X



□■2022 F1GP総合 LAP2954□■ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-YMRJ)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:40.31ID:8HCWxVtGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2953□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659323448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752音速の名無しさん (ワッチョイ ba35-1wwR)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:07.66ID:PZAK1cXf0
ハミルトンの相手は大変だとコバライネン言ってたけど決してコバライネンも遅いドライバーじゃなかったし
ある意味かわいそうだった。そして彼もライコネンもボッタスもフィンランド出身というのにフィンランドより大きい国の日本は彼ら以下のドライバーしかいないの悲しい
0754音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:57.29ID:T14RoHW2d
>>745
お金をもらうには下請けのほうがいいし、しょうがない
0758音速の名無しさん (ワッチョイ fae8-0eUa)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:38:46.71ID:Kh9V+HnD0
サインツは予選こそルクレールに拮抗してきたがレースペースは相変わらず遅いな
フェラーリはノーオーダーポリシーみたいだし
ルクレールにしたら予選やスタートで前に出られたら一番厄介な存在やなw
のび太なんとかしろと言った所でもう手遅れか
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 65c0-OELt)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:40:30.71ID:s+Xy0sy70
コバライネンはハミルトンと組まなければ全然印象違ったかもね
ルノーでデビューして新人でフィジケラに勝ってロータスでトゥルーリに勝って結局ハミルトン以外のチームメイトに負け越した事はなかったんだんだから
0762音速の名無しさん (ワッチョイ f571-0eUa)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:41:33.65ID:o9DGO1fE0
RUSもメルセ一年目でこの安定感は悪くないけどな
あのハミルトンと比べて悔しがる時点でそれだけ高い目標を持ってるってことだろう
0766音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:43:29.54ID:T14RoHW2d
>>763
ポルシェと組むなら自前は不要だしな
0768音速の名無しさん (ワッチョイW d5b6-boNA)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:44:26.07ID:P4SJt9/S0
ラルフはビノットが更迭されるリスクがあるとか言ってるけど、夏休み明けたら散髪してさっぱりした髪の毛で普通にトラックに現れるだろ
0771音速の名無しさん (アウアウクー MMc5-I/J8)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:45:51.89ID:PUABikTLM
>>756
あらかじめ各チームのレースペースとかプロファイリングしておいて
状況を反映させながら選択可能な複数のシナリオを比較評価するんだろうな
VSCなどボタン一つで反映させてかな
俺もMATLABは好きだけどここまでやるならVC++で組んでしまうわ
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 4a1d-in/Z)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:45:55.51ID:34ge7Cpm0
ガスリーは夏休み前に契約更新したこと死ぬほど後悔してそう
解約条項あるかもしれないが
0773音速の名無しさん (ワッチョイW d5a1-qiB3)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:45:59.76ID:HnWM7Xci0
サウナウアーはアロンソ残留だと思ってた
        ↓
アストンとアロンソの契約をネットで知る
        ↓
ピアストリは既にマクラーレンに入れてた
        ↓
アルピーヌのシートが何故か空白に…
0774音速の名無しさん (ワッチョイW 916b-lbI7)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:46:02.09ID:35HeE/5d0
こういうのをアロンソがゲロっちゃうということは
アルピーヌ側からクビにされた感じなんだべか
まあそういう印象にするために態とやるくらいは平気でやるお人だからなあ
0775音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-OTur)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:46:14.07ID:ibFl0AqQ0
>>762
ラッセルは普通に凄い
ハミルトンが王様として君臨してるチームで
予選勝ってるしイギリス除けば全レース安定して5位以内入ってる
チャンピオンに必要な速さも安定感も備わってる
0778音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-lW/I)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:47:08.72ID:7f922lTh0
>>757
ベッテルやアロンソだいぶ前に決まってピアストリ返さなきゃいけなくなったマクラーレンが最近になってリカルドは来年も走るって言い出したっちゅう流れじゃないかい?
0779音速の名無しさん (ワッチョイ f571-0eUa)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:47:22.58ID:o9DGO1fE0
ポルシェはあの過酷なSPAの24Hで1-2獲得したね
Williamsとだったら名門同志、分かり合えるものがあると思う
RBと組むイメージが湧かない
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab3-8Dfa)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:48:44.02ID:/AhEVt0M0
>>777
ちなみにトップ10
Ranking Driver Time Delta
1 Ayrton Senna 0.000s
2 Michael Schumacher 0.114s
3 Lewis Hamilton 0.275s
4 Max Verstappen 0.280s
5 Fernando Alonso 0.309s
6 Nico Rosberg 0.374s
7 Charles Leclerc 0.376s
8 Heikki Kovalainen 0.378s
9 Jarno Trulli 0.409s
10 Sebastian Vettel 0.435s
0783音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:49:10.38ID:T14RoHW2d
レッドブルがポルシェと組むメリットは、F1チームオーナーの立場を手放すときに手放しやすいのもありそう
エンジンまで作っちゃったらセットで売りにくくなるしリストラも必要になる
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-OTur)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:49:28.07ID:ibFl0AqQ0
>>774
アロンソは性格上YESかNOかはっきりしろやって感じだから
アルピーヌがうーんと悩んでるうちにさっさと決めた感じだろう
>>746見る限り完全にアルピーヌが不意を突かれた
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 9151-cGYs)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:50:34.57ID:+QdrrHm70
ポルシェといえばフットワークポルシェの糞エンジンだが
その前のマクラーレンTAGポルシェのときも相当舐めた姿勢だったのを
ラウダが煩く要求出してまともなエンジン作らせたとか
0788音速の名無しさん (ワッチョイ f571-0eUa)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:50:50.48ID:o9DGO1fE0
当然チームとしても次期エースになるラッセルの台頭は目指すところだと思う
とはいえ、来期はまだハミルトン優先でタイトル奪還でしょうね
0795音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:53:50.74ID:T14RoHW2d
>>772
ガスリーなら「マルコとトストに残留を懇願されたせいで出世できなかった」という主旨のことをやんわり後年に言いそう
0796音速の名無しさん (アウアウクー MMc5-I/J8)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:54:05.44ID:PUABikTLM
今回のハミルトンは高評価する他無いんじゃないか
Mタイヤが健康だとピットに牽制入れて引き伸ばし、
最終スティントを短くしてSでFL取ってP2まで追い上げた

同じ様にピットに牽制入れたルクレールとはストラテジストの差で真逆
0798音速の名無しさん (ワッチョイ ba35-1wwR)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:55:11.96ID:PZAK1cXf0
しかしドルコヴィッチは結局どこが雇うかなー近年のF2勢ではラッセルの次に当たりと言えるしお金も持ってるしメルセデス雇ってもいいとは思う
そしてウィリアムズに貸し出せば
0803音速の名無しさん (ワッチョイW 65c0-OELt)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:57:44.48ID:s+Xy0sy70
>>777
発表された当時も思ったんだけどハミルトンの歴代チームメイトが全員トップ20以内にランクインしていてハミルトンは彼等全員に勝ったのに何故3位なのか?
どうしてハミルトンは遅いチームメイトとしか組んでいない事になってるのかが分からない
0805音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-xWNU)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:57:58.66ID:IGA4xw/7a
リカルドは車に適応できてないというだけではもう説明がつかないほどの遅さ
ベッテルと同じで身体能力の劣化がだいぶ進んでるとしか思えない
そもそも車にいつまでも適応できないという事自体がおかしいし
0806音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:59:28.55ID:T14RoHW2d
一時期暴れてたリカルドファン(ベッテルアンチ)見なくなったね
0807音速の名無しさん (ワッチョイ ba35-1wwR)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:00:01.47ID:PZAK1cXf0
リカルドはマッサタイプなのかもねマシンがある程度のスポットに収まらないと速く走れないタイプでそのスポットがかなり狭い
あんにマッサもリカルドもそのスポットに収まった時はとんでもなく速い
0808音速の名無しさん (ワッチョイW 1d0b-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:00:58.45ID:Z2KaHDF80
マッサ)俺と一緒にすな!
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-1wwR)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:01:44.87ID:5fLpx/0X0
F1界の藤堂高虎だなアロンソ
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-OTur)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:01:52.63ID:ibFl0AqQ0
>>805
今まで確立してきた結果残してきたドライビングスタイルを変えるって相当大変だろうよ
若いドライバーは柔軟性あってすぐに対応できるんだろうけど
0812音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:03:32.99ID:T14RoHW2d
>>811
アロンソ「せやな」
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 8e44-8WuL)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:05:09.07ID:xrXBV6z40
ドゥルゴビッチは十分な結果を出してはいるけど
ぶっちゃけプルシェールがちゃんと走れてれば現時点のポイントトップはプルシェールだとは思う
プルシェールにメカクロームガチャ運が無さ過ぎる
0819音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-KmtN)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:05:26.96ID:4KnOH+TUp
リカルドは変に持ち上げる人がいただけだろ?
リカルドもレッドブルでしか結果は出していない
どんな車も乗りこなすと思ってる人がいる方が異常
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 916b-lbI7)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:09:18.96ID:35HeE/5d0
>>803
ハミってその後も含めたら3人もチャンピオンと組んでるんだから
F1史上でもそうそういないレベルで強い相手と組んでることになるんだよね
まあプロストはヒル入れたら5人とか頭おかしいことになるけど…
0831音速の名無しさん (ワッチョイW 1d0b-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:14:12.98ID:Z2KaHDF80
そう思うとメルク時代のミハエルは改めて凄かったね、91年シフトレバーガチャガチャの時代を知りながら12年モナコでファントムポール獲っちゃうんだもん
あん時よく右京さんが「昔のドライビングを取り戻してきてる」みたいな事言ってたけどイマイチピンと来てなかったけどフェラーリ後期のドライビングが多少糧になってる、って事を言いたかったのかな
F1あんま詳しくなかった当時はもっと古いベネトンジョーダン時代のドライビングだと勝手に解釈してロマンに浸っていた
0836音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-dziG)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:22:08.49ID:dNDbtfPu0
ホンダとしては金もらえるからいいんかね
0838音速の名無しさん (ワッチョイW d66c-78xP)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:23:11.25ID:oI1WU4Eu0
オツマーは知らなかったって言うけど、すぐにアルピーヌのTwitterでアロンソのことツイートしてたし、
アルピーヌの中の連中は知ってたでしょ
0841音速の名無しさん (ワッチョイW 5db8-0JLK)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:24:27.75ID:PhLXWXnE0
アルピーヌの代表がアロンソ移籍を知らなくて、
さらにピアストリも実はマクラーレンと接近してて、
二人とも失うってなったら笑うな
0843音速の名無しさん (ワッチョイW f192-ZKd4)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:25:48.32ID:RGFj50rh0
多分、来年はアルピーヌよりアストンの方が上にいると思う
0845音速の名無しさん (スププ Sd9a-nKl/)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:26:31.31ID:YIKC1m1Cd
アルピーヌがまだ契約持ってるから、ウェバーも勝手にピアストリをマクラーレンには押し込めないでしょ。もし来年のシートがなかったら、その時はフリーになるけど、現実アルピーヌのシートは空いたわけやし

まあアルピーヌがマクラーレンにレンタルを打診してたケースは考えられるが
0850音速の名無しさん (スププ Sd9a-nKl/)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:29:27.25ID:YIKC1m1Cd
>>797
マクラーレンでどさくさ紛れに勝ってた記憶がわずかに…
シューイの後継者はできたわけで心置きなく辞められるけど

オトマーって、チームで何もコントロールしてなかったよなあ。オコンの制御もせずに野放しにしてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況