X



鈴鹿8時間耐久ロードレース 12周目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 23:19:46.34ID:xhzJLvrp0
レジェンドヨシムラの時はワクワクしたなあ

なお、
0902音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:52:33.86ID:d+HH39qd0
>>900
1人で終わっちゃったのがね。。。
0903音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:50:49.58ID:FuD4r0O60
ヨシムラってレース中の雨とか不確定要素が絡むとやらかす事多い気がする
0904音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:54:32.32ID:5nNpW5Tn0
あの8耐マシンが走る前にキミもサーキットでレースしないか!
必要なのはノーマルマシン!!あとは安全装備を整えるだけ!

まー草レースでもあの観客の中走るのは気持ちよさそうとは思う
4耐はハードルが高い 気軽に走れるから若いやつにレースしてもらおうってのはわかる

土曜4耐 日曜8耐 は良く出来てたと思うけど
0905音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:14:42.98ID:BbfO6l8Y0
レジェンドヨシムラの時は雨で6時間半耐だったっけ
0906音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:11:25.25ID:+qxIcWd50
2014年7月27日(日)
突然の大雨で1時間5分の順延の後スタートしたレース(レース時間は6時間55分に短縮)で開始15分後にクラッシュ。
津田をパスしようとした130Rで、まさかのオーバーラン。超高速でセーフティーゾーンへと突っ込んだ。
マシンは大破。青木は自力で立ち上がったものの身体を痛めた。
レジェンド オブ ヨシムラ スズキ シェル アドバンス レーシング チームのケビン・シュワンツと辻本聡は決勝を走ること無く2014年の鈴鹿8耐を終えた。
0907音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:40:29.17ID:GDV01ord0
ホンダは今年もラウンジ占拠して
会社命令か知らないけどツマならそうに携帯いじってる
おっさんがおおぜいいたわ。

毎回こんなだからホンダアンチになってしまった
0909音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:21:32.18ID:WeSf/4Nb0
>>907
タバコ部屋来て上司の悪口言ってるとかな。
苦労してオンラインチケット取るのが馬鹿らしい。

あと、レストラン涼風の二階で寝転ぶ、みっともない乞食を排除しろよ。
レース開催中は閉鎖でいいだろ。
0911音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:54:48.04ID:gTGSDwC40
だいぶ前に外国人に旭日旗のこと「ハーケンクロイツのようなもの」って説明した関係者がいたみたいだけど無知って怖い
0912音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 15:32:42.66ID:b/SfxLwy0
>>910
旭日旗に反応しているお前のそのコメントが既に思想信条丸出しやないか
0913音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:54.31ID:x8mZNjGu0
旭日大好きなら個人のメットやツナキに入れるだけにしときゃいいのにピットにバカでかい旗なんか飾るから右も左もめんどくさい奴らが寄ってくるくらい分からんのかなあのアホは
0915音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:05:16.34ID:ao8F3yEk0
旭日旗に変なこといいだすのは、南鮮の煽りに乗っかってるだけの無知蒙昧の輩だぞ
0916音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:48:43.80ID:fBCv2tp00
確かにクレーム付けるならまず海自w
0917音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:53:59.48ID:+qxIcWd50
甲子園に朝日新聞の社旗が掲げられているが何も問題なし
0918音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:00:45.34ID:2WNuCD010
旭日旗で韓国人が騒ぎ出したのここ10年くらいだからな
0919音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:01:02.53ID:0hukfXLo0
>>912
いや、もともと旭日旗ってハレの日、めでたいときに出すもんだろ
祭りや漁期の始まりに出すんだから思想信条とか関係ないんだが?
やはり朝鮮人?
0921音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:22:16.69ID:CFu5B6SQ0
途方に暮れてしまったな
0926音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:52:20.28ID:WqDq+vWX0
TSRは予選転倒からどうなることかと思ったけどタイトルほぼ確定かな…?
0927音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:15:44.96ID:WG1k5Y5d0
>>926
24時間耐久だからまだまだ逆転の可能性はある
順位でのポイントの差大きいし8時間16時間のポイントも付くから
0930音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:23:34.54ID:DAs2xUAI0
>>926
YART予選から1位で優勝、TSRずっと3位ならYARTチャンピオン取れる程度の点差じゃないか?
TSRは予選力入れないし
BMWもまだチャンスある

最終戦1.5倍ルールってまだあったっけ?
0931音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:37:22.78ID:QAPY6Sal0
>>930
それは無くなった
ただ24時間はリードラップポイントが有るし、またまだわからない
0933音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:11:36.81ID:QAPY6Sal0
>>928
200ccだと言い訳は通じないな
実情は変わらないが、24リッタータンクは23.8MAXで作ってあるんだけどなぁ
0938音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 00:52:26.09ID:ioIpe24s0
>>935
前まではビーターだけど、RRRはわからない
200だと8回ピットで1.6か2周+αってトコぐらいだね
計らなかったんだろうかね?
>>937
EWCはダメだったはず
0940音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:19:01.77ID:ioIpe24s0
>>939
レース前と後の車検の意味が違うから無理だよ
レース前車両の車検は、外から見てこのレースに出るだけの規則守ってますか?っ感じの車検+音量と重量
レース後は、上位入賞者にレギュを守ってますか?を細かく分解して確認する車検

ある意味遅けりゃ何でもあり
あれチェックしてくれって1万円だせばチェックするって仕組みだからな
0942音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 07:16:49.21ID:h7M1kBVF0
車載状態でギリギリ狙いすぎたのかな?タンク単体で傾けたりしながら入れると
もっと入っちゃうよな。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:21:37.82ID:G4lCO4Yr0
>>936
今のチャージャーは重力のみ
圧力掛からない

仮に圧力が掛かってたとしても
体積が1%も膨張するほど不安定な素材なんて
使うはずがない
0945音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:30:27.90ID:58IioN2j0
これは辛いわぁ
8時間走り切ったライダーがかわいそうすぎる
0948音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:29:26.96ID:kyGnDR8T0
タンクが1リットルも大きかったって、ちょっとありえないな
なんでこんな事になったんだろう?
TOHOはレース後車検時のタンク容量の計測方法を間違って認識してたのかな?
0950音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:56:38.17ID:+b3QC/wS0
>>943
宮城さん乙
0951音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:59:30.49ID:+b3QC/wS0
>>943
真面目な話そんなやり方ならリアルに24ℓ入るタンクはみんな違反になりそう
0952音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:43:40.28ID:34vC3U1X0
今はどうしてるのか知りませんが20年近く前は中に入れる防爆材の量でタンク容量調整してましたかね
1Lの違いは致命的な手順や規定の勘違いかそもそもタンク容量の規定を知らないレベルでしか起こらない気がしますけど
0953音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:03:52.05ID:iOG2TXHx0
1か0.2か知らんけど違反になるような攻めをしたならTSRやモリワキの既製耐久用ではないよね
0954音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:00:56.34ID:WtLf/bIO0
オレが聴いた情報では0.2Lだったけど、なんぼなんでも1Lはないやろ
転倒で凹んだタンクを修理したら多少の増減はある
普通、準備段階で実測するよね
0955音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:47:39.86ID:F1gksvcd0
>>907
11部屋くらいあったけど何部屋くらいホンダの部屋だったんだろ
0956音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:27:33.05ID:3KsDbr310
>>932
そうか
TSR応援しとるけどタイトル争いは最後までもつれて欲しいわ
0957音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 01:08:19.70ID:+WhhVbR20
ガス欠防止の為にリザーブコックあればいいのにね。
0959音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:24:48.42ID:j03oT0zQ0
>>957
ジョークで言ってるのをマジで返すのもわるいが、もうコックついてないぞ
0960音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 08:06:57.94ID:ZG8reCVx0
キャブのフロート室を巨大化するのも一考
燃料ホースを100mm径ぐらいにするとか
0962音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:42:20.27ID:2wX2X2AZ0
どうせいつものように海外サイトの翻訳転載だから1リットルには満たない程度とかを1リットル弱って訳したんじゃないの
0963音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:52:29.11ID:cvxr0v390
感動をありがとうみたいなTOHOファンのコメを未だに見かけるが規定違反車両で走っといてそれは無いんちゃうかと思わざるを得ないんだが
0964音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:12:49.57ID:BRT+zjv30
>>963
あのコメントはキヨのレインの走りから来ているだろうし別に良いんじゃないの?
0965音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:33:52.92ID:cBsPP0eD0
タンクの問題は7耐でも起きるしなかなか難しいのかねぇ
0966音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:38:42.01ID:cBsPP0eD0
ヘアピンでチェーンが切れて止まった須貝さんのチームは完走できたの?
0968音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:04:23.83ID:3t0ugms90
>>967
そんなこと言いつつフォローしてるじゃん
って言ってるツイッタラーも居る
0969音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:16:46.08ID:aoUA4Xyf0
>>947
公式じゃねえし間違ってても文句言うな!ワラ
すごい人たちに支持されてるんですね。
0971音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:23:49.04ID:cvxr0v390
>>964
違反車両でいくらいい走りしてもねえ…
0972音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:04:42.23ID:b9tjqae40
>>961
今でもあのクソサイトのリンク貼ったり転載してくる奴いるよな。
わざわざ自身の情弱っぷりをアピールしなくてもいいのにって思う(´・ω・`)
0974音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:39:06.75ID:Ha2UtGVl0
吉村直江さん(POPの奥様)、8/5に亡くなったんだな
不二雄さんは鈴鹿にいたな
大変やったろうな
ご冥福をお祈りいたします。
0975音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:40:51.66ID:3t0ugms90
>>974
不二雄氏と加藤陽平氏は肉親の死に目に会えずにファンの前で笑顔で振る舞い戦ったんだと思うと
あの雨での転倒はよりつらいものに感じられる
去年の8耐での直江さんはお元気そうだったから訃報はショック
どうか安らかに
0979音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 02:50:28.32ID:ilTeX8NE0
ノブは夕方に改めて引用リプしてるが、
やはり200ccという噂の方が信憑性が高いと思うわ
ガソリンの体積は、1℃上昇すると0.00135倍膨張する
「ガソリン 体膨張率」と検索すると出てくるよ

だから早朝の給油のほうがお得だなんて言われてたこともあるくらいだし
https://bestcarweb.jp/news/entame/90848
0980音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 04:46:43.36ID:2bpelx970
まあ200ccでも相当な誤差だけどな・・・
初参戦とかなら分かるが、それなりのチームでなんでそんな間違いが起こったのか
0981音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 07:41:58.83ID:Vvdjybbw0
空タンクに通常通り上から給油すると24Lで満タンになるけど、燃料ポンプ外して逆さまの状態で給油したら24Lオーバーしたとかじゃないかな?
0982音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:04:40.29ID:0CxcN7qf0
なんにせよ同じ計量方法で測って東方だけ失格になっているんだからダメだったんだろ
0983音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:43:17.76ID:iil0r0XW0
膨張率も計算して製造してるんだよ
ただまるで過容量が4倍~にも思えるような記載はどうなんだって話
0984音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:03:25.34ID:T9fknJrj0
ストーブリはリグ以外にリグにパイプ着けて下に落ちるようにするんだけど(着けないチームもあるんだが)それ着けずに図って本番は着けたとか無いのかね?
0985音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:27:06.46ID:BqgDYkJT0
>>981
レギュレーションには、「最大容量24L」としか書かれていないから、現実に24L燃料が入ってしまうのはタンク内のデッドスペースがあるからその時点でレギュレーション違反になる。

実際に何L燃料が入るかではなくて、タンク内に何Lの容量があるかの問題。
0986音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:34:06.00ID:Vvdjybbw0
>>985
まさにそう言う事。
メカニックは普段上から入れているから気づかなかったんじゃないかな。
自分達で開発したタンクだし落とし穴だったな。
残念
0987音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:42:56.60ID:BqgDYkJT0
24Lって数字ばかり耳にするから1回の給油で24L入るものだと勘違いしてしまうけど、実際には24Lの給油はできないんだな。
0988音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 14:44:56.55ID:F4tdux8i0
1000㏄と書いてあっても999㏄のエンジンと同じ感じなんですね
0991音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:16:46.36ID:XK3GDwKA0
YART が早々に去って、そのうち SERT も去って
つまんなかった今年の鈴鹿8耐…
来年に乞うご期待\(^o^)/
0992音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 14:16:24.32ID:pW+vNASs0
8耐の歴史から言えばヤマハなぞ新興の部類 もっと昔はTZ350/750 で耐久に出てた
でも途中で止まって完走できずが多かったな 平まで止まってしまったのには笑った
1985だったか
0993音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 15:01:16.06ID:XK3GDwKA0
1978年の第1回インターナショナル鈴鹿8時間耐久オートバイレースでは
1位 スズキ
2位 ヤマハ
3位 カワサキ
4位 スズキ
5位 カワサキ
6位 スズキ
7位 ホンダ
だったんだよねぇ
https://www.suzukacircuit.jp/motorsports_s/library/8tai/
https://www.suzukacircuit.jp/motorsports_s/library/img/history/1978-final.gif

翌年はホンダが8位まで独占したが
https://www.as-web.jp/bike/585007?all
> 1979年前半、ホンダは最高品質のCB900Fを発売し、高性能スポーツバイクのマニュファクチャラーとしての同社の評判は強化された。
> CB900Fの901ccDOHCエンジンは、完璧な耐久性を持つパワーユニットであり、ホンダの新型RS1000耐久マシンは、鈴鹿8耐の表彰台を独占した。
0994音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:45:34.46ID:trOX0Aaw0
埜口8耐で名前売れたところなのに
無事戻って来れるといいな
0995音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 03:21:58.57ID:v4OZJMvq0
完全に後ろから轢かれて動かなくなってたから無事であってほしいけど復帰は難しそうな気がする
0997音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:28:32.57ID:dBFL0hOp0
とりあえず日本に運べる容体にならないとなぁ、ビアンキやジーノレイを診た病院になんとか搬送したいな
0998音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:49:05.24ID:jP4yoqPs0
ジーノのパレードラップ@ル・マンはほんとに感動したわ
ライダーとしてエントリー出来るまで復活してほしいものだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況