X



□■2022 F1GP総合 LAP2894 □■アゼルバイジャン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワントンキン MM55-//0a)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:26:00.53ID:JN1bMEI9M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2891 □■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653816178/
□■2022 F1GP総合 LAP2892 □■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653830759/
□■2022 F1GP総合 LAP2893 □■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653836301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワキゲー MM6b-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:26:40.97ID:FsjgkHqVM
おやすみGuys
0003音速の名無しさん (ワッチョイW 0188-ELvg)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:26:42.74ID:eMZESPDs0
配信4時間もあったのか…
0006音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-BNZC)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:28:05.43ID:6G3IWcCPd
おっつ!
0013音速の名無しさん (スッップ Sdb3-ffKN)
垢版 |
2022/05/30(月) 04:48:03.23ID:jJ31zk5gd
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
0018音速の名無しさん (ワッチョイW 21aa-okcB)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:35:54.35ID:7E4ydq6Y0
レース何時に終わったの?

ペレス優勝でますますレッドブルはチーム運営難しくなりそう
タッペンはルクレールにポイント引き離せたのはラッキーだけど
0020音速の名無しさん (スッップ Sdb3-ffKN)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:38:55.37ID:jJ31zk5gd
FIA、レッドブル2台の違反を訴えるフェラーリからの抗議2件を却下

https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2022%20Monaco%20Grand%20Prix%20-%20Decision%20-%20Protest%20lodged%20against%20Car%2011.pdf
https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2022%20Monaco%20Grand%20Prix%20-%20Decision%20-%20Protest%20lodged%20against%20Car%201.pdf
0021音速の名無しさん (スッップ Sdb3-ffKN)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:43:57.22ID:jJ31zk5gd
>>20

裁定文

フェラーリ
・タイヤの一部がラインを超えてた
・これはイベントノートの"ラインの右側に留まること"という記載に反する
・2021年オーストリアの角田と同様
・国際モータースポーツ競技規則よりイベントノートが優先

レッドブル
・マシンはラインの右側にいた
・国際モータースポーツ競技規則では"ラインを超えてはならない"と記載されており、違反ではない

レースディレクター
・国際モータースポーツ競技規則は2022年に変更された
・イベントノートは去年の記載をコピペしたもので、2022年の国際モータースポーツ競技規則の変更を反映してない

スチュワード
・2021年モナコのストロールの件も参考にした
・タイヤはラインを踏んだけど超えてない(タイヤ全体がラインの左に出ないと"超えた"とは認められない)
・イベントノートより国際モータースポーツ競技規則が優先
0022音速の名無しさん (ワッチョイ 21e3-c4cq)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:49:07.40ID:KwSmIeDe0
>>18
いやモナコ勝利で気分良くペレスはセカンドやってくれるだろ
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-93Kn)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:53:55.01ID:RPUaPxY/0
年に数回勝たせてやればペレスもメキシコも喜ぶからな
基本的に通常レースでペレスが速かった事なんか今年でも昨日だけだしw
0027音速の名無しさん (ワッチョイ abe0-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:57:55.40ID:1zeMu4Op0
フェラーリは、シューマッハが入った時のように、きちんと指示できる外部スタッフが必要
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 21e3-c4cq)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:02:18.15ID:KwSmIeDe0
てかレッドブルとかメルセデスって本拠地でピット戦略練ってるっしょ
フェラーリは現場で担当間の意思疎通とかも出来てなさそうな予感
0031音速の名無しさん (ワッチョイW db0b-Z9nc)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:02:47.15ID:puXFs/ZH0
いくらペレスが頑張ったところで
チームがどうとでも出来る話だろ。
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 21e3-c4cq)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:04:21.16ID:KwSmIeDe0
年齢的にシート確保したいという思いがあるだろうからちょっとした餌もらえる限りポチが逆らうことはないでしょ
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 33cc-11kL)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:06:07.32ID:QbML4cq90
>>21
合意追加&一部修正

フェラーリ
・タイヤの一部がラインを超えてた
・これはイベントノートの"ラインの右側に留まること"という記載に反する
・2021年オーストリアの角田と同様
・国際モータースポーツ競技規則よりイベントノートが優先

レッドブル
・マシンはラインの右側にいた
・国際モータースポーツ競技規則では"ラインを超えてはならない"と記載されており、違反ではない

レースディレクター
・国際モータースポーツ競技規則は2022年に変更された
・イベントノートは去年の記載をコピペしたもので、2022年の国際モータースポーツ競技規則の変更を反映してない

合意
・左フロントと左リヤタイヤの一部がラインの左側に出ていたことに全員が合意
・左フロントと左リアタイヤのほとんどの部分がライン上に残っていたことに全員が合意

スチュワード
・2021年モナコのストロールの件も参考にした
・タイヤはラインを踏んだけど超えてない(タイヤ全体がラインの左に出ないと"超えた"とは認められない)
・イベントノートの解釈より国際モータースポーツ競技規則が優先
・よって抗議は却下
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-93Kn)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:07:12.66ID:RPUaPxY/0
まーでもあれどうにかできたか?って思うけどね
丁度ペレスの時に路面が出来的によくなってアウトラップで6秒も速く走られるとかw
あれを予測は無理じゃね
サインツですら前に出られてる時点で運がペレスにあったとしかいえなくね?w
次のSCまで引っ張れってのも無理があるだろあの状況ではw
0040音速の名無しさん (ワッチョイW a1d1-9phV)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:10:05.23ID:HZPXfTS30
>>38
来年はグロージャンかも
0041音速の名無しさん (ワッチョイW 0188-ELvg)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:10:23.89ID:eMZESPDs0
今回トトって映ったっけ
ナンパしてるシーン以外で
0045音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-/ndc)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:18:31.85ID:1J8a5cgI0
バクーにミサイル飛んでこないのかね
あの国も狙われてんだろ
0047音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-2Zqt)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:23:49.39ID:ZNpJY/2s0
まあライン跨ぎなんてルルルは何度もスルーされてるし今さら言えた義理ないだろ桃屋も
0049音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-0IWz)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:26:59.28ID:vlkq/Q8Z0
ミハエルの頃のフェラーリって戦略もミハエルがやってたんだろうな。
ルクレールも自分で指示したほうがいい。チームからは情報のみ提供してもらうほうがいいわ
0055音速の名無しさん (ワッチョイ f93d-bPHF)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:32:32.90ID:n2DdoKOr0
フェラーリすげえな。ボックス言うからピットに入っていこうとしたのに
もうどうにもならない時点でステイアウトって。
サインツのピット作業が特に遅れたせいでもないし
二台の車間も計算できないのかな。
どんだけコンピュータが速くなっても肝心の人間様がボトルネックw
0056音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:34:07.09ID:9VFmSOiT0
大昔にベルガーが「F1のレベルはとんでもなく高いんです。
他カテでチャンピオンだったスレッサーを連れてきても通用しなかった。
逆にF1でシートを失ったドライバ―が他カテに行くとチャンピオンになるのを見ればわかるでしょう。」と
言っていた
0060音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:39:20.11ID:9VFmSOiT0
リカルドが出て行って以降では最もフェルスタッペンに肉薄しているドライバーになっているね>ペレス
「チームオーダーに従い過ぎだ」と批判もあったがどうなるのだろうか
0061音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-YylU)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:39:45.44ID:AQb6jLkkp
まあ今回は予選からしてペレスvsフェラーリだったから
これはこれで良かったんじゃないの?
当然ながらルルルルルルルファンは納得行かないだろうけど
0063音速の名無しさん (ワッチョイW 5b39-lqT8)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:40:34.53ID:SO7hgH990
>>59
メキシコ人だったら、今ごろ暴動起こしてそう
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 9330-lL1O)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:44:24.69ID:kSaTJXq10
今回のモナコは面白いの意味が違うんではないかw
レースとしては見るものはない珍事として面白かったみたいな…

あと、ルクレールにかかってるモナコのアレコレはスゲエなと思わせた
嘘やろ…っていう
暗雲立ち込めるって表現そのまんまなレース直前の騒動であの結果だもんなあ…
まるでコースに拒否られてるかの様な

マジで一度御祓いいっとけモナコで地蔵様かなんか蹴飛ばした?
0065音速の名無しさん (スップ Sdf3-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:45:26.05ID:MEvU1Cnod
大荒れって言葉を安っぽく使うな
結果だけ見れば強いチームが順当に勝ち上がってるし、ミックの事故で赤旗があっただけで、別に荒れた印象は全く無い
そもそも、スタートをあれだけ遅延させて荒れる要素を尽く排除した結果だから当然と言えば当然
0066音速の名無しさん (スップ Sdf3-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:46:50.06ID:MEvU1Cnod
スタート遅延してまでルクレールのためにお膳立てしたのに、肝心のピットでチームがやらかして表彰台すら逃すとかアホか
0067音速の名無しさん (スッップ Sdb3-ffKN)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:46:51.33ID:jJ31zk5gd
荒れた割に、下剋上は起こってないからねえ
パニス優勝!みたいなのはなかなか無い
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 9330-lL1O)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:48:19.55ID:kSaTJXq10
今回のレースはどこの誰が凄かったというより、どこが間抜けだったかみたいな…
FIAも酷かったし、フェラーリも酷かったし、ミックらも酷かった
あとは思ったよりも無難な展開だったな
0073音速の名無しさん (スッップ Sdb3-1gLZ)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:50:53.14ID:acXHzup1d
スタート遅らせなかったらあの豪雨をスリックで走る事になる奴出てたろうし懸命な判断だったと思うけど
お膳立てというより当然の判断
あそこまで雨が強くなると読み切った運営がすごいってだけに思うがどうだ?
0074音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:52:31.83ID:9VFmSOiT0
以前から「ガチで腕がいいドライバーじゃないとモナコでは勝てない」と言われていたから
それだけモナコで勝つのは嬉しいんだろうね
0075音速の名無しさん (ワッチョイ dba6-coFo)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:53:11.97ID:R4kWGgz10
サインツと同じウェット→ドライ戦略だったら

ルクレール
ペレス
サインツ
タッペン

だったのに
ルクレールに無駄なピットとダブルピットで無駄なロス与えて
4位にしたフェラーリの糞戦略に乾杯w
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 9330-lL1O)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:54:08.02ID:kSaTJXq10
いや、ここで言われてるのはこれから起こる事を予兆するかの様な荒れ模様からのスタートになった事だろう
ルクレールを取り巻くジンクスが呼んだとでもいうか
これで4回リーダーやって4回とも勝てなかったんだよなモナコなのに
0077音速の名無しさん (オッペケ Sr8d-xAxU)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:54:27.97ID:eObPXv93r
もうモナコGPは廃止しろよ
開催したいならコース幅などコースの全面改修しなきゃ駄目だと俺は30年前か言ってる。
0079音速の名無しさん (ワッチョイ abe0-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:57:58.38ID:1zeMu4Op0
俺たちのフェラーリ発動かw
0080音速の名無しさん (ワッチョイW b100-H6kC)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:58:32.88ID:lqaXzH+80
昨年は1年を捨てたフェラーリ
昨年は修羅場だったレッドブル

ストラテジストの差がハッキリしてるよね
赤牛さんはマシンの信頼性があればもっと差があっただろう
0082音速の名無しさん (ワッチョイ dba6-coFo)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:58:58.62ID:R4kWGgz10
PPルクレールを4位にしたフェラーリの神戦略

その1:インターにしたペレスがルクレールのウィンドウ内にいたにも関わらずインターに交換(この時点でルクレールの勝ちは消えるw)
その2:オーバーカットできるサーキットなのにわざわざサインツとダブルピットで大きくロス(5秒後ろだったタッペンがオーバーカットで逆転w)
0085音速の名無しさん (ワッチョイ abe0-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:02:53.90ID:1zeMu4Op0
ルクレール激怒だとw

>シャルル・ルクレール、優柔不断な戦略に激怒「あまりにミスが多い」
0087音速の名無しさん (スッップ Sdb3-1gLZ)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:03:49.46ID:hL9lwkIJd
モナコをドライバーズサーキットって未だに言ってる奴がいるのが驚きだわ
鵜呑みにするならDNF→4位のルクレールより2位→2位のサインツのほうが優秀なドライバーって言ってるわけ?
フェルスタッペンよりPP多くて優勝回数同じリカルドのほうが優れてるってわけ?
パニスが最強レベルのドライバーなの?
どれにしたってんなわけないじゃんかよー
0089音速の名無しさん (ワッチョイ dba6-coFo)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:06:38.36ID:R4kWGgz10
先に動いてインターに替えたレッドブルに出し抜かれたから
今度はこっちが先に動いてレッドブルを出し抜いてやろうとして
レッドブルにオーバーカットされるフェラーリ
もう頭パーになって熱入れの悪さとか何も考えてなかったんだろうな
0090音速の名無しさん (スッップ Sdb3-ffKN)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:09:55.47ID:VuU6VUgtd
タイヤ戦略の不味さはフェラーリの伝統なのかなんなのか
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:11:49.11ID:ky4WsgnD0
>>52
タイヤがライン踏んでいるけどどうなんだろ?という微妙なニュアンス
川井ちゃん的には、ペナルティについては判断しかねるという感じかな
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-rrL5)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:12:36.67ID:Gs/HGzdU0
抜けないコースに雨でギャップも作れずじゃ先にピット入れたもんの勝ち
そこにミックの事故でノーペナ交換出来るんじゃレースとして成立せんわな
0095音速の名無しさん (ワッチョイW 1323-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:13:07.03ID:wTE/Eb1c0
>>59
去年とはルールがちょっと変わっててセーフだったんだと。フェラが抗議取り下げてノーぺナ確定だってさ
0098音速の名無しさん (ワッチョイW 21e3-wHga)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:16:05.38ID:9lsU9MD70
モナコへの接待でFIAが忖度しまくったのに抜けないモナコでPPスタートのルクレールは俺たち発動で表彰台逃したってよ
黒島結菜「まさかやー」

P17スタートのガスリーがギャンブルで唯一インター、良いペースで走れてたからってP11スタートだった角田にもインター履かせる為に序盤にBOXさせ以後浮上する事なくラストは最下位にしてまで謎のソフト履かすタウリってどうよ
黒島結菜「まさかやー」

インディ500、エリクソンが勝ったってよ
黒島結菜「まさかやー」
0099音速の名無しさん (ワッチョイ dba6-coFo)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:16:28.85ID:R4kWGgz10
>>78
「エクストリームウェットからスリックに交換したいかどうか質問されたので『イエス。でも今じゃない。レースの少し後で』と言った。
何が僕たちの考えを変えて、インターに交換したのか分からない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況