X



□■2022 F1GP総合 LAP2810 □■バーレーン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd7f-t+hx)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:48:25.91ID:w96oujuad
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2808 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647316667/
□■2022 F1GP総合 LAP2809 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647424274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0075音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:41:02.75ID:67sQ0o290
>>71
色アピでクセが強い企業が入るとデザイン的にはよしあしあるなw
まあ、おめでとうとは言っておくけども
5GのAndroid端末やChromeブラウザのアピールしたかったら公式スポンサーになりゃいいのにね
練習走行、予選、レースで使用させるそうだが、マクラーレンは無線の代わりに
Androidスマホで会話やらされたり、データ見せられたりすんのかね?
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:44:56.17ID:67sQ0o290
フェラーリウイングめっちゃ寝てるな…最高速&ポーポイジング対策なのか?
しかし、新生フェラーリのテーマは水たまりなのかねw
ボディもウイングもめっちゃ水蓄えられそう
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:46:27.12ID:RCxRL0bI0
GoogleがGCPじゃなくてChromeとAndroidというコンシューマ向けを看板にしたスポンサーってのが割と新鮮な感じ
ORACLEとかアマゾンAWSとかってどう考えても企業かベンダー向けのアピールだからね
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-bIjg)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:47:10.42ID:ECMHrW1L0
>>80
正直レッドブルの完成度別格に高いからなぁ
フェラーリが頑張らないとマジでそうなる可能性高いわ
メルセデスはコース特性的にもオーストラリアから本領発揮してきそうだしな
0089音速の名無しさん (ワッチョイW e99c-PS4W)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:52:12.16ID:WxiiLD7E0
ネットフリックスといえばノリスに付いてるマクラーレンのぽっちゃりお姉さんタマランチ会長だよな
0091音速の名無しさん (ワッチョイW a993-LpVS)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:52:40.69ID:7DpcWK810
レッドブルがバスタブしてきたらシーズン終了かもね。
メルセデスもゼロポッドのままバスタブにしたら面白そう。
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:58:32.90ID:Alo0vncZ0
>>39
これ。
息子の世代なんだけど可愛すぎてPodCast聴いて悶絶した。
0099音速の名無しさん (ワッチョイW a2a1-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:59:45.45ID:9fkXs4Ry0
去年のアブダビGPのOPは興奮したな
大熱戦のシーズンにふさわしい特別OPだった
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 0252-lWiN)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:59:49.97ID:dl90h3lW0
>>74
なんだ、BWTのためにロゴが歪まないように端を上げてきたのか
0102音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:00:32.74ID:150MZn/b0
これ何順なんだ?
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 02c9-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:00:32.78ID:iASPZYxl0
メルセデスは横っ腹がら空きだから横風に弱いと分析してる専門家がいるな。
横風受けるとリアに流れ込む気流が乱れてDFが安定しないんだろう。
バーレーンは風強いからポポ対策含めシャシー改善できたとしても今週は苦しむかも。
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 09a1-W4zD)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:02:08.47ID:/QyXi8TA0
>>93
これ何順だ?
去年のランキングじゃないよな
0107音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-oScc)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:02:09.39ID:waTMBxkwa
>>93
角田は使い回しか?これ?w
0116音速の名無しさん (ワッチョイW e907-xuZh)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:05:39.30ID:FfMoD8hJ0
何順か分からんがルクレールがサインツより後ろなのは解せないな
昨年ランキングでサインツに負けただろ
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:07:33.31ID:67sQ0o290
今年のアピールポイントはナルシズムっぽい演出と目線移動しながらの顎クイッなのか
多くのドライバーに同じ事ばっかりやらせてるから、逆になんか違う印象に感じてしまうw
イメージビデオ発売しそうな勢い
一部のドライバーとかガイアが俺に語りかけてそうだしw
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:08:42.86ID:RCxRL0bI0
>>114
フタを開けてみなきゃわからんのは当然だけど
最初のテストで順調だった上に次のテストで投入したアップデートが大当たりで盤石に見える
次いで安定して上位タイムを刻んでいたフェラーリってのが大方の予想じゃないかな

ダークホースとしてやっぱり三味線だったかメルセデスの見飽きたパターン
0126音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:08:50.37ID:9LTwVBe00
内部の気流はともかくフェラーリみたいなデブポッドにする分にはダイエットより圧倒的に楽だろうな
0130音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Mof6)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:10:17.12ID:eYmHbQbq0
>>103
メルセデスは、フェラーリとは対象的にサイドポッドの横のフロア上面の面積が大きすぎだよね
コーナーリング中に、イン側のサイドポッドの横のフロア上面の気流が外側に流れたときに
ベンチュリトンネル内の気流が、ディフューザーの上面と同様に引っ張り出される作用が起きてしまうような気がする
0131音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-oScc)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:10:22.05ID:waTMBxkwa
>>124
マゾだな
F2とF3もないのに
0133音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:11:10.45ID:9LTwVBe00
新OPどう見てもハミルトンが王者っぽいなww
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:11:49.58ID:67sQ0o290
まあ、少ない材料からすると、どうしてもそうなるテスト内容だったから、彼らも難しいとこなんじゃ
あとはぶっつけ本番を考えてそうなチーム達が本番で問題を起こさずどれくらいの結果を出せるかだな
こればっかりは走ってみないと、ドライバー達もドキドキもんだろ
0143音速の名無しさん (ワッチョイW e99c-PS4W)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:13:32.05ID:WxiiLD7E0
>>132
※は現地行くからシーズン中は出番無いかもよ。
コスト削減で現地放送ブースを借りる甲斐性も無さそうだし。
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:14:58.81ID:67sQ0o290
>>136
DAZNはdocomoの既存層が安いままってのが悪目立ちしてるのと、
元々F1の視聴料って月1300円程度が公式の設定価格なのが影響してるんだと思う
まあ、無理って程の値段ではないけど、今から契約しちゃう人は釈然としないんだろうな
0146音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:15:49.63ID:9LTwVBe00
マックス デビューしたてはクソ生意気なガキだと思ってたけどある意味今も全然変わらんから元々まったく裏表がなかったんだろうな チャンピオンになっても裏表が全くなくて逆にカッコよく感じるわ
0148音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-oScc)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:17:09.70ID:waTMBxkwa
>>136
オールスター前が約9000円だった。au110円割りだっけ?w
オールスター後は約8500円になった。他の契約も考えると、8500+1480+1500+400+で、トータルなら4000円安くなった。DAZNはタダだなw
DAZN値上げによって月の支払いが4000円も減ると言う訳わかんなさ
0150音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Mof6)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:17:59.65ID:eYmHbQbq0
フェルスタッペンは公私ともに大成長したからな
特にクビアトの嫁を寝取って、フェルスタッペンにそっくりな子供出来たしw(多分クビアトの子供)
0155音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-I2bX)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:20:13.28ID:IuBLhk0K0
みんな予想してないポイントでオーバーテイク仕掛けて
接触したりコースアウトしたりフラットスポット作ったりするだろうから
安全に労りレースができる乱戦に強いドライバーが勝つと予想


バミルトン
サインツ
アロンソ
この辺りかな
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:22:31.20ID:RCxRL0bI0
>>136
別に痛いほどの値上げではないけど
サービス向上を握ったわけでもないのにとりあえず今年は料金1.5倍なっていうのは
純粋に納得できかねるっていうだけ

他に選択肢がある以上そんな横暴してたら客は逃げるんやでっていう事実を突きつけるための解約
今年はネクスマのお世話になりますわ
0161音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Mof6)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:23:22.87ID:eYmHbQbq0
今季からは、いくつかのコースでほとんど縁石に乗れないから
レコードタイム更新は無いだろうなー
乗ったらベンチュリトンネルが壊れて走れなくなるから
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:26:10.69ID:RCxRL0bI0
まあ勝ちパターンの方向性がだいたい決まってきた今までの流れをいったんリセットしての今年だから
新たな克服テーマが山盛りの中からどうやって突き抜けるかっていう争いになるのは面白くなるだろう
どこかがあっさりと最適解を出して独走しない限りは・・・だけど
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:29:02.17ID:67sQ0o290
他が真面目にポーズキメてんのに、タッペンの何笑ってんだよ感w
みんなが真面目にポーズキメ捲くってるのを見て一人ウケてるみたいな
あと、めっちゃローアングルで立ち姿も浮いてるwカメラテストかな?みたいなノリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況