X



□■2022 F1GP総合 LAP2822 □■サウジアラビア□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (スッップ Sdaa-vnkj)
垢版 |
2022/03/21(月) 09:24:49.11ID:WsGB5nBKd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2821 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647797962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:49:22.19ID:a/j1qN6Z0
>>892
10チーム中だろ
0902音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:51:11.90ID:cvbH800Td
この写真にハースのマシンがいることがすごい
https://i.imgur.com/A8qC2RD.jpg
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:51:59.99ID:E2qodRhy0
>>902
コラ画像と勘違いされる可能性ありだねw
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:52:52.59ID:E2qodRhy0
>>900
ルクレールのことはリスペクトしているらしいから大丈夫じゃない?()
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:54:42.47ID:E2qodRhy0
サインツはマクラーレン捨ててフェラーリ行って大正解だったね
あの時はマクラーレン好調だったから移籍を決めるのはかなり勇気が必要だっただろうな
0910音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:55:14.92ID:cvbH800Td
>>840
ルクレールはちゃんと逆転したがな
0913音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:55:58.30ID:cvbH800Td
>>840
遅い車が速い車を蓋するのが見たいF1なのか?
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:56:08.17ID:E2qodRhy0
>>907
チャンピオン争いという点に絞ると
巻き返せる可能性があるのはレッドブルだけだな

他はもう無理
メルセデスですら終戦
アストンとウィリアムズはドンケツ争い

マクラーレンだけは中団争い出来る可能性は残ってる
0916音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:57:24.63ID:cvbH800Td
少なくとも「勢力図シャッフル」の観点では大成功だな
レギュレーション変更
0917音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:57:31.01ID:W2pqfkE4a
アルボンは頑張って多少は画面に映っていたけど
ラティフィは完全空気だったなー
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:59:05.48ID:PEcyoI/j0
>>909
例え現役続行でも今年誕生日迎えたら43歳になるし、流石に衰えがキツかったんじゃないかな
チームとしても若返りになったし、どっちにとってもWin-Winな気がする
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:59:36.90ID:E2qodRhy0
>>920
やっぱりボッタスって2流もしくは3流ドライバーってのが分かったレースだったよね
どんなにマシンが良くてもあの走りしか出来ないドライバー
0929音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:01:29.98ID:cvbH800Td
空タンになるに連れてフェラーリの無慈悲が増すことがよくわかる
https://i.imgur.com/LFgUs3M.jpg
0932音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:02:47.57ID:cvbH800Td
>>927
あれ、セナのハイライトにもランクインしてないのよな

(F1公式)セナが輝きを放ったシーン、ベスト10
https://www.formula1.com/en/latest/article.watch-top-10-moments-of-ayrton-senna-brilliance.5HtQTCxaYGbgHID1LQ6t6n.html

1位 1988年モナコGP 予選でプロストを1.5秒引き離すスーパーラップでPP
2位 1991年ブラジルGP 6速以下のギアを失い満身創痍で母国初優勝、無線で雄叫び
3位 1985年ポルトガルGP 激しい雨の中3位以下を周回遅れにしてポールトゥウィン
4位 1984年モナコGP 雨のモナコで怒涛の追い上げも赤旗終了で幻の優勝
5位 1993年ヨーロッパGP 雨のドニントン、伝説のオープニングラップ
6位 1988年日本GP スタート出遅れから怒涛のオーバーテイクで優勝、WC初戴冠
7位 1992年ベルギーGP フリー走行大クラッシュのコマスに駆け寄り対応
8位 1986年スペインGP 最終ラップ鼻差でマンセルを抑え優勝
9位 1990年スペインGP ベルガーに1.2秒差をつけたスーパーPP
10位 1993年イギリスGP スタート直後のプロストとのバトル
0933音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:03:10.76ID:W2pqfkE4a
去年までは蓋になるマシンが前の方にいるとトレインになりやすかったけど
今年は抜きやすいからトレインにはなりにくそうだな
もちろんブレーキング勝負でズバッと抜ける技術がないと抜けないのは変わらないけど
ボッタスが角田抜けなかったのは角田のディフェンスもうまかったけど
ボッタスがインズバできなからだよなとも思った
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 13e5-tpIf)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:06:35.16ID:XWaLXuW20
今年はサインツ応援する
サインツ1回優勝するごとにソープ1回行くわ
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:08:22.86ID:E2qodRhy0
>>930
もう無理
予算制限もあるし今のマシンを熟成させる方向しかないな

>>931
ブレーキの熱問題がなければもっと速く走れた
しかしルクレールもまだ余裕があったから
実際どうなんだろうね
0954音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:11:28.07ID:cvbH800Td
>>950
次スレよろしく
次スレよろしく
0956音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:11:59.43ID:cvbH800Td
>>950
次スレよろしく
0957音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-ftKb)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:12:26.05ID:Ryn3cC9HM
ホンダのみノーポイントっていうのはさすがに効いたわ
0959音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:13:06.86ID:cvbH800Td
>>950
立てられないなら宣言
0963音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:13:50.35ID:cvbH800Td
>>950
次スレ
0964音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-XfqH)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:15:30.36ID:50sPCD7J0
>>951
いやフェルスタッペンはそんなに高くない
だからセカンドドライバーが乗りこなせないようなピーキーなマシンになってしまう
優秀なフィードバックというのは誰が乗っても速く走れるマシンに仕上げることだぞ
0967音速の名無しさん (スップ Sd33-81nz)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:16:30.05ID:cvbH800Td
>>950
早く
0971音速の名無しさん (スッップ Sd33-vWg4)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:18:07.10ID:3/am0biid
フジは出来るだけDAZNに繋がりの有る角田には触れたく無いからコメント陣にもその傾向は有るんじゃないかな
流石に活躍しちゃったら触れない訳にもいかんだろうけどな
タキが参戦してた時の黙殺ぶりは見事だった
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:18:23.85ID:E2qodRhy0
>>968
ブレーキとステアリングは直ぐに修正可能だけど
燃料ポンプがどうかだな
3戦目までに修正できるような感じはするな
0975音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-O+/u)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:22:31.52ID:Jp1vYAigp
>>930
ニューエイは真似しないだろ
新たな設計図引いてるよ
少なくともレッドブルは戦えるくらいには速いし、そこまで深刻な状況ではないだろう
開幕に合わせて無茶な軽量化したことがトラブルの原因じゃないかな

フロントジャッキで壊れるとか、軽量化による耐久性の低下とプルロッドが原因かね
0977音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-QZjK)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:24:06.30ID:W2pqfkE4a
フェラーリ強くてもサインツがルクレールとバチバチバトルになるからという期待もあったが
レース後のサインツの表情見ているとルクレールが独走してしまうのではと危惧している
サインツはお情けでシーズン終盤優勝させてもらえるくらいかも
0979音速の名無しさん (スッップ Sd33-vWg4)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:26:05.32ID:3/am0biid
今回はSCで見た目の差は縮まったけどSC入るまでサインツは前の二人には全く付いて行けて無かったからな
サインツの相手はペレスだった
0982音速の名無しさん (スプッッ Sd33-bP/K)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:27:07.65ID:a8PkoPYRd
>>965
おまえナマポのくせに納税者様に向かって指図すんなや
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 138e-7f9p)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:27:09.84ID:Nvts8bHK0
初蝶の姿を見かけ本格的な春の到来を嬉しく感じております。
F1ファンの皆様におかれましては、ますますご健勝に
お過ごしのこととお喜び申し上げます。

さてこの都度マラネロのスクーデリアは2,022年 国際自動車連盟フォーミュラ1
第73回世界選手権において総合優勝を勝ち取り、またシャルル・ルクレールが
ドライバーズタイトルも同時奪取と相成りましたことをここに報告したします。


今後におきましても相変わらぬご厚誼を賜りますよう お願い申し上げます。
0986音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-ftKb)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:27:57.03ID:Ryn3cC9HM
>>950
まぁギリそうだね、公式に
https://www.honda.co.jp/news/2021/c211007b.html
Hondaのパワーユニット(以下、PU)技術をレッドブル・グループが2022年以降のF1に参戦するために使用することを許諾し、レッドブル・グループ傘下のScuderia AlphaTauri(スクーデリア・アルファタウリ)とRed Bull Racing(レッドブル・レーシング)のF1参戦を支援していきます。

ともあるけど
0989音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-TkFB)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:29:51.09ID:AqWSHDFn0
愛しいホンダ!おはよー!チュッ(笑)
もうRBとホンダは既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:30:01.46ID:hGTqJiID0
>>977
今まで勝てるマシンでシーズンを戦ったことがあるかないかっていう経験値の差だと思う
ルクレールにとって2019は大きかったし、全く勝てなくなった20、21も経験値になっただろう
0992音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:30:29.69ID:PEcyoI/j0
>>985
今年はキツイ気もする
フェラーリがこのまま停滞するならまだしも、アップデートして速くなるならメルセデスはそれを超える速さで改良しないと追いつけないし、そうなると予算制限と風洞制限がキツイ
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pgxe)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:32:47.01ID:7pjsQYZm0
>>986
一部のスレ民いわくホンダは撤退宣言を撤回して今年も継続参戦してることになってる
設計も製造もホンダだしHRCのHはホンダだからホンダと呼ぶのが正しいんだってさ
俺はそうは思わんけど
0997音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-ftKb)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:34:16.72ID:Ryn3cC9HM
>>995
HRはホンダラってことで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。