X



D1 FormulaDrift ドリフト総合 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:27:51.64ID:Q1K8SgK50
悪沢さんよ
こ汚いクロックスに穴の空いたパンツはいて
他人のミサイル機でマルパで遊んでないで日光の練習しろよ
0070音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:14:42.60ID:y/PVIt+A0
自分の子供に同じこと言われないように頑張れよ
0072音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:41:33.69ID:xWLoU0FF0
俺もそこ聞きたい
ドリフト上がりのレーサーなんだし、馬鹿にはしないでしょ
0073音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:09:12.26ID:pzq6UqVf0
今週末はD1GPの奥伊吹か
新レイアウトも気になるし直樹のV8 S13どんな走りするのか早く見たい
0074音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:10:19.78ID:jBhh/txn0
土日の天気予報よくないのがねー
0075音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:45:48.11ID:jaISAslr0
ウェットだと詰まらないからな
ドライでGR86がどれくらい戦えるのか見たいわな
0076音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:27:11.85ID:REkOZwJF0
今んところ、土日の雨は大丈夫そうだけどな………
0077音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:24:45.50ID:y/PVIt+A0
この時季の天気予報は当てにならん
まして奥伊吹は山だからな
0078音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:04:12.47ID:yj77E3sS0
TMAR、奥伊吹でもあの豪華ピット建てるのかな?奥伊吹だとスペース足りなさそう。
0079音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:09:20.64ID:pzq6UqVf0
FDJの時のTMARのピットは10万だったか追加料金払えば
通常のピットサイズ1台につき6mx9mに2台なら12mx9mにプラスして
ピットに大型トラックやデカイトレーラー横着け出来るスペース15mx4mだったかな?
を追加でもらえるシステムであのクソデカイピットだったからなぁ
0080音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:11:19.76ID:2WLZFDEw0
A90スープラってD1じゃパッとしないけどアメリカだとアースボが常に上位入ってて
ランキング1位だけどこれってD1とFDの追走の採点基準の違いもデカイのかな?

D1だと後追いの時にラインやゾーンは重要ではなくどれだけ寄せられたかだけど
FDだと後追いにもラインやゾーンや角度要求されて逆に寄せはD1程重要じゃない

A90スープラは後追いの時に先行の動きを待つのが苦手らしいから
D1よりもFDの追走の採点基準の方が走りやすいのかな?
0081音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 11:32:43.25ID:GGH7w4Qg0
悪沢様…
そんな走りじゃホームコースの日光でも予選落ちだね
振り出しがぬるいかコースアウトばかり
まだ1本もいい走りがないですね
今日中にまとまるのかなw
0082音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 14:29:29.69ID:Nh3x8Hv40
すごいな。
走行会に行っても他人の粗をさがして書き込み。
0083音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:31:15.68ID:3p7tqflV0
>>81
しょうがないよ、大切な車だもん。壊したくないさ。
0084音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:11:37.55ID:GGH7w4Qg0
日光サーキットの1コーナーで見事なサブロクターンw
0085音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:54.16ID:2bDvq2+90
さすが妥協なく使いたい部品つけたマシーンだな。
0087音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:38:10.03ID:tYIGySJA0
悪沢さん3年前にライツのライセンス取得して以来ほとんど上達してないもんな
この辺が限界って事だよね
0088音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 01:54:07.07ID:xn0aO0pG0
同じレベルの人間同士の戦いなら道具の性能が勝ち負けに影響するが
人間のレベルが低いとどんなに良い道具を使っても人間のレベル以上の
性能は発揮出来ないって事を見事に証明してるな
0089音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:45:04.87ID:4/hIS2M60
1日に8ヒートも走れたのに終始車の動きに変化なし
なにも変えてないの?
なにもいじってみてないの?
車のセットアップの能力も無いんだな
振出しもパキンとしてないし
振出しから車を飛ばす方向もチンプンカンプン

能無しが人から金集めてドリフトして遊んでんじゃねーよ
毎大会喫煙所占拠軍団
0090音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:30:17.20ID:WCR9Pa9s0
>>89
いいんじゃない?お互いがそれでいいな。 
ただシェイクダウン後の「世の中の86は乗り難いってイメージを打ち砕くことができるかもしれない!」って発言が虚しくなるな
0091音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:38:02.99ID:DwLL+oMY0
くさばかゆうすけ

しね
0093音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:21:15.37ID:1gASpDzE0
もう少し一つ目の右を長くして二つ目との間をストレートじゃ無くして左も大きいコーナーしたらどうかね
左がタイトすぎてつまらんのよ
0094音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:27:22.77ID:xn0aO0pG0
奥伊吹は駐車場スペースを特設コースにしてるD1よりも
通路をコースにしてるFDJの方が見てて好きだな
0096音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:00:34.61ID:EvUl/1990
あかん………
土曜日 雨やんけ~~
0097音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:06:17.59ID:xn0aO0pG0
D1さ~メタバースとかに金使う前に金使わなあかんとこあるやろ~
って気しかしないんだがw
0099音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:17.62ID:Kv3NZ0e80
>>97
メタバースは仮想通貨のブロックチェーン技術を使って、
やり取りに信ぴょう性や希少性を付加できるものだが、
D1のは「メタバースト」なんだよな。

ゲームみたいにCG内を介して観戦するだけで正直手間が増えるだけであまり意味が無いんだよな。

胡散臭い業者にまた騙されてるだろ運営。
そんな金あるなら、ライブ配信の品質上げてくれ。
0101音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:05:51.19ID:B9D2MybF0
D1はメタバースタとかいうので何がしたいんやろか?
将来的にアバターとかアバターに着せるコスチュームとか買わせて小金稼ぎでもするつもりなんか?
こんな絶対と言い切れるレベルで失敗するシステムに金使うなら
D1GPの生命線のDOSSを最新式にVerUPさせるとかDOSSの安定化に金使えや
って思うのは俺だけやないやろ
0102音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:30:11.25ID:Fzo1MowM0
日比野のハチロク、150馬力で戦ってたとか腕重視の気合で走ってたんだなw
0103音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 03:03:19.39ID:tV8N9N7m0
他の連中が言ってる馬力もアテにならんて事やん
0105音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:50.37ID:/NKLhVYA0
一般的なダイナパックとかBOSCHのローラーで計測したらどれくらいなんだろな
0106音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:23:24.35ID:H/OFa6NJ0
>>80
採点基準云々は関係無いともう、アメリカとかヨーロッパのドリ競技って一回振ったら流しっぱなしみたいな、追走しやすいレイアウトが多いからやりやすいんだと思う。D1のコースレイアウトなんかクソだし。その違いじゃね??
0107音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:46:54.87ID:D18gqmbu0
初めてD1(奥伊吹)見に行くんだけど、なんかこれは持っていけってのある?
0108音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:40.32ID:i9Oj/XK90
奥伊吹の細い山道でスーパーラップは無理ないかw
0110音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:03:21.23ID:qyN3ICVw0
>>107
山奥で標高も高いし週末は雨になる可能性があるから寒さと雨対策
暑ければ脱げばいいけど寒さはどうにもならん
しかも雨降ってなくても濃霧みたくガスるから湿ると体温を奪われる

観覧席やらピットを歩くと思うけど
奥伊吹はちょっとアップダウンがあるから靴も考えてな
0111音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:49:14.95ID:VHQtNPBe0
悪氏よりガレドリさんの方がうまいよね。どんな車でもそつなく走るし
0112音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:20:18.78ID:Dz4GwnLQ0
マッドマイクがFDJのエビスに来るらしいな
腕の骨折は治ったんだろうが本調子なのか心配だ
0113音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:38:18.09ID:1fmgH1X/0
まだまだ信じちゃ駄目だろ
なんせ“日本行く行く詐欺”のマイクだぞ
0114音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:57.04ID:B9D2MybF0
>>80
FD USAは車+人間の重量で使えるタイヤの幅が最低で2700lbs/260mm
最大で3300lbs/320mmと100lbs/10mm刻みで決まってて
パパダキスのスープラって確か3100lbs/300mmだったか3200lbs/310mm
のどっちかで日本の285より幅広いタイヤ使ってるってのもあるんじゃないかな

幅も確か表記のタイヤ幅じゃなく260mmでも実際は265が使えたりだから
3200lbsなら315のタイヤ使ってる
0115音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 02:46:24.49ID:y9Hvu84j0
奥伊吹の予想でもして盛り上がろう
ウェット1戦のドライ1戦になりそうだね
コース的にも軽い車が良さそうだからレクサスとインフィニティはキツイかな
シモダはどこまでやれるのか
スープラ勢で今良さそうなのは松山かな
優勝候補は松井あたりか
0116音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:49:08.47ID:Z1q3gH0V0
なんとか天気は持ちそうだけと
0117音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:57:57.46ID:Rd1DD4YR0
雨のドリフトはつまらんすぎて見る気失せるから晴れて欲しいのう
0119音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:07:24.02ID:Z1q3gH0V0
TMAR、また場所取ったピットにしてるな

そもそもTMARって何屋さんなの?
HP見てもショップの所在は無いし、ただあるのはビルの1室の住所だけ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:28:54.89ID:8Qyv9Yu60
貸倉庫や駐車場の運営管理を主としてる会社
その規模が想像の何倍もデカく幅広い
0122音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:45:16.28ID:Z1q3gH0V0
>>121
いやいや、ありがとう
0129音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:31:06.18ID:Rd1DD4YR0
D1ってピットの幅狭すぎよな
1台につき幅3mくらいじゃ隣の車も何かしら整備してたら
メカニック同士でぶつかるわ
0130音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:28:34.92ID:7l3GJdc50
ほんと文句が多いスレだなww
0131音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:28:14.20ID:C8JpcSSA0
マッドマイクはエビス来るらしいぞ、その後すぐバイクスピークやるのか
0132音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:18:02.31ID:BvdtrsIm0
>>113
マッドマイク奥伊吹のD1見に来てるよ
だから大丈夫じゃないか?
0133音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:51:52.34ID:PhdxaHg60
正直明日デモランとかいらないから
雨が降り出す頃に終わって欲しい
富士も1日目は晴れてたのに2日間に伸ばしたせいで雨だったし
0136音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:15:11.06ID:5FfQJcxN0
一昔前の峠バトル早送りモノと比べたら圧倒的によかったぜ
まートップガンの方がもっと圧倒的によかったが
0137音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:00.83ID:5FfQJcxN0
微妙にコース変更して良かった感じかも?
後追いが合わせやすそう
0138音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:58:35.96ID:5FfQJcxN0
あれれ 
今回カメラワークに不満がないやん
ドローンもええやん
0139音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:02:36.40ID:KUS7SyqU0
初っ端のドローン何も映ってなくてまたやばい奴かと思ったらその後きれいに映してくれててめっちゃ見やすいやん
0140音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:31.05ID:up6ylVh30
練習走行動画が毎度悲惨なだけで奥伊吹のカメラワークは上から広く映してくれるから毎回良い方だと思うけどな
0141音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:23:58.29ID:up6ylVh30
今日もドスガーマンは元気モリモリやな。直樹はエンジン大丈夫かな
0142音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:28:10.57ID:Vaxj89590
下田1回目惜しかったけどZ2カットでS2のライン取りが楽になる&速度が乗って点は出たみたいなパターンもあるか
配信コメにセクハラオヤジと女性差別オヤジが同時に湧いてるのまさに地獄w
0143音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:32:57.27ID:52aVFkQX0
直樹は予備パーツ有るのかね?
0144音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:37:14.38ID:zy1J3iMr0
直樹リタイヤになったら勿体ないよな
毎回壊れてるじゃん
0145音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:42:53.64ID:Vaxj89590
DOSSって基本的に速度と角度、アクセルワークの安定性を重要視するハズだから見た目と合わない点が出るのは当然なのよね
進入角度決めても旋回時の角度変化やアクセル踏めてないとそれが引かれる
解説もその辺理解した上でコメントしてよって感はある
今回の目桑みたいな侵入の得点犠牲にしてもそのあと踏みっぱで回れるラインと角度の安定を取ったのが大正解だったな
そりゃ最高の走りが決まれば侵入決めてそのままベタ踏み安定旋回イケるんだろうけど

ベルト飛びなんてまぁ新しいチャレンジしてるから仕方ない部分はあるよね
適切なテンションや張り方、部品チョイスとか長年のデータがある2JZやSRとは違うんだし
瞬間的に大パワーかける上に横方向のねじれやGがかかるドリフトじゃ尚更大変
0146音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:20.58ID:D+fujWK20
スーチャーのベルト飛ぶのは現地でどうこうは厳しいよなぁ
回転下げるか、on/offをやり過ぎない、どちらも持味を殺す方向でしか対応難しいだろうし
そもそも、出てこれんのかね
0147音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:03:13.78ID:7Rh7XQV80
シルビア使って何年も下位にいる選手は申し訳ないが卒業してほしい。
車も人も華が無くて見てて意味が無い。時間の無駄だわ。
若い女の子とか、リーガル優勝経験者とかならまだ価値はあると思うけど。
その分の枠を、新人や現行車・珍車投入ドライバーに振ってほしい。
0149音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:13:26.17ID:T2/bw/ny0
むしろ上位勢こそシルビア×2JZ以外で勝負してほしいわ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:31:03.84ID:rGqxrNAC0
TMAR連中の輩感が物凄いな
来年にはなくなってるとかないよな?

あーあ、結局雨なんだな
もたもたしないで今日だけでもドライで進めて欲しかった
0151音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:14:01.79ID:CwIADN4P0
直樹はスーチャーのベルト飛びか
ProChargerのギア&ベルト駆動の方なら今のVortechのよりめちゃベルト短いからそっち使えばええのに
0154音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:14:58.90ID:W7r00GWH0
北斗スープラ色変わってカッコ良くなったな、上手くて若い選手がもっと増えりゃ安泰なんだけどなぁ、運営はマトモに運営する気がさらさら無さそうだし。
0155音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:05:09.94ID:b4bFqMwE0
切れ角の最大値をレギュレーションで規制します
0157音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:05:14.98ID:jzTfrQSO0
まじで植尾さぁー無様な走りするなら出てくんなよ
0158音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:10:07.57ID:NhF9LeL90
横井も川畑も負けちゃったな
思ってたのと大分違った
0159音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:12:28.30ID:zXgd7xVe0
まじで悪沢さぁー下手くそな走りするなら出てくんなよ
0160音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:36:15.13ID:52aVFkQX0
今日は悪沢関係無いしw 植尾が勝つといつも荒れるイメージ
0161音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:28:19.00ID:w+sSlowE0
現地で見てるけど上尾の得点マジで意味わからん
なんでさっきのゾーン外してスロー走行が93やの
0162音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:53:01.41ID:Sjcb4htm0
雨の係数の使い方がどんなもんかは知らんけどそん時のDOSS攻略法見つけたんじゃないか
0164音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 19:25:05.57ID:aH4sDGjI0
中村直樹強すぎだな

スーパーラップて別撮しただけかい
0165音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:26:05.70ID:l9dCIKNZ0
DOSSシステムの考え方や何をどう加味減算して点数化してるのか等々、どこかに詳細説明ってある?
相変わらず神本がゴニョゴニョ言い訳っぽく話してたけど、あれじゃ何も解らなかった
雨だから係数がゴニョゴニョ……コースによってゴニョゴニョ……速度や角度がゴニョゴニョ……何度も不能になってるシステム、まだまだ使うのかな
どこの誰が作ってメンテや進化させてんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況