるなw
0042音速の名無しさん (スフッ Sd7f-NodX)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:25:28.22ID:ZaKr+YK+d
>>36
ロッシが俺かロレンソかどっちをとるんだとヤマハに迫った
0044音速の名無しさん (ワッチョイ 2770-UbTH)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:51:31.53ID:l9t3kjtY0
>>39
俺もそうだわ。
MotoGPクラスに上がってからの加藤しか見てないから250で凄かったというのがいまいちピンとこない。
だからあの事故が無かったとしてもMotoGPクラスでレジェンドクラスになれたかどうかは疑問を抱いてしまう。
250での活躍を知る人からは反感を買ってしまうかもしれないが。
0048音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-al5X)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:14:57.18ID:5erfi5/R0
ロッシとロレンソでも8歳離れてるからね
普通に考えたら肉体的なピークは離れてるだろうね
ピーク同士ならどうなったかなんて夢物語
ロッシとマルケスなら尚更
0049音速の名無しさん (ワッチョイW c794-zA0R)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:15:35.20ID:evNeCCPf0
>>44
最高の日本人かどうかは置いておいて、
1996年から日本GPにスポット参戦を始めて4年間で3位、優勝、優勝、5位
フル参戦2年目の2001年は、同じ日本の天才原田を相手に11勝を始め、数々の記録を打ち立ててチャンピオン獲得

個人的にはペドロサ同等、もしかしたらペドロサを上回ったかもとは思う
まあ、岡田、宇川がいたしGPに出してもらうのが遅すぎたな
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 2770-UbTH)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:39:03.34ID:l9t3kjtY0
>>49
うん。そういう数字の話はこれまでにも目にしているし、>45のエピソードもあったのは知ってる。空港でサッカーのデルピエロにサインをせがまれて周囲にいた日本人はデルピエロは知っていても加藤大治郎が何者か全然知らなかったって話も。

だけど、MotoGPクラスに上がってからしか見ていないとやはりその凄さってのがピンとこないんだ。
同じ天才と並び称している原田についても2002年から見始めた者にとっては・・・
0054音速の名無しさん (ワッチョイW 07c2-wPOU)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:44:59.55ID:enT+cXMa0
>>35
99年に同じNSR250乗ったある方のアイタタな宇川評 勝負にならない。あの宇川に抜かれたんだぞ あのバイク(RC211V)見てみろ!!宇川でも勝てるんだぞ
0055音速の名無しさん (ワッチョイW e740-kJmG)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:54:17.48ID:bmuhD3wK0
>>51
motogpは1シーズンしか走っていないし、
2年目のこれからって時の事故だったからね。
大ちゃんの天分は原田のそれを凌駕していたと思う。
原田も「大治郎にはちょっと敵わなねーな」と思っていたのではないかな?直接対決の分は明らかに悪かったから。
125cc2度制覇の青木治親ははっきりそう言っていた。
まぁピンと来なくてもいいんだよ。無理からぬこと。
そういう才能が日本人にも居たということを知っていてもらえれば。
かえすがえすもつくづく惜しい。
motogpの王座を獲る可能性のある唯一の日本人ライダーだった。
0056音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-bXsv)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:55:32.99ID:ENiIpeMI0
歩夢は不運だったなぁ。また下位からの追い上げのレースを期待したんだが。
竜生はよく頑張ったと思う。我慢のレースだったけど。
0057音速の名無しさん (ワッチョイW 07c2-wPOU)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:05:37.96ID:enT+cXMa0
>>49 行かせられなかったのは大治郎の素行も大きいい。弟分の武田雄一共々事故起こしすぎて運転禁止。8耐でホンダの偉い人怒らせたからロン毛茶髪禁止と、サーキットには襟付きのシャツで、スボンにinする事を契約書に明記させられた。
0060音速の名無しさん (ワッチョイW 5f9f-K93G)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:49:03.50ID:OB+gXXkY0
宮城の解説ホントクソだなぁ
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-0N4S)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:55:05.96ID:xV8sYBrK0
得意のホンダ上げもホンダがクソ過ぎるから語る事がない。

まさか、日本GPの時はB'zの松本が国歌演奏とかしないよなぁ.......
それだけは止めて欲しい。
0066音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-o80o)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:15.72ID:QYjktKYF0
宮城ひさしぶりで昨日は新鮮さから許容できたけど今日はもう無理
レースを生放送で解説するスキルがそもそも低すぎるし失礼な発言がとても多くて不愉快
新人なら今後の成長も期待できるが
0067音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-r0oQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:51:42.07ID:gGfFKlX60
ドヴィチ乙
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc6-y8+Y)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:55:58.44ID:cIPj+UiG0
>>65
転倒なしで周回遅れ
0072音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-r0oQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:12:17.91ID:gGfFKlX60
転ばないと完全に空気な#30 w
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 2770-UbTH)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:13:05.76ID:l9t3kjtY0
>>71
ロッシさんが脅威に感じたタマダサンはBSタイヤを履いたタマダサンだけだ(´・ω・`)
0077音速の名無しさん (ワッチョイW 87aa-NodX)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:25:09.40ID:PMPMcJFA0
本当に良くやったと思う。
転倒も一回だけで済んだし。
安定して走り切って、しっかり能力は見せられたと思う。

世界戦を走る姿をもっと見てみたい。
状況は難しいと思うし、ここから先のレベルは容易じゃないんだろうけど。
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-r0oQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 23:47:27.99ID:gGfFKlX60
結果が出ない理由探しお疲れ様です
0085音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-FwlP)
垢版 |
2022/09/05(月) 01:08:47.03ID:6cVEGO3ia
自ら希望して乗せてもらったみたいだけど、渡辺一樹はライダーとしての株をだいぶ落としちゃった感じがする
もうちょっとなんとかなるって思ってたんだろうけど、現実は甘くなかったですね
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-o80o)
垢版 |
2022/09/05(月) 01:12:04.02ID:WEJ6MgSe0
コケた一樹にミラーが話しかけてたんだな
ミラーはタクシー率先してやるしストッピーやウイリーやるし
おバカだけど明るくサービス精神旺盛でええな
0088音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-ryXu)
垢版 |
2022/09/05(月) 01:44:58.90ID:L+kG6+IG0
>>84
ストーナーの代わりだからイマイチと
当時思ってしまったけど
事前に2回テストをしていたとは言え
乗ったのはそれだけ
予選も決勝も7位なんて凄いよね
0091音速の名無しさん (ワッチョイW e735-y8+Y)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:42:40.22ID:Sbxba+ku0
>>84
今だったらレイでも20位とかだよ
当然ながらタイム差は渡辺よりもっと少ないだろうけど
0092音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-1Vqt)
垢版 |
2022/09/05(月) 03:38:40.63ID:AMqBFXAca
今は電制てんこ盛りだし、それを活かした乗り方してるから慣れてからでないと厳しいと思う
0095音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-320T)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:11:18.66ID:ZGm74IxWa
>>90

宮城さん良いんだけど、時々聞いてて「?」となるコメントを織り混ぜるからな
事実と推測と過去の常識とポエムを聞き分けられるなら良い解説者だと思う
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 276c-XKc1)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:16:20.55ID:zcAe/Z9+0
ひかるんは解説にやってきてるのに、モニターをほとど見ずに公演やイベントのような持ちネタや居酒屋トークをべらべら話し通してしまうTPOを弁えない人。
それを楽しみに集まる人には好評だが、レース解説を聞きたい人からしたら単なる老害、ということになる。
0099音速の名無しさん (スフッ Sd7f-yPzh)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:09:40.83ID:tKqyYVG3d
みんな宮城氏の解説にいろいろ言うてるけど、サンテレビのプロ野球中継なんてこんなの比じゃないで
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-ZtuM)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:27:11.50ID:xiN/iosb0
昨日は見てて辛かったよな
今までは心のどこかでまだ日本の凋落を認めたくない自分がいたけど
さすがに昨日のレースを見て完全に日本メーカーの終わりを突きつけられたし
イタリア時代が来てることを認めざるを得ないなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています