X



□■2022 F1GP総合 LAP2861 □■マイアミ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-hH6Q)
垢版 |
2022/04/29(金) 03:44:43.59ID:vD09+GW80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2860 □■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651052858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-VtzN)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:24:15.53ID:qUF45xA3d
サインツのリタイアってすごい不運だな
リカルドに当てられて後ろ向いちゃった
後ろ向きのままで滑ってくわけにいかないからブレーキかけたら後輪が一気にグラベル掘っちゃった
脱出しようとしてアクセル踏んだら更にグラベル掘っちゃってリアタイヤ空転して走行不可能になっちゃった
グラベルから脱出さえ出来ればなあ
0650音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-QlDK)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:26:44.90ID:2hqspEEC0
メルセデスみたいにどんな手段をとろうとも最強マシンを長期維持できるのならともかく
レッドブルはときどきライバルに遅れをとるからな
そうなるとマックスを基準にしたときのセカンドドライバーのハードルが高くなりすぎる
0656音速の名無しさん (ワッチョイW 0792-C8bH)
垢版 |
2022/04/30(土) 04:54:25.40ID:JwhZi4uZ0
>>606
当然退職してきた
0657 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/04/30(土) 04:56:01.59
まあ、いくらミックをディスっても
角田より評価の高いドライバーなのでね
0658音速の名無しさん (ワッチョイW a792-rnNp)
垢版 |
2022/04/30(土) 05:11:36.00ID:hLWui00d0
これ、盛り上げ面でどういうメリットあるんだ?

F1、2023年に予選使用タイヤコンパウンドを指定する新ルールを2つの週末で試行
https://www.racefans.net/2022/04/29/f1-to-trial-new-mandatory-qualifying-tyre-compound-rule-in-2023/

■2つのグランプリで試行されるルール
・タイヤセット支給は13から11に削減。ソフト(8→4)、ミディアム(3→4)、ハード(2→3)
・Q1ではハード、Q2ではミディアム、Q3ではソフトの使用を義務付け
0662音速の名無しさん (ワッチョイW a792-rnNp)
垢版 |
2022/04/30(土) 05:37:11.57ID:hLWui00d0
お待ちしております

ベルガー、アウディとポルシェの参画及びレッドブルとポルシェの契約は「確定」と語る
https://www.planetf1.com/news/gerhard-berger-audi-porsche-f1-bound/

>「ポルシェとレッドブルについては確定しているようだ」
>「アウディは、おそらくまだマクラーレン、ザウバー、アストンか定まっていない」
0663音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-7ZsV)
垢版 |
2022/04/30(土) 05:40:52.60ID:w8hrBhvca
https://i.imgur.com/poAqmfC.jpg

どうやらこういう事らしいんだが
ポポりまくりのフェラセデスは
赤牛に似せてくるのかな?
0664音速の名無しさん (アウアウウー Saab-+0cn)
垢版 |
2022/04/30(土) 05:52:26.24ID:mYYr/xhTa
>>662
もう貼らなくていいよ。うざったい
何千回やっても進まないだろw
0666音速の名無しさん (ワッチョイW df8d-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 05:55:51.60ID:1iGTTZ7S0
なあ、ホンダが作った最強PUのノウハウ全部なーにもやってないポルシェに持っていかれるの悔しくね?
0668音速の名無しさん (ワッチョイW 0792-C8bH)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:02:10.29ID:JwhZi4uZ0
>>666
ホンダは日本人的な美学は他国に利用されるだけだと気づいてほしい
ましてやF1のファクトリーはエゲレスに集中してる
投資を略奪するためだと思うけどね
世界中からぶんどった略奪品を誇らしげに飾る大英博物館をみりゃわかるはず
0669音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-7ZsV)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:05:24.01ID:w8hrBhvca
>>666
全然
だってホンダにとっては不要な技術なんだから
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-VZQ6)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:15:26.78ID:4HQHdq3h0
ポルシェ、アウディの参加は大歓迎だろ
競技を存続させるにも興行を拡大するにもメーカーが増えるのに越したことは無い
もっともファンとしてはチーム増える方が嬉しいが
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-eeLS)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:17:01.74ID:wQqEjycg0
キールウィングとかティートレイとか言われてるやつ入れてないとこは今必死こいて開発してそう
今のTOP2のフェラーリとレッドブルが搭載した以上他も追随するよな
早けりゃマイアミ遅くてもバルセロナに間に合わせてくるかな?
0674音速の名無しさん (アウアウウー Saab-+0cn)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:22:54.08ID:HBWAm5hIa
>>670
だから、非開催週になるたびに

【確実】【内定】【決定的】【承認待ち】

年に何回もおなじエンドレスループしてるから
ただウザいだけ

12x4で年間30回は参加○○だろ?
ポルシェとVWとアウディは年に何回参加してるんだよwwwwwwwwww
0675音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-7ZsV)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:37:37.93ID:w8hrBhvca
ポルシェはホンダのNSXを購入してドイツで走らせてトルクベクタリングの研究してるのは有名な話
ホンダのNo.1PUを手に入れてリバースエンジニアリング出来るならF1参戦なんて安いもんだろうね
でもホンダ自身はもうレシプロの内燃機関に興味なくてEVシフトを加速させようとしてるからね
0680音速の名無しさん (ワッチョイW df8d-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:43:09.82ID:1iGTTZ7S0
やっぱり悔しいよ、ホンダファンとして。ここまでいいpu作ったのになーーーーーーんにもしてないポルシェとかいう微妙なメーカーに技術ぜーーーーーーーーんぶ持っていかれるなんて
0681音速の名無しさん (ワッチョイW df8d-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:45:29.34ID:1iGTTZ7S0
根こそぎぜーーーーーーーーんぶポルシェの手柄にされるんだ
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-VZQ6)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:56:01.12ID:4HQHdq3h0
技術何て1~2年経てば周回遅れになるし、ましてや26年以降の新レギュで今のPU技術がどこまで役に立つか・・
もっとも役立ててくれるなら他メーカーで良いと思うがな
前回撤退でブラウンに手柄横取りされたみたいに感じてる人もいるのかしらんが
逆に引き継がれた技術が実証されて良かったと思う
0684音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-ihIu)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:01:18.71ID:l4JTXL2ap
ノウハウって1番大きいのって人的リソースだからな。
ハード面を引き継いだからって全く同じ性能のものを運用出来るかって言ったらそんな簡単じゃない。
0685音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-ihIu)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:02:40.82ID:l4JTXL2ap
ID:1iGTTZ7S0はHONDAアンチだろこいつ
0686音速の名無しさん (スププ Sdff-hsnB)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:03:34.22ID:A9PU8gA1d
2021年の技術で2026年にポルシェがF1で勝てるならホンダも2008年に撤退して2015年に復帰程度で苦労してないしハナからホンダの技術流用するつもりでポルシェが来るなら痛い目見て流用しても勝てない無能としてブランド下げるだけだな
0688音速の名無しさん (ワッチョイW df8d-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:04:54.58ID:1iGTTZ7S0
リカルド引退か?行く場所あるっけ?
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 87e0-glhM)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:25:50.05ID:vRigAc/80
>>683
ハータは速いがミスも多い

>>688
ぜひインディカーに行って欲しい、グロージャンも楽しくやってる
0695音速の名無しさん (ワッチョイW a792-Iyx9)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:26:32.26ID:RG0PjbtR0
そもそも最初からPUのみの参加で収支が合うのかって話だわな。
みんな経済活動としてF1やってんのに、丸々赤字では継続できない。
夢やロマンをお前らに売りつけて金儲けしないとな。
0696音速の名無しさん (ワッチョイW a79c-EdVu)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:29:12.29ID:9UTHw8H90
予選でイエロー、レッド出したドライバーにペナルティー出すのと、アタック中断されたドライバーには1セット新品ソフト追加するべきだよね。
これが無理なら各ドライバー単独アタックにするかどちらかにしてほしい。
明らかに今のルールだとアンフェアだよ。
0697音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jbfW)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:31:35.77ID:N9rn52900
リカルドはアンドレッティ参戦したら起用されるんじゃね?
アメリカンなチームとしたら一番起用しやすい勝てるドラだしルノーとの相性もいいし
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 87e0-glhM)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:33:55.12ID:vRigAc/80
ホンダの現場や開発陣はよくやった

駄目なのはトップ
準備不足なのに参戦、その後ボロボロのPUでアロンソにボロクソに言われ
苦労しやっと戦えるPUになり、トップチームと提携、これからという矢先に撤退

計画性ゼロ
0701音速の名無しさん (ワッチョイW a79c-EdVu)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:39:43.35ID:9UTHw8H90
>>698
ここまでほぼ毎戦出てるから最低限それくらいはやって欲しいよね。
ロズベルグがミラボー直進した時からずっと訝しく思ってたわ。
0702音速の名無しさん (ワッチョイW e7a7-0kGb)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:42:46.11ID:HGEeHG8c0
>>185
お前ギャスリークビャートの奴だろ
何しれっと戻ってきてんだよ
ちなみにマゼピンはなんて呼ぶのか教えろ
0703音速の名無しさん (ワッチョイ dfb9-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:43:41.33ID:z2i38jgG0
財務が強いのか株主総会が怖いのかよく分からんが、経営に粘りがなく、苦しくなったらすぐ投げ出すイメージの会社だな
フェラーリもルノーも悪い時の方が長くていい時は短い
0704音速の名無しさん (ワッチョイW a79c-EdVu)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:49:12.01ID:9UTHw8H90
>>702
えっ?お前の許可無いと書き込めないの?w
マゼピンはマジパンな。
以前何回も書いたから覚えとけよw
0707音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:53:52.67ID:26OuSzzB0
中途半端なカタカナで表記するならアルファベットで書けよと言いたい
ちなみに俺はずっとアルファベット表記で書いてきた
まさか書けないとかないよな?
俺は歴代F1ドライバーなら9割以上の確率でアルファ表記で書ける
0708音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:56:03.20ID:XZF/MwqY0
そういえばフェルスタッペンのPP
イエローでアクセル抜いてあのタイム
グリーンならあとどんだけ速かったんだろうな
0709音速の名無しさん (ワッチョイW a79c-EdVu)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:57:13.56ID:9UTHw8H90
>>707
ただ自分の赴くまま自由に書き込みたいだけなんだ。
そう、僕が僕であるために。
0710音速の名無しさん (ワッチョイW a792-rnNp)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:01:54.71ID:hLWui00d0
角田の家庭教師役も何気に役立ってるかも


アルボン、去年のレッドブル開発ドライバー経験が活きていると語る
https://the-race.com/formula-1/thriving-albon-has-helped-williams-kick-its-russell-hangover/

>「ファクトリーの人たちと一緒に仕事をして、エンジニアやビークルダイナミクス、空力担当など、1対1で人とコミュニケーションをとるという経験を積んで、それをウィリアムズにもってきたんだ」
0711音速の名無しさん (ワッチョイ 87ee-WB4i)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:03:28.38ID:IgN+P8jz0
>>699
開発陣の個々人としての努力は疑うべくもないけど、組織としてはどうだったん
長尺シャフト故障をジェット部門の協力で解消したことは美談ぽくされてるけど、そんな開発体制だったことがショックだった
今年のルノーがトラブってないことからも、当時のホンダは避けられたはずの問題で回り道してたことは明らか
0712音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:07:38.34ID:XZF/MwqY0
>>710
RBが手放したくない程有能な開発ドライバーだったからね
ウイリアムズも速くしちゃいそう
0713音速の名無しさん (スププ Sdff-zCxg)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:08:30.87ID:i1yCI0u3d
>658
ソフト供給減らしたんなら制限無しの方が中段勢が波乱起こしやすいのにな
0714音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:10:48.62ID:RiTPsVMJ0
>>676
それって中韓の企業が日本の技術者を引き抜く時に使ってそうな口説き文句って感じだなw
でも間違いなく言えるのはホンダの技術が日本人の財産につながる可能性が一番高いだろうということ
自分の利益を考えてるだけでもホンダを応援する理由になるよ
0716音速の名無しさん (ワッチョイW a792-rnNp)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:20:24.33ID:hLWui00d0
なんかマクラーレン従業員による定常的なハミルトン叩きのツイート投稿が通報されて、マクラーレンが調査に乗り出したらしい


告発ツイート「これはあなた方マクラーレンの従業員では?」
https://twitter.com/lewisxerika/status/1520069227360751616?s=20

マクラーレン公式「これらのコメントは、マクラーレンの価値観や文化と完全に対立していると考えています。 私たちはこの問題を非常に真剣に受け止め、優先的に調査しています」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0719音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-LCRz)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:22:52.93ID:kCPn8Ltr0
日本企業はもっと技術者や開発者を大切にしないといけんよな
何故ライバルメーカーに引き抜かれるか考えないと
青色LED開発者が裁判を起こさざるを得なかった件といい
未だに日本は技術者をコマや道具扱いしてる節がある
0721音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-30PF)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:31:02.41ID:+PSDmVW80
>>663
周期が複雑になりそうやな、メルセデス
0723音速の名無しさん (ワッチョイW 6790-gzBi)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:37:45.03ID:W0+Eqoz50
セナ→天性の速さ&カリスマ
シュー→セッティング出しと勝利への執念

ハミルトン→最強マシンと政治力 

ハミルトンは今試されてるねえ
0726音速の名無しさん (ワッチョイW a792-KJdt)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:41:58.78ID:jBW7Vju60
>>719
引き抜かれるかどうかなんて開発にかける時間と引き抜く費用の帳尻が合えば防ぎようが無いんだから大切にするかどうかなんて関係ない
極端に言えば自力では1000億5年なのが、そいつ雇えば2年になるなら浮いた年数と費用全てインセンティブで払っても得なんだし
0728音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-yUAs)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:52:33.57ID:f+kjrhYY0
>>693
タラレバになるが
リタイアがなければ
2位2回で現状トップだったから。

しかし
シャルルを推します。
0729音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-RBic)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:57:45.01ID:Xoxec9/F0
レッドブルのショーカーが未だにホンダロゴ入りなのはそういう契約になってるんかね
F1は撤退したけどそれ以外のマーケティングの協業は続けますよみたいな
0730音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jbfW)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:57:53.91ID:N9rn52900
怪しげなカタカナ表記にこだわるのって、徳大寺有恒リスペクトの昭和ジジイだろ
「イカす」「クルマ」を「駆って」、「カワイコちゃん」を「引っかけて」ドライブに「しけこむ」のが憧れの世代なんだろ
0735音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-M3YU)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:18:22.01ID:16/8y2OMr
予算制限あって、風洞のハンデもあるなかで、メルセは挽回できるの?まあ来年のクルマは今年の延長線だから、今シーズン捨てて来年にシフトする必要は昨年ほどないかもしれんけど。
0738音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-zPmr)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:22:46.98ID:pdWrZnSi0
ロズベルグウキウキやなw
0740音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-30PF)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:26:14.09ID:+PSDmVW80
ルイス、ハマータイムだ
0748音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:47:28.61ID:XZF/MwqY0
>>745
自分を餌にしてルクレールに食いつかせてスピンを誘発させたんなら
ペレスはみんなが思ってる以上に相当狡猾な奴だよな
去年の最終戦のハミルトンバトルもあったし
0749音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-PpSz)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:49:05.30ID:pKNjU+Cva
>>748
まあ百戦錬磨の苦労人だしやる事やるときはやるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況