X



□■2022 F1GP総合 LAP2825 □■サウジアラビア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウクー MM0d-KPXh)
垢版 |
2022/03/23(水) 05:57:12.24ID:nYuug/XwM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2824 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647875301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-0XB4)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:47:16.67ID:liLj9JHi0
ノリスが精神的にヤバいな
もう泣き顔か苦しそうな顔しか思い浮かばん
ジェームス・キーがしくじったのか
マクラーレンは苦しいね
レッドブルは腐ってもレッドブルだから
完璧に修整してくるだろうしタッペンのメンタルならびくともしないだろう
けど、いろいろネット見たけど
タッペンが嫌われてることが分かったというか、
サッカーのフーリガン的なクズがF1ファンにも多いことを再認識した
リタイアしたんだから追い討ちで暴言吐くことないのに
0151音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-8+wN)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:48:12.18ID:5Hk5UuGHa
JUJUは既に期待外れのドライバー枠だからな
Wシリーズのテストでも糞遅いドベ2だったし
鈴鹿でもドベ争いで恥かきそう
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-SjDQ)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:50:31.96ID:qYkYVadB0
>>147
マジレスすると「できない」ではなく「させられなかった」。
周りの人間を上手く動かすのもドライバーの仕事。
0162音速の名無しさん (ワッチョイW 0993-Jl5v)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:59:27.27ID:OehR3r5Y0
>27
でもこういうのを日本の政治家も見習ってもらいたいもんだ。あくまで罰金ではなくて善意の寄付で済まされてる。京都議定書とか達成できるはずもないもん調印して罰金取られた上感謝すらされない。
0163音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-8+wN)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:59:36.13ID:5Hk5UuGHa
マクラーレンの2015逆戻りはなあ
0164音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:01:29.82ID:gzurQtPXd
イタリア語版motorsport.comだけど、ホンダ云々は皮肉が効いてていいね


レッドブルの大失態、E10燃料のキャビテーションか、タウリと同様のMGU-Kの問題か
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-debacle-red-bull-la-rb18-colpita-dal-fattore-k/9224337/

>タンク内のポンプを全員に供給しているマレリも、圧力ポンプを供給しているボッシュも、燃料システムには問題がないことを明らかにした。

>ホンダのエンジニアは、レッドブルが初めて手にした自分たちのエンジンの使い方に満足していることだろう。
0166音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-ftKb)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:02:13.34ID:R8zEE9LfM
>>17
目指す方向からすると、エンタメ
ファンブースト か オーバーテイクシステム導入
も時間の問題
0168音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:04:52.28ID:gzurQtPXd
空力全振りで、軽量化や冷却をおろそかにするのはニューエイ師匠のお家芸だっけ
0169音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-ftKb)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:06:27.18ID:R8zEE9LfM
>>164
ホンダはポンプのせいにできなくなると、障害率7割は市販車イメージ的にもキツイな
0171音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:08:51.71ID:gzurQtPXd
ちなみに>>164の記事は、レッドブルが極端に冷却を軽視しすぎたバチが当たったという論調のコラム
0172音速の名無しさん (ワッチョイW 6976-DffY)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:10:57.54ID:tokgDSzK0
マクラーレンはポポってねえすげえ!
って言われてたのに
単純にダウンフォース不足でポポる段階まで行ってなかったってことなの?
0175音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:11:51.39ID:gzurQtPXd
>>172
そもそもジェームス・キーは「なんでうちのマシンにポポが起こらないのかわからない」だったので、、、、
0178音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:13:31.25ID:gzurQtPXd
>>177
ねえ
反省はしている模様


ジェームス・キー、ルール変更の影響に想定外があったと認める「過去の方法論が通じず」
https://www.motorsport.com/f1/news/mclaren-brakes-anomaly-highlights-rawness-of-f1-2022-cars/9217657/

「ある意味、今年のクルマがいかに新鮮で学ぶべきことが多いのかを示している」
「ブレーキダクトの件は、冷却に関するすべての基準をクリアしていながら機能しなかったという、実に奇妙な異常事態」
「一体どうなっているんだ?と調べてみると、内部でスイッチが切れるようなある種の状態があることがわかった」
「教訓にもなった。過去に信頼したすべての方法論が、必ずしも通じるわけではないことを示した」
0180音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:14:48.94ID:hrUTCWiRa
>>43
中国 シンガポール 日本 オージーはセットだろな
流石にここを全部捨てるアホはおらんし
ホンダおるしなw
再参加と撤退繰り返しする大事なエンタメ要因だし
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 810e-uWLy)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:17:19.06ID:9TxaUnGC0
ボッタスとマグヌッセンのトレードないかな
ハミルトンに勝ってほしいw
しかしボッタスは相変わらずオーバーテイク下手だね
0184音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:17:33.60ID:gzurQtPXd
>>181
ポイントランクによる分配金の大小がチームの存亡に影響しないということでしょ
0185音速の名無しさん (ワッチョイ b192-SQ3f)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:18:35.94ID:+H8AVubG0
つーかこの手のトラブルをテストで洗い出せなかったのが痛いねぇ
他のチムは問題なく対策出来てたのにノーポイントはホントに痛いねぇ
0186音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:18:58.26ID:hrUTCWiRa
>>62
DAZNだけやな
きがむいたらSGT

F1F2F3ポルシェWシリーズ
これに国内外サッカーとプロ野球を見てると
他も見てる時間がない。
国内外サッカーもF1あるとキーモーメントでゴールシールだけ見てるw

流石にF2F3もあると充実感がね
それにバトルの面白さがF2F3が飛び抜けてる
0188音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-CR4c)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:21:45.70ID:84i16N8R0
PU交換数超過して交換したらグリッド下がるだけなんだっけ?
予算制限に該当しないから、金あって速いシャーシとドライバー抱えてるチームが有利よね
0190音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:24:04.91ID:hrUTCWiRa
>>154
交換パーツすらないのに(小山クラッシュ0だったような)
メカニックやドライバーを叩くのは馬鹿だろ
更にエンジンも不調なのが直せない(パーツなし&整備不可域)けど、交換エンジンがない。

これがWシリーズだぞ?

上位のチームは【何故か壊れないし、不調にもならないし、交換パーツがある】んだよね
昨シーズンを見てれば、あのシリーズがF1グループであるとよく分かる筈
0192音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:25:40.54ID:hrUTCWiRa
>>173
わるいのは車体でしょ
去年と殆ど変わってないPUでトラブルでるとか
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 9952-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:31:50.58ID:QfpDS17r0
アルピーヌの端を上げたサイドポンツーンはうるさいBWT対策にもなって一石二鳥だな
0200音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:32:30.89ID:hrUTCWiRa
>>197
おぐたんいわく
某チームが疑似的な自動アシストプログラムを作れてしまうからね。
とw
0202音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-DffY)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:34:29.19ID:Gw/Cqjgda
カメラマン熱田のコラム読んでるけど
マグヌッセン予選でPUトラブル発生で下手したらパワステ効かなくなるかも、って状態だったんだな
フェラーリPUも盤石ではないのかな
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 09e5-noGs)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:35:17.57ID:3tp52ybD0
開幕はマグヌッセンが速いのとマクラーレンが糞で面白かった
またウィリアムズとかがビリじゃ盛り上がらないからマクラーレンにビリになってほしい
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 117d-noGs)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:42:36.06ID:CljaInzA0
85年から全面的にウィングカーが廃止されて
頭角を表したのがレイトンハウスマーチで
NAなのにターボ勢に肉薄一躍エイドリアンニューエイが有名になった
0210音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-lEmX)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:45:58.31ID:l6t3v/npa
>>137
復帰したてのマグヌッセンの実力が未知数なのはあるけど
それでフェラーリのセカンドになれるなら充分じゃね
その後はフェラーリのファーストドライバーになることを目標にすれば良いだけで
0211音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-074g)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:49:03.07ID:ccvzlIqx0
>>208
アストンマーチンはポーパシングを嫌がって車高を上げて0.75秒失ったっていうけど、それがなくても微妙だな。そしてそれより遅いマクラーレン。
0214音速の名無しさん (ワッチョイ b192-SQ3f)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:03:28.82ID:+H8AVubG0
ヘラブルセデスの上位グループと
アストン枕ウイリの下位グループと
それ以外の中段グループ
レースペースは思ったよりもセデスは遅くはないな
0217音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:09:04.32ID:hrUTCWiRa
>>212
たまたまだろう
ハース アルピー アルファがこなれる前に
アップデート出来れば4か5番目になれる
ただ、今年はマシン差ないからチーム力が、、、、

おわった
0219音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-ygf2)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:09:21.33ID:/Vzg0UNaM
メルセデスはハードタイヤのテストしたり、舐めプの割には速いんだが、
そんでも二強との間には越えられない壁がそびえ立つんだろうな
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 0912-tpIf)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:10:36.96ID:2I3WbW7l0
開幕戦のRBの姿は数年前のルノーを見てるようだ
速く見えるけど結果につながらない…ってなことにならんことを祈る
トトの笑顔は最悪の事態の中で最良の結果を得れたからだろうけど、RBの失態も大きいような気がする
フェラリーより怖いのはRBだと思ってるからこその余裕だったんだろうか
それとも単純に昨年の恨みつらみからの笑顔だったんだろうか
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-SjDQ)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:13:08.99ID:qYkYVadB0
>>219
テストじゃなくてデグレが早かったから即交換しただけらしいよ
0229音速の名無しさん (ワッチョイW b96c-KKNZ)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:25:18.86ID:tfK1t+YD0
角田とガスリー次第と言うよりアルファロメオとハースのドライバー次第なんだよな
どちらも1〜2年の若いドライバーと今年からチームインのドライバーだから慣れられたらもう勝ち目なさそうに見える
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:27:18.98ID:nsiJW4pN0
レッドブルは燃料トラブルの対策が完了したらしいな
あとは本番でちゃんと完走できるかどうかだな

ブレーキ温度が高くなっていた件は続報がないがレッドブルなら解決してそうだな
0232音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:29:09.18ID:nsiJW4pN0
>>231
フェラーリPUのおかげだろうね
シャシーもほぼフェラーリのコピーだから
ドライバーがあれでも速いわな
0233音速の名無しさん (ワッチョイ 9952-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:31:37.75ID:QfpDS17r0
ミックは去年モチベーションを保つためにウィリアムズとの争いは
1、2位争いという設定にしてると言ってて、去年の最終戦で
ラティフィを抜いたのもそういう設定で頑張った結果だよね。
今年はどういう設定?
0234音速の名無しさん (スプッッ Sd73-44gP)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:33:17.36ID:3+TKNNIFd
1, 2年を棒に振って新マシンに集中してきただけのことはあるな
マゼピンは持ち込んだ資金で作った新マシンに乗らないまはま追放されたわけだ
死ぬほどかわいそうだけど何故かニヤついてしまう
0235音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:33:24.13ID:nsiJW4pN0
フェラーリはやっぱりかなり余力が残っているみたいだね
レッドブルが完全な状態で挑んでもフェラーリを超えられるかどうか

余裕があるルクレールはノーミスでめちゃくちゃ速く走れるから
初戦の25ポイント差はフェルスタッペンにとってあまりにも大きいと思うな
0240音速の名無しさん (スッップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:43:08.93ID:gzurQtPXd
>>239
タイヤの温めに課題があるのは、去年から続いてる
0242音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:50:00.41ID:nsiJW4pN0
ビノットは無能かと思ってたけど
1年捨てて新レギュレーションに合わせこんできたのは
最良の選択だった

予算制限のおかげで他チームが追い付くことはほぼ不可能で
戦略ミスとかがなければ独走出来る
0243音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:50:56.30ID:nsiJW4pN0
>>241
単にタイムが落ちるだけ
0244音速の名無しさん (ワッチョイ 71d0-0ZVt)
垢版 |
2022/03/23(水) 15:00:43.08ID:0hMBilye0
今年のミックはマグヌッセンからF1のセッティングやドライビングを学べるから
徐々に上達して本来のポテンシャルを発揮するんじゃないかな。
0245音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+bm8)
垢版 |
2022/03/23(水) 15:01:44.68ID:FBluiO5+a
レッドブルだけでPU扱えるのかな
PUに関しては外注で運用してるんだろうけど去年までの体制と今年の体制は明らかに違うし持て余しそう
0246音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-Q1km)
垢版 |
2022/03/23(水) 15:01:54.74ID:4ygd5fmF0
アルピーヌのピンクのカラーリングって、以前のレーシングポイント(現アストンマーチン)にしか見えないわ
0248音速の名無しさん (ワッチョイ 9952-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 15:03:02.57ID:QfpDS17r0
>>246
ヒュルケン復活と聞いてまたピンクかと勘違いしたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況