X



□■2022 F1GP総合 LAP2861 □■マイアミ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-hH6Q)
垢版 |
2022/04/29(金) 03:44:43.59ID:vD09+GW80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2860 □■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651052858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0012音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-utE+)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:37:30.25ID:c75z4K/U0
ハミルトン騒動っていうのがあってだな
イギリスのスポーツ大臣が駆けつけてきたり、政財界が難癖付けてきてFIAはやチームは苦慮した
でもイギリス人同士の争いだとこういう援護射撃がかなり弱まる上にイギリス人から叩かれる懸念が出る
そういうのをバトン時代に思い知ったハミルトンはボッタスでなきゃ嫌だって駄々こねて、トトもミートゥーしてた

でもボッタスは予選はいいが決勝やらかし過ぎ、特に角田に無茶苦茶にされて援護どころではなくってメルセデスに激怒されてたし、
Wイギリスドライバーに期待してるイネオスの後押しもあったとかで、トトとハミルトンの希望は叶わずラッセルに

あっこはメルセデスとイネオスとトトが1/3づつ決定権を持ってるから、負けたってことはそういうことだろうトトが裏切ってなきゃだが
0013音速の名無しさん (ワッチョイW 013a-mX87)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:40:16.18ID:ixB9lGyu0
スレ変わったら5〜10まであぼーん6連続なってるけど誰かが保守してくれてたのか?
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-utE+)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:44:10.39ID:c75z4K/U0
このコピペ爆撃を見るたびにアンチ連中はさぞかしストレスたまってんだろうなってのと
やっぱWC達成してると余裕で対処する人も増えるなと感慨深く思った
まさしく負け犬の遠吠え
0018音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-utE+)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:48:40.63ID:c75z4K/U0
アロンソあたりの海外連中にいわせると、イギリス人ドライバーはそこらの国の連中と違って特権階級扱いだとかで
ハミルトンが精神的に参ってるのも、そこらがあるんじゃないかみたいな事も言われてるみたいだな
バトンも指摘していた事だが、ドライバー間はある程度保たれていても、スタッフが自分を最優遇して相手を冷遇しない
そういうイーブンな扱いってだけでイラつくみたいな悪癖がハミルトンにはあるそうで
チームに対して「僕をリスペクトしていない」みたいな不信感を物凄い露にするタイプなんだとか…
0020音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-bFMd)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:50:50.60ID:HKRVHj2e0
ルクレール 王子
サインツ  お抱え運転手
タッペン  勇者
ペレス   執事
ニューウェイ 賢者
ビノット  ピエロ
ヨス    親父
マルコ   老師
マシテッツ ラスボス
ハミルトン 黒人
トト    悪人
ラッセル  雷鳥
ツノダ   ホビット
ノリス   微熱少年
リカルド  旅芸人
ベッテル  髪芸人
アロンソ  闘牛士
オコン   腹黒
ガスリー  薄毛の助駒氏
マグヌッセン アンデルセン
ストロール ドラ息子
ミック   七光り
アルボン  ぼんぼん
ラティフィ 終盤のファンタジスタ
0021音速の名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ササクッテロロ Sp10-hc5O)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:59:54.86ID:eSUZx9Eep
ミックの潜在能力は未知数だろうけどオヤジみたいな勝利への執念が全く感じられないのがな
どんなカテゴリーでも歴代のトップレーサー、ラリーストは
みんな勝利の為に異常なまでの努力もしてたし
才があっていい奴なんだろうけどお坊ちゃんのイメージが拭えない
0022音速の名無しさん (ワッチョイ d0c9-WvSx)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:01:38.68ID:pfgOM+e80
潜在能力もしれてるだろ。
プレマで2年やってPP一度もなしとかどう考えてもF1レベルじゃない。
シューマッハの名前に働く独自の力学でシートがある。
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0b-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:13:53.55ID:QOFo1ZBj0
F1とFIA、スプリントを独立イベントにすることを検討か。決勝グリッドは予選で決めるべきとドライバーらが主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ca4065412c23eab650c62ad90a49c43f308d00

ドライバーの意見はまあ納得できる。

スプリント予選中に少々リスクを取っての追い超しシーンは、観ている視聴者は面白いけど、
接触してダメージ受けたら決勝は最後方スタートになる可能性も高い。
それならば抜くより安全重視で抜かれない走りをするかな。
0027音速の名無しさん (ワキゲー MM5e-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:20:15.78ID:vQf4jpx7M
>>3
DA乙N

早起きして生中継見ようにも6時出勤だから尻切れトンボになっちまうw
ネット完全封鎖して帰ってから見るかw
0031音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-PJ0E)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:31:56.05ID:WLcaBWp/a
>>29
流石にそこまでは今年はなってないね。
ことしはタウリが特大やらかし3戦もしたからw

あと契約がーで煽ってたのが多かった。
ドライビングに関しては海外もそこまで叩いてないよ。
0032音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-Oqkk)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:32:04.81ID:l6qZE/I90
FIA F2 設立以降F1昇格ドライバーとPP回数(チーム)

ルクレール(2017) 8回(プレマ)
ラッセル(2018) 5回(ART)
角田(2020) 4回(カーリン)
アルボン(2017-18) 3回(DAMS)
周(2019-21) 3回(ユニヴィル)
ノリス(2018) 1回(カーリン)

以下、PPなし
ラティフィ(2017-19)(DAMS)
ミック(2019-20)(プレマ)
マゼピン(2019-20)(ART/ハイテック)
0033音速の名無しさん (ワッチョイW e65e-3VTi)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:32:25.03ID:YUzLq23C0
去年ミックに甘かったのは比較対象があれだったからでしょ
いつの時代も比較されるのはチームメイト
去年のハースのマシンならなおさら

今年は全く状況が違う。
0034音速の名無しさん (ワッチョイW 013a-mX87)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:32:37.32ID:ixB9lGyu0
クルサードのそのコメントって角田のネガティブなコメントに対してそれなら荷物まとめて国へ帰れって感じのニュアンスじゃなかったっけ?
0035音速の名無しさん (ワッチョイW e65e-3VTi)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:37:45.90ID:YUzLq23C0
アルピーヌは、イモラでアロンソのマシンに新たなフロアのアップデートを投入。

フランス人優先と思いきやアロンソ優先なんだ
色々なトラブルはアロンソ優先みたいだけど
0037音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-ot/6)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:38:02.30ID:FDhUQTiga
>>34
その前のやつ
人格に文句を言ってる訳ではない的な前置きをし
ドライバーなんだから純粋にタイムで評価するべきで
そうなると角田は遅い、常にガスリーより遅いと批判してた
0039音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-lzk6)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:38:54.87ID:ImEQPGNBa
ラッセルの顔が何故か生理的にムカつくのは俺だけだろうか?
0041音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-PJ0E)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:40:17.98ID:WLcaBWp/a
>>36
それ、角田本人が驚いてたんだから周りが何を言っても大きい否定にならんわなw
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 74ab-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:41:34.59ID:gTtxXdkn0
新人が偉そうに無線で発狂してたら批判されるのは普通じゃね
しかもトレーニング(仕事)を嫌がる怠惰な生活しながらチーム批判してたんだから叩かれても全然おかしくない
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 013a-mX87)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:42:54.84ID:ixB9lGyu0
>>37
なるほど
そっちのコメントはルーキーに対してかなり厳しいな
そっくりそのまま2年目のミックに置き換えてクルサードに聞き返してやって欲しいわ
0045音速の名無しさん (ワッチョイW b4c9-dufr)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:09.83ID:2f8rrTu30
FormulaE最高速330kmらしいぞ
0047音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-mX87)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:48:14.01ID:dlEkT08u0
>>42
だからこそ成長具合が異常では?

同じ2年目でチームメイトに勝つやつと
ロートルブランクありのドラに勝つ見込みなし
シーズン序盤でマシン壊して乗れず

って去年の角田以上にやべーよ
0048音速の名無しさん (ワッチョイW a492-YPip)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:49:40.52ID:jE88kC9d0
ネトフリとlet's goでファンも増えただろうし
成績さえ出せば安泰だろ
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-utE+)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:54:44.23ID:c75z4K/U0
シューマッハはジョーダン-ベネトンや当時駄馬扱いだったフェラーリを連覇チームにまで導いたドラだったし、
デビュー前から天才と呼ばれる走りで騒がせてたし、当時圧倒的最新鋭マシンだったウィリアムズ相手に
知恵を絞った戦略で逆襲して2年連続で勝利を盗んでたりしたからねえ…

そして、契約満了後に当時完走率50%台続きな駄馬となじられてたフェラーリをわざわざ選んで再建に乗り出し、
引退の決意が固かったバーンや他の著名人達を自ら説得して加入させたりと、もう誰が代表か判らない改革をやって
フェラーリの黄金時代を築き上げた訳で…
そこらのドラマを知ってるというか、その場に居合わせてたトッドやロスブラウン達は今もシューマッハに対する絶対的な評価をしてる
腕がいいだけで良いチームを探してさ迷うドライバーとは違う何かがある人だったから、ガチで比べられるとキツイとこもあるかもね
0054音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-Oqkk)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:59:33.09ID:l6qZE/I90
もはやミックをミハエルと比べてどうとか言ってる人いないでしょ。
F1レベルですらないんだから。
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-utE+)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:06:35.68ID:c75z4K/U0
ノリスと角田は新世代ドライバーっぽい他のドライバー達となんか違う雰囲気がある気はする
なんかこの2人だけノリが違うというか、ポップというか、ギャグ系の人というか、良い意味で子供っぽいというか…
アロンソ達とは違う意味でのお騒がせ系でもある

あと、妙なアクシデントに見舞われて逆に同情されたりする芸風にも恵まれてるんだよな
角田されたからの華麗な支持率アップとか、暴動に巻き込まれて時計取られてネタになるとか
良くも悪くもネタまみれというのはインパクト強いよね
クラッシュした時くらいしか話題にもならないとかとは違って、海外で弄られ捲くってる
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-bFMd)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:10:00.91ID:HKRVHj2e0
>>30
出来てはいる
0060音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-Oqkk)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:10:19.97ID:l6qZE/I90
セナが死んで新たなスターを作ろうと
英雄視されたビルヌーヴの息子ジャックを
バーニー主導でウィリアムズに乗せたけど
すでにインディ500勝ってたり実力はあったからな。
実力がないのにシューマッハの名前だけで
ロスブラウンらが無理矢理持ち上げても本人が可哀想なだけ。
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 013a-mX87)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:10:57.00ID:ixB9lGyu0
まだまだ時期尚早だけど今年の角田がこのままガスリーと互角にやれるなら将来ノリスクラスにまで成長してもおかしくない
今年対ガスリーで3:7くらいでも充分だと思ってたからここまでの成長速度は良い意味でのサプライズ
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-utE+)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:12:06.56ID:c75z4K/U0
アロンソは意外と順番にやろうぜ!みたいな提案はするからな
それを守らなかったらむっちゃキレて報復したりするけど…
あと、予算的にも2台同時にだとキツイんで、交互にチェックしながら仕上げてる最中なんだと思う
0063音速の名無しさん (ワキゲー MM5e-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:15:19.54ID:vQf4jpx7M
>>56
なのに確かな速さがあるのが良いところ
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 628e-E5B2)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:19:28.46ID:Cheiqz9y0
マイアミではシャルルが挽回して優勝させて頂きます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
0065音速の名無しさん (ワッチョイ 460b-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:21:23.42ID:arrXmxb60
ミックをF1まで上げるために周囲は相当な金を払ってきたと思うんだがこのままじゃ回収できなさそう
なんとかミックの車だけフェラーリと同じマシンにしとけよ
0067音速の名無しさん (ワキゲー MM5e-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:24:52.50ID:vQf4jpx7M
>>66
FEはちゃんとしたクローズドコースでやってほしい
あんなミニ四駆みたいなせせこましいコースじゃ迫力がない
0069音速の名無しさん (ワッチョイW b4c9-dufr)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:30:07.80ID:2f8rrTu30
>>68
初めて見たけど返しが草
親父にだけ反抗してるw
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-utE+)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:32:58.82ID:c75z4K/U0
ハミルトンもオヤジの事が大嫌いだったな…
それを思うとタッペンとヨスは仲良いなスポコン気質がマッチしてんのかね

そういえばハミルトンと角田は自他共に認めるサボり魔だったw
ああいうタイプは帯同してるおばさんみたいにモチベを高める方向で引っ張るか、
トストみたいにトストヨットスクール方式で閉じ込めないと駄目なのかも
0075音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-Td11)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:36:59.68ID:VG218WzT0
いっそのことフォーミュラEはドローンみたく遠隔操作にすれば
0081音速の名無しさん (スプッッ Sd7e-xUzl)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:39:23.81ID:3Nmjosl7d
フォーミュラEはコースが既にゴーカートみたいだし
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-bFMd)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:40:40.17ID:HKRVHj2e0
>>73
アンソニー・ハミルトンはルイスの10倍性格が悪いぞ
それでパドック出入り禁止になった
なぜかBLM始まってから許された
0083音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-Oqkk)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:43:53.83ID:l6qZE/I90
>>73
ヨスは腐ってもF1ドライバーだしな。
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-utE+)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:52:44.49ID:c75z4K/U0
そういえば、かつてレースしてた父親とか、実況や記事であれこれ言ってる連中は例えにする話が古いみたいな意味合いもあったな
最新のスタイルとか、マシンのポテンシャルに合わせてとかであれこれ言われるのは角田も納得するのかもだが…
セナとかシューマッハとかの時代の例えであれこれ言われるのはかなわんってのはわからんでもないか

装備もマシンのサイズも乗り方も、ドライバー達の間での流行のスタイルも全然違うしねえ
あと、最近の若い子らは遊びも仕事も全力(時間配分的には半々なので古い層からは全力じゃないだろ!にも見える)
みたいな考え方だったりもするし、もう買い物に行っちゃってる事実を取戻す事は出来ないのだから、
そこは何買ったん?とか面白かった?とかやってノリで持ち上げといて別件としてあれなんとかせんとなーみたいな感じで繋げないと
あの父親の話し方ではスネちゃって聞いてくれないかもとは思った
マネージャーじゃないんだから、日常会話7-8割くらいの気持ちでやらんとよくないかも知れないね
まあ、夢のF1だから別カテだったお父さんの方が盛り上がってしまう気分は分からんでもないがw
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-0Zg6)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:07:13.07ID:fe899A0i0
角田にしろ、ラッセルやアルボンにしろマシン面の不利からして良くやったのは間違いないが、それでもルクレールがストロールより下はさすがにどうかと思う
0095音速の名無しさん (ワッチョイ e792-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:07:48.89ID:gUchgvXG0
FEのノーズがどんどん三角形になっていくのとかGen3で
タイヤむき出しに戻すのはどういう理由なんだろう
安全性重視や最新エアロダイナミクスによるものなんだろうか
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 013a-mX87)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:12:08.51ID:ixB9lGyu0
>>84
ヨスタッペンって表彰台乗ってたのか
シューマッハスペシャルでお話にならなかった事しか記憶にないわw
0099音速の名無しさん (ワッチョイW 97ec-JXGd)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:16:12.80ID:G8WQ/bAt0
次の大型アップデートでポポ対策に明るい兆しがみえたというメルセデスだが
それが本当ならシーズン後半に巻き返してくる可能性もあったりしてな
そうなるとまたポイント争いが盛り上がりそうだが
しかしこのまま頭が禿げ散らかすぐらいトトには奈落の底に落ちていてほしいという気持ちもある
0100音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-Oqkk)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:16:12.90ID:Ico0+Xuop
>>84
ヨスの車はインチキデバイスが外されてたって噂もあるけど
相方が8勝してチャンピオン獲ったマシンだからな。
0104音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa6-KBi7)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:19:42.15ID:o7WToZhs0
https://www.as-web.jp/f1/810045?all
 チームの関係者によると、現在進められているアップグレードが期待どおり機能すれば、
メルセデスは今後もW13の開発を進め、レッドブルやフェラーリと戦える位置に戻ることを
目指すという。しかし期待したように機能しなかった場合は、コンストラクターズ選手権3位を
確保できると信じて、今シーズンはほぼアップデートを入れず、すべてのリソースを2023年型
W14の設計と開発に注ぐことになるかもしれないということだ。
0105音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-lzk6)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:21:59.22ID:4Kd1gj8ha
>>75

そうそう、コレコレ、思い出したわwなんか横殴りしたくなる顔なんだわ。
0107音速の名無しさん (ワッチョイW 1ed0-pyRw)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:26:14.63ID:Wdv08yQ10
FEはタイヤがミシュランからハンコックになるのが心配だな
フォーミュラリージョナルマシンでのピレリとハンコックで結構タイム差あったし

>>93
ミニ四駆っぽさを出すなら人工芝地帯とか阿呆みたいな急坂とジャンプ台も
用意しないと(´・ω・`)
0109音速の名無しさん (ワッチョイW 9192-SrKn)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:35:52.11ID:6KNm8Jxf0
そういや前スレで、下位カテゴリーから見てないやつは通じゃないとか言ってた馬鹿いたけどF1は今も昔も、コンストラクター主役の選手権なんだから下位カテゴリー見る意味ないんだよね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況