X



□■2022 F1GP総合 LAP2872 □■スペイン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ bac4-XDj1)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:07:29.72ID:Z8ySagjg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2871 □■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652099434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0079音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/11(水) 19:54:17.66ID:O8tIVqp7a
アメリカはオースティンでの1レースだけで十分。マイアミもラスベガスも要らんわ。
0090音速の名無しさん (ワッチョイW da5b-svDy)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:15:25.02ID:avH4m3Xj0
フジは実況解説3人が話をし合ってる時は画面に映ってる出来事がスルーされやすいな
今回は特にスターティンググリッド上でドライバーやチーム首脳陣なんかが色々やってても何の補足もなかった
0092音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-chbw)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:26.76ID:oKqd1nT6a
ラッセルは養成ギブスやっと外したぜと思ったら
また装着することになるとは思いもよらなかったろうなw
0099音速の名無しさん (ワッチョイ fb26-0Hm/)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:47:29.02ID:oHHJ4Loi0
>>33
その頃のハミは面白かった
2014以降楽して勝てるようになってる間にゴミ化した
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 73e7-eOvz)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:48:42.19ID:BfZDVmLw0
アルピンは公式にアロンソのシケインカットペナはあり得ないって文句言ってるけど、オコンが協力してたら8、9位フィニッシュだったろうに。
0104音速の名無しさん (ワッチョイW 665e-qIaa)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:52:52.59ID:MU6U1ZeC0
コーナーのエントリーは先に入った方が優先券あるってルールは一貫してるよね
ストロールがいい例

アロンソ自分で非を認めてなかったっけ
0105音速の名無しさん (スッップ Sd8a-n/3Y)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:53:26.64ID:8d6+LUn7d
打ち止めは近い?

レッドブルはすでにアップデート開発予算の75%を消費?メルセデスはそれ以上か
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-guerra-sviluppi-red-bull-ha-gia-speso-il-75-del-budget/10302698/

>パースが明かしたように、1,000万ドルが進化に投資できる予算の平均値と思われる
>Motorsport.comが集めた情報によると、レッドブルはすでに1000万ドルの75%を超え、メルセデスはさらに上を行っていると話す関係者もおり、ブラックリーのチームがバルセロナに持ってくる新機能パッケージは、実質的に最後のものになるかもしれない。
0106音速の名無しさん (ワッチョイ a65f-HNGk)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:54:47.17ID:v0XdTuii0
サビ残で開発すれば予算消費しないやん
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 6a21-xLI2)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:56.48ID:suRzg8my0
アップデートがなくなったら『ショー&テル』の存在意義が・・・
っていうか予算制限しながら『ショー&テル』は、ちょっと無理筋よな
0108音速の名無しさん (スッップ Sd8a-n/3Y)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:59:08.00ID:8d6+LUn7d
>>107
フェラーリは節約してるとも言えるな
0112音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-lqSK)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:01:30.94ID:2e8KFsSmM
去年もそうだったけどレッドブルが出し惜しみするわけねーんだわw
息切れするまで突っ走ってあとはドライバー頼み(あと去年はホンダ頼みもある)

予算制限がない時は最後まで突っ走ってたから後半他のチームが来年に備えてる時期にも
開発継続して相対的に終盤強くなってた

マジ宵越しの金は持たねえ開発スタイルw

問題はメルセデスだな
バルセロナテストの為だけに車作るとかアホな無駄遣い三味線の所為ですっからかんかよ
0113音速の名無しさん (ワッチョイ aea6-Im1N)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:04:39.82ID:DMvncB9T0
>>104
アルピーヌが文句言ってるのはガスリーとの接触じゃなくて
その後に追加されたトラックリミット違反のペナルティの件
確かに警告もなく突然ペナルティはおかしい
0114音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:05:44.96ID:JycFG2VAa
>>61
なんでこんな力はいってんのw
0118音速の名無しさん (ワッチョイ d392-HkNE)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:28.51ID:q/IfA8ED0
>>105
フェラーリってバルセロナテストからほぼ変わってないもんな
対するレッドブルはバーレーンテストで現在のサイドポッドを導入したりしてるから
信頼性面のアップデートも含めて相当予算は使ってる感じがある
0119音速の名無しさん (ササクッテロ Sp33-Umko)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:41.75ID:NNsA6fhbp
フェラーリはバーンが開発に関わって成功したなら、アップデートは期待できないだろう
バーンをシーズンアップデートにいちいち駆り出せない年齢だろうからな
バーンのマシンを改良するのは至難の業
しかも完成された状態で上手くできてる物を改良するには、ダメな部分を見つける必要があるが
ダメな部分はPUのパワーだからな
凍結されててどうにもならんだろう
0120音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:40.99ID:JycFG2VAa
>>118
と言うか、変えられない形だからフェラーリどうしょうもないでしょ
予算ももうやばいし(壊しすぎて)
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 6a52-PvPk)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:00.41ID:PQKfgzUH0
ディディエ・ピローニは86年にAGSとリジェ・ルノーをテストするところまで回復、
ディジョンサーキットでのリジェ・ルノーのテストでは直近84年の同サーキットでの
フランスGPのレースファステストラップ(プロスト、マクラーレンTAG)の
0.25秒落ちまで迫ってリジェからの復帰が噂されてた。
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-S2Xa)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:09.86ID:fRdvPzXJ0
ガスリーはマクラーレンで今年限りでクビにされそうなリカルドか
今年限りで引退しそうなハミルトンの後釜狙いでしょ
優勝もしてるし空いてるなら欲しがるチームあるんじゃない?
0125音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:16.12ID:5T+mqLuZ0
>>105
やっぱり名将ビノットは慧眼やったな!
タイトル行けるで!!
Vやねん!!!
0127音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:00.12ID:JycFG2VAa
>>123
性格がね。これが全てよ
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:44.93ID:5T+mqLuZ0
>>124
ピアストリポジならコルトンハータいるし
そしてまず何より秘蔵っ子のノリスの商品価値下げかねないエース候補欲しがるかね?
0129音速の名無しさん (ワッチョイ d392-/qUa)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:25:52.19ID:5D07109q0
>>12
燃料の流量や燃費(燃料の総量の規制)は質量(kg)で規制されているから1個目と2個目のメリットは関係なさそうですね。

ていうか、レースで使える燃料110kgは2021の競技規則30.5で規制されていたが、2022ではREFUELLINGの項目から消えてしまったようだ。
項目が映ったのかと自分なりに探してみたけど競技規則からも技術規則からも見つからなかった。自分の読解力の無さが悲しい。
0132音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:26:54.52ID:5T+mqLuZ0
ガスリーは速いって言っても平均よりは速いとかそのレベルだしな…
チームにも同僚のドライバーにも噛み付くしそれ見て他チームが欲しがるわけない
0136音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:29:36.45ID:5T+mqLuZ0
アルボンとか金持ちのぐう聖ポチとして30半ばくらいまで現役で走れてそう
0139音速の名無しさん (ワッチョイ b7c6-PvPk)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:36:39.66ID:PUNX2nkX0
テストで壊しまくる上に性格悪いガスリーなんていらないでしょ
レッドブルは昇格させる気配無いし、メルセデスもフェラーリもオファー出さないというのが答えだと思う
0140音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa1-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:42:11.85ID:5T+mqLuZ0
>>138
トトとホーナーがお互い煽り倒してたもんな
ホーナーは今年反省した?&ビノットがそういうタイプじゃないから静かだけど
0141音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-7ZxL)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:42:47.46ID:lu/h1Gsv0
>>134
今回のはずっとルールでオッケーだったのをドカのがやべーから他のメーカーが結託して禁止にしようぜ、て話なのでドカがインチキしてるというのとは違う
今回のは
0142音速の名無しさん (スッップ Sd8a-/Ky7)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:44:35.31ID:XhvJtYFGd
いやガスリーはレッドブルとまだ契約あるんだからそりゃオファーだされないでしょw
契約延長しないよっていう話が出たらそういう動きが出てくるかもだけど
0144音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-7ZxL)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:49:01.47ID:lu/h1Gsv0
来年レッドブルに椅子用意できなきゃいなくなるかもね、てトップが言ってんだから
事実上来年のシート探してね、て言われたのと同じだわな
0145音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-D5/S)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:49:30.47ID:cFPEkdgI0
>>140
チーム間もそうだけどサーキットでの争いもひどかった
コプスで鼻先入れといてクリップ外したり、イン側の車が明らかに曲がり切れない速度でコーナー入ったり
ニコハミの争いを見てそういう闘い方をしないと負けるって考えたんかな
0146音速の名無しさん (オッペケ Sr33-ML+3)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:53:35.86ID:zhTjJ2qLr
>>99
挑戦者側だった頃のハミは本当にクレバーで鬼ブレーキでバトルに強かったからなぁ
0148音速の名無しさん (ワッチョイ d392-Kg6h)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:54:42.03ID:BPhwlpCJ0
グチャグチャうるせーなー
シャルルがドライバーズを取ると言ってんだろうが
この負け組ジジィどもが

バッジネームが
ホンダとかRBptどーでもいいだろ
縋ってろよ負け組の受給できなかった
本当の負け組80年代社畜どもめw
0149音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-lqSK)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:56:01.13ID:2e8KFsSmM
>>140
尾張さんが言ってたけどメルセデスクルーも「本田はファミリーだがレッドブルはエネミーだ」って
レッドブルがPUをルノーからメルセデスに変えようとして
ラウダは賛成したのにトトが大反対したり
なんかずっとレッドブルとメルセデスが犬猿の仲なんだよな
ホーナーやマルコは昔からトトを煽り倒してるけど
メルセデスの嫌いようはそれだけじゃないも何かがある気がする
0150音速の名無しさん (ワッチョイW f30d-b/TS)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:57:28.68ID:+DJm5RDg0
>>138
イギリスでハミルトンがかましても失格にしなかった事が引き金になってイタリアでの接触やPUチートと色々あり過ぎた。
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 2e0b-rzno)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:59:29.52ID:6GTI4Dot0
2023はレッドブルもタウリも
まったく同じドライバーになる気がするよ。
ガスリーは他に行くところないし
下位カテゴリにいい新人はひとりもいないし。
0153音速の名無しさん (ワッチョイ d392-Kg6h)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:59:49.16ID:BPhwlpCJ0
トトってメンヘラだよな
かわいそうに
0155音速の名無しさん (ワッチョイW f30d-b/TS)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:01:41.02ID:+DJm5RDg0
>>152
ガスリーは今年動くと思うよ。
メルセデス空くだろうから、玉突きで動くでしょ。
0160音速の名無しさん (オッペケ Sr33-ML+3)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:14:02.75ID:zhTjJ2qLr
>>156
ウェバーに頼めばすぐやってくれるよ
0162音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:20:12.80ID:963VUyDBa
>>131
開発費を考えるとああ言うのかなり痛いはず。
まだシーズン序盤だからね。
0164音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-chbw)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:23:04.53ID:oKqd1nT6a
ガスリー不利なのはスポンサーも薄いことかなー
レッドブル育成で必要なかったのもあるけど
0165音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-lqSK)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:23:10.11ID:2e8KFsSmM
トトは分裂症だと思う
ウィリアムズは古巣だから別だけどチーム代表で仲良いのバスールだけだろ
ビノットとは仲悪くなかったのにPUでグレーゾーン突いたらとたんにあからさまに口も聞かなくなった
自分らはDASやらフレキシブルフロントやらでグレーゾーン突いてる癖にな
なんというか他人への許容範囲がゼロなんだよな
騙し騙されお互い様だろとか許さないし政治力も直情的だし
ホーナーが違う惑星の人間というのは何となくわかる
0166音速の名無しさん (ワッチョイ aea6-Im1N)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:26:57.89ID:DMvncB9T0
トップチームが欲しがってるのは基本的にセカンド枠なんだよね
ガスリーって一番扱いにくいタイプだから行くとしてもアストンかマクラーレンくらいしかないでしょ
ちなみにガスリーはトロロッソ時代含めてタウリに在籍するのは実質6年目
ここまでレッドブル育成チームに長くいるのは前例がないくらい異例中の異例
ぶっちゃけ飼い殺し状態
0169音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:30:04.33ID:963VUyDBa
>>164
いや、ガスリーはスポンサードサ回りやってるから。
ただ、角田やアルボンほど強烈なバックが居なかった。

つーか。角田とアルボンは後援者のが正しいか、F1屈指の後援者(企業)だしね。あんなのペイドラでも2兆とか資産あるような人でないと対抗できんっつー。

ガスリーは来年メルセデスかマクラーレンへ捻じ込めないと再来年はチャンスあってもタウリ以下のマシンになるからね
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-S2Xa)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:52.61ID:fRdvPzXJ0
>>166
別にセカンド適正なんて必要ないよ チームメイトより速い限りは
まあ移籍してノリスやラッセル、フェルスタッペンやルクレールにボロ負けしたあげく
「チームが僕をサポートしてくれない」とか言い出したらそこで終わりだろうが
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb6-iRMP)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:23.31ID:Du2aY46D0
ガスリーはホンダのPU開発ツール
この先PUのデジタル開発がRBPT側に移るとしたら
ホンダは違う市場を目指して
ガスリーはエンジニア付きでそっちの方に投入されることだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況