X



□■2022 F1GP総合 LAP2954□■ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ブーイモ MM2b-YMRJ)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:40.31ID:8HCWxVtGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2953□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659323448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 0d53-d9RR)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:06:30.85ID:fjPWeedQ0
角田ってF2時代からあんな感じだったの?
0103音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:07:06.37ID:7WVsvgjlr
>>100
フェラーリ「情けない奴らだ」
0104音速の名無しさん (スププ Sd9a-nKl/)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:07:08.43ID:8s4alz6Md
根本から考え違いしてるやつがいるけど、普通に41歳で次々おいでーって誘われて移籍してるほうがこの世界極めてレアケースやしな

まあなんとかマクラーレンより上で終えて、来年どうなるか見てみるのも一興
0107音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp05-vXiP)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:07:25.27ID:Y0JBT48ap
>>78
オコンは持ち込みなしのグランプリウィナーだぞ
何でペイドラツノピンと比較するんだ?
0108音速の名無しさん (スププ Sd9a-nKl/)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:08:11.20ID:8s4alz6Md
>>105
いやいや去年負けてますがな
0109音速の名無しさん (ワッチョイ cd30-Fi9i)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:08:34.71ID:xlvzgIMx0
>>97
マクラーレン相手に有利に戦えてるのは乗りこなせてるドライバー2人でノリスを相手にしてるからって面もあるからなあ
博打ではあるピアストリには頑張って欲しいが、仮に前半戦苦戦しても大目にみてあげて欲しいな
まあ、誰にするかまだ続報待ちだけども
0110音速の名無しさん (スッププ Sd9a-K6y7)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:09:10.24ID:BNwa6bnCd
フランス羨ましい
トヨタみたいな金だけむしり取られて
実質欧州のチームみたいなのはだめだ

ホンダがタウリ買収して角田と岩佐乗せればいいのにな
0111音速の名無しさん (ワッチョイW fa8e-0tCF)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:09:54.60ID:1vxcv7830
角田を強引にでも乗せたがるホンダ信者達は何故オコンを乗せたがるルノーの気持ちが理解できないんだ?
角田をよりオコンの方が上だぞ
0112音速の名無しさん (スププ Sd9a-nKl/)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:10:24.78ID:8s4alz6Md
>>110
なんでトヨタの話が出てくるんだ。むしり取られてるのはホンダだろ
0113音速の名無しさん (ワッチョイ cd30-Fi9i)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:10:28.85ID:xlvzgIMx0
ピアストリはオーストラリア人だぞ

>>107
どっちが良いの?って聞いてる人がいたからだろう
オコンは実力でシートが取れる位置にいるが、角田は候補が居ない状態だから成長込みで見てる話だね
0114音速の名無しさん (ブーイモ MMee-KTha)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:12:14.34ID:wcjvsY4nM
なんか原液最強とか言う奴多いけどアロンソって結構負けてるからな。追い出される前のトゥルーリ、最終戦前のハミルトン、バトン、オコン。さすがにストロールには負けないだろうけどな。
0116音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-xWNU)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:13:04.13ID:bKAcweMya
来年のロメオのラインナップも気になるところだ
周は一応悪くは思われてないっぽいけど育成のプルシェールが現状ランキング2位にいるし
今年のロメオは壊れ過ぎてていまいち周の実力が分からない…
0118音速の名無しさん (スププ Sd9a-nKl/)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:15:14.27ID:8s4alz6Md
>>116
ぼっさん、開幕数戦の貯金効いてるからなあ。アロンソには抜かれるだろうけど、残り9戦だとそれ以外には抜かれずランキング10位死守できそうだし
0120音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-9+Yj)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:16:55.13ID:Lypgx4iJ0
俺たちストラテジーで和むタッペンとハミちん
そういうのも必要なのかなと思う瞬間でした
0122音速の名無しさん (ワッチョイ cd30-Fi9i)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:17:53.00ID:xlvzgIMx0
ロメオはメカ関連が成熟度低いそうだからなあ
正確に操作してもスタート成功率50%とかボッタスが言ってた時は大変だなと思った
今は流石にマシになってるだろうけど…ギアボックスとかもやっぱ試行錯誤してる面あるよね
フェラーリのPUコンポーネントの取り扱いももうちょっとこなれないと耐久性がマイナスに振れてるよね
0125音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp05-vXiP)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:21:41.49ID:jCYQDKF7p
>>117
トロロッソ時代のタッペンはサインツ相手にファビョってただけじゃん
トロタウリで最高の結果出したのはガスリーだぞ
0129音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:23:00.29ID:7WVsvgjlr
>>121
世界中のティフォシからもめちゃ責められとるな
0131音速の名無しさん (ワッチョイW d5b6-boNA)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:28:40.46ID:1QkNIAPJ0
お前らフェラーリのレースダイレクター(仏)見てこいよ、公式にレース前日の動画あるから。チャラいおっさんのフランス訛で喋ってることと結果全然違うだろ。でもビノットの後任候補だぞ。
0135音速の名無しさん (ワッチョイW fac9-fYyt)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:31:44.09ID:moTZc9QL0
やっぱ母は強しってことよ
出産現場に立ち会った身としては、あれに耐えるのだから修羅場でも落ち着いていられるんだろうと思ってしまうわ
0136音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:32:41.19ID:7WVsvgjlr
>>114
ほんとの事を言うと嫌われるよ
0137音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-Z0Ww)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:33:01.85ID:xLDyrB+l0
アロンソのアストンマーチンはちょっと楽しみだな
0143音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:41:43.34ID:7WVsvgjlr
>>142
アロンソを迎えるのだから当然だ
0144音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-xWNU)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:42:43.18ID:bKAcweMya
よくしたり顔で「F1はマシンが全て。最速の車に乗れば誰でもチャンピオンになれる」とか言うつまらない奴いるけど
今年のフェラーリはそれが間違いだと言う事を見事に証明してみせた
端から見れば単なるお笑い劇場だけど、今年のフェラーリにもちゃんと意味はあったんだ…
0146音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:46:59.07ID:7WVsvgjlr
>>145
デフリース、サージェント「ふ〜ん」
0151音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:57:06.22ID:7WVsvgjlr
ベガが4勝か
フェラーリはルク弟以外にも活きの良いドライバーを抱えてるんだな
0154音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-VoAI)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:01:06.90ID:WdJyHMlOa
フェラーリ最速最速言われるけど今回はフェルスタッペンの方が速かったと思う
ペレスがパッとせんかったからレッドブルのマシンが速いのかは分からん
0159音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-p7Vw)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:07:55.99ID:YfDVUGrN0
ルクレールの場合
6回ほど大きなミスがあったが
そのうち自責は2回程度で他はマシントラブルやチームミスだからな
全部ルクレールのせいだと勘違いして語る奴もいるけどそうではない
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab7-mWf/)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:09:12.35ID:i5PIAFTW0
自責じゃないから同情されてるんだろ
0161音速の名無しさん (ワッチョイW 15e3-wS0m)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:11:23.24ID:2syk2JYb0
>>3
アストンの1席はアストンマーチン本体のプロモーション枠だからね
元チャンピオンかそれに準ずる広告効果が見込めるドライバー縛り
アロンソかミックか、まさかの超大穴でハミルトンかと思ってたけど
結局、一番無難な線で落ち着いたね
0162音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-NDke)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:12:01.54ID:Atc5js7oM
仮にフェラーリが俺たちしてなくて、ルクレールの自責ミスによるノーポイントだけと見た場合はまだまだチャンピオン争い続いてたからな。なんならルクレールがランキングトップだったはず
0163音速の名無しさん (ワッチョイW d6f0-O4HF)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:12:38.30ID:i4VARCgt0
>>154
これね
そもそも最速でも無いわな
ルクレールが戦略ミス無くハードを使う事も無くこなしても負けてたってレベルでハンガリーにおいては力の差があった
アウトラップが鬼
0164音速の名無しさん (ワッチョイW d657-QIpb)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:14:15.87ID:xYtrVrlm0
レース中のミスの少なさはフェルスタッペンが抜けてるかな?
ハミルトンすらブレーキマジックしたりしてるし
ミスが少ないというか致命的にならないよな、レッドブルが優秀なのもあるけど
0171音速の名無しさん (ワッチョイW f192-20Iu)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:19:27.91ID:OVfHcfba0
優秀なチーム代表とドライバーとステラテジストがセットで移籍してこないとフェラーリは勝てない。
一人でもイタリア人が混じってたらダメた。
0176音速の名無しさん (ワッチョイW ba23-sjYS)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:24:49.56ID:NZjZ+1/e0
>>172
最近は少し減ってきたけど何がなんでもここは譲らんって剥き出しの闘争本能が顔を出すことあるよね。今年はシルバーストンのvsミックくらいかな?
0183音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:31:06.43ID:Cyz+jOWcr
>>175
遅かったから
0184音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:33:17.73ID:Cyz+jOWcr
>>173
純血後継者の副社長連れてこよう
0185音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-kylC)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:36:16.07ID:VJQyP1CEa
>>153
BMW、トロロッソ時代は超天才の超大型ルーキー
レッドブル時代はチームの黄金期と自身のピークが合わさって一時代を築いた
フェラーリ時代、15年の3勝は忘れられない
それ以降は目に見えて下り坂

ドライバーとしての特徴は先行逃げ切りなら歴代最強
バトルやプレッシャーには飛び抜けて弱い
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 010e-aXFU)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:36:53.44ID:CctzqL2J0
>>144
まともに走れば最速かもしれんが壊れるじゃん

いっつも?となる
レースってゴールしてなんぼだぞ
チャンピオンシップは年間でポイントをどれだけ獲得できるかっていう勝負だし
その点でもフェラーリは…
0188音速の名無しさん (ワッチョイW fa6c-ed//)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:49:26.49ID:9L/OyLdI0
アロンソもさすがに2年後には
「お前もう危ねえからF1降りろ」
ってなってるさ
40代の視力瞬発力の衰えをなめてはいかん
ルノーのスポーツカーも悪くない選択だと思ったがね
0191音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:58:31.97ID:Cyz+jOWcr
>>189
ブリでしょひと稼ぎ出来たのは
0194音速の名無しさん (ワッチョイW ce4e-tFSh)
垢版 |
2022/08/02(火) 01:06:51.56ID:UrzFEu6w0
しかし最近のアストンの動きはすげー。金だけなら一番あるんじゃないの?ダイムラー帝国や3兆円マテシッツの前では、2500億円持ってるパパでも敵わないと思ってたが、アラムコ繋がりでサウジのファンド入れたわけだから、もうパリ・サンジェルマン状態じゃないの?なんでサウジがそこまでアストンに注力するのか分からんが。色が国旗に似てるから?
0195音速の名無しさん (スフッ Sd9a-P8no)
垢版 |
2022/08/02(火) 01:11:58.73ID:d2u2PBped
アロンソがフェラーリいた時
ストロールと一緒に写真写っていたんだな
ストロールがFDAだったからか
0196音速の名無しさん (オッペケ Sr05-tFSh)
垢版 |
2022/08/02(火) 01:12:34.97ID:uZKY0tQmr
>>185
引退後は頼むからグレタみたいな環境活動家にはならんでほしいね。
もともとメカオタクで、レーサーやってなかったらF1エンジニアになりたかったらしいから、今からでも学校行ってデザイナーかエンジニアになってほしいな。
0199音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-dziG)
垢版 |
2022/08/02(火) 01:19:50.29ID:dNDbtfPu0
>>197
何を当たり前のことを言ってるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況