X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 434●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (コードモW 0594-+Ypw)
垢版 |
2022/05/05(木) 16:25:29.38ID:qrFer2Rc00505

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい

>>970が次のスレ立てをお願いします。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 433●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651054469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753音速の名無しさん (スププ Sd2f-clcs)
垢版 |
2022/05/14(土) 02:17:36.92ID:VW01Hokkd
トヨタのせいにするのはどうだろ。
それにしても酷い辞め方してくれたなあ。F1に参戦してるとこと同じやないかい
0755音速の名無しさん (ワッチョイW 3f61-ZQNh)
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:42.12ID:rUZPsXrq0
>>754
ミルがレプソルでリンスがLCRか?
スズキ撤退は残念だけどホンダのラインナップとしては今年より段違いにワクワクする
0756音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1d-IsGS)
垢版 |
2022/05/14(土) 07:30:16.74ID:Fc/kYxiba
マルケス

FP2は本当にうまくセーブできたと思います。FP1は正直、運がよかったと思います。
FP1は縁石に乗ってしまい、フロントから流れてしまったので、右ヒザで地面をプッシュしたら、
アスファルトに戻ったときマシンが立ち上がりました。
今回は速くなるために少し苦戦しています。もっと素早いコーナリングが必要です。
明日は前進して、Q2へ進めるようにFP3でトップ10に入ることが目標です。
すでにいくつかアイディアがあるので明日が楽しみです
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2022-rd-07-practice
0759音速の名無しさん (ワッチョイW cbc6-5B/y)
垢版 |
2022/05/14(土) 07:50:59.27ID:DGwvUH+k0
>>741
バッテリー等EVに必要な技術はスズキ単独じゃ厳しいからな
トヨタと組んでやれば技術でもコストでもメリットがあるからトヨタからの出向組の意向は無視できないんだろうね
出向組からすれば出向先で実績を残すことは本社に戻った時の出世に影響するから、出世先の事情なんてどうでもいいんだろうな

>>743
三菱はルノー、日産組だろ
0761音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1d-IsGS)
垢版 |
2022/05/14(土) 08:13:04.99ID:Fc/kYxiba
スズキ、2022年3月期決算を発表
・当期は増収、原材料価格高騰等により営業利益減益。年間配当は前期比1円増配となる91円。
・次期の業績予想は増収、営業利益増益を見込む。配当予想は当期と同額の年間91円を予定。
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2022/0511/

ホンダ、営業益32%増…四輪販売台数減もコストダウンや円安効果で 2022年3月期決算
https://response.jp/article/2022/05/13/357163.html
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 8770-TonU)
垢版 |
2022/05/14(土) 08:14:13.54ID:hNvePn+I0
>>760
今のホンダでその二人を外すなら継続が無いと見られている中上さんも外れてマルク一人しか残らない事になるな。
車両開発の継続性の点でデメリットが大きい気がする
0766音速の名無しさん (ワッチョイ 0f92-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 08:39:01.57ID:t1Ujx59a0
ミルって過大評価され過ぎと思う
コロナ禍のドタバタしてる時に、たまたま安定走法がヒットしてポイント上のチャンプに輝いただけなのにナ
0767音速の名無しさん (ワッチョイW f10b-T6dU)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:07:55.71ID:6ybph0O50
>>733
つまり2レース連続で空気圧マジック使った連中が優勝してるってことだな。まあバニャイアとクアルタラロは底上げインチキ野郎世界代表だからな。
0768音速の名無しさん (ワッチョイW 2be3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:09:32.10ID:hLI0LawN0
どっちかと言うと過小評価され過ぎなんじゃねーか? ブレーキングは現役では一番だと思うけど。
0771音速の名無しさん (スプッッ Sddb-lxga)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:36:53.69ID:TYcRWmOKd
>> 759
スズキのモトGP撤退はトヨタにとって何のメリットもない。元々バイクレースに関心の無い会長が脱炭素には不要と判断したというのが現実だろうね。
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 5326-vWBU)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:37:42.00ID:wDwXUkWo0
1か0である必要ないのにね
0773音速の名無しさん (スプッッ Sddb-lxga)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:44:05.65ID:TYcRWmOKd
そもそもトヨタは脱酸素路線に逆行した車を意地で出してる日本で唯一のメーカーだからなー。モリゾウの性格からしてもGP撤退は反対だと思う。
0774音速の名無しさん (ワッチョイ f94e-lIli)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:05:16.19ID:blHrdElE0
スズキに出向した役員が短期の業績アップに目がくらんでGP撤退を押したか
俊宏社長が「取締役会にGP参戦を反対された」と言ったがトヨタの出向役員に反抗はできんだろな?
0775音速の名無しさん (スップ Sd03-wmyP)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:08:00.77ID:tQa6sl5Hd
修ちゃんとモリゾーが対談してる番組見たけどそんな一方的な関係じゃなさそうだけどな
0779音速の名無しさん (スップ Sd03-wmyP)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:47:41.43ID:tQa6sl5Hd
スズキはVWに騙されフィアットに騙されもう頼る相手がトヨタしかいないんだろ
0781音速の名無しさん (ワッチョイ ebb6-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:12:16.72ID:l/Bxx5uu0
撤退するにしても引き方というものがあるからなあ
こんな企業イメージを破壊するようなやり方はどこから見たって養護は出来ないよ
MOTOGP以外のレース活動も撤退の話も聞こえるけど
そんなことをしたらもう恥ずかしくてSSモデルなんてラインアップ出来なくなるだろうに
0783音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-vWBU)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:23:19.65ID:9JK/vYpA0
ドルナも違約金とか取るべきじゃないと思うわ
その金でゼンスタッフに手厚い退職金を出してやれって言う話に持って行くべき
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 8def-toQI)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:25:48.43ID:3sbuZhml0
トヨタの資本比率が高まれば軽自動車はダイハツと協業バイクはヤマハと協業だろうな
開拓したインド市場もEV化で体力尽きたら吸収の流れになりそう
0786音速の名無しさん (ワッチョイW d726-irEn)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:35:25.79ID:ZrZlA6p70
そのうちバンクセンサーがミシュランワンメークになるな
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 0b94-0svr)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:39:27.15ID:lUVS1ut50
Akira Nishimura(西村章) @akyranishimura

Maybe for the first time, I blocked a real account to maintain my peace of mind.
たぶん初めて、心の安らぎを維持するために実際のアカウントをブロックしました。
0793音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6c-w6PD)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:09.89ID:yzR7Y04N0
>>791
シートカウルがグラマラスなやつだっけ
そういえばあれは確かになかなかだったな
スズキはレースを捨てるなら今後は昔の耐久レーサーっぽいのを出して欲しいな
でっかいカウルに下がったハンドルで
0794音速の名無しさん (ワッチョイ 6bec-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:11.75ID:ZBjlfViI0
>>783
ホンダの4輪の工場が撤退する時に手厚い退職金支払って
ツェーレンベルグが他の企業もホンダ見習えって言ったのを思い出した

アプリリアがサテライト欲しがってるし、ライダー二人共就職の心配ないけど
ギュントーリとか海外の拠点になってるファクトリーの人たちやチームスタッフへの
補償をしっかりしてやらないといかんね
0795音速の名無しさん (ワッチョイW d726-irEn)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:01.77ID:ZrZlA6p70
>>789
増産体制はとらないそうな。
バックオーダー抱えてるのにね。
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 6bec-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:13.31ID:ZBjlfViI0
>>795
そもそも半導体不足だしジムニーにだけ割くわけにはいかないでしょ
あとホンダの決算で原材料の高騰で2700億円コストアップになったって言ってるからね
0800音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-gkF0)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:12:30.72ID:5phvDNrMr
>>784
バイクでヤマハは既にホンダと協業してるので無理
0801音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-gkF0)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:17:03.44ID:5phvDNrMr
スズキにトヨタがーって何も知らなさすぎ
トヨタが持ってる株は大きくない、子会社扱いでも何でも無い
スズキは金と技術に困るとトヨタにコバンザメして凌いで、安定するとまた離れるを強かに繰り返してるのがスズキ
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 0b80-PM07)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:20:55.50ID:htwGAlVV0
まあドルナとの契約はぶっちぎったが 今年末でライダーのほとんどが契約きれるし
スズキとしては二人のライダーが移籍する猶予がある時点での通達、
メカやスタッフも帯同の折衝など このタイミングしかなかったのですかね
サマーブレイクあたりになると各シートも埋まったりして 
撤退発表が遅くなると市場混乱で 契約決まってたライダーが解除されて押し出されたり 
ごたごたが起きかねないし 水谷勝年代からスズキを応援してきましたが 
まあスズキが倒産するわけでもなく またいつか鈴木旋風を巻き起こすことを願ってます!
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-vWBU)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:24:15.07ID:0vKRfp9k0
とはいえ
たとえばF1なんかの歴史を見ても
参戦と撤退なんてgdgdだらけのコンストばっかりで
詐欺的な所も多く
資金繰りが悪化して逃げるように去っていくことも珍しくないわけで
立つ鳥跡を濁さずとか言うけど
金が無いんだから綺麗ごとで終われるケースなんて珍しいに決まってるわな
ちゃんとすべきって言う意見も、見方によってはエエカッコでしかないと思う
シーズン途中で放り出して撤収するわけでも
スタッフへの支払いが滞ってたわけでもないなら
全然マシな撤収だわな
日本人は外面的な体裁を気にし過ぎな奴多いけど
レースの世界なんてマジで金無くてgdgdの撤収劇なんて過去腐るほどある
スズキの撤収なんてそれらに比べたらクリーンもいいとこよ
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-Y4i5)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:30:53.27ID:PlZArKNH0
>>795
生産設備は発売時から1.5倍 更に増産体制にしても今の状態
インド生産も始まってるから輸出分は向こうで作るんだろうな
もしかしたらシエラはインドから輸入するようになるかもね
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-lIli)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:56:00.81ID:s1D8g6c80
>>787
あのやりとり見たらまあ納得
ヒロナカムラさんが論理も礼儀もない当たり屋みたいでほんとに物書き?て感じだった
もしかしたら別の人のことかもしれんけど
0815音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-vWBU)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:10:46.07ID:0vKRfp9k0
小さいチームw
F1に参戦するようなチームで小さいチームなんてないし
支払いを滞納してるわけでもないのに
どこらへんが立つ鳥跡を濁してるのか
ガイジの考えよーわからんw
0816音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-9pk2)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:27:04.11ID:f+zEJsmf0
スズキの話題ばかりなので
今年のグレシーニレーシングのデザイン、カラーリング好きなんだが賛同者おる?

https://f1-gate.com/media/img2022/20220514-motogp.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2022/01/15195831/asimg_90893978-4844-66a4-3470-bbdfc809740a_a561e2a8d700090-1280x854.jpg

ゴーファンの時のも好き
https://www.imgmsplus.com/item/72000/72664_2.jpg
0818音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-vZn2)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:07:31.47ID:Zh4+QoDpM
>>773
トヨタも役員内に反社長派いるしな
スズキに送り込まれた小役人はコストカットで点数稼ぐタイプかもしれんしスズキが参戦やめても特に世論的反発もないので正当化されて終わりだよね。
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-lIli)
垢版 |
2022/05/14(土) 17:45:38.00ID:H56/GbC10
ルサイル・インターナショナル・サーキットが大規模工事
最先端な施設を目指して改修工事に着手し、2023年はシーズン終盤にグランプリ開催
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 6bec-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 17:49:05.80ID:ZBjlfViI0
まあマルケスはマシン的にもそうだけど、体力的に3日間プッシュはできないからな
FPは基本コバンで偵察と体力温存するしかないからな
中上さん怪我してたほうが力抜けていいんじゃないか
0827音速の名無しさん (ワッチョイW f10b-T6dU)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:11:31.78ID:6ybph0O50
ID:U6su08m70は社会のごみクズ。こいを生んだ両親もごみクズ。
0832音速の名無しさん (ワッチョイW 2be3-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:15.10ID:hLI0LawN0
午前のFP3からレコードラッシュやけど、そんなに路面コンディションがイイのか?
0837音速の名無しさん (ワッチョイW d726-irEn)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:49:29.87ID:ZrZlA6p70
あたおか
0849音速の名無しさん (ワッチョイ 0b80-PM07)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:12.44ID:hhtrSFwR0
フランコ君 マーベリックの怨念か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況